随想・技法・ヒント・解説 山崎喜陽 1982 年 5 月号 ミキスト No. 415 ☆私がホーポーに興味を持ったのは よりも , たとえば , 湖や河に土左衛 に頭をしぼったものだ。ディテール うです , これは ? 」と言いたいため な気がする。他人 , 特にお客に「ど この種のあそびが少なくなったよう だものであった。現在は , 以前より 昔からレイアウトの社長連中が好ん を貨車にのせるようないたずらは , ☆これと似た面白さ , またホーポー ングセラーの一因なのであろう。 中でもう一回あそべる面白さが , ロ ちょっとマンガふうな , 模型趣味の テールよりもウェストンの人形の , で , ディテールも増してない。ディ る。種類はふえたが , 型は全く同じ るアメリカのメーカーにも感心す る。同じ型の人形を 30 年間売ってい ども既にあったが , 今なお売ってい トン製のヌード人形やアル中人形な の頃 , この種の人形では同じウェス るのなど 4 種が発売されている。そ ついだ棒の先に包みが結びつけてあ が 1 種あったと思うが , 今は肩にか た。たしか , ねころんでいるのだけ て見たウェストン製の H 0 人形だっ 直接には 30 年近く前に天賞堂で始め アメリカの本の記事だったと思うが れようし , 見つかる機会も多い。 蓋車に乗った場合は風雨にもさらさ フラットやゴンドラカーのように無 ってもポックスカーなら良い方で , り労働者や浮浪者である。旅行とい 語で , 貨物列車で無銭旅行をする渡 てみた。ホーポー (Hobo) とは米 とが書いてあるというので , 一読し メリカ汽車の旅」は , ホーポーのこ にとりあげてある「ヨーロッパ・ア り読まない私であるが , 今月の書評 ☆汽車の本は読んでも旅の本はあま 門をとか , ジョンアレン氏の細いビ アノ線のタコをあげているシーンな ども同じたぐいであろう。ーっは , レイアウトでは人形だけが動かない ので , これにアクションらしい感じ を与える目的もあろう。 ☆旗ざおの旗のように , 手で玉を上 下するハイボールシグナルなどもそ の 1 種で , 後藤洸氏の第 2 次モンカ ルライン ( レイアウトガイド収録 ) に も見られる。以上の例より軽いが , プレイモデルにのせているミ ンも , その 1 種にあたるだろう。 ☆ホーポーは , アメリカ人なら誰で も知っている語だが , 特に 1930 年代 の不況で , ホーポーが以前より増し て , 一時は少年たちのあこがれのラ イフスタイルとさえ考えられたこと があると , 著者の青木晴夫氏は記し ている。フレイト・ホッビングとい う語もあり , これはホーポーが貨物 列車の屋根を , 次から次へと飛び移 っていくことだ。アメリカ型貨物列 車 , またヤードのすみの貨車のかげ に , ぜひほしいいろどりがホーポー である。 ☆デゴイチというのを覚えれば機関 車 , というより S L に興味が少しは あると思わせられる人が多くなって きたここ数年だが , アメリカ型に興 味をおぼえると , 本や雑誌 , 或いは 広告でみる鉄道のスラングに興味が わいてくる。ゴート ( やぎ ) といえ ば入換機で , マンテュア社製 B タン クの広告で 35 年前に見た時はわから なかった。実物雑誌では , ハイボ ルを“出発”とはとても解すること はできなかった。球が高くあがれば 発車信号というハイボール信号機時 代の用語が , 今もなお , そのまま残 っているわけである。実際鉄道スラ ング辞典が出るほどに , いろいろな 面白い語があり , ファンも喜んで使 ( カプ っている。しかし , クラミ ース ) やャード・ゴートが“ホーポ ことば”からの転用であるという のは今回始めて知った。 ー 93 ☆ 3 年ほど前 , 銀座の松屋デパート で朝日新聞社主催の , あそびの博物 館 ( ? ) という展覧会が開催された ことがある。大変面白いものだった が , 中に私の興味をひいた一冊の本 が展示されていた。