CDROM 通販カタロク円高差益還元大幅値下げ 正規 R として版元と直接契約、流通コストを削減する事により大幅値下げを実現 # CD ー 149 YggdrasilLinux/GNU/X CDROM Ver. Jan 1994 V5 , 000 、要システム : R AM : 4MB ( swap パーティションなしの場合 8MB ) 、 CPIJ : 386 以上、 Bus : ISA 、 EISA 、 localbus 、 Disk : IDE 、 RLL 、 MFM 、 ESDI 、対応 SCSI コントローラ付 SCSI 、 2 ~ 680MB に設定可能。カーネルソース 抜き、 CD - ROM なしの設定では 2 7 ~ 235MB0 LGX はパーティションを切る事 により他の OS とハードディスクを共用する事が可能、 4 月中旬入荷予定。 # CD ー 139 例肌 Time F ル眦 UNIX ( 3 ー Ver. Jan 1 4 ¥ 9 , 000 2 枚の ISO ー 9660 CD-ROM に GNUzip された 5GB の UNIX 関連ソースとドキュ メント等が満載。画像、言語、数学、 Window 用ソフト、他の収録製品のほとん どが前号から UpDate しているのに加え、約 100 の興味深い新規製品が追加。 #CD-160 肌 Time SDKfor 社′ 42 ー 1 ) Ver an 1994 ¥ 9 , 000 C / C + + 及び X11 用の完全で独立した開発環境で、 UnixWare 及び互換の lntel べースの UNIX SVR4.2 ( System V Rel.4.2) ですぐに利用可能。 Emacs,GCC, GDB,Perl,RCS 等の GNU の主な開発 t0司を全て、 InterViews ・ Tk GUI 開発 t0司 を含む MIT X Window の拡張版、 XFree86 ー 2.0 、その他多数。 ( Rock Ridge) #CD-180 XF 砒跖ー 2.0 ′膸 3 . ク er an 1994 V6 , 000 古くて遅い UnixWare X サーバは捨てて、ホットで新しいクライアント・サーバ にしませんか。数百のクライアントを持ちアクセラレータ付ピデオカードをサ ポート。バイナリ (pkgadd) とソース (GNU zipped tar ) の両方を収録。 #CD- 1 & Travel Å市Ⅷ加 CDROM V4 , 000 ロッキー・アルプス山脈、カリフォルニアビーチ、等をはじめ世界中の美しい風 景 202 点を 1024 x 768d。t の GIF(8bit) ・ T 正 F ( 24bit ) 形式で収録。鑑賞用とし ての利用はもちろん、 DTP での使用にも制限はありません。 # CD ヨ 82 CD-ROMon CD 駅 0 楙 V4 , 000 CD- ROM のソフト・ハード・ CD- ROM 産業に関する百科事典。タイトル・出版 者・価格・住所・等の情報も網羅。 # CD ー 783 Clip Art 朝川“ Ver. Feb 1994 V4 , 000 5050 枚の白黒の Chpart イメージ ()C ,WPG) 全部で 408Mbyteo 動物や西部劇 の風刺漫画から字宙船や学校風景まで及び、 DTP で使用が可能。 # CD ー 184 Sys V ′ 4 CDROM 386PC 用の Lem1S CD-ROM 第 3 版の UNIX System V. 4.2 FreeSoftwareo 610MB のソースとバイナリを収録。 ease3.5 、 elm2.4.17 、 emacs19.22 、 gcc2.5. 7 、 ghostscript2.6.1 、 gnuchess4.0.60 、司 e01.3 、 pe 日 5.2 、 TeX3.14 、 tc16.4 、 vgasetl. 1 、 X11 / R5P125 、他。 # CD ー 133 Simtel MSDOS CDROM V な .0 け 7993 V2 , 50 約 500MB のディスクの中に 8 , 500 以上もの MSDOS のファイルを収録。多くの熟 練したプログラマに配布されているソースコード ( 普通は C ) 、テクニカルマニュ アル、ユーティリティの他、開発ツールとして、 APL 、アセンプラ、 basic 、 C 、 C + + 、 CIipper 、 DBase 、 Forth 、 Lotus123 、 Mod a2 、 Pascal, Perl, Prolog 、 Smalltalk 、 Xlisp なども用意。インクルードッール、通信用 ( CMU の PC/ IP 、 kermit 、 uucp 、 zmodem など ) 、 BBS 用のユーティリテイも完備。 # CD ー 134 CICA MS W 加面脚 CDROM 材 . のリ 993 2 , 500 * インディアナ大学で集められた合計 660MB 以上ファイルを収録するの季刊 Windows 用プログラム集です。シェル、ディスク uty 、マウス・キーポードドラ イバ、スクリーンセーバ、バックアップ、パフォーマンスモニタ、診断用、デー タコンバートなどの九百のユーティリティを収録。数多くのプリンタ・ビデオド ライバも付属。ソースのリスト、 C 、 C + + 、 To 司 book 、 TurboPascal, VisualBasic のプログラミング・ツールも収録。 # CD ー 135 X 〃石 & GNU CDROM V にれ Dec 7992 4 , 00 ″ X11R5 Windows System のパッチレベル 17 までの全ソース、 Usenet comp か ら配布されたソフトの大部分、 GNU Emacs 、 GNU Compiler を代表とする GNU 用フリーウェアのソースコードも同梱。 SPARC の実行ファイル、 GNU プログラ ムのライプラリ、 X 1 1 R55 等も含み、スパーク・ステーション互換機ユーザであ れば、コンパイルなしに X 11 R 5 、 G NU プログラムを走らせることが可能。 # CD ー 737 Source CDROM V を′訂 Vf な′ 7992 V4 , 000 * トータルでは 600MB の容量を持ち、 15 , 000 以上のソースが入っています。 Usenet の 11 , 000 近くのファイルが 39MB の容量に入っており、 Amiga 、 App 厄 2 、 Atari-ST 、 Mac 、 Sun 、 Unix 、など各機種用に alt / comp ソースが用意されてい ます。