・・ Y39 ′ 500 ・・ \ 35 ′ 000 ・ 48 ′ 000 ・・ 33 ′ 000 ・・ \ 49 ′ 500 ・・ 59 ′ 800 ・・ \ 43 ′ 000 ・・ 36.500 ・ Y37 ′ 000 ・・ \ 62 ′ 000 0 0 5 1 ・ ・ナカセイ 完成 ・・ 29 ′ 000 ・・ 34 ′ 000 E F 1 0 ・ E F 5 2 ・・′ 900 E F 5 3 お召・・ E 0 2 9 ・・ \ 34 ′ 000 E F 5 7 ・ 8 2 0 0 ・・ロ′ 500 E F 5 9 ・ 名古一相銀行 東 ・カッミ E F 3 0 5 丁目歩・ ・・ Y27 ′ 500 E F 8 1 80 赤・ ガソリン 大門下車 スタント 東ガス ・・田′ 500 0 F 5 0 茶・ C 1 2 円 至第地 ・・ \ ー 9 ′ 800 上 C 6 2 0 F 5 0 オレンジ・・ つ栄パス番のりばより ・・ Y 26.500 C 5 3 D E 1 0 幹線に稲葉地行 大門下車 名鉄金山橋 / くラ・・・ 32 ′ 000 ( う名古屋駅日番のりばより C 5 7 イ ン 岩塚本通 4 丁目 . 横井町行大門下車 特急さくら 6 輛セット Ⅱ 0 .000 ・天賞堂 ット 、キ・ 名古屋金山店 ☆通信販売可定休・毎週木曜日 \ Ⅱ 8 .000 ・・ Y35 ′ 000 特急あじあ号・ E 0 7 5 早川模型製作所 0 金山′ヾスのりば③より ・・ \ 49 第 800 ・・ Y 26.000 E F 5 3 御器所通行 向田町下車 ・・ \ 98 ′ 000 7 0 系 4 輛セット・ ・・ 33.500 E F 5 8 〒 453 名古屋市中村区若宮町 3 , 36 クモ′、 4 1 系 3 輛 ・・ \ 87 第 000 名古屋市中区金山 5 丁目 6 ・・ 33 ′ 000 ー 5 E F 6 5 ロ・ ~ TE L052 4 田 0893 各種クレジット T E L 052 8 印 8036 ミリオン・住友・セントラル・ファイナンス・ダイヤモンド・ユニオン 翩 EF58 EF62 フルラインアップ . 〃山から下リた山男 昔からのベストセラーと新製品を豊富に皆様の御来店をお待ち申し上げます。 ムラタ模型 大森トーイ 船橋東武百貨店 サカイ ( 府中 ) ( 大森 ) ( 土浦 ) ( 模型売場 ) 西友ベルモ桜町店 晴見町商 0423 0474 柳本通リ 03 東武駅ビル 0298 0298 25 ー 22 Ⅱ 店街中央 66 ー 8325 商店街 77 ト 72 引 23 ー 5767 22-6 引 0 内線引 4 あいこう 皆様に信頼されて 17 年 ラッキーサン ( 巣鴨 ) N. M. C. チェーン ( 横浜 ) 駅よリ イセザキ町店 252 ー 2557 03 車輛の修理 , レイアウトの御相談もおまかせください / 大口店 40 ト 8523 徒歩引 8- 2 7 東神奈川店 324 ー 3473 新しい店もよろしく。 ベルホビー 銀河帝国 ホビープラサ こみや ( 阿佐ヶ谷 ) ( 亀戸 ) ( タマプラーザ ) ( 平塚 ) 駅よリ歩いて 03 田園都市線 045 亀戸駅よリ 03 駅よリ 0463 5 分 3 分新柏通リ 337-0629 徒歩 2 分 684 ー 4333 下車 2 分 902 ー 5797 徒歩幻ー 47 引 ファーストモテル ショのジョイ モテルべンケイ サニ ( 下北沢 ) ( 環八通り ) ( 本厚木 ) ( 小田原 ) 世田谷清 03 厚木中学校 0462 駅よリ 大雄山線 0465 03 掃工場前 427 ー 7800 徒歩 3 ー 0857 正門前 24 ー 7833 緑町下車 0 分 22-3933 ′、・ー亠ー・中村区設 東別院 1 国道号線 東物銀行 大鬮物 3 丁 向田印 N HO , ナローの専門店。部品 , キット , 完成品在庫豊冨 名鉄・近鉄のよく揃う店通信販売可 名鉄・岐阜路面電車勢揃い名鉄モ 340 。形更新タイプ 2 連完成品 ( 谷川 ) 〃モ 850 十ク 2350 形 B K & 完成品 ( 〃 ) 新発売モ 550 ・モ 560 ・モ 590 形近鉄あおぞら 2 田 00 系 3 連セット完成品 ( 〃 ) モ 570 ・モ 580 ・モ 600 ・モ引 0 形名鉄モ引 0 ・ 520 B K & 完成品 ( サンゴ ) モ 810 ・ 800 ・ク 23 田 BK & 完成ー飯田線クモ / 、 5 幻央・広窓 4 連完成 ( 谷川 ) N ゲージ・ナロー完成品発売中 徹明市民 大宝印 1 丁目宝通り 名鉄 5500 系 5200 系 5000 系 3880 系 スカーレット・同白帯・ビンク・マルーン・クリーム赤帯・ライトパ - プル 東海当にコ通 旧国電 70 系 ( スカ色・新潟色 ) 4 連 S ・クモハ 43 ・クハ 4 7 ″ 80 系 ( 湘南色 ) 4 連 S ・クモユニ 8 いクモニ 83 飯田線凵 9 系 2 連 S ・名古屋市営地下鉄 3000 系 4 連 S 岐阜駅箱根登山モハー形 , 2 形 2 連 S ・クモノ、引・クハ 68 クモノ、に・クモル 24 系和式客車 5 輛 S ローカル普通客車 5 輛 S 岐阜市大宝町 2 丁目 6 番地谷 0582-51 - 4616 小荷物専用列車 5 補 s 安井模型 H0913mm, ナロー , N 完成品 , キット , パーツ 地下鉄 ( 鶴舞線 ) 丸の内下車 市バス名古屋駅バスターミナル ( グ丿ーンホー乙 ) 型 . の信号 内 のリば⑧⑦田系統 桜通伏見下車 ⑥ -- 一円・ 80 系統 〒 460 名古屋市中区丸の内に 8 ー田 TEL ( 052 ) 2 Ⅱー 2369 毎週水曜日定休 名古屋 彡彡 東海模型店 飯田線クモハ 5 2 ・ 4 連完成品発売中 長住聞通り ー 110 ー