それは , ホーポ ーの記号集である。記号のいくつか がポードに展示されていたが , ホー ポーがあとからその町にやってくる 他のホーポーのために , 建物や立札 などに書き残しておくという , シン プルなサインである。たとえば「こ の町はいい町」 , 「この町には , ただ でみてくれる医者がいる」とか , 「こ この駅はホーポーにうるさいから注 意」とか , またもっと日常的な食べ 物のことなど , 短い言葉がいたずら 書ふうの簡単なマークで示されてい る。メモをとったのだが , いま見つ からない。またアメリカのレイアウ トの写真でも , このようなマークは 見たことがない。気がつかないのか もしれないが・・・・・・ ☆ホーポーを扱った映画の一つに , 北国の帝王 ( 1973 ) がある。これは 時々テレビで放映されている映画で ある。たしか , ホーポーをのせない で発車しようとする鬼のような車掌 となんとしても乗りこんでやろうと いうホーポーたちとの争いなどがテ ーマになっていたと甲う ~ し、 0 ☆さて , 青木氏の著書は写真が玉石 混淆の点を除いては , 個人的に面白 い本であったが , ーっだけひっかか る個所があった。アメリカ北西部の ホワイト・パス & ュ 3 ft のナロー ーコン鉄道の紹介で“このあたりほ んとうの鉄道というよりは , 非常に 凝り性の人が頭をしぼって作りあげ た山岳鉄道の模型といった感じであ る”というくだりである。私のよう に模型中心で考える男には , これを どう解釈してよいのか解らなくなる 一節であった。 模型らしいホンモノの方が ノ”なのかな / ☆ホントのホンモノよりも , むしろ “ホンモ
SH OHARA 製品を御愛用ください イ 私鉄を作るのも面白いものてすが , 今まて困っておリました。 私鉄用パンタグラフガ 4 種になりました。 P T 営団タイプし 600 円 - 4 3 し 600 円 P T -4 2 し 550 円 京阪タイプし 600 円 主 ※東急い小田急 営団地下鉄 京阪 ※富山地方鉄道 東急 ( 7000 , 7200 ) 東急 8500 用 ※江の電等 都営地下鉄 ※東急間 00 名古屋地下鉄等 名。鉄 , 等 ※印は , 横補強棒の有無ガ少々異なりまヴ。 日本型レイアウトには , 枕木の間隔が広い , ローカ ) レ用フレキシプノレをあ使いになったらいガがですか ? を第〕第当第第の ローカル用フレキシプノレレ ー ) レ ー m 500 円 く小売部よりのお知らせ〉 国内主要メーカーの殆んどの製品をあつなってありますので , どうぞ御利用ください。 天賞堂 D D 5 1 入荷 珊瑚 D D 1 6 入荷 フェニックス製品取扱い 乗工社ミニランドシリーズ全品取扱い ユニオンワレジット , タイヤモンドワレジット , 日本信販カード取扱い 分割払いは , 日本信販 ( カードお持ちの方 ) , 東芝クレジット ( 銀行使用印及び預金口座番号を御用意ください ) 。 500 円 ( 送料 240 円 ) ☆新カタログができました / 匚二コ / 伊勢佐木町店 日本鉄道模型連合会会員 関内駅 合資会社 い篠原模型店 製品各種取扱 本店 : 〒 231 横浜市中区本牧町 2 ー 300 火曜 T E L045 ( 621 ) 4367 休業 伊勢佐 . 〒 2 引横浜市中区末広町 2 ー 3 ー 1 水曜 TE L045 ( 251 ) 6960 休業 木町店 町 伊勢佐木町通り ー 130 ー