そして、 Simtel-20 Unix-C Archive の、 1 , 000 もの C ソースファイルが 130MB の容量で入っており、ほば全てのジャンルを網羅しています。 MSDOS 用 は 73 MB で、 zip で圧縮された 2 , 000 のソースが入っています。 # CD ー 138 〃 0 励 OS / 2 CDROM V にれ J ″〃 7993 2 , 500 * lnternet の hobbes.nmsu.edu から、 2 , 772 本の OS / 2 用プログラムが 600MB 以 上収録されており、アーカイプ・圧縮ユーティリティ、モデムユーティリティ、通 信、ディスクューティリティ等の他に、ビデオ、プリンタ、キーポードの各ドラ イバも入っています。 DTP やエデイタ、ワープロまで入っています。そして、使 用のための説明書やテクニカルドキュメントがついています。 # CD ー 141 G み 0 MSDOS/Mac CDROM V . May ー 992 靼 , 50 ″ * このディスクにはフィンランドの Vasa 大学内、 Garbo Arch ive から選りすぐり の、約 250MB の MSDOS のソフトと約 125MB の Macintosh のプログラムが入っ ており、イギリス産の殆ど全てのプログラムをカバーしています。 # CD ー 142 C ' s G 叩み . CDROM V 催 . 〃“ 7993 , 側 0 * 米国 C User's Group のユーザサポートより、 C のソースコードのコレクション をお送りいたします。ほとんど大半のコードは MSDOS 用ですが、幾つかのポリ ュームは、 UNIX とその他のシステム用のコードとなっています。ポリュームは 100 から 382 まであり、ソースコードは、エデイタ、逆アセンプラ、コンバイラ、 インタープリタ、通信、 BBS 、ゲーム、教育、数学のライプラリなどです。 V6 , 000 # CD ー 743 加ー M “ CDROM 材な . May ー 993 V4 , 000 * 全 4 , 000 以上の Macintosh 用のプログラムが、 1 枚の CD に入っています。例えば、 デスクアクセサリ、ゲーム、ウイルス防止プログラム、デモンストレーション CM などです。更にこのディスクにはグラフィック、サウンド、ハイバーカードスタ ックなどがぎっしりと詰め込まれています。 ( HFS Mac フォーマット ) # CD ー 150 UNIX CDROM 材ノ 7993 を 4 , 000 386 / 486 PC 用に移植された 3 つのバブリックドメイン UNIX の全ソース及び実 行ファイルを収録。 386 BSD と NetBSD は UCB ( カリフォルニア大学バークレイ 分校 ) より配布された Net / 2 上のもので、未圧縮の TAR ファイルで供給されます。 LNUX (version 0.99.10 ) はフリーの完全版で全ての拡張ファイルを含みます。 これら 3 つのシステムは X-Windows 及び TCP/IP ネットワーク環境 ( 含クライア ントサーバ NFS ) を備えています。 #CD-151 INTERNET T00 ん S CDROM V . ノー 993 V4 , 000 パプリックドメインのネットワークツールやユーティリティの集大成で、 PC 用 KA9Q (TCP/IP) 、 CMU と MIT SNMP 、 Crynwr'S ケットドライバ、 network daemons inetd 、 ftpd 、 teinetd 、 gated 、 routed 、 named 、 bind 、及び sendmail 、 mmdf popper 、 mime 、 imap 等の mail ユーティリティ、 SLIP 及び PPP インプ リメンテーション、セキュリティ管理ツール、 LAN バケット監視、ルートトレー シング等を収録しています。 # CD ー 153 STANDÅRDS CDROM 材催 . ノ 7993 第 4 , 0 ″ 0 国内及び世界との通信の規格とドキュメントに関する集大成です。 ITU ネット ワーキングと、電話回線とデータ回線の規格で、 ISO X シリーズ、 ISDN 、 System7 、モデムキャラクタェンコーディングも含みます。 Posix ( UNIX の規格 ) の為の IEEE 規格及び SCSI も供給します。 93 年 7 月現在の IEN と RFC の完全な インターネットの資料、 NetInfo ディレクトリとテンプレート、ネットワークリ ソースガイド、 IETF と IFSG の覚え書きとレポート、ネットワークマップ他多数。 また本 CD 用には付録として RFC と Window Sockets API のドキュメントが Microsoft ヘルプシステム用ハイバーテキストで収録してあります。 #CD-154 S 世 OS CDROM V . ノな〃 7993 2 , 500 Sprite は OS への大胆不敵な冒険といえます。 Sprite プロジェクトはカリフォルニ ア大学バークレイ分校のコンピュータ科学棟において研究され配布された OS で す。この CD ー ROM は Sun Sparc 用の実行ファイル、全ソースコード ( GNU と X11 ) と研究書類も含みます。 ISO ー 9660 フォーマット Rock Ridge extentiono # CD ー 155 Åda 忤 0 raming CDROM V' にれノ〃れ 7993 4 , 00 ″ 560MB の各種情報、説、ソースコード。 5 , 000 のファイルを収録した Ada プロ グラマ必携のリソースです。 CD 閲覧者の便利を図るため、 Ada 言語の全リファレ ンスマニュアル、完全な解説セット、 PC 及び Mac 用 Ada / ED のコンパイラ、べ ンチマーク、コースウェア、ツール、及び膨大なソースコードが満載です。 # CD ー 156 Ⅳ 0 orNeXTCDROM レにれお 7994 4 , 0 ″ 0 * ユーティリティ、通言、グラフィック、及び NeXT STEP のゲーム等のトップク ラスの NeXT 用アプリケーションを満載。フォント、サウンド、音楽、 postscript 及び tiff の画像、各種テキストファイル等も収録。 (Rock Ridg) #CD-157 THE USENETCDROM 材 . ノ 7993 を 2 , 000 USENET news groupe に分類して収録されたファイルが 480MB 。 