りまし / 、 , 望室 . きのサ スカー ーをネて ミノ号で塗 、 " ト 0 トライーは を 2 割近ぐ混せ、 回 = = 分け塗 0 し一、 スカー フラ 軽快ォ ・、 0000000 , 、、 , 0 、 = ' トに赤と朝 スを小 名鉄カラ を入れて調色 、の調合スカ ーの標準いメ、 、、てし、ます 、 = 4 に , 私の ーでなぐケー ' 先頭部はタ、ミ ーを ' ' 、。ノラマカ 、とができます ックを使 て走らせて 0 、ます 併用区間 0 作 00 。、 . 0 まん中を遠慮し一、 も 0 大山 0 面 ・し、います 見られる、 。完成のには 、から 2 朝でゆ 、とでし , 道昭の ぐ 0 走・ ~ 00 形 0 委・ , 、ます当を スカート
MIYAZAWA C57 トータルバラキット 鋭意生産中 / / 80 田 . 5 mm 引卩テーー ・ 0 写 - 真地完成です 00 ・ 0 い新、イ ポイラー部分 テンダー部分 ※追って C57 く塗装済完成品〉標準形 \ 33 , 000 ・山口号 Y36 , 000 発売予定 / 限定生産品 続いて登場 / 0 ク / 、 8 5 1 0 0 , 3 0 0 塗装済完成品 0 モ / 、 8 0 3 0 0 0 クモヤ 1 4 3 0 クモヤ 1 4 5 1 0 0 0 クモニ 8 3 ( スカ色 ) 0 名鉄「なまず」モ 8 5 0 十ク 2 3 5 0 製品各種取扱 当社ての直接小売はしておリません : 国産プラ , モデルガン 2F : 木製帆船 , 教材 , 工具類 3F : 鉄道模型 , 鉄道参考書工ミッター : 工ンジン模型 ー / 80 田 .5mm PECO オ莫型 近日発売 鋭意生産中 ー , 。⑩宮沢模型株式会社 T E L ( 862 ) 74 ロ代表 〒Ⅱー東京都台東区柳橋 2 丁目 5 番 9 号 ・越谷店 T E L0489 ( 85 ) 28 引代表 ・札幌店 T E L 0 Ⅱ ( 22 1) 3066 9
23 車種で , 各種別ごとに現況解説も ある。急行「しまんと」用のトラ 45000 などは模型化したくなるユニークな 車輛だが , 見取図だけというのが残 念なところ。 私鉄は 25 社 34 形式で , 名鉄パノラ マ DX や各地の通勤用車 , 樽見・神 岡鉄道の DC など国鉄からの転換に よって誕生した車輛 , 広電と土佐電 の復元車など多彩な顔ぶれが続く。 巻末の資料編は車輜諸元表や新製・ 改造・廃車・譲受などの一覧表のほ か , 昭和 58 年度の輸出車輛 , 形式消 滅車輛を写真で紹介している。 雑誌のバックナンバーをひっくり 返すことなく , 各種車輛を一堂に眺 められるのはなかなか便利である。 ただ模型ファンの眼から見ると形式 図が 1 / 200 とやや物足りない点はあ る。 ( B 5 判・ 155 ページ , 定価 110() 円 , 鉄道図書刊行会 ) (B 6 判・ 172 ページ , 定価 1000 円 , N E W レイルシリース 5 私鉄特急ー急 7 階ホビー書籍売場 広田尚敬 著、評、「 吉川文夫 表題は特急となっているが , 私鉄 36 社の快速以上の列車を対象に , グ ラフィックにまとめたカラーアルバ ムである。前のシリーズは各ページ の写真が比率 1 . 5 で均整がとれていた が , 今回は表面がちの写真が多いた めかレイアウトが変わり , 側面の特 徴が今ひとつなのが惜しまれる。 構成は東武 1720 系を筆頭に首都圏 の各社を紹介し , 富山地鉄から名鉄 , 関西方面 , そして琴電 , 西鉄へと続 く。この間に弘南 , 大井川 , 京福な ど中小私鉄 11 社 12 本の列車はコマ割 で 8 ページにわたって挿入されてい る。関東では L S E やレッドアロー スカイライナー , そして中部では話 題のパノラマ D X , 関西ではビスタ カーや新こうや号など , カラフルで 魅力的な電車が次々に登場し , 目を 楽しませてくれる。解説はそれぞれ 150 字程度で , 車輛や運転方式の特徴 を説明している。 ( B 5 判横開き・ 80 べージ , 980 円 , 山と溪谷社 ) 私鉄の車両 3 R / [ Ⅳ A Y S 広島電鉄 青野邦明 荒川好夫 著 広島電鉄 ットが当たるようになったのは , 趣 味的には喜ばしいことである。 広電といえば , 走る博物館と呼ば れるほど各種路面電車のメッカであ るが , 軌道線と鉄道線の輛数比率は 約 7 : 3 , 低床式の路面電車タイプと いう捉え方をすれば全体の 9 割を占 めている。西鉄 , 京都市 , 神戸市 , 大阪市から来た電車がもとの塗色で 頑張っており , 西ドイツから来た連 接車 , さらには軽快電車や新鋭自社 発注車が目白押しで , 車種の豊富さ でファンを引きつけている。 