各メーカーの製品が揃っています ファンの皆様せひ御来店くたさい 箱根登山鉄道 1 000 形 ′ヾラキット ( パンタ・モーター別 ) ′ 800 円 No ヨ 0 0 2 , 200 円 胛ロ目工田田叩ロロロ目ロ田田目ロ則 2 輛編成完成品 予価 53 , OOO 円 ミキ 20 ( つばめ水槽車 ) 8 ′ 700 円 ノヾラキット 馬′ OOO 円 成 ロロ ′ト田急 9 0 0 0 系下記の価格は完成品・金属製バラキットの順に記してあります。 ・ M ー ( 小田原寄中問車 ) 田 , 000 円・ 6 ′ 700 円 ・ M ー c ( 新宿寄先頭車 ) ロ .500 円・ 8.900 円 先頭車 ) ′ OOO 円・ 8 ′ 4 圓円 ・ M 2 c ( ・ M 2 ( 中問車 ) , 000 円・ 7 ′ 7 円 小田急 5 0 0 0 系金属製パラキット 5 ー 0 0 ( M 2 ) 6 , 700 円 小田原寄中問車 新宿寄先頭車 5 0 5 0 ( T 引 ) 8 , 200 円 5 ー 5 0 ( T c 2 ) 7 ′ 700 円 中問車 5 0 0 0 ( M 7 ′ 800 円 先頭車 ーは新宿寄先頭車に入っています。 モーター・パンタ・ウェイト以外は全部セット。方向幕・ サ - ン・・ / ヾ ・京浜急行ー 0 0 0 系・・ ・・・先頭車・中間車各 900 円 べーバーボディーキット ・京王帝都 5 0 0 0 系・・ ・・・先頭車・中問車各 900 円 ・小田急 9 0 0 0 系・・ ・・先頭車 2 ′ 200 円中問車し 450 円 発売中 / ・小田急 5 2 0 0 系・ ・・・先頭車・中問車各 I,OOO 円 5 個入 500 円 ・小田急用クーラー ・小田急 9000 系 FS385 台車車輪付 980 円 580 円 ・小田急 5000 系 T c ー用 800 円 M ー用 M ー c , M ー用 ・小田急 9000 系用 各 550 円 床下機器 M2 用 650 円 Tc2 用 860 円 床下機器 M 2 c , M 2 用 各 6 圓円 ・小田急用ナン / ヾー 300 円 , 方向幕 280 円 ・小田急 9000 系用フィルム製方向幕 400 円 2 個入 240 円 ・私鉄用広幅貫通ホロ 4 個入 230 円 ・小田急用手すり ・ロストワックス製密着連結器 ( ダミー ) 2 個 450 円 一個 360 円 密連型ドロー / ヾー ・箱根登山田 OO 形ナン / ヾー・方向幕セット 400 円 完成品 24 ′ OO 0 円 ☆箱根登山モハ 1 ☆この広告の製品はすべて HO ゲージてす。 ー製品各種取扱 - i - 隊ま第 - il - i No コ 0 0 ー みどりや 〒東京都新宿区四谷 3 ーⅡ TEL ( 35D 62 毎週・月曜日定休 地下鉄四谷三丁目下車 , 新宿方面へ約 50 右側営業平日田 ~ 8 時 , 日・祭日田 ~ 6 時半 ー 119 ー ー式 2 ′ 500 円 箱根登山鉄道モハ 1 用パーツ 十信澄町 地下鉄 至新宿 四谷 3 丁目 4 十早稀Ⅲ
製品の紹介 、ノ 国鉄 0 E 1 0 3900 円 関水金属製品 今や国鉄の機関車の中で最多輛数 プ内のコントロー を誇る大勢力となった D E 10 が , つ ルバネルを簡単に いに N ゲージで新発売された。主に 作ってある。キャプは別に上からは 板が付き , ライト関係やコンデンサ ローカル線用とはいえ , 客・貨・入 め込んで , 独特のキャプ前後のくび を結線すると共に , ダイカストプロ 換の多目的設計で , キャプが片方に れをあざやかに表現。手スリ , ステ ックとは逆のレールからの電流を導 寄ったスタイルは D D 51 や 13 にはな ッフ。はランポードと一体にまとまっ いている。また , プロック下面には い魅力があり , しかも独特の 2 軸・ ており , 例によって巧妙なはめ込み 台枠などを表現したプラ成形の床板 3 軸台車を使った下まわりともなれ 組立。長いポンネットの脇にある機 がつき , その下に台車からの集電板 ば , どのレイアウトでも 1 輛はほし 器箱は , 上面・側面とも別パーツを がネジ止めされている。 くなる存在であろう。 N ゲージで , はめ込んでいる。 