を N ミリオンシリーズ ( 全金属製 ) 国鉄 71 00 形弁慶号 ( 義経・静 ) ( 開拓使号付 ) 5 0 0 7 5 っ ロ ムト 済タフ 装スラ 塗カク 塗装済完成品各 \ 2 , 500 N ミリオンシリーズ古典客車 9 種 クラフトキット各 \ し 980 国鉄 71 00 形 ( 弁慶号 ) 用客車 コトク 5010 ( 開拓使号 ) フコロ 5665 ( 2 等車 ) フコロハ 5980 ( 2 , 3 等車 ) フコハ 7970 ( 3 等車 ) アメリカ型古典客車 荷物車 合造車食堂車ビジネスカ 発売中 N ダブ ) レ ) レーフプラ製客車ボディーキット 5 種各 \ 790 M P ー田スロハ 3 1 ( 8 ) M P ーにス′、 3 2 ( B ) M P ー 23 ス′、 3 3 M P ー、→ = スハフ 3 2 ( B ) T R 2 3 台車 ( 別売 ) 完成 \ 350 M P ー 24 。スロ 3 4 新発売 . ク N ミリオンシリーズ ( 全金属製 ) 国鉄蒸気機関車 D 5 2 ダイナミックな超大型 S L の迫力をお楽しみください。 塗装済完成品 \ 図 , 000 カスタムキット \ ロ , 900 クラフトキット \ 9 , 900 号主 ; まゞ第よ : ま : 近日発売 N ミリオンシリーズ ( 全金属製 ) 2 種 国鉄蒸気機関車 C55 ( 流線型 ) 創 当 国鉄蒸気機関車 C5 3 ( 流線型 ) ☆ N ゲージ製品価格一覧表 ( ポスター付 ) 出来上りました。切手 1 円を同封してあ申込みくだされば , 送付致します☆ ロ 日本鉄直模型連合会会い 本社東京都豊島区西池袋 4 ー田 ー 107 ー
チレーター , 避雷器 , ライトのレン る。これに収めるパワートラックは 説明書では非動力台車のまわり止 ズ , 窓ガラス , 窓保護棒などを接着 WB-31P で , この取付については めを付けるようになっているが , 剤で , パンタグラフは付属のネジで 付属の説明書に詳述されているので ワートラックを使用する場合は省略 それそれ取付ける。 してもかまわない。将来 , 台車に排 こでは省略する ( T M S 403 号も 床板には車体ポルスターと前後の 参照 ) 。使用する台車ポルスターは , 障器を付けようか・ ・・・などと考える パワートラックを組 下面の両端が一段下った形に曲げて 台車を付ける。 ならば取付けておいたほうがよい。 込んだ台車の高さは , もう一方の台 あるもので , 幅が狭いほう ( 黒色メ これらを取付けた床板は車体と同 車に合わせて調整しておく。 ( なお ッキされたもの ) である。 様に洗浄をして , 床下機器を取付け 塗装については , 近く別記事として る。これは少し実車と異なるが , 日 掲載を予定している ) 塗装がすんだあと , 車体にはべン 光モデルの旧形電動車用 B を使って 日光モテル製を 写真のように配置する。このハ 使った時の配置 は重量があるので , ェポキシ系接着 例。日本の車輛 剤を使って固定するのがよい スタイルブック ■台車と動力装置 も参照。 クモュニ 81 の台車は D T 16 で , こでは日光モデルの製品を使ってい 編朝物 2 企画室ネコカち 'E F58 ' と“コッペル ' ☆ F58 " 、 172 輛全機の写真から現況まて一挙掲載 ? Ⅵ , 950 ( 〒 \ 3 ⑩ ☆当ッペル " 、 4683 をはじめとして軽便蒸機を満載 . ク \ 2 , 9 ( 〒 \ 3 ⑩ ◎近刊 " DD51' ' ( 株 ) 企画室ネコ 〒 158 東京都世田谷区 用賀 2 ー 41 ー 15 2F TEL03 ー 709 ー 7120 ( 代 ) ⅧⅢ川 . Ⅲ川Ⅲ川はⅢⅢⅧ ロ ロ 0 ー 85
0 ト ・ N ゲージ車輛用簡易幌の改良案。 手動折曲機 手動切断機 ールを円筒状に丸めるのが面倒 HB -260 というわけではありませんが , 最初 からチュープ状になったものを使え ば更に簡単です。私が使ってみたの は , スミチュープと称する軟質ビニ 0.4 厚・ 2 顧長までが 美しく曲げられます。 ールチュープで , 工ンパイヤチュー 1 ・ 370 顧長までの プと同様にメッキ線などを絶縁する 取カッミ・ピノチオ・いさみや・ 真鑑板が切断できます。 る一・ホクト・こみや・エコー ためのもので マッハ・マッモト・フジ・早川 発送まて 2 週間程かかることが 店さくら 各模型店 ございますのて , 御了承下さい す。