構成は市内線・宮島線直通車から 市内線へと紹介し , 高床式の鉄道線 車輛は後にまわっている。モノクロ ページでは過去の車輛の他 , 広告電 車の内訳 , 車内設備 , 運転台 , 台車 , 集電装置 , 銘板などの紹介があり , 路 面電車ファンには嬉しい本である。 保育社 ) 近鉄 , 小田急と続いてきた新シリ ーズの第 3 弾は , いわゆる中小私鉄 , それも路面電車の比率が高い広電と いうことで , 驚く方もいるかもしれ ない。 30 冊を越えるカラーブックス く日本の私鉄シリーズ〉でさえ単独 では扱ってもらえす , 「中国・四国・ 九州」編で 12 ページの紹介にすぎな かった事を思えば , 破格とも言える はどの厚遇ぶりである。それはとも かく , 日頃あまり深く掘り下げられ ることのなかった中小私鉄にもスポ p 型 M 型 井の線 速 3 号線 東急プラサ 東急東横店 東急本店 TOKYU HA 、 05 渋谷店 大向小 手教会 / レコ ′均レコ 2 新宿 山手線 LFE 東急ハンス渋谷店 東京都渋谷区宇田川町に番地田号容 03 ( 476 ) 54 引 ( 組立キット ) ー 3 , 000 化粧合板仕様 ( アイホリー ) ( 組立キット ) ー 6 , 000 高級天然木ッキ板 , ウレタン津装 ( 棚板ガラス 4 枚 , 前面ガラス戸付 ) 幅 905 x 高 415 x 奥行 105 特約代理店卸 : 三ッ星商店 , 京都模型 株式会社亀井製作所 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田 91 番地 ( 05879 ) 3 ー 2 6 1 1 代 69
鉄道模型趣味 T M S 合本 がっ ぽん ハガキで注文 , 代金はあと払い / 昭和 60 年 7 月 7 日 ( 消印 ) まて , 代金あと払いの御注文を受付け ます。但し , 送料共 8000 円以下に限リます。ハガキに注文品 ( 合本・ バックナンバーに限る ) を記し , 住所・氏名・勤務先文は学校学年 を書いて印を押して御注文ください。 ( 18 歳以下は父兄の氏名印も必 要 ) 。代金は , 同送の振替用紙て 20 日以内にお支払いください。 宛先 : 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 -- 15 ー 11 機芸出版社 BN 係 く T M S 販売店・書店にも御注文ください〉 1 980 年上巻 中巻 各冊絽 00 円下巻 1 9 8 1 年上巻 中巻 各冊絽 00 円下巻 1 982 年上巻 中巻 各冊田 00 円下巻 ( 1 ~ 4 月号 ) ( 5 ~ 8 月号 ) ( 9 ~ 1 2 月号 ) ( 1 ~ 4 月号 ) ( 5 ~ 8 月号 ) ( 9 ~ 1 2 月号 ) ( 1 ~ 4 月号 ) ( 9 ~ 1 2 月号 ) ( 5 ~ 8 月号 ) ・書店に御注文の際は 〇年〇月号と , はっ きり御指定ください 1 9 7 6 TMS / ヾック ナン / ヾー 直接御注文の場合 送料は各 70 円 , 5 冊以上は何冊で も送料 300 円です。 ・本社直接御注文には郵便振 替・現金書留を御利用くだ さい ( 振替東京 3 ーⅡ 6287 ) 以下は N ゲージ関の主な内容です。 1 9 8 0 年 新年号 383 700 円 1 9 8 1 年 .397 ・新年号 730 円 書店・模型店に御 注文の際は , 特に号 数をはっきリ御指定 ください。 1 9 7 7 印は残部わすかてす。 キハ 05 とキニ 05 / 五軸受を機関車に / 9040 / EF58 ① / 作品展グラフ / 鉄道模型工作技法 連載開始の西武 E61 / 都市近郊レイアウト ■ 2 月号 600 円 No. 384 四国の D 51 / 木曽ポールドウイン / 自由型電 車 / EF58 ② / ポールカー / 作品展グラフ② / 工作技法② C57 / レイアウトに街並を 600 円 ・ 3 月号 385 E D 75 / プラキット加工プルトレ / 旧国 31 系 / ラジアスロッド可動 / 作品展③ / 工作技法 ③の私鉄電車大集合 / EF15 / 人形の加工 C57 / 阪急 6300 / スイス電機 / 45mm 都電 / ナ ローレイアウト / 全国鉄道模型コンテスト / 工作技法⑩分割式レイアウト / F 級電機 ・ 2 月号 .398 650 円 8620 が 45 輛 / 南海ズームカー / 小型シェイ / コンテスト作品② / 工作技法⑩レイアウ ト : 集合式と小型 / EF59 / 駅舎 / 木造電車 ■ 3 月号 Nd399 650 円 ■ 4 月号 N0386 600 円 名鉄流電 / フリー国鉄蒸機 / 運転台型トラコ ン / 技法④ C58 / 旧国・荷電・試験車 / 市街地レイアウト / 車体自作 D D 54 / E F 71 ポールカー / ピーコックと客車 /W ルーフ客 車 / 倉庫 / 富山地鉄がイド / コンテスト作品 ③ / 工作技法⑩レイアウト 2 題 / ク , 、 85 ・ 4 月号 650 円 Nd400 北のポーターと列車 / 0 」瀬戸電 21 号 / 地鉄 ② / ターンテープル / 工作技法⑩レイア ウト / トンネルポータル / B 電機 / 試験電車 ■ 5 月号 401 35 周年記念号 730 円 京急 1000 / 或る列車 / 国鉄 1850 / 13mmC53 / 7200 と客車 / O J 瀬戸電② / 工作技法⑩ レイアウト / 集合式 : J A N T R A K / 181 系 新年号 2 月号 3 月号 4 月号 x 5 月号 x 6 月号 7 月号 8 月号 9 月号 月号 Ⅱ月号 に月号 480 円 332 470 円 333 470 円 334 470 円 売切 売切 337 470 円 338 470 円 339 470 円 340 470 円 470 円 342 470 円 341 336 335 331 新年号 2 月号 3 月号 4 月号 5 月号 6 月号 7 月号 9 月号 田月号 Ⅱ月号 に月号 347 8 月号 350 530 円 351 1 9 7 9 343 550 円 344 530 円 345 530 円 346 530 円 530 円 348 530 円 349 530 円 530 円 352 530 円 353 530 円 354 530 円 5 月号 .387 600 円 D 51 と D 52 / E F 60 / E F 81 / ペー′ヾー トコンテスト / 工作技法⑤ーマレー 9020 / 小型気動車 / キハ 22 と客車 / 田園レイアウト ■ 6 月号 .388 6 ( 用円 ・ 6 月号 .402 650 円 近鉄ニュービスタ / ナロー併設レイアウト / プーフリ式 ED54 / 色灯信号 / 技法⑥西 武 20 ( 用系 / 私鉄電機 2 題 / レイアウトプラン 9600 形 / 113 系 / E D 53 / 名鉄モ 600 / トラ ーサー / トランクの中の軽便 / 技法⑩ 海岸と信号場モジュール等 / E F 10 / モハ 60 ■ 7 月号 .389 600 円 ・ 7 月号 .403 650 円 旧つばめ自作編成 / D 52 と軍用列車 / 工作技 法⑦架線集電レイアウト / スカイライナ ーと流電 52 系 / 集合式 L / レイアウトプラン 6 ( 用円 ・ 8 月号 3 引 C 62 2 / 近鉄吉野線デ 1 / 自由形電車 / レジ ン鋳物 / 技法⑧レイアウト大集合 / 改造 凸電 E F 13 / キハユニ 15 / シーナリイプラン 600 円 .392 ・ 9 月号 棚の上のレイアウト / 国鉄 7650 / 0 J の D D 54 / 富山地鉄特急車 / スロ 62 の編成仙石 線 72 系 / 私鉄型 B B 電機 / レイアウト大集合 ・ 10 月号 .393 68 円 キット加工キハ 82 / C タンク改造テンダー機 7 輛 / 阪急 288 / L 台枠構造 / 技法⑨お 召列車 6 連 / E D 78 / ローカル風レイアウト C 12 と混合列車 / パワートラック用法 / 電動 ー車輛作品 / 技法⑩化学工 貨車 / べーパ 場と山村のモジュール等 / 115 系 / 切継電車 ・ 8 月号 .405 650 円 1 9 7 8 E D 75 / フリー電車 / スハ 43 系 / クライマッ ー作品② / 技法⑩ L 大集合 クス / べーノヾ / 田園モジュール等 / B 6 と客車 / D C 改造 ・ 9 月号 .406 650 円 x 新年号 x 2 月号 >< 3 月号 4 月号 x 5 月号 >< 6 月号 X 7 月号 X 8 月号 9 月号 x IO 月号 Ⅱ月号 X に月号 売切 売切 売切 358 570 円 売切 売、切 ] 売切 売 ] 570 円 売切 366 570 円 売切 367 365 364 363 361 360 359 357 356 355 x 新年号 Ⅱ月号 田月号 9 月号 >< 8 月号 7 月号 x 6 月号 5 月号 x 4 月号 >< 3 月号 x 2 月号 に月号 369 売切 売切 売切 売切 373 570 円 売切 375 570 円 売切 378 570 円 379 570 円 380 570 円 570 円 381 377 374 372 371 370 小田急 N S E / 根登山 / 0 J ー E F 65 / 13 mm キワ 90 / 旧型電車床下がイド / 技法① レイアウト大集合② / 路面電車キット動力化 ・加月号 .407 650 円 E F 30 / 定山溪 M T / D 51 / N S E ② / 木で 作る木造車 / 技法@ @L 大集合③ / ホッパ ーのモジュール / EF61 ー 200 / 流電モハ 52 系 ・ 1 1 月号 394 600 円 ・ 1 1 月号 No. 408 650 円 小松島機関区セクション / O n コッペル / サ ウンド音量倍増 / 玉電 / レールメイツ作品 / 技法⑩貨車に荷物を / レイアウト大集合 小田急 1900 / E D 57 / レールメイツ作品 / ナ ロー L / 技法@@L 大集合④ / 都市モジ、 ール / A T S / 名鉄パノラマカー / 改造 E 10 ・月号 .395 68 円 ・月号 .409 650 円 近鉄ニュービスタ / プラ板のトラス橋 / D D 90 他 / 鉄道模型コンテスト / 技法⑩北海 道型 E D 76 / 山岳レイアウト 80 年総索引 旧型国電 / 名鉄モ 7300 系 / 東急デキ / レール メイツ② / 技法山岳 L / 機関区のモジ ュール / 私鉄客車 / キハ 44000 81 年総索引 1976 ~ 79 年のノヾックナンノヾーは j 日すべ り・は品切てしたが , 少々残部があリます , て品切となリます。なお 342 , 358 , 378 , 381