この集電板は 103 系やキハ 20 系と 少くとも 3 社が企画したのは当然た 内部は又も新しい構造が採用され 似ているが , 内側の半円形の中央に が , いつもの例とは逆に , 関水製が た。ダイカストプロックは左右に分 突起があり , これが , ダイカスト製 最初に姿を現わした。 けない一体式で , 下側からモーター 台車内枠の上部にある孔に入るよう 車体は美しいプラ成形。特にこの とウォームの付いた伝動軸を収めて になっている。 DEIO ではキャフ・側面の窓ガラスの あり , ジョイントは長いポンネット 伝動はウォームとアイドルギャー 平面度が非常に良く , 細い窓枠と共 の側のみに使っている。ダイカスト によっており , 3 軸台車のキャプ寄 にすばらしい出来ばえである。 プロックは , キャプ前後のくびれだ 1 軸をフリーとした 4 軸駆動。 2 軸 前後のポンネットは上面でつなが けでなく , ヘッドライトやダイオー 台車の内側の軸がゴムタイヤ車輪付 り一体となっており , 途中にはキャ ド , コンデンサが納まるよう複雑な である。軸距はわずかに 12 。 形態をしており , D E10 の台車は特殊で , 車輪の外 なかなかメカニ 側にはスプリングやロッド類 , フ・レ クな感じだ。 ーキシューのみが出ているだけだが そして , ダイカ 普通の台車側枠と同様プラ成形で左 ストプロックの上 右一体 , カプラーポケットと共にま 面にはフ。リント基 とめ , ダイカスト製の内側台枠とが っちり組合せてある。 広くおすすめできる好製品である ↓新方式を採用 した内部機構 43
自信の凝縮メカ。トヨ・ミニマシン / 確かな精度の本格ミニ / T ①ツ①融ー物ー①ー [ 一 第 : 第型」・主軸回転数 : 8 ~ 3100 。 p 6 段 標準価格 Y39 , 000 新製品 T ①ツ①融ー物ー①ー [ 一開 咼速型・主軸回転数 : 8000 ・ 12000 rpm 2 段 標準価格 \ 39 , 000 ・右仕上げバイト ・び押固定センター ・三爪ユニバーサル ■詳しいカタログご肴望の方は、本社ミ ・マシン 事業部までお申し込み下さい。 ・名古屋 / オガワカメラサービス 052 ( 241 ) 5148 ・販売店 ( 実物を展示しております ) 画詩一水ラ製 f ま ・大阪 / 鈴木特殊カメラ ( 261 ) 1 601 ・東京 / ( 株 ) 酒井特殊カメラ製作所 03 ( 図 3 ) 3 6 〒 0 豊中市長興寺南 4 丁目 3 番 1 号 T E L ( ) 864 ー 04 ( 代 ) 03 ( 731 ) 0469 ・大阪 / ッカサ模型店 ( 1 ) 6 5 ・東京 / ピノチオ模型 ・マシン事業部 T 係 ・東京 / ( 株 ) 東急ハンズ渋谷店 03 ( 476 ) 5461 ・広島 / 情光社 0822 ( 21 ) 5925 新発 新京阪 P - 6 ティ 1 0 0 20 年更新後型 汽車製改良型台車 , 東洋電機製パンタ 天賞堂パワートラック , 床下機器ー式 グロープペンチレーター 等 総合キット No 09 10 ー 8 , 0 00 円 し 800 円 イスセット No. 田 93 電球セットは参急用 ( 0904 ) を御使用ください。 次回発売 P-6 1 5 0 0 日車半鋼・汽車 A 型台車 発売中 交流電機 E D 7 1 一次キット モーター , ギャーポックス パンタグラフ完成付 ー 9 , 5 0 0 円 直流電機 E D 1 7 キット モーター , ギャーポックス付 ー 8 , 5 0 0 円 バンタワラフには . EE バンタガ PS14 ( 天賞堂製 ) のどららガをあ 好みに合せて御使用ください。 ED51 キット発売中 23 .000 円 要豆こ ! 、 0 こ : 、 -0 完成品に .500 円ワラーキット 2 第 600 円ホキ 22 キット 3. 