cmop. sources groups の雑多、ゲーム、批評、 sun 、 unix 、 x ( UN Ⅸ用ソースも含む ) 、 SUN と X Wind 。 ws 等を収録しています。他の多くのグループの FAQ も収録。 #CD-158 SOURCE CODE 催 UNIX) V . Jul 7993 V4 , 000 バークレイ Net / 2 配布版 ( 4.3BS ) 、 MACH 、 GNU ソフト、 IntelViews 、 X11R5 ( MIT 配布版べース・ fixes 1 ー 25 ) 、 Andrew windowing 、 XFree86 ( 3 / 486 機 用 ) 、 DOS/Win 用 GNU EMACS(DEMACS/WINEMACS) 、 djgpp (DOS 用 GNU C / C + + ) 、 Mod 田 a ー 3 、 Windows-NT 用ソフト等の豊富なソースコードを収録。 #CD-159 みⅲお′加Ⅷ CDROM 材に′冖な′ 7993 Y7 , 000 * IBM-PC 用の PDS 、シェアウェア等、英国シェアウェアライプラリからの選りす ぐりの 6 囲 MB です。技術者・科学者向けのこの CD ー ROM は電気、工学、数学、 医学からアマ無まで専門家用のソフトを満載。 PDSL は英国 C Users' Groupe の 司書役として、またプログラミングセクションとして英国 CUG ソフトも収録。 CD ー 767 F SDI. 0 CDROM V に Dec 7993 4 , 000 4.3BSD フルコンパチの 32bitOS 。 XFree86 2.0 ( X11R5 patch 厄 ve125 ) 付属。 # CD ー跖 2A 襯加Å川 iga CDROM 材にれ A 〃′ 7993 } 2 , 5 ″ 0 * Aminet lnternet Archive からの数千の Amiga 用プログラムを約 600MB 収録。 # CD ー 163 可 e 朝 G Ⅷみ CDROM 古典 ( イソ、 , プ、アリス、白鯨失を園 ) 歴史的文献 ( 大憲章、独立宣言 ) 等テキスト。 # CD ー 164 加朝ル c 〃 CDROM V に S 7993 を 4 , 000 * スペイン語版の MS-DOS 、 Windows 、 OS / 2 のシェアウェア集。 # CD ー 165 2 設 Z ! HÅMRADIO CDROM V 催 . 、硼 , 7993 を 2 , 500 FCC Callbook の全て、ハム、バケットラジオ等の数千のプログラム、等。 # CD ー 166 “側イÅ oro CDROM V にれ 0 朝 7993 V4 , 000 * 1 , 000gif + 5 , 000text 、宇宙・天文学 hareware 、 DOS 用 gif& text ビュアー付。 dual format の為 Mac と PC の両方で利用可能。 # CD ー跖 7 翫 CDROM 材 e れ 0 朝 7993 V6 , 000 NeXT 、 ,NeXTstep for lntel 用アプリ、 Source 、 uty 、 doc を 600MB 収録。 #CD-168 Fractal 柞 CDROM V . Dec 7993 4 , 000 Lee H. Skinner による 2010 の美しい Fract 引イメージ ( 1024 X768X256 色 ) 。 同イメージのロイヤリティフリー版 ( 640 x 480 ) 付属。 Mac でも利用可能。 CD ー 1 〃 GRAPHICS(I) CDROM Ver. Dec 7992 V2 , 5 ″ 0 * 16 , 000 以上のファイルが合計 426MB 収録。 lnternet の comp. graphic's news groupe resource - list の 95 % 以上を含みます。アニメーション、ファイルコン バート、描画、フラクタル、ペイント、プロット、レイトレーシング、ビューアー 圧縮 ( JPEG 、 GIF ) 、レンダリング、モデリング、写真編集、プレゼンテーション 等。ソースコードの付属しているものも多く必要に応じてカスタマイズが可能で す。対応機種は AMIGA ・ ATARI ・ Macintosh ・ MS-DOS ・ MS-Windows ・ NeXT ・ NEW ・上記掲載の価格には、消費税は含まれておりません。また、それぞれ別途に送料 + 手数料が \ 1 000 かかります。 ・お支払いには UC Ⅳ旧 A / MASTER のカードもご利用になれます ( カード手数料 7 % ) 資料請求 N 。 .068
連載 / インターネットの利用と仕組みー・ 外側でメ ーをおこなう場合 図 8 ールのリレ 図 7 組織外とは DNS 、組織内は第勺酉己医をおこなう定義 定義ファイル # wall . def DEF_ID= ' sample—wall. def ' CF_TYPE=R8 VERSION_SEPARATOR=— LOCAL_VERSION=wa11 OS_TYPE=bsd386 FROM_ADDRESS= ' $m ' ACCEPT_ADDRS= ' $m ' RECEIPIENT_GENER 工 C=yes B ITNET=mx REJECT_JUNET=yes STATIC_ROUTE_FILE=inside . static USE_ERRORS _TO = ' True ) COPY_ERRORS_TO= ' postmaster ' PRI VACY_FLAGS= ' ' lnside . static VER : GW : DOM : relay hOSt domainmaster doml dom3 dom2 に〃ー e 〃な e 〃 e れ or 図 9 殞則でメールのリレーをおこなう場合の定義 inside . static [ 192 .168. 2 . 1 ] doml . b00 ・ co ・」 P [ 192 .168.3.1 ] dom2 . b00 ・ co ・ JP [ 192 . 168. 4 . 1 ] dom3. b00 ・ co ・ JP 定義ファイル # relay DEF_ID='reIay. def ' CF _TYPE=R8 VERSION_SEPARATOR=- LOCAL_VERSION=wa11 OS_TYPE=bsd386 FROM_ADDRESS= ' $m' RECEIPIENT_GENERIC=yes B I TNET=mx REJECT_JUNET=yes STATIC_ROUTE_FILE=re1ay. static USE_ERRORS_TO= 'True ' COPY_ERRORS_TO= ' postmaster ' PRIVACY_FLAGS= ' ' GW : DOM : GW : DOM : その他のオプション ここまでの説明からこはれた CF -3.3 で言当できるオプ ションのいくつかを説明します。 