これを幌 遠藤機械 〒 106 東京都港区南麻布 2 ー 7 ー 28 の高さに切っ TEL 03 ( 451 ) 4602 ( 代 ) て , 幌枠部分 鉄道模型は交通至便の当店で に両面テープ プロト・サーティーン・・・・・・ 1 / 80 13E ゲージ愛 或いはゴム系 新発売 接着剤で付ければ OK です。色は黒 靖国通り 4 須田町 C 6 2 用 , C 5 9 用 と透明 , 太さも何種類かありますが , 先・従輪 , テンダー車輪 5mm 径のものが手頃のようです。電 各一軸 \ 350 子バーツ店などで入手でき , 1 本 30 ~ 国電 , 地下鉄銀座線神田駅より 3 分 100 円位 , 1 本で充分過ぎるほどの幌 国電 , 地下鉄日比谷線秋葉原駅より 5 分 都営地下鉄新宿線岩本町駅より 3 分 がとれます。 三重県・黒川信浩 ・日本鉄道模型連合会会員 ・一般に市販されている , べークラ ス′ヾイクモデ ) レ イトの板に一面銅箔が張ってある基 〒ー田千代田区神田東松下町 46 番地 TEL ( 254 ) 8770 駅 信号 板を用いて , 工ッチングせずに簡単 平日に : OO ~ 7 : 00 祝日に : 00 ~ 6 : 00 定休毎週日曜日 にプリント基板を作る方法がありま す。それは「カキ」を使って不用の 模型の材料及工具・機械 銅箔部分を掻き切ってしまう方法で ◎真錂 1.5X1.0 , 3.0X2.1 , 4.0X3.1 , 5.0X4.1 , 6.3X4.3 、 8.0X7.0 , 8.5X7.5 角パイプ 12.7X10.7 、 16X13 , 16X14 , 19X16 、 19X17 , 22X19 , 22X20 各外辺 x 内辺 m ロ す。掻く深さは銅箔の厚さだけで , ◎真鉄角線 0.5 、 0.6 , 0.8 , 0.9 , 1 . 0 , 1 .2 , 1 .5 、 1 .8 , 2.0 , 2.5 , 3.0 , 3.5 , 4.0 , 5.0 , 5.5 , 6.0 , 7.0 , 強度も心配ありません。そしてなに 及角棒 8.0 , 9.0 、 10.0 ] 1 .0 、 12.0 , 14.0 , 15.0 , 18.0 , 20.0 , 25.0 , 30.0 , n. 0 各 m ロ ◎真鉄クサリ 0.3 , 0.4 , 0.5 , 各線径 ( 銀ロー付 ) しろ簡単 , 迅速にできるのが特徴で ◎真鉄金第 20 , 30 , 40 , 50 , 60 , 80 , 18 , 120 , 1 , 各メッシュ す。ただし曲線は少々難しいと思い ◎真鉄六角棒 2.0 , 3.0 , 4.0 , 5.0 , 6.0 , 7.0 , 8.0 , 10.0 , 12.0 , 15.0 , .0 , 25.0 各平径 m ます。 千葉県・鈴木幸彦 ◎真鼈接手 0.2 , 0.3 , 0.4 , 0.5 , 0.6 , 0.7 , 0.8 , 0.9 、 1 .0 、 1 .2 , 各貫 5 ◎真鉄六角ポルト ( ポルトナット ) 0.7 , 0.8 , 0.9 , 1 .0 、 Mlx3 , Mlx4 , Ml .2X4 , Ml .4X3 M ネジ X 長 m ◎図説蒸気機関車 \ 2 , 0 ー〒 3 HO , N , ナローゲージの いさみやエコーコダマこみやスパイク谷川ピノチオ八欧精機ラッキー弥満和 クラークソンドレメル三豊 / ヾローベ S K ヘラクレスディック K. FUKUHARA すべてが揃う専門店 0577 東大阪市永和 2 丁目 19 一 14 谷 06 ( 7 ) 1 3 K&F—*H 原金属 見るだけでも , N ゲージ′第べてか様う ご来店をあ待ち 楽しさが一杯の店です してあります 日店 博多店 せひ一度御来店下さい 通信販売もいたします モデ ) レガン 西鉄 木製帆船 ワランド 品 はやぶさ 国産輸入全メーカー豊富に品揃え第入プラモテル