プラシートて自作した / ゞノラマテラックス 名鉄 8800 形 をⅣゲージで / 香川明 彦 め窓をケガき 残す 切り抜く 一段高い展望室を除き , 側板上部は連続曲面で屋根に つながる張上げタイプですから , 第 2 図のように幕板裏 に 2 x 2 プラ角棒を接着し , 固着したのちャスリで削って R をつけ , さらに耐水ペーパーでなめらかに仕上げまし ーこの角棒は , 側板の補強としても有効です。 次にトミックスのパノラマカーから連結面妻板を切り 取り , 貫通路両側の窓をパテで埋めます。 8800 形とパノ ラマカーの貫通ドアーは異りますが , 連結すれば気にな らないと割り切りまし た。それよりも , この 連結面は車体断面を規 正してすっきり仕上げ るためのメリットが大 削る きいと思います。 先頭部は , 第 3 図の オ 2 図 側板は t 0.3 プラシートを用いました。寸法は鉄道フ ように t 1 . 2 プラシー 側板上部の R ァン 287 号の図面から割り出してケガきました。ケガキ ト 4 枚合せのプロック をすませた後 , 窓抜きを行ないますが , 8800 形の特徴で から削り出しました。ます平面形を整え , 断面の形を連 ある窓隅の R を表現するため , 第 1 図のように四隅を角 結面妻板に合せて削り , あとは図面と写真を見比べなが から 1 . 5mm すっ三角形に残して抜き , 丸ャスリで R に仕 ら , ャスリでカープをつけていきました。この先頭部と 上げました。ドアー上部の R および展望室の三角窓 , そ 連結面妻板に合せて側板にもカープをつけ , OK という して 2 番目の窓の前位側の R は他の窓より小さいので注 ところで先頭部・側板・連結面の三者を瞬間接着剤で接 意する必要があります。 合します。 丸ャスリて削る 3 私は , 大手私鉄の中で個性の強い車輛が多い名古屋鉄 道が好きです。今までキットの改造で 100 系 , 切り継ぎで 3550 系 , 3600 系 , 5500 系の中間車などを作ってきました。 そして 8800 形の登場を知って , せひ作ってみたくなりま 初めはトミックスのパノラマカーを改造してまとめて みようと思いましたが , 寸法上無理があるので自作して みようと , 冗談半分で側板を作ったところ , 意外にうま く出来たので , 本腰を入れて取リかかりました。 2 X 2 プラ角棒 車体 11.5 86 1 28 9 ・ 0 ^ 現寸〉 2.5 10.5 126.5 53
私鉄の車両體 Adachi ダ チ HO ア 国鉄 E D 1 1 総合キット 真鍮ロスト製台車 G E タイプ大型パンタ完成 2 個 / . 3 田本スポーク車輪 32mm パワートラック 2 イ固 予価 28 , 000 円 ・ E D ー 4 輸入時型も同時発売 E しシリーズ D 5 1 , D 5 2 , C 6 2 , C 6 1 , C 5 7 , ′ヾラキット C 5 7 四次 , C 5 5 の各パーツ発売中です 18 , 500 円 SL 国鉄 E D 1 7 キット 各地小売店にてお求め下さい。 国鉄 E D 5 1 キット 21 , 000 円 名鉄デキ 4 0 0 キット 19 , 000 円 東武 E D 5 0 5 0 製造開始 ■ホワイトメタルバーツ製作致します 詳しくは下記へお問合せ下さい。 サービスセンター 工東十条 赤羽 環 A M 1 1 : 00 ~ P M 7 : 00 日祭休業 七神谷 技術的な御相談 , アフターサービス パーツ等のお問合せは , 下記に T E L 03 ( 9 03 ) ー 3 20 〒Ⅱ 5 東京都北区神谷 3-5 ト 3 E りⅡ 4 日本鉄道模型連合会会員 ~ 00 株アタチ製作所煢 読者の要望にこたえて放つ車両シリーズの第 2 弾 / ′ 飯島巌 ④東京急行電鉄 東京急行電鉄 宮田道ー・共著 井上広和 ステンレスカーと回生プレーキで消エネを達成するなど , 常に最新 の技術に挑戦してきた東急。輸送に専念する車両のすべてを紹介。 1 2 第 ⑨⑧⑦⑥⑤④ ( 3 ) 〇 ⑩ ■判型 B6 判 富 西関山西阪広小 平均 184 ページ 急杲の期 ( ) 日 60 東 60 電 60 武 6 ( ) 急島 61 . 成 . 6 ( ) 60 ( うちカラー 48 ヘージ ) 年本年年年年 年年屋年 12 11 ・方・ ・定価各 1,0()0 円 鉄。鉄気 ' 鉄 0 電 - 、蟇電電既道 月鉄月鉄 月 〒 250 円 鉄、一道」道刊道型道型道型道型鉄型鉄型鉄型鉄型 I 谷 刊 東京都豊島区南大塚 1 丁目 1 ー 2 イ呆育ネ土 〒 170 電話 ( 03 ) 9 4 4 ー 3 5 8 1 王 子 一丁目 谷 ( 03 ) 903 ヨ 320 , 90 同 963 第 4 回配本 ・・置田道ー井上広和 大阪市東区上町 1 丁目 17 ー 13 〒 540 電話 ( 06 ) 762 ー 1731