0 円タキ圓キット 3.400 円タキ 96N キット 2 , 800 円ホキ 400 キット 2.800 円ワフ 22000 キット 4 , 200 円 汽車ディーゼルロコ キット 7.6 側円単軸台車 2 段リンク 850 円プレーキテコ 0 円 TR41 9 側円 TR20 9 円単皸台車 2 段リンク型スポーク 850 円単軸台車一段リンク型 850 円 近日発売予定 参急デ 2200 キット絽 , 000 円参急サ 3000 キット , 000 円 S しバラキット 好評 完成品 23 , 000 円 D51 , D52 , D62 完成品 35 ′ 000 円 タキ 920d タキ 64000 ・発売中参急デトニ 2300 キット田 .000 円ホキ 2200 完成品 8 , 500 円 C57 , C57 四 , C55 新三菱 2 軸ロッド式 D L 完成品 37 , 000 円ヨ 8000 完成品 8 , 200 円 C62 , C61 各パーツ類 ・日本鉄道模型連合会会員 アダチ製作所発売元羡賞堂 会社 〒Ⅱ 5 東京都北区神谷 3- 引ー 3 TE L03 ( 903 刃 320 一 1 ー Adachi
S ^ G 0 D D 1 6 発売中 ヘースキット ( M 付 ) 25 , 000 円 製 0 ー ( 写真は前回の製品です ) ダイカスト製ギャーポックスにカンモーターを使用しスムーズな走行。キャプ内には運転台をつけました。 ボディーは D D 51 級のディテー丿レ , ドロップ製フィ丿レターを裏から貼リつける方法てす。スノープロウ付。 2 1 20 (B6) べースキット ( M 付 ) 田′ 000 円 ェアー化オプション発売中 9 7 5 0 べースキット ( M 付 ) 発売中 好評につき , 再生産いたしました ■特急 " 富士 " 編成完成品準備中 0 E F 5 8 べースキット生産中 御期待ください。 0 D D 5 1 5 0 0 B キット好評発売中 ( M 付 ) 35.000 円 0 H 0 ナロー 下等車 B キット 6 ′ 400 円 住友鉱車 井笠客車 B キット 2 台一組 発売中 B キット 2 ′ 400 円 4 ー 1 6.800 円 沼尻セタ B キットし 800 円サハ B キット 2 ′ 200 円 住友人車 B キット 2.400 円 0 S R & R しシリーズ ( 限定品 ) Thin Film デカール付 し一一、下等手荷物 緩急車 B キット 6 ′ 800 円 古典車翻特有の松葉スホーワ車付てヴ。 ロングカプース 5 5 1 松葉スポーク車輪分売中 B キット 6 ′ 200 円 .5mm 用 800 円 13mm 用 900 円 ( 各 2 軸入 ) 小売部ニュース ・西武 E 1 1 キット新発売 書籍ナローゲージピクトリアル (D&RGW) 5.000 円〒 300 ■小田急モハ 1 ェッチング板 ロコモテイプ 3 4 6 ( D & R G W C- 円 ) し 400 円〒 240 ・ 2 1 2 0 ( B ー 6 ) 高屋根ェッチング板 2 ′ 950 円〒 300 コッペル 4 6 8 3 ・古典形給水塔近日発売 工ッチング板テ 1 ・タラ 100 ・ D D 20 その他 20 種在庫 ■乗工社 至高円寺 だるまやの全製品を取扱っております。 東急デハ 200 さ ん ′ 500 円 製品取扱・各社製品取揃 地下鉄 方南町 ・日本鉄道模型連合会会員 至新宿 珊瑚模型店 4 月 28 日水は 地下鉄 臨時休業です。 方南町 〒 168 東京都杉並区方南 2 ー 29 ー 8 T E L03 ー 312 ー 3 田 6 営業時間 10 時 ~ 18 時定休日毎週火曜日及び祝日 郵便車 No. 1 8 近日発売 いよいよ蒸機の登場です。 状 号 立体交差 7 至代田橋 地下鉄丸の内線方南印下車 7
マニア好みのユニーワな新製品続々発売 / 当店ならでまのワイドな品揃えにい楽しい商品続入荷 / レイアウトには欠かせぬ工コーモテルのストラワチャー材料各種 / tO. 15 真鍮板使用。波のピッチ 日本瓦セット \ 650 ( 〒ロ 0 ) 屋根用波板 は 0.7 mm とシャープてスケール 通リの屋根に仕上リます。 日本型建造物の必需品 , スケール通リの シャープなプラスティック製日本瓦てす。 5 枚入 \ 480 ( 〒 7 の 0 X 25 ⅷー 田 Orm x 46E 2 枚 , 鬼瓦 , 棟瓦入 S T ウッド 5 種 窓枠 / 工ッチング抜き 4 種 木の質感を生かすユニークな素材「 ST ウッド」は建物には さらに実感を求めるマニアの為に , 細密工ッチング 欠かせぬ材料。目的によって 5 種類が用意されています。 によリ , tO. 3 洋白板をシャープに抜き落したはめ込 ・ 0. 