図 7 、 9 でイ吏われているオプションには次のものがあり ます。 BITNET れSe旭れ祠e. bitnet に対する指定であるが、 mx を指 定すると bitnetjp. ad. jp のゲートウェイ機能を利用す るようになる。ローカルに bitnet ゲートウェイを運用 している場合、 static として、 BITNET-RELAY に ゲートウェイ・ホスト名を指定する。 COPY-ERRORS-TO USE-ERRORS-TO 工ラーが発生したとき、そのメールのヘッタ部を送るべ Errors-To ヘッダに反応するか、どうかの孑日疋。前回 きューサーの孑日疋。デフォルトは未定毳 もとりあげたように Errors-To ヘッダは EnveIope が 正しく設定できないメールシステムに使われる。将来は PRIVACY-FLAGS relay. static inside . StatiC [ 192 .168 . 2 . 1 ] b00. co ・ JP DOM : 不要になるものであるが、 yes に設定しておくほうがよ 37 UNIX MAGAZINE 1994.5
連載 / インターネットの利用と仕組みー朝 図 3 ドメインマスターとサブドメイン 図 4 勺醪医ルールを記述するファイル VER "static . deliver GW : smtp : hqgw DOM : hq. b00. co ・ jp GW : smtp : ccgw DOM : cc ・ b00. co ・」 p pc ・ b00 ・ co ・」 p / れ r れ可 UUCP GW : uucp : uuawgw DOM : fb. b00. co. j p ffb. b00. co ・ j p ALIAS : nc. b00. co ・」 p c c . b00. co ・」 p smtp: ccgw MY-ALIAS ホストの別名。 ACCEPT-ADDRS との違いは、酉己医 時に附奐えか起こるカ起こらないかの違いで、これを使 った場合には書き換えられる。 RECEIPIENT GENERIC To: 、 Cc : に記述されたアドレスをドメイン形式に補 っ際に、 FROM-ADDRESS と同じにするか (yes) 、 OFFICIAL-NAME (no) を使うかお尺する。デフ ォルトは noo REJECT ONE user@host 形式のアドレスをただちにエラーとするか 否かを決める。 工ラーとしなければ、 DEFAULT-RELAY に送られ る。 サブドメインへの配送 STATIC-ROUTE-FILE を記述すれは、糸騰筬外とは UUCP で、糸睇い」は静的に SMTP 、 UUCP などて酒占 する場合の言殳定かできます ( 図 3 ) 。 STATIC-ROUTE-FILE で指定した static. deliver のなかは図 4 のようになっています。それぞれの記述の 意味は次のとおりです。 VER UUCP SMTP UUCP SMTP SMTP DEFAULT-RELAY DIRECT-DELIVER-DOMAINS が all でないと き、自分で解釈できないものの送付先の指定。 m ・ : 9 観 ew 。リの形式で記述する。 m / e 曰ま、 smtp : uucp : など。 UUCP-GYV UUCP を使用する場合に yes とする。 UUCP に必要 な各種定義か第売み込まれる。デフォルトは noo UUCP-HOST-NAME UUCP のシステム名。 uuname ー 1 で得られるものと 同一なら不要。 UUCP-NEIGHBORS UUCP 接続している場合、その相手のリスト。耐妾列 挙するか、リストを並べたファイルのパスを書く。 STATIC-ROUTE-FILE 上位ドメインへフォワードせす、妾青鄰 1 ルールて酒 するためのリスト。ない場合は不要。 このはかに、 DNS を使用しない場合で必要となる可能 性のあるオプションには次のようなものがあります。 ノヾージョンの言 sendmail . cf のコメントとして入 る。 GW ゲートウェイの当 mailer:hostname とする。メー ラーを SMTP とした場合、ホスト名の IP アドレスが /etc/hosts などから得られねはならない。 UUCP の 35 UNIX MAGAZINE 1994.5
連載 インターネットの 利用と仕組み 電子メ—J レの応用 2 ) 吉村伸 はじめに グラムがありました。海外でも ease というプログラムな の日罸にに、これをおこなう mailconf という有名なプロ sendmail. cf を生成する試みがされています。 JUNET 労します。そこで、簡単なルールを言当したファイルから です。 sendmail. cf を直接瞽くのはエキスパートでも苦 『 sendrnailJ の厚さからも分かるように、膨大でかっ莫早 sendmail. cf の解説は、 O'Reilly & Associates の ません。 そのため sendmail 以外を解説したものは日本ではみかけ し、 sendmail はメール配送に関して非常に包括的です。 mail によってメールの配送をコントロールしてきました きます。しかし、日本では JUNET の実験以来、 send- 以外のプログラム、たとえは smail などを使うこともで ごく簡単なネットワーク・トボロジーの場合、 sendmail ルを使おうとすると、 sendmail の設定が必要になります。 UNIX のはうか有利なプラットホームです。ここでメー しいアプリケーションをいち早く使いたい場合にはやはり Macintosh でも利用できるようになってきましたが、新 す。インターネットのアプリケーションは、 Windows や ことも増えており、設定についての必要性は増していま PC-UNIX の流行などで UNIX マシンを個人で使う ないのは中途半端な切ゞします。 alias を詳しく解説しながら、 sendmail. cf をとりあげ 双疋ファイル、 se Ⅱ面 ail. cf " の解説はしませんでした。 た。しかし、 sendmail による電子メール酉当逶を制御する ングリストなど、電子メールの応用について紹介しまし 前回は、 sendmail の alias の機能を活用したメーリ 32 どがあります。 この連載ではシステム管理については書かないつも りでした。