ホテル 京浜急行 風呂屋 見市場 アト乙 京浜急行鶴見市場駅前通り 今 1 丁自国体道路 はやぶさ 9 定休日毎月第一・第 3 木曜日 黒崎店 博多店 小倉店 若松店 ( 祝祭日を除く ) 〒 230 横浜市鶴見区市場大和町 5 ー 4 ハ幡西区黒崎 1 ー 13 若松区本 1 ー 6 北九州市小自北区魚 2 福岡市中央区大名 1 ー TE L 045 ( 52D5038 ー 10 0 ( 621 ) 4 3 ー 9093 ( 〃 1 ) 4995 1 ー 34 0 ( 714 ) 3500 ー 3 ー 7 0 ( 531 ) 4 4 3 0 0 0 0 円 ( 送料別 ) HS -400 3 6 50 0 円 ( 送料別 ) 野 岩本町 交番 交点 バイク モデル コンコル 日 レンタカ 常相互銀行 イ 号 ー高速道ー 福ビル 岩田屋 ー 117
し■算、 = 建を さくら 0 0 グ S A K U R A 9 階屋上、緑の広場て、青空鉄道出発進行。 フルートレインテールマークシリーズ サボ、ただいま発売中 / 日本緑十字社製愛称標 ( サポ ) 各 500 円 キーホルダー各 350 円 会期・ 5 月 5 日 ( 水・祝 ) ' 82 版西武鉄道時刻表発売中 450 円 会場・池袋店屋上 = 緑の広場 ( 雨天中止 ) OS ライプスチーム T ー 5 スーパーとクラウ スの走行展示会て、す。乗って、遊んて : 素敵 しぐなるはうすて、は、地方発送も承っており な子供の日になりますよ。 ます。配送料金は地域によって異なりますの てお問い合わせくたさい。 鉄道友の会東京支部模型部会の会員に 各種クレジットも取り扱っております。 よる車両作品展示会 夏のポーナス一括払いをご利用ください。 ライプスチーム運転会 いよいよ発表、輝く入選作品 / 第 5 回鉄道模型 ー車輛コンテスト 入選作品発表展示会 池袋店 9 階 = 鉄道の店くしぐなるはうす > 4 月 23 日金 ~ 5 月 5 日 ( 水・祝 ) 船橋店 8 階 = 鉄道模型の店くデゴイチ > 会期・ 5 月 7 日金 ~ 19 日水 5 月 7 日金 ~ 19 日困 静岡店 6 階 = 鉄道模型売場 会場・しぐなるはうす 鉄道友の会東京支部の皆さまの作品を展 5 月 21 日金 ~ 6 月 2 日水 示。今回は北海道から中部地方まて、の私 なお、入賞作品の誌上発表は次号て、す。 鉄車両にテーマをあて、紹介します。 東日本の私鉄車両 ( 北海道 ~ 中部編 ) 池袋店クリエイテイプ・フォ ーラム館 9 階 = 鉄道の店 しぐなるはうす 西武 郵使番号 171 東京都豊島区南池袋 1 - 28 ー 1 電話東京 ( 98D0111 内線四 21 SEIBtl 池袋 楽しさ一杯 / 専門店のす ( まらしさ 国電 7 1 1 系 真鍮製べースキット Y 田′ 000 \ 5 ′ 000 車重によるクラス別に , 牽引力を竸うコンテストてす。んのお申込みを頂きましたのて , 楽しい催しとなリそ 性能を向上すべく各自 , 工夫をこらした車輛達が , 一体うてす。皆様方の御来場をお待ち申し上げておリます。 どの位の列車を牽けるのか , 興味深い所てす。たくさ ( 詳細は 4 月号 94 べージを御覧ください ) 好評充実′いさみやペー / ーキッ ト群 ( 価格が変りました ) キハ 55 ・・ ・¥ 1 .000 ¥ 1 , 000 ワハ 68 平要¥ 1 .000 オハ 1 4 マニ 50 サハ 75 ・¥ 1 .000 \ 1 .200 ワハ 1 83 ・ \ 1 , 000 キハ 55-16 ~ ¥ 1 .000 ワモハ 51 半流¥ 1 .000 スハフ 1 4 ¥ 1 .000 モハ 1 8 3 ¥ 1 .000 つモハ 1 1 ¥ 1 , 0 キハ 26-400 ¥ 1 を 000 ¥ 1 .000 ワモハ 51 平要¥ 1 , 000 ¥ 1 .200 キハ 58 オハ 1 2 ・ \ 1 , 000 ワモハ 1 2 モハ 1 82 ¥ 1 .000 キハ 23 ・・・・・・¥ 1 , 500 ワモハ 42 ・・¥ 1 .200 ¥ 1 .200 キハ 28 ¥ 1 .000 スハフ 1 2 ・ 当 .000 ワハ 1 6 サロ 1 83 \ 1 , 000 キハ 45 ・・・・¥ 1 .500 ワモハ 43 ・・・¥ 1 . 