3nyn 厚い 50X 田 Omm ) ・・ ・ 5 枚入 \ 250 み式の立体的な窓枠てす。 ・に Omm ー厚 ( 250X ) ・・ ・ 2 枚入 \ 220 工ンビ板窓枠と同寸てすのて , 交換 OK / ・下見板用 ST ウッド ( 2mm 幅用 ) ・・・ ・ \ 320 11 種類の窓と戸を 4 枚の工ッチング板に分けて発売。 ・下見板用 S T ウッド ( 2.5mm 幅用 ) ・・ ・ \ 320 繊細な日本家屋には欠かせぬ , シャープてスケール ・下見板用台紙のみ ( , 2 」 5mm 幅用 ) 各 3 枚入 \ に 0 に忠実な「窓枠」の決定版てす。 ・扉・引戸用 S T ウッド・・ 一枚 \ 80 ・ S T カラ 100cc 入 \ 250 輸入木製細角材 , 型材 , 型板 , 各種取揃え ・細角材 : 0.5 X l, l. 5.2 , 3 / 0.75 X 0.75 月 X l, に 5 , 2 , 3 / に 5 X に 5 , 2 , 3 / 2 X 3 ・アング ) レ : しに 5 , 2 , 3 ー■チャンネ ル : 2 , 3 , 4nyn ・ H 型材 . に 5. 2. 3nvn ・一型材 . に 5 , 2 , 3m ・型板 : 下見板 , 羽目板 , 押縁板はビッチ各種 よリスケールて 私鉄 D しナンパープレート ( A ) 黒 / 赤各一枚 420 よリシャープに ナンバー 6 種と , 汽車会社の銘板 , 工ンブレム付。外周抜き済。 0 「スケール網目板」菱型目 / T 型目ロ \ 450 ニ灯式シールドビーム tO. 25 洋白板を細密工 w メタル製 , レンズ付点検台 ( 木製 ) ッチング。従米にない スケールの網目板。 4 ヶ入 \ 田 0 W メタル製 使って分る , この便利さ 点検台 ( 鋼製 ) カギ型ャットコ ( 深型 ) 工ッチング製 奥行 35mm は HO 車体には充分 価格未定 \ 400 ( 大 ) ( 小 ) もあリます。 工作マニア待望 , 正確なケガキエ作に / ポンべ式より経済的・ 吹付塗装に , 是非ー ・コンプレッサー 定価 \ 27000 アロンケガキ・ノギス →特価 \ 2 ー 500 ・耐久性抜群 ( 1 年間保証 ) \ 7.600 ( 〒 49 の ( 〒 = 900 ~ ) ・圧力メーター , 調圧弁 , ホース付 0.05 第 m の精度てケガキと測定がてきる。 ・ピースコン / バジャーガン @) の本尺ジョウの先端は鋭く焼入済 , ケガく物によリ 使用可 長さを自由に調節可。 ⑩ ) のスライタージョウ部には , 安定よくケガけるよう ( アダブター類別売 ) にガイドローラー付。ローラー部を取外せば一般の スプレーガン付セット 外側測定もてきる。 各タイプ特価発売中 / 工作マニア必携の工具。外側 , 内側 , 深さ , 段差測定可。 ノギス ( 三豊 om ) \ 4 , 200 ( 〒 49 の 笋 25 ′ 000 ~ 笋 3 の 000 特製品いろいろ 鉄道史資料保存会発行 旧 ) に時より 最高の仕上りと定評の当店特製品。 「客貨車名称図解」 Y4.800 ( 〒 55 の ■ー第置置を 美しい塗装と丁寧な仕上りを御覧 昭 3 発行の客貨車の明細図集て , 旧型車のディテール ・スカ型 70 系四連 ( フェニックス ) 三田 , 機械工具会館にて 加工には欠かせぬ資料。オハ 31 , スハ 32 系等の W ルー に 5 ′ 0 フ客車の 1 / 80 形式図 42 枚に , 珍しい貨車の図面も多く T R 48 を D T 20 付タイプ。パワートラック 2 ク仙用 車重によるクラス別に , 牽引力を競うコンテストてす。 ・キハ IO 2 色塗 ( フェニックス ) Y43.0 パワートラック仙用 見るだけても楽しい本てす。 A 4 判 , 131 頁 性能を向上すべく各自 , 工夫をこらした車輛達が , 一体 ・スロ 62 ( 谷川 ) 25 ′ 0 床下パイヒング付 ☆各雑誌パックナンパー在庫豊富 / どの位の列車を牽けるのか , 興味深い所てす。たくさ ・あなたのオーダー通りに仕上げる , 最高級キット 組立加工もどうぞ ( S L を除く ) 。 んのお申込みを頂きましたのて , 楽しい催しとなリそ 「釞道史料」 4 , 7 , 9 号 ~ , 「ガゼット」 ' 79.3 ~ うてす。