今回はその方針からの逸脱を承知のうえで、 sendmail. cf を生成するツールを使っての電子メールの 設定についてとりあげます。 sendmail. cf 生成ツール mailconf mailconf は、 UUCP を中心とした JUNET の酉占シ ステムを支えるプログラムとして、きわめて重要な彳難リを はたしてきたものです。 UUCP をおもな配送メカニズム として用いながら、階層的ドメイン構造のアドレスを利用 していました。そして、ドメインマスターという概念によ り、その構造を構築しました。 しかし、現在のインターネットのなかでは、このよう な静的な配送メカニズムである、、知らないものは上位ホス トに送る " ガ去は UUCP ネットワーク以外ではほとんど 利用されていません。 mailconf を改造して、知らないも のは DNS を引く設定をおこなったものがあるにはありま す。とはいうものの、 mailconf では VI (sendmail R5. x 用 ) の sendmail. cf しか作成できませんし、現在まった くメンテナンスされていません。 階層的ドメイン構造を DNS とは独立して構築したた め、その機能が全部 mailconf のなかて処理さ寒見さ れています。 CF -3.3 mailconf はたいへんよくできたプログラムです。 し、 しか UNIX MAGAZINE 1994.5
BERKELEY SOFTWARE DES 工 GN, INC. Version1.1 日本語環境 S レ 0 版、第 第山をを物・ を一、 u は・一ド l(Y2t ーーヨ第い ま販設長第れ極“” / ( 0 市、いな市ヨⅣ物 い印、い、 を - ・第編、し is を 0 イ“、一動 4 2 0 動第い ー編第トセ・ 2 」印制し一 ・区トす - 第を 4 権、第 、 [ 151 & 3316 ユ ( セを” iti 加コ印” = I 町 TO 糺 P ALtl % 田ハ卿 /. 印Ⅳ , ! ! ( ennt.er 、 p. 贏:) 。 t ・ . ロ ) : # 2 住独 0 〉 ーのに文本体が ) 、つます . ーこの病は . ・単文字が一年第の大きさ ( デ ) の・れ ici ・スタイル文書です 基本的な文書スタイルは朝。 1 ・ ( 第阜な文阜や授積論文等 ). ーを一レポートや卒第独 の名の道つ . 本第 1 ・““ ( これも文才通り . 手紙 ) の 4 つです . 日本新の場合を「一 アスキー日第町、の場は阜に」をそれぞれのスタイル名の物に付ます . .2 タイトル朝と日次 お仕蓄せのスタイルは . を明山いでをイ第ル、著物名日付をそれぞれ 、を一い・ ( 物ー・物をい 1 ・洋 、い 00 野、 g03 ) 物しておいて . 、 - 、・いい・マロ石で出力します . 第ロ次は道第“いいを第では不要なのですが . 卒等ては項でしょ 0 ・これも第に 一行を物当な場所に置、たけぐす 」 S 田圧 Y 滝 . に N 靆 . 2.4 コ て を文をいくつかの 0 第や明等で物させる場合、病えばを一 4 ・では第を 、・“い。物僵“い T れ ) で朝めます、こ : にその第の表第を義すれは . 文当の物めから第に番り村きで第タイトル す、また一れや 0 をスタイ、ルの場合は、 から朝められ . 次が、物“ oa ー、““いさらに、“・“いと絞きます . その下は と、“トド”叩トでお - しまいですさらに、ドー、があり .- 物物書等でよく見られる「第一第 ます . 2.4 文書本体について 文は・当な用てヨで、るたけ物する字物十あるいは挙新同士ので ) 改して物いま パラダラ : , が物わっおところで ! を入れます . 、、て強物改行するのはよくありません・した 石から石まてかひとつのバラグラツだと考えれはよいです ワードア 0 セせの本東の第能でなく自でレイアトしていた人が . その・でい 1 も、でも を川する場含がよくあつますしかし . ますオリジナルの第能で書いてみてください . お仕場 ますが . 第第、の、理矢増しイアトとは比べ物にならないくらいの出東上がりになる場合が一・賃 ・日本語化されたシステムの概要 ・ UC バークレイの NET2 リリースに基づく POS Ⅸ互換 X11R5 パッチレベル 25Xsi オペレーティングシステム ( ただし Kinput2 も使えるようにしてあります ) ・ NFS 互換ネットワークファイルシステム かな漢字変換システム ・ネットワーキング (TCP/IP 、 PPP) Wnn4.109 、 Canna Ver. 2.1 日本語フロントエンジン Skk 、、 canum 、 ・ MIT X11R5 ウインドウシステム ASCII 版日本語 TeX TeX2.99J ー 1.7 、 XTeX 、 lips3dvi ・幅広い各種コマンド、ツール類 ・ ANSIC と C 十十のプログラム開発環境ツールを装備 MH ー 6.8J2 MH システム nemacs3.3.2 ・ DOS 実行環境 Nemacs ・多数の日本語化されたコマンドが付属し、日本語環境 を実現しています。 ・対応機種 : 386 / 486 以上の CPU を搭載した、 ISA 、 EISA 、 VLB バスの PC 互換機 ・予定価格 : BSD / 386 ソースライセンス + 日本語環境 ( バイナリ、ソースを含む ) 18 万円 BSD / 386 バイナリライセンス + 日本語環境 ( バイナリ、ソースを含む ) 10 万円 BSD/386 は Berkely Software Design,lnc. が開発しライセンスしています。 ※会社名及び商品名は各社の商標または商標登録です。 MATÅEMATiCAl 株式会社数王里システム / 386 担当 SYSTEMS 〒 160 東京都新宿区新宿 2 ー 5 ー 3 AME ル 6F TEL. 03-3358-1701 ( 代表 ) FAX. 03-3358-1727 INSTITUTE C. lnter net ( Ⅱ」 net) info@ msi. CO.JP 資料請求 N 。 . 関 8