200 オハフ 1 3 \ 1 , 200 キロ 28 ・¥ 1 .000 サハ 1 7 ・ ワモニ 83 ¥ 1 , 000 \ 1 , 000 ワハ 47 ・・・・・・¥ 1 , 200 ・¥ 1 . 200 キハ 65 ¥ 1 , 500 オハ 50 ワモユニ 74 つモニ 1 3 ・ \ 1 .200 ¥ 1 .000 TK K3450 ・・・ \ 1 .000 サハ 48 ・・・・・・ \ 1 .200 オハフ 50 ・ \ 1 , 200 キハ 47 ・ \ 1 , 500 \ 1 , 000 ワモハ 40 モハ 70 \ 1 .000 T KK3850 ・・・ \ 1 .000 ワモハユニ 44 ¥ 1 , 200 キハ 40 ー 500 ¥ 1 .500 ¥ 1 , 000 オハ 51 ・・ ワハ 75 ワモハ 60 ・¥ 1 , 000 ¥ 1 .000 オハフ 51 ・・¥ 1 , 000 キハ 40 ー 100 ¥ 1 , 000 ワハ 76 \ 1 , 200 ワハ 68 半流 \ 1 , 000 皿製品取扱い , トンネルモケイ特約店 大井町 サツボロ店 各社製品・生材料・工具・部品・特製品在庫豊宀 至北 24 鉄道 さみロコワークス 専門 〒 158 東京都世田谷区玉川 1 丁目 8 番 3 号 TE L03 ー 700 ー 1647 通信販売は手不足のため不し幌店のみて致してありまヴ 火曜休業く営業時間平日 12 ~ 8 時・日曜祝日 12 時 ~ 6 時 > ☆札幌店・札幌市北区北十二条西四丁目 12 番地 TELOII ー 723 ー 5670 先頭車 2 輛セット 中問車屋上・床下機器付 旧ロ 2 時より 三田 , 機械工具会館にて 病院門 鉄 2 っ 交番 ニ子玉川駅 北ロ条 いさみやロコワークス 北 大 ロ 田園都市線・新玉川線 ニ子玉川駅下車一分 〇 北に条 94
た理由は , 枠組に 0.4 を用い , 関節部の厚さ を薄くしたり , ステー の交差部を同一平面上 になるようにして全体 をスッキリと見せよう と思ったためですが , 如何せん工作力の不足 が露見してしまい , は じめに頭の中で考えて いたほどの仕上りには なりませんでした。し かし市販の完成品より はいくらかましだろう とうぬぼれています。 なお , 台枠やシュ 等はそのまま用い , 2 本のコイルバネは水平 になるように取付位置を変更しました。ま た , シューの下部に付けてある上枠を保持す る取付部分が , キットでは 0.5 を使用する ようになっていますので , 0.4 を使用した 場合 , パンタが上昇した状態ではここで線が 互いに切欠く 平たくャスる 重なってシューが傾いてしまいますから , 図 あります。上枠は第 2 図のように関節部の少し手前で切 のように仕切りの線を差込んで , 上枠同士が重ならない 断し , 内径 0.4 のパイプをはめ込んでハンダ付けした後 ようにしてあります。 先端を押しつぶして平らにし , 位置決めをしてから 0.3 車関係 の孔をあけておきます。下枠はく状に曲げてその折曲部 の両面を少し削って薄くし , U 字形に折曲げた関節金具 下まわりのべースは , 主台枠がひかり模型のキット , をはめ込み , 上枠とは 0.3 の洋白線を通して軽くハンダ 伝動装置は珊瑚製です。この主台枠をそのまま組上げる で止めておきます。 と , 前から眺めた場合に砂箱が車体からはみ出してしま P S14 は上下枠いずれにもクロスするステーが取付け 非常に不格好なことになってしまいます。 