鉄道模型趣味 Te 模型て見る E F 58 のバリエーション " ざ・ごはち " 32 輛 ■ N ケージて作るニューモテル ロヒーカーオノ、 24700 ■国鉄交直流特急電車 489 系 8 輛編成をイ乍る ■木製材料の質感を生かした 電動貨車と無蓋貨車 ■鉄道模型工作技法 トリルの回転数 ・プラシートて自作したバノラマ DX 名鉄 8800 形を N ケーシて ■ N ケージ壁面収納式レイアウト 新緑の田園風景 ■フリーランス カーラット式機関車を作って 鉄道模型工作技法 増刷発売 / 1 2 5 0 円〔荷造送料 300 円〕 ・切断機による板の切断 切削 ・モーターツールによる切断 ニプラーによる切断 ・ヤスリと万カ ・タカネによる切断 ・ヤスリの種類■目払いプラシ ・ヤスリ作業の実際 孔あけ ・平削り・角 ( ガど ) 削り・凹形カープ ・孔をあけるための工具 ・凸形カープ・特殊な削り・ドリルレース ・モーターツールによる切削 ・ビンバイス・ハンドドリル■電気ドリル ・モーターツール・ こドリル・ホール盤 ・タイスによるネシ切リ ■センターポンチ・カ・仕上げ用工具 ・クラインターによる研削 ・黜付砥石■研削の実際・注意事項 ・ドリルの回転数 ・孔あけ作業の実際 ・サンドへーパーによる研磨 ・袋乳・タップ発・等間隔の乳・皿もみ 折曲け ・ネジの切りガた■リべット孔とガしめ ・曲面への乳あけ・球面へのあけ ・金属の曲リと弾力 ・丸棒切ロ・円板中心の乳あけ■ミシン目あけ ・折曲げ加工の基本 ・傾斜した孔をあける・交差ヴる乳 ・折曲げ加工の留意点 15 T M S 編集部 20 勝 瀬 友 久 28 英 男 48 原 道 官 雄 52 明 彦 禾 川 53 阿部須南夫 60 表紙写真 国鉄特急電車 489 系 く製作・勝瀬友久〉 鈴 木茂 臣 70 菅原道雄著 道模型 工作 ケカキ ケガキ用具 ケガキの実際 切断線をケガ < ・曲面や立体にケガく 直角平行でない線をケガく・円をケガく ・糸鋸と補助用具 ・糸鋸・糸鋸台■弓押え ・ C ワランプと押え板■小刷毛・ストロー ・糸鋸を使って切る ■直線切り■切断面の処理■小物の切断 ■棒材の切断・曲線切りと角 ( ガど ) 切り ■穴抜き・スリット切り■重ね切り ・線材の切断 ・カキによる板の切断 全国有名模型店で発売中・書店にも御注文ください 菅原道雄著 機芸出版社 B 5 判・図 4 ページ 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1
しはタカラのプロセメントを使用して接着し , 完全に固まってからャスリで角を修整しまし 角形の前照灯 / 標識灯および愛称表示は t 0.3 プラシート片で作リました。スカートは G マックスの小田急キットからの流用で , 高さを切リつ めて接着しました。カプラーは N 用のケーテ、イーを使用 , 名鉄式自動解結装置もどきを t 0 . 3 プラシート片と真鍮 線で作リ , カプラー下のスカートに取付けてみました tl . 2 ・ 4 枚貼合せ オ 3 図 先頭部 屋根は , ますそのべースとして t 1 . 2 プラシートを車 体上部内幅に合せて切リ出します。これをはめ込み , 側 床下の感じはパノラマカーに似ているので , トミ 面上部とツライチに揃えて接着し , この上にやはり t 1 . 2 スのパノラマカーの中間車の床板と動力ュニットをその プラシートから削り出した屋根を接着しています。展望 まま流用しています。すなわち , Mc 1 車に中間車の床板 室の屋根は , t 0.3 プラシートを A 形に折曲げて接着し パンタ付の Mc2 車に動力ュニットをセットしてあり を , ーで , 展望室と運転室の境をやはり t 0.3 で ました ます。 仕切っておきます。 ロス t0. 5 透明プラシート ナイ , ラジオ用ア ンテナ ( Mc1 車の 連結面寄屋上にあ るクーラーケース 状のもの ) は , t 1 . 2 ・ t () . 3 プラシ ートの貼り合せで , 所定寸法にヤスリ 整形しました。細 部は省略しました が , 完成時に見て もそれはど気にな リません。列車無 線アンテナは , G マックスの小田急 9000 系キノトに付い ていたものを利用しました この車輛工作のポイントは , 大きな前面窓ガラスにあ ります。これは t 0.5 透明プラシートを用い , 中央部の 峰は P カッターで裏から溝を彫り , 折り曲げて表現しま した。幅や高さは , いすれも現物合せです。上方の窓ガ ラスは別ピースになっていて , 車体および窓ガラスどう 下まわり 台車はミンデン タイプですが , 取 り換えるのか面倒 なので , これもパ ノラマカーのもの を使用しています。 オ 4 図車体組立 t 1 . 2 十 t0. 3 ・ 2 枚 t 1 . 2 t 1 . 2 側板 マスキングテープ t0. 3 室内 窓が大きいこの 車輛は , 内部もよ く見えるので , M cl 車は簡単に室内 を作りました。展 t 1 . 2 望室のノ、ノラマシ ート , 中間部のロ ト , サロンシートの 4 人用コンパートメント ーマン - スシーー の座席は , パノラマカーのものを用いました。サロンシ トの 6 人用コンパートメントの座席は , t 1 . 