皆様方の御来場をお待ち申し上げておリます。 「 TMS 」 ' 75 . 9 ~ , 「関西の鉄道」 N 住 3 , 5 ~ 今月の定休日は ( 詳細は 4 月号 94 べージを御覧ください ) 4 月 26 日 , 5 月 3 , 田 , 日 , ロ , 24 , 田日です 「季刊ノヾス」 N04 ~ ( 御注文は在庫確認の上どうぞ ) 日本鉄道模型連合会会員 巣鴨駅から都営地下鉄 9 分本蓮沼下車 2 分 工ユー 赤羽駅から池袋東ロ行バス 5 分蓮沼下車 2 分 丁ル UC, OCB, MC, 日本信販加盟店 営業時間 : 平日に時 ~ 7 時 / 日祭日田時 ~ 6 時 東京者板橋区蓮沼工 53 ー 7 定休日 : 毎週月曜日と第 2 火曜日定休 〒 174 TEL969 ー 6073 ストラクチャー用窓枠 4 種 工ンビ板に 17 種の窓枠を細密印刷。 切って貼るだけて日本型建造物の大半は OK ( A ) は一般と扉・引戸用て , 15 種 35 枚入 (B) は , 機関庫用を中心に , 6 種 26 枚入 A , B 共若草色とウス茶色の 2 種あり 計 4 種各一枚 \ 200 ( 〒に 0 ) ロロロロロロロロロ 日日ロ日ロロ 目ロロ ロロロロ ・裏に貼ると曇リガラスになる く曇りガラス板 > 2 枚入 \ 80 8 当店ならてはの 新製品 いろ、。い一ろ このノヾラエティ 私鉄旧型電車用床下機器 3 種 MG ( 3kw ) と起動装置 制御器 ( H L 型 ) 70 , 80 系などに使用 ーセット \ 絽 0 表裏て 2 タイプに使い 分けがてきます。 2 ヶ入 \ 320 コンプレッサー 2 ケ入 ( DH25 型 ) 300 裏側まて本格的に表現 ハンドプレーキ ホイール ( 中 ) 朝。 4 ヶ入 0 ( 大 ) も近日発売予定 孔あけ作業が楽しくなる , おすすめ品・榎本工業製 ・ポール盤 M 型 ・ / 6.5 まて。主軸の芯ブレ 2 / 18g 以下の高精度。 4 段変速式。 ・ S W 組込レバー , 深さ目盛ストッ パー , 治具押えスリット等の便利 な機構。 ・ / 0.3 てもブレない , ポール盤用ビ ンバイス ( Y10 開 ) をサービス中。 \ 37 ′ OOO ( 〒 0 ~ 20 位 ) 一枚 \ 960 ( 〒に 0 ) 三田三田ヨ ニニ匚こ 主主ュ」こロこ 0 ヾみ \ し 800 ( 〒 240 ) 置置ⅱ tl 9 m 0 0 (O △赤羽 ダバコ店 何 冂 中仙道 地下鉄本沼凵 、志村 24
ツアイ 編ー 体 車 た 前 ⑥ 8 ・・ 0 主な , 、一 , とキ、 , ト 0 PS13 パンタ ( ピ / チオ模型製 ) D T 1 6 台車 ( 日光モテル製 ) 分が最初で , 続いて上部 , 屋根裏側 寄ってしまう。前面を仮に当てて , あと , 先の細いャットコで歪みを直 の中央部を止めて全体にハンダを流 ドアーがセンターにくる位置を決め し , 裏側に出た余分な線をニ す。接続部の表面に出たハンダはキ たら , 写真④のように指で押さえて で切断しておく。ワイ , ーは塗装後 サゲなどで削り取っておき , 前面屋 に窓ガラスをはめてから接着するの 下端を仮止め , 曲りを直して上部を 根上に見えるフ。レスのしごきキズに 止めて全体にハンダを流す。この時 こではまだ取付けない。 で , も , 細かいサンドベーパーを軽くか 続いて車体の両側に乗務員ドアー に手すりの孔が埋ってしまうことも あるが , これは後であけ直すことに けておく。 ( 両側に欠取りがあるもの ) 4 枚を ー雨樋 , シル , ヘッダーの取付 して , 前面と重なる部分に流れた余 ハンダ付けする。 こは前面との接 これらをスッキリと取付けるのが 分なハンダだけを削っておく。 続部分なので位置が出しにくく , 慎 このキット組立の最大のポイント。 以上がすんだら , 車体に前面を取 重に作業しないと , ドアーが片側に これが歪んで付くと仕上りも見苦し 付ける。最初は屋根のカー いものになってしまう。また , 取付 フ・の修整で , この種の構造 け終るまでの間は , 帯材を曲げたり の車体では , どうしてもこ しないよう , ていねいに扱うように の作業が必要であるが , しなければならない。 