連載 /Windows NT ー④ 1 ログオン・ダイアログ 醯 2 ドメインユーサー・マネージャー ューザー IJ) 表示 ( V : 測 l( 円オプンヨン : 0 ) ヘルプ円 : 籔 Ouest 愛 s 歌げ測 1 コ。に、、 1 - 呷甲上。は ヒ・ユ - ド、メ 0 へのストアリ用 ( ごルト 0 アワ ) ト ) MK 0 、 oFr- 日 i k 」地町討Ⅱ Takumi Funada クセス制御工ントリ ) と上交さアクセス権か判定さ れる。 このように書いてみると、基本的な手順は同しだが、使 われる用語が異なっていることに気づく俵 1 ) 。 NT で はログオン、 UNIX ではログインという言葉がつかわれて いるが、この 2 つのあいだに本質的な差はない。 これらの用語の異同がどのような実質的な相違にもとづ くものなのか、セキュリティ管理の各段階ごとにみていく ことにしよう。 Account 00 「ま 0 「 s トメ 0 ュ - 0 Adm ⅲ「計 0 「 s コンゴュ - ト、 0 を完全に管理できます . 3ackup Operators 方イル醉ュリを回避して方イルを障アできます . ・ 00E n A 師猶 ドメ勹の蓄理者てす . 0 Doman Use 「 s ドメ 0 の 1- - です一 コンごュ - 夘ドメ 0 にアストアつセスできます . 皹 3 リ憶 Print 00 0 ド、メつ乃 ) タを管理できます . オン手続きはその NTAS カ理するドメインに対してお こなうことができる。ドメイン単位での認証がおこなわれ る場合、ドメイン全体にわたってパスワード・ファイルが 1 つしかないと考えてよい。 ドメイン・コントローラはこ のパスワード・ファイルを管理し、はかのコンピュータに 対して、このドメインのユーサーであることを保証する。 あるコンピュータからドメインにログオンするとき、ユー サーの入力したユーサー ID やパスワードなどの情報はド メイン・コントローラに送られる。もちろん、ユーザー名 認言正のオ冓では、ユーサー ID とパスワードによるユー やパスワードは FTP の場合のようにそのままネットワー ザーの確認がおこなわれる。 この点では UNIX と変わる クを流れるわけではなく、暗号化されるので盗聴によって ところがない。 パスワードか盜まれるおそれはない。 ただし、前回も述べたように 自分の所属するドメインとは別のドメインのコンピュー ・ネットワーク本での統一的な認証 タにログオンすることもできる。この場合、そのドメイン ・偽の認証イ冓を見分ける手段 で自分のドメインが信頼されているかどうかにより、相応 の権限カえられる。ドメイン間の信輒関係についての詳 などカ甘是供されている点に違いがある。 細は、『 Windows NT Advanced server コンセフトア ログオン・ダイアログは、 Ctrl 十 Alt 十 DeI という牛朱 ンドプランニングガイド』 [ 1 ] を参照してほしい。 なキーシーケンスによって起動される。このシーケンスが ユーサーの登録は、ドメインユーサー・マネージャー システムによって処理さログオン・ダイアログか起動 などの管理ツールでドメインのアカウント管理者がおこな される ( 画面 1 ) 。このとき、ほかのプログラムは画面にア う ( 画面 2 ) 。ューザーは、複数のグループに所属するこ クセスできないので、一殳のプログラムがログオン・ダイ とかできる。標準では、ドメイン管理者、ドメインのユー アログになりすますなどして、パスワードを盗むことはで サー、ゲストなどのほか、プリンタ管理、ノヾックアッフ。管 きない。ューザーが自分のパスワードを変更する場合も、 理など特定のイ乍業のためのグループが用意されている。シ Ctrl 十 Alt 十 DeI によって起動される別のダイアログを使 ステム管理者が、あるユーザーにプリンタ管理の権限をケ 用する。 えたければ、プリンタ管理のグループに加えれは・よい。こ ログオン・ダイアログでは、ユーサー名とパスワードの のグループのもつ意味については、もうすこしあとで説明 ほかにログオン先カ甘旨定できる。 NT システムがネット する。 ワークに 1 台しかない場合は、ローカルにログオンする ことしかできないが、ネットワーク内に Windows NT アカウント管理の権限をもっグループのメンバーは、パ Advanced Server ( 以下 NT AS と略 ) があれば、ログ スワードを強制的に変更することもできる。パスワードに 76 UNIX MAGAZINE 1994.5
・営業 / ー技術者 / テクニ カノレライタ随時募集中 / 詳田はお電話で お問い・合わせくださし、 創夢からのお知らせ X イメージ操作ライプラリ XIFL ( サイフル ) さまざまな画像データをワークステーション上で効率よく操作するための汎用イメージ操作ライ プラリです ・スキャナや画面からのイメージの取り込みから、ウインドウ表示、ファイルアクセス、イメージ操 作、フォーマット変換までのイメージ処理機能を提供。 ■ソースコード ( ライプラリ、サンプルプログラム ) と詳細な解説書も提供。 ・高度にモジュール化されており、汎用性、移植性、拡張性が高い 動作文寸象機種 . Sun Microsystems SPARCstation シリーズ 動作対象 OS : SunOS 4.1. x ( 93 年 10 月発売 ) Solaris 2. x ( 93 年 12 月発売 ) 動作対象スキャナ : EPSON GT-6000(SCSII/Fo GP- 旧 I/F はオプション ) ※詳細についてはお問い合わせ下さい ・・フリーソフトウェア・ ・ X11 日 5 サポートサービス始めました。 日本語マニュアル 本サービスでは、当社で日常的に使用しているフリーソフト 好評発売中〃 ウェアのソース、および安定して動作する即実行可能なバイ ナリのキットをご用意するとともに、インストール、環境設定、使 X コンソーシアムからリリースされた英文 用方法などに関する半年間に渡る Q & A サービスをご提供 のドキュメントを、そのままわかりやすい いたします現在は、以ドのキットをサポートいたしております 日本語に翻訳しました 対象アーキテクチャ : sun4m および sun4c ■テクニカル・ドキュメント・シリーズ 対象 OS:SunOS 4.1.2 / JLE 1 . 1.2 対応プリンタ :PostScript プリンター ( OKI M ℃ RO 凵 NE シリーズなど ) X ⅱ b ーー C 言語 X インタフェース 凵 PS プリンター (Canon LASER SHOT シリーズなど ) 9 , 800 円 ・ユーティリテイソフトソース / バイナリ・キット X ツールキット・イントリンシクス GNU の主なソフトウェアおよびその他の便利なソフトウェアを収録しま - ー C 言語インタフェース 7 , 600 円 した。日本語が扱える sed , grep, gawk, perl や Wnn と Canna の両方 アテナ・ウィジットセット か使える Nemacs など。 ・ XI 1R5 ソース / バイナリ・キット ・一 C 言語インタフェース 6 , 700 円 M か配布しているソースの CORE 全部と CONTR 旧の一部、その ライプラリ・リファレンス・マニュア ) レ 他 x ウインドウ用フリーソフトウェアに、最新のパッチ ( レベル 25 まで ) を 7 , 500 円 当てています。 コマンド・リファレンス・マニュア ) レ ・日本語ソース / バイナリ・キット 7 , 500 円 オリジナルの英語版 ' I び、 ASC 日本語 ' I び ■技術資料シリーズ と、それに関連するさまざまなツール群を収めました。 2 , 060 円 X 1 1 R 5 リリース・ノート X11R5 実装と移植 20 , 600 円 ・日本語対応文書整形システム X11R5 プロトコル集 27 , 810 円 X11R5 規約集 20 , 600 円 「創夢 D ー T 日 OF 円ありま魂 X 1 1 R 5 工クステンション 20 , 600 円 ・ X11R5 日本語オンライン・マニュアル 動作環境、 os: ライプラリ・リファレンス・マニュア ) レとコマン Sun SPARCstation シリーズ SunOS 4.1.2 / JLE 1.1.2 ド・リファレンス・マニュア ) レを IJN ー X の man 出力機器・ postscript プリンター ( 0 M ℃ RO 凵 NE シリーズなど ) コマンドで参照できる形式のファイルに 凵 PS プリンター (canon LASER SHOT シリーズなど ) しました。 価格 : 97 , 000 円 価格 : 260 , 000 円 ( CPLJ 一台あたり ) * 会社名および商品名は各社の商標または登録商標で魂 * UN Ⅸは UN Ⅸシステムラホラトリーズが開発し、ライセンスしている OS です。 * 書籍以外の商品には別途消費税がかかりま魂 * ソフトウェアの配布メディアは Q ℃ー 150 形式 1 / 4 ⅲ ch カートリッジテプす。 ・資料請求先 株式会社創夢誌髷。。 3 , , , 。 , ー 29 ー 9 日星ビル 資料請求 N 。 .86
LJN Ⅸへの招待 坂本文 label コマンドーその 2 則回は、 label コマンドのうち、 Usage 処理、 getopt によるオプション角斤、オプション処理、オプションに ともなう引数の省略値設定、ならびに正当・性検査の部分を 作成しました。これらは、いわはフ。ログラムの前座です。 今回はいよいよ、メインの部分に突入しましよう。作成 ・ awk プログラムの準備と実行 ・いÉX のプリアンプルの作成 ・割込み処理 ・入力ファイルの存在チェック するのは、次の処理です。 前回の最後に紹介したオプション処理には、次のプロ 入力ファイルの存在チェック 用紙刎列も紹介します。 プログラム完成後には、 label コマンドで作ったラベル bre ak stdin— stdin=off else then グラムが含まれていました。 ー 0 Ⅱ 168 あればそれを入力として使い、なけれは驃準入力からの入 してください ) 。 label コマンドは入力ファイルの指定が れているかどうかを調べるものです信田は、前号を参照 これは、 label コマンドに対して入力ファイルカ甘旨定さ 力を読み込みます。変数 stdin は、入力がどちらである かを、、メモ " するためのフラグです。この値は、引数カ甘旨 定されていれば。仕 ( 標準入力を使わない ) 、指定されて いなければ。Ⅱ ( 標準入力を使う ) になります。 次のステップでは、変数 stdin が。仕の場合、すなわ ち引数カ甘旨定されたときに、指定されたファイルか実在す るかどうかを調べます。リスト 1 を見てください ( 説明の ために行番号を付けています ) 。変数 stdin が。仕に等し ければ ( 1 ~ 2 行目 ) 、 then ( 3 行目 ) —else ( 21 行目 ) ま でのあいだで次の処理をおこないます ( 19 ~ 23 行目につ いては後します ) 。 ・引数で指定されたすべてのファイルに対して ( 5 行目 ) 、 ファイルの存在を検査する ( 7 行目 ) 。 ・ファイルがなければ、 then ( 8 行目 ) ~ 升 ( 11 行目 ) を 実行する。 こでは、 echo で、、ファイルが存在しない か言翹えりができない " というメッセージを出力し ( 9 行 目 ) 、変数 f 土 le ー e てての値を on にする。 ・引数すべてに対してファイルの存在を検査したあとで ( 12 行目以降 ) 、変数 file-err の値が。 n ならば ( 14 ~ 15 行目 ) 、 exit でシェル・フログラムを終了する ( 17 行目 ) 。 ファイルの存在は、 test コマンドのオプション -r と 否定の演算子、、 ! " を使って調べています。 -r を使うと、 test は、、ファイルか有雀し、かっ言翹 ( り可能 " であれば真 ( 0 ) を返します。否定の演算子 ! を使うと逆になるので、 、ファイルが存在していないか言翹りか不可能 " な場合に 0 カ亟ります。 ファイルの存在は、このほかにも一 f ( 通常のファイ ル ) 、一 ( 書込み可能 ) 、 -x ( 実行可能 ) 、 -s 伏きさが 0 UNIX MAGAZINE 1994.5
連載 /lnside DVI → PS 表 2 jdvi2kps のキーワード 表 4 dvi2ps-j のキーワード キーワード psfile hsize vslze hoffset voffset hscale vscale 内容 PS ファイル名 最大幅 最大高さ 水平のオフセット値 垂直のオフセット値 水平の倍率 酳間の倍率 表 3 dvips のキーワード キーワード psfile hsize vslze hoffset voffset hscale vscale angle llx lly urx ruy rhi clip 内容 PS ファイル名 田 最大高さ 水平のオフセット値 垂直のオフセット値 水平の倍率 垂直の倍率 回転角度 クリッピング指定 EPS 図形の高さ EP S 図形の幅 EPS 図形の右上座標 EPS 図形の右上ェ座標 EPS 図形の左下リ座標 EPS 図形の左下ェ座標 キーワード psfile psfile hsize vslze hoffset voffset hscale vscale angle rotation llx lly urx ruy rwl rhi cli p 内容 PS ファイル名 EPS ファイル名 最大幅 最大高さ 水平のオフセット値 垂直のオフセット値 水平の倍率 垂直の倍率 回転角度 回転角度 EPS 図形の左下座標 EPS 図形の左下リ座標 EPS 図形の右上ェ座標 EPS 図形の右上リ座標 E PS 図形の幅 EPS 図形の高さ クリッピン内旨定 psfig. tex では、 \special{psfile= \special{ps: \special{ps: : [begin] \special{ps : : [end] \special{ps:plotfile の機能を使って同じ機能を : 見しています。 . } の代わり \special{ps :plotfile ファイル名 } ここで指定したファイルの内容を、そのまま出力に展 開します ( スクリプト、実行、影響あり、プリンタ座標 系 ) 。ただし、ファイル名を指定するので、厳密にはイ ンライン PS ではありません。 psfig ・ tex のなかで、 \special{ps: : [begin]PS プログラム } と \special {ps: : [end]PS プログラム } に囲まれて使われます。ュ ーザーが直接扱うことはほとんどないでしよう。 \special{psfile= ファイル名 , キーワード列 } ファイルの内容を取り込んて錨きます ( スクリプト、実 行、景グなし、 PS 座標系 ) 。 かっては、ユーザーが直接 \special を指定していた こともあります。しかし、 dvi2ps-j の eclepsf ・ sty や dvips の epsf . sty などのスタイルファイルを使ったは うが簡単ですし、 EPS ファイルにコメントとして書かれ ている領域清報を自重加勺に読み取って相当するスペースを 側に石呆してくれるので、丘はユーサーが直接使 88 うことははとんどなくなりました。 . } の場合には、同時に箚重のキ \special{psfile= ーワードも指定できます。このキーワードは、プログラム によってすこし異なります俵 2 ~ 4 ) 。それぞれを使うと きの注意点を以下に記します。 jdvi2kps の場合 jdvi2kps の場合は、 \special{psfile= . } も使え ますが、これを利用したスタイルファイルはとくに用 意されていません。代わりに、彳あ止の \special{post- scriptbox... } を使うスタイルファイルが用意されてい るので、それを使うとよいでしよう。 dvips の場合 dvips の場合には、 epsf. sty を使います。ドキュメ ントに書かれているもの以外に、表 3 のようなキーワード がサポートされています。 dvi2ps-j の場合 dvi2ps-j では eclepsf . sty をイ吏いますが、 1.9j beta では dvips の epsf. sty にも対応しています。 UNIX MAGAZINE 1994.5
IJN Ⅸ流プログラ ミング 43 図 1 execlp の実彳」 % cat execO . c main() printf("Start\n") ; execlp("ls" (char * ) 0 ) ; printf ("End\n") ; exit(O); Start % . /execO 1 root 1371866 Mar 29 1993 /vmunix exec は新たなプロセスを作って指定されたコマンド を実行するのではなく、プロセス自体を指定されたコマ ンドと置き換えてしまいます。この例では、プロセス自 体が execlp により置き換えられてしまったため、 End の出力はおこなわれなかったのです。 exec によりプロセスが置き換えられてしまうため、 exec よりも後ろに書いた部分は実行されません。これ を逆手にとって、 exec に失敗したときの処理か記述で (char * ) 0 ) ; execlp("ls" main ( ) #include く stdio . 五> 次の例を見てください。 きます。 うとするファイル名を引数として指定します。つまり、 ンタープリタの後ろに付けられた文字列や、実行しよ されているインタープリタを起動します。このとき、イ ファイルの先頭が # ! で始まる場合には、続いて指定 れも処理してくれます。 はどうしたらよいのでしようか。しつは、 execve がこ プリタ形式のファイル ( 1991 年 12 月号 ) を実行するに とができますが、以前お話しした # ! で始まるインター バイナリファイルを実行するには、 exec を用いるこ 理を記述しておきます。 に exec の後ろには、ふつうはエラーとなったときの処 出力し、終了コードとして 1 を返しています。このよう この例では、 execlp に失敗したときにメッセージを exit(l); exec failed\n") ; fprintf (stderr , UNIX MAGAZINE 1994.5 /tmp/tl" というファイルの先頭が、 リスト 1 execve に失敗するとインタープリタを起動する プログラム #include く errno . 五 > #define INTERP "/bin/sh" int interp (path, argv , envp) char *path, *argv ロ , *envp ロ ; return ー 1 ; execve (INTERP , argv , envp) ; return ー 1 ; if (errno ! = ENOEXEC) execve (path, argv , envp) ; # ! /bin/sh —f となっている場合にこのファイルを実行すると、 /bin/sh -f /tmp/tl というコマンドを実行してくれます。このとき、インタ ープリタの後ろに付けられる文字列は 1 つだけです。 別のインタープリタ形式のファイルを指定した場合に は、さすがにそこまでは面倒をみてくれません。インタ ープリタとして指定されたファイルが、実行可能形式の ファイルではなく、なかからさらにインタープリタを呼 び出すものだった場合、 execve はー1 を返しファイル は実行しません。 このような場合には、シェルはどう処理しているので しようか ? 調べてみると C シェルではシェル変数の値に 指定されたインタープリタを使い、シェルでは /bin/sh を使って実行しているようです。この処理は簡単で、 ex- ecve に失敗したときにインタープリタに適当な引数を 渡して起動すれば実現できます。リスト 1 がその例です。 このプログラムでは矼空をそのまま使っているた め、シェルに渡される名前 ( シェルの変数 $ 0 ) は、もと 163