2 ・ t 0 . 3 プラシートの組合せによる自作です。なお , 展望室の座 席は第 5 図のように後ろになるほど高くしてあります。 4 人用コンパートメントのガラス製仕切り ( パーテー ション ) は , プルーの透明塩ビシートをベーパーでヤス って半透明にしてから , 所定の形にカットして取付けま した。実車の 6 人用コンパートメントの連結面寄仕切り には , リトルワールドの額がかけてあり , 私も負けじと それらしく時刻表から切りとったものを貼りました。 t0. 3 ーの座席 / くノラマカ 矛 5 図 t0 . 3 塗装 展望室前面のガラス部をマスキングし , ます , 室内を 含む全体を灰色 9 号で塗りました。次に屋根をマスキン グして車体色のクリーム ( 東武セイジクリームに白を混 ぜて調色 ) を吹き , これをマスキングして下屋根および 54
月精こめて作り上けた車輌の仕上りは、塗装で決まりま司 ・真鍮ボディー、ペーノーボ、テン ーにはマッハ鉄道調色塗料を御使用下さい・ マ附属塗料マ 1 当学旅行用電車・気動車 65 上第り透明塗ネキ・ ・クリャーラッカ 2 ティーセル機関車・一般気動車 20 系・・・朱 66 素地調整材・・ ・ラ、ノカ - ーノ、・テ・ 3 急行気動車キノ、 5 8 系・・ ・・赤 67 下地塗キ ・ラッカーサーフェーサ 4 交直電 F 80 ・交直電車 4 川系 4 幻系・・・赤 68 木製下地キ・・・・・サンディングシーラ 5 交流電機 E D 70 ・特急電車・特急気動車赤 69 金属下地塗料・エッチングプライマー 300 東 . 毎形・ . 相南形・近交区ロー系・・・黄カン色 6 70 艶消しクリャー ・フラット・、 - ース 7 通勤電車 IO ー系 ( オレンジ ) 7 1 溶剤 = 鉄道調色塗料用 ・ 400 8 ノ、レフト貨車 . ・ワム 80000 ・トビ色 72 溶剤 = リターダ・シンナ ・ 600 9 直流電機・直う発電車・客車・・艶消しプドウ マ新シ リーズマ 10 東海形・′相南形・近交引凵系・ 73 小田急電鉄・ ・オレンジ / 、 Ⅱ 阪和驟・決速スカ形 7 0 形・ 74 小田急電鉄・ ・・グレー 12 新幹線ひかり 青 75 東京急行・ ・ライトグリーン 13 直流電機・特急客車・スカ形・ 艷消し青 76 名を失 / 、ノラマカー 7000 ・ ・スカ - レット 1 4 阪和線 1 夬速スカ形 70 系・・ ・・クリーム 77 名鉄 3800 ・ ・ストロークリーム 78 名鉄 800 ・ 350b 15 キ寺を . ・交直電車・キ′、 82 ・ 58 ・ 20 系クリーム 1 6 新幹綿ひかり ・・クリーム 7 9 伊豆急 ( 上半色 ) ・クリーム 1 7 直流機・特急客車・スカ形・・・・・・クリーム 80 伊豆急 ( 下半色 ) ・・プルー 田 カナリヤ田一系・修学旅行用電車気動車・・・黄 田 近畿日本鉄道・ 第斤マノレーーン 1 9 電車・気動車・客車・一等帯・・ ・淡縁 82 南 . 毎電鉄 ( こうや号 ) ・ ・・赤 20 通電車うぐいす色 103 系 黄歸 83 南 . 毎電鉄 ( こうや号 ) ・ ・クリーム 各色 2 1 寺急車掌車たから号ヨ・コンテナ・・・冫炎縁 84 南海電鉄 ( 本体 ) 22 令蔵貨車・冷凍貨車 ・・白 85 山陽電鉄 ( 上半色 ) ・クリーム ( 〒 2 缶まで \ 240 ・ 5 缶まで \ 350 ・ 5 缶以上小包料金 ) 23 各車輛・屋根床下スカート艶消しネズミ 86 山陽電鉄 ( 下半色 ) ・・プノレー 24 機・貨車・ D く全車下廻り艶消し黒 87 西日本鉄道・ ・・赤 専用溶剤 1 缶¥ 400 ( 〒 \ 350 ) 2 5 客車・特急電車・気動車・貨車・屋根・ 88 西日本鉄道・ 26 郵使車 ( 〒マーク ) ・・赤 89 通動電車 93 系・ ・・エメラノレドグリーン ・ 1 瓶¥ 300 工ッチングプライマー ( 〒 \ 240 ) 2 7 気機関車・貨車・急行帯 ・黄 90 京 : 兵急行電鉄・ ・赤 28 通勤電車田 3 系・・ ・・スカイプノレー 引 西武鉄道 7 田系・ リターダーシンナー 1 缶¥ 600 2 9 テ - ィーゼル機関車ボデー ( 〒 \ 350 ) ・・ネズミ 92 西武鉄道 7 田系・・ ・ディープラズベリ マ私鉄色マ 93 近日本鉄道 ・オレンジイエロ 塗料剥離剤 1 缶¥ 600 3 1 都営地下鉄 ( 上半色 ) ・タウニページ 94 近畿日本鉄道・ ・ダークグリーン ( 〒 \ 350 ) 32 者 ; 営地下鉄 ( 帯 ) ・・・メタリックシノレ / 、一 95 新京成電鉄 ( 腰部 ) ・マノレー - ン 33 都営地下鉄 ( 下半色 ) ・タンシェリン 96 新京成電鉄 ( 窓部幕部 ) キャンティビンク ■ N ケー用電車床下配管セット 34 富士急行 ( 上半色 ) ・・・オーシャングリーン 97 小田急電鉄 ( 車体全体 ) ケイプアイホリ 35 富士急行 ( 下半色 ) ・ ・・サラソダブ ) レー 98 党田急電鉄 ( 窓下帯 ) ・・・ローヤルプルー 36 東武鉄道い寺・急・快 ) ・・・ローヤルマルーン 99 # 寺急つはめ・はと用 ( ス / 、 44 ・ 43 ) グリーン . 