のキットはかなり正確にで 雨樋 , シル , ヘッダーの片側の面 きており , 指に力を入れて は先にハンダメッキをほどこしてお 徐々に直していけば , カー く。片端を押さえて細かいサンドベ フ・と車体幅がほとんどびっ ーをかけ ( 一方々向だけに行な たりと合う。ャットコなど うこと ) , 続いてコテを動かしなが の工具を使うと , かえって らハンダの薄膜を作る。 カーフ・を乱してしまう恐れ 次は , 車体に取付位置 ( 下端から もある。 の高さ ) をケガく作業で , 雨樋は下 仮止めは車体両側の下部 端から 27 のところ , シルとヘッダ 乗務員ドアーと接続する部 ③ドアーの位置決めをする ④指で押さえて下端を仮止め⑤裏面からハンダ付けする ⑦余分のハンダを削る
- 、亡コ 0 コ てしまいます。できれば揃えたいところなの で , 考慮中です。 シーナリィエ作の大部分は左側の山とその 周辺です。山は , べースからスパイラルを囲 むように支柱を立てて , その周囲にポール紙 帯を張りめぐらせ , 新聞を覆うようにして貼 ります。これは中の線路にプラスターが落ち ないようにするためで , 強度には関係ありま せん。 次に , 手ぬぐいやシーツなどの布にプラス ターをたつぶりしみ込ませて , ごくラフにか タオルは垂直面に貼るの ぶせます。 が難しく , 布ならばスパイクで止めることが できるからです。山のふもとの所で少し余る くらい長いものがよく , 余った部分はたるま せて形良くシワを作り , これを岩肌に見せる という , いわば簡易技法です。 よく見える部分の岩は , ナチュラル・ロ、、 クキャスティングとビイコの岩面用コルクを 併用し共にフ。ラスターで固定しました。コ バック運転でターンテープルをおり , 給炭開始です △ 2 ルクは切通しなど , でこぼこが比較的少い所 にも向き , レジンにも侵されませんし , ロッ クキャスティングは軽いので垂直面にも付け やすいなど , それそれ利点を持っています。 山の中心は基板から頂上まで吹抜けになっ ていて , これを下からくぐるとスパイラルの 内部に入ることができます。頂上の穴は , 山 が高いこともあって樹木その他で目立ちませ んが , 周辺の台地はブッシュ製マットを張っ て初夏のスキー場になっています。当然雪は なく , B R AWA 製のゴンドラが観光客を運 んでいます。 その他 , 川の水面はレジンで表現し , 樹木 や草はライケンやフォウリッジを染め直した △ 3 都市駅ホームに待っていた客車を連結し , さあ出発です もの , それに市販品を混用しています。 駅とヤード下段ホームは 3 線ですが , 機廻しに 1 線 ストラクチャーなど を常にあけておくのは能率が悪いので , 右端にギャップ を切って機関車を留置できるようになっています。これ 町線路でいつばいの下段には背景程度のローレリー で列車到着時にホームが全部ふさがっても , 機関区から フしか出来ませんでした。プラ板に窓を抜いただけの簡 別のロコを出せるので列車は出発できます。たったこれ 単なものがほとんどで , 大きなビル群を表現したつもり だけのことですが , 行止まりャードの活用に有効だと思 ですが , 何か中途半端な感じです。いっそ , 遠近法を用 います。 いた絵にした方が奥行が出たかも知れません。しかし , 上段ローカル駅は 7 線あるため , どこかが空いている ローレリーフとはいえ車輛をはるかに上まわる大きなス ので機廻しは問題ありません。単線が 7 線になり , また トラクチャーは , 列車をレイアウトに溶けこませるのに ーっに集まるという , 長い台枠ならではのメリットが生 役立っことは確かなようです。 ナリィ = 仕業につく D51 が下段の扇形庫から出庫し , 転向しています △ 1 第第蠶
変化する 完成時 改良後 左奥の山と崖 架線柱 した。経済的にはかなりの負担にな 局市販品を加工して用いています。 当初は架線柱を自作して , 架線も そのためか , 直流とも交流ともつか りましたが , 安つぼい物を数多く並 張ってみたいと思っていましたが , なくなり , 時には赤い機関車がさっ べるより結果は良かったようです。 材料の方が思うように集まらず , 結 そうと通り抜けていくようになって 自動車 今まではアクセサリーの自動車と いえば外国製品で , 国産車をレイア ウトに配置するのは困難でしたが , 現在は国産品が出まわり , まだまだ 種類は少ないのですが , 乗用車・ ス・トラックと揃いました。私もこ れらを愛用していますが , トミ スの製品は塗装し直して使用してい ます。 また一部にはイキング製も使用 していますが , さすがにフ。ラの質は いちばん良いようです。 背景画の変化がわガる 完成時 改良後 え朝わ ー 67 ー
府中の鉄道模型専門店 / T M S 部 ロ ロロ 元成品 修理 N から H 0 まで 各社取扱 至国分寺駅 9 京王ストア前 そはや横入る ココ 9 明星学苑前 至府中駅 朝倉 モケイ 府中市栄町 2 ー T E L 04 23 ( 6 1) 48 0 8 グリーンマックス・ピイコ・宿 ☆関水・トミックス・エンドウ武 ( 金賞田′ 000 円商品券ほか ) 越 至 所沢の専門店 N ゲージなら ドライプイン 西 武 袋 袋 学研 そはや その他 年中無休 中央公園 沢 ( 有 ) トンポ屋。 営業時間 朝 9 時 ~ 夜 8 時 ( 22 ) 0294 所沢市緑町 3 ー 9 ー 6 TEL0429 ( 39 ) 7753 鉄道模型は専門店へ HO ・ N ・ナロー在庫豊田 全大宮 鉄道模型売場は 2F N ゲージレイアウト完 駅より 2 分太 年中無休 A M 田 : 00 ~ P M 8 : 30 綜合模型の店 ヤマナカ HO ・ N ■車輛■ストラワチャー・素材 各社製品取扱い 【日専連ワレジット】こ利用下さい 東口下ま 西反ストアー 全上野 東京都ゴヒ区赤羽ー -257 ( 山中ビノレ ) T E L ( 03 ) 90 ーー 4848 つはさ磊 〒 980 仙台市五橋ニ丁目 7 ー 11 谷 0222 ー 22 ー M31 台 ■毎週月曜日定休・平日 9 : 00 ~ 19 : 00 ・日奈 9 : 00 ~ 18 : 00 ロ読者の皆さんが工作や設計をしながら思いついたこと を御発表下さい。・ハガキ ( ーっのヒントに 1 枚、見本 のある場合は封書 ) て機出版社ヒント係宛に ( 年令記 入 ) 。・揉用分に賞金 ( 700 ~ 15 側円 ) を送リます。・知 られていない工具・製品て役立つものの紹介も投稿歡迎 ■レイアウトにも工事中のビルを。 H O ならば真鍮製トラスビーム , N ならば架線柱のビームなどを利用し ー 116 TEL 86 ( (1) にⅡ 一宮ショッピングセンター一階 一宮店愛知県一宮市両郷町一一 6 ナンバシティー 2 階 TEL ( 644 ) 28 幻 ナンパ店大阪市南区難波新地 6 番町に番地 京阪デパート 2 階 TEL 06 ( 992 ) 引 守口店大阪府守口市本町一 - ーー 阪急ッビンクプラサ 2 階 TE L 0726 ( 35 ) 2372 茨木店大阪府茨木市双葉町 4 引ー引 くすはモール街 T EL 0720 ( 56 ) 5572 樟葉店大阪府枚方市楠葉花園町汚番 2 号 京阪モール 2 階 TEL ( 353 ) 24 田 京橋店大阪市都島区東野田町 2 ーーー 38 HO, N ゲージ , メルクリン 模型売場 キンタ - ト - イ 鉄道模型は うに片方の台車中心位置 ( センター ットは , 組立経験者ならご存知のよ 一台車振替。 G マックス製 103 系キ 神奈川県・秋山聡 削り過ぎを防止することができます。 けによる削り具合が一目でわかり , を軽く吹付けておくと , ペーパーが ます。そこで , 仕上げる前に車体色 げる際に見当がつけにくい面があり できますが , 透明のため表面を仕上 着剤はパテ ( 充瞋剤 ) としても使用 N の車輛キット組立 , 改造に瞬間接 ■パテ仕上げのめやすをつける塗装 るでしよう。山梨県・古沢潤一 流用 ) などをのせると更に感しが出 字の看板 , クレーン ( ミニカーから 的でしよう。屋上に安全第一や緑十 トで覆った状態に仕上げるのも実感 を作ってもよく , また部分的にシー てビルの骨組を作ります。一部に壁 ピン孔 ) がなぜか 1.5mm 近く内側に 寄っています。そのため , 連結した 時に連結面間隔の広いところとせま いところができてしまいます。この 対策として , 内側に寄っている方 , つまり G M マークのない側の台車を 関水製の DT33 乂は TR201 に替え てみてはいかがでしよう。