3t 洋白板工ッチング抜済 37 東武鉄道 ( 全形式 ) ・・・ローヤルページュ 100 国鉄旧型客車 ( 帯 ) ・赤 好評発兜 1 ¥ 500 38 東武 ( 特・急・快・以外全形式 ) ・・・オレンジ 国鉄・決速用 1 引 ・・グレー ( 〒 \ 170 ) 3 9 小田急電を夫・ ・ブツレー 102 ステンレス E F30 ・ E F8 い ・メタリック 40 小田急電鉄・・ ・・イエロ キハ 40 ・ 47 系・他新塗装気動車円・・朱 5 号 加 3 引 京王帝都 ( 京王線 5000 系 ) ・・・アイホリ 間 4 オハ 50 ・他特急新第色用 赤 2 号 4 2 京王帝者電鉄 ( 京王線 5000 系・帯 ) ・・・赤 京福電鉄 ( 上半色 ) ・・・フラウンペー 加 5 京成電鉄 ( 腰部 ) ・・・ファイアーオレンシ 43 京福電鉄 ( 下半色 ) 6 44 京成電鉄 ( 上半色 ) ・・・モーンアイボリ 京福電鉄 ( 越前 ) ・クリーム 45 京成電鉄 ( 帯 ) ステイラ・、ンダ 京福電鉄 ( 越前綿 ) 8 ・赤 46 秩父 ( 下半色・屋根張り上げ ) ・・・マルーン 9 神戸電鉄 ( 上半色 ) ・サーモンビンク 4 7 秩父鉄道 ( 上半色 ) ・・・ウォームプラウン 神戸電鉄 ( 下半色 ) 1 国 48 長野電鉄・ ・ファーストレット 下津井電鉄 ( ト半み、 ・赤 49 長野電鉄 ・ストロークリーム 1 下井電鉄 ( 下半色 ) 50 南海 ( 急行凵 0 田系 ) ・・ 西武鉄】イ 5000 系・ 5 1 南海電鉄 ( 20 引系下半色 ) 西武鉄道 5000 系・ Ⅱ 4 ・赤 52 阪神電鉄 ( 上半色 ) ・・クリーム ⅱ 5 西武鉄道ー田系・ 黄 53 阪神電鉄 ( 急行下半色 ) 相模鉄直 6000 系・ 6 54 阪神電鉄 ( 各停下半色 ) 青 相模鉄道 6000 系・ 1 リ ・・赤 ■お手持ちの HO 真鍮キットを 55 近畿日本鉄道 ( ビスタカー ) 黄 相模鉄直 6000 系・・ 日 8 ・リ火 56 近畿日本鉄道 ( ビスタカー ) 京成電鉄 A E 車 ⅱ 9 57 近製日本鉄道 ( 奈良線特急 ) " 生地完成 " 加工致します ・クリーム 京成電 A E 車 0 58 近畿日本鉄道 ( 各線在来車 ) 東武鉄直田 00 系 ・マ講レ - ー / ・・赤 59 阪急電鉄 ( 全形式 ) ・マ ) レ 西日本鉄道 2000 系・ ・キット御持参下さい。加工代御見積り致します。 60 京阪電鉄 ( 急行上半色 ) 3 西日本鉄直 2000 系・ ・・赤 引 京阪電鉄 ( 急行下半色 ) ・赤 大阪市第上半色・ ロ 6 ・御遠方の方は、通信販売を御利用下さい。ます最初 京阪電鉄 ( 各停上半色 ) 62 ・草 大阪市電下半色・・ ・・あすき 63 京阪電鉄 ( 各停下半色 ) 農まま 東冐しと . 越新幹線 85 系・ 2 引 にお葉書にてキットのメーカー及ひ機種を御知らせ 59 B 阪急・・ 新マノレー - ン 下さい。お見積りの上、加工代、納期等を御返事致します 59C 阪急 6300 形・ ・・アイボリ ・塗装御希望の場合は御問合せ下さい。 ■美麗文鎮〔 C 型動輪〕 全製品取扱っております通信販売も御利用下さい ・一 - 書類押え、アクセサリーとして御利用下さいーー ・銀河モデルバーツ・シバサキ製品・ニワモケイバーツ・エコーモデルバーツ製品 ・鉄製旋盤精密仕上げ・〔 1 / 20 〕スケール ー SUECH Ⅸ A ライブ部品特約販売店日本鉄道模型連合会会員 ・直径 93 ミリ 1 個¥ 2 , 200 ( 〒 \ 350 ) ・ワレジットカードにてのあ買求めもあ取扱い・マッ / 、模型は年中無休 (AMIO:OO—PMO:OC)) ・通信販売てあ求めのあ名様は、 連絡、問合わせのため、 ヴ電話番号も合わせてこ言己入ください。 ■通信販売ご利用について ・中古車輛下取り ■普通小包料金 毎月の広告表示価格はヴべて店頭価格てヴ。 旭屋ビル店にあいて . 中古車翻下取りセーノし 2 kg 迄 4 kgæ 6 kg 迄 通信販売の節は郵送 1 口につき荷造費¥ 100 を行なってありまヴ。北は北海道 . 南は鹿児 第 1 市内 *400 ¥ 520 ¥ 640 と別記の送料を商品価格にこ加算くださし、。 島ガら多くのファンにこ利用 . こ好評をいた 納期は 1 造間以上ガガりまヴ。あらガじめこ だいてありまヴ。買受価格は物品の程度によ 地帯その他 *500 ¥ 660 ¥ 820 了承ください。郵使ての連絡 . 問い合わせは り . 定価の 3 割まて。ただし絶版品 . 精密カロ 第 2 地帯 ¥ 650 ¥ 810 ¥ 970 ヴべて下記まてあ願い申し上けます。 工品は別途に評価いたしまヴ。詳細あ問い合 わせください。尚地方よりのこ送付には包装 565 大阪吹田干里郵使局 第 3 地帯 *800 ¥ 960 ¥ 1 , 120 を鐓中にして通信販売部宛あ送りください。 私書稽 / 4 号マッハ模型 大阪駅 マ ま第ングプライ , まサー 1 缶¥ 300 ″ RC マッ / 、 PECO 製品取扱 大阪駅・阪急・阪神前 旭屋書店ビル 7 階 大阪市ゴヒ区曽根崎 2 丁目 12 ー 6 ( 06 ) 312 ー 3086 / 新。 530 ` 通信販売部・卸部 キ莫型私書箱 74 号マッハ模型 阪急 旭屋ビル 5