関水製の 台車は , センターピンからカプラー までの距離が 1 mm はど長いので , 不 自然でない連結面間隔になります。 T E L092 ( 523 ) 開 33 〒 815 福岡市南区高宮 3 丁目 2 ー 26 定休日祭日を除く毎週水曜日 西鉄高宮駅北 200 m ・駐車可 模型専門店 九州の鉄道爿” - 車輛の持込み運転もできます H 0 レイアウト完備 製品 , 機器が豊富′ この他マニア好みの ・ニワロックス , 英国 PECO 製品取扱い ・完成品 , パーツ , 素材 , レイアウト用品 実施中 / ラッキーショッピング お買物が半額になる ありません。神奈川県・佐藤一夫 す。価格は 1000 円前後 , 切味も悪く いた状態になっているのも能率的で ます。また , 弱いバネ入で常に刃が開 真鍮線を使った小物工作がはかどり しますので , 手スリやステップなど , は切屑でない小片も確実にキャッチ が付いているのがミソです。模型で 称し , 刃の裏側に切削飛散防止装置 します。商品名をミ ーを見つけましたのでご紹介いた さ llcm ほどの , 使い勝手の良いニッ ・模型工作に便利な小ニッパー。長 東京都・嶋田和夫
Ⅳゲージの工作 江ノ電 10 0 0 形を作る 落 改造や切継ぎ , そして全自作など , 熟達した腕の諸氏 すく , 切抜きの時にスケールがすべりにくくなるメリ、、 により , 最近の N ゲージ車輛も高度急成長をとげていま トもわずかですがあります。ケガキはステンレス製のス す。動力装置まで自作してしまうような作品を拝読する ケールと三角定規を使って , 0. 3mm のシャープペンシル にあたっては , 小生などはただ驚くばかりです。 で行ないました。 1 / 80 の図面に従って , 各寸法 xO. 53 しかし , N ゲージ全体を見わたせば , 「作れる」 HO ( 80 / 15 ので算出して , 全長に合わせて 0.25 単位で調 やナローに比べて , 「買う」という性格が強いのも否め 整してあります。 ないと思います。かって在学していた大学にも , 小生の 切抜きは同じステンレス製のスケールにそってカッタ 製作した車輛に対して評論ならぬノ オー図ーナイフで行ないましたが , いっぺ 1 mm ぐらい残して抜く ウガキだけを並べる「自称モデラー」 , んに切落さず , 3 回ぐらいに分けて 小生に言わせれば単なるパイヤーも 行なうような力の配分がよさそうで 何人かいたのです。 す。窓やドアーの角の R 部分は第 1 こんな環境もあり , 連中の目覚し 図のように作りました。すなわち , とロ封じに・ ・・という目的もあって 角の部分を 1 ほど残した形状に切 作り始めたのが , この江ノ電 1000 形 抜き , 後から V 形に折ったサンドベ サンドベー′く一 で丸みを付ける です。反骨精神からスタートした計 ーで丸く削る方法です。 画で , 車体や台車の製作はもちろん , 利用できる既製の 前面の製作も同様ですが , 曲げ部分は切抜いた後で裏 ーツ類などまで手を加えることを前提とした製作方針 側に P カッターでスジを付けておくと , シャープに仕上 となりました。 がります。ただ , このカッターの切れ味はかなりよく , 力をセープして使用することが必要でした。また , 切断 ケガキと切抜き に使うカッターナイフの刃は , 切れなくなったらどんど 材料は主にプラシートを使っています。何といっても ん新しい刃にしていくことも重要なことです。以上の切 この材料は , 下塗り不要で下地作りができるのが魅力で 抜きが終った側板や妻板には , 800 番程度の耐水ペーパ す。側板と妻板に 0.5 簡厚を , 屋根と床板 , 床下機器と ーをかけ , 周囲や窓 , ドアー部分のメクレを除去してお 補強などに 1.2 厚を , そして雨樋やその他のディテー きました。 ルに 0.3 簡厚のものを使用しています。 屋根は 1.2 簡厚を 2 枚貼り重ねたもので , 完全に固着 プラシートは素材のうちに表面を 600 番の耐水ペーパ した後 , クラフトナイフでおおざっぱな形状に削りまし ーで軽く空研ぎしておきます。こうすればケガキもしや た。この後 , 240 番 , 600 番 , 800 番の順に耐水 ー 101 ー