16.5 の られていますが , この交差部は極細の角ャスリで 0.4 洋 宿命といってしまえばそれまでですが , 少しでも足元を 白線の直径の半分までヤスり , あらかじめ決められた角 狭くしたいと思い , 端梁を 1.5 切りつめて内幅を 21.5 度を描いた方眼紙の上でハンダ付けした上 , 所定の長さ とし , 主台車枠内側と車輪とのクリアランスを左右でそ に切断してそれぞれ上下枠に取付けます。このようにし れそれ 0.75 ずっとしました。 矛 2 図 ′ヾイプを ・つ ( す 上枠 下枠 04 ハンダ付 タカラの 鉄道カラーは 29 色です 参 00 第 . ・鉄道カラー 18 。 2 入 100 円′・ ・鉄道カラースプレー 100m2350 円 しかも本物の色調て、す。 キミの作った首模型に重量感がて、てきます。 32
: 鑿 0 に と同様に動輪の頭と集電装置及びモーターが ↑上まわりを美しいライトグリーンに粧った 1800 入るように仕上げました。 上まわり 今度は上まわりですが , 初めに tO. 3 真鍮 板でポイラーを外径 15.5 に仕上げました。 次に煙室は t 0.3 の板をまき , さらにこの上 に後端から 0.8 簡残して煙室カバーを重ね , 煙室前板をはめ込んで , 上床板にハンダ付け しました。サイドタンクと , 炭庫と一体にな 人にとっては嬉しいものです。 ったキャフ・も同じく 0.3 で作り , それぞれハンダで組立 ドームは三つの部分からできています。丸い頭は手持 てました。 ちのドームの中から合ったものを切って使いわずかに もちろんこれらは組立てる前にリべットを打出し屋 テーパーのついた胴は 0.3 を丸め , 裾は円板を切出し , 根前後端の孔あけなどをすませておきます。リべットは それそれをハンダ付けして仕上げました。 ケガキ針の先で手で押出した簡単なものですから , アッ 煙室扉は 0.3 真鍮板をたたき出して整形 , 汽笛はドリ プで見ない方がよいところです。 ルレースで仕上げ , あとは煙突などの入手できたものや 自作のアクセサリーを所定の位置にハンダ付けして , よ 前後 4 個のキャフ・の キャプ妻板 うやく出来上りとなりました。 丸窓は , 全部開閉可能 回転 回転軸 としてあります。薄い 塗装も心もとないことの一つでしたが , 自己流で英国 薄い銅板 2 枚で窓 ガラス用プラステ 風に , グリーン・黒・赤と塗分けました。一部は真鍮の 銅板 2 枚で窓ガラス用 窓枠 ィック板をはさむ 磨き出し ) というよりは地色で残しました。その中には のプラスティック板を はさみ , 真鍮線の芯棒 手作りでこれまた手こずった番号 ( 40 番にしました , 燐青銅製 ) も含まれております。 と帯金の押え板で回転 結局 , 完成したのは 1972 年 5 月でした。未発表ながら しますが , そのために とっくに「とう」が立っている作品をコンべにエントリ 窓ガラスを汚したり , ーするのは気がひけましたが , 思いきって出品させてい 回転部にハンダが廻っ てやり直したり , 苦労 ただきました。これが美人コンテストでなかったのが何 したわりにはマイナス よりでした。 私の 1800 も , きっと陽の目を見たことに満足している 点の多かった部分です に違いありません。 ( TMS 鉄道模型コンペ ' 81 受賞作品 ) が , それでも作った本 内「外
1500 円 > 1975 年下巻 9 ~ 貶月号 合本は ロ 1976 年上巻 1 500 円 4 月号 ロ 1976 年中巻 8 月号 1 150 円 5 ~ すべて ロ 1976 年下巻 1150 円 9 ~ 貶月号 特価です ロ 1977 年上巻 1350 円 4 月号 ロ 1977 年中巻 1350 円 5 ~ 8 月号 ロ 1977 年下巻 9 ~ 貶月号 1350 円 ( 売切 ) X1978 年上巻 4 月号 ( 売切 ) X1978 年中巻 5 ~ 8 月号 A1978 年下巻 9 ~ に月号 1600 円 x 1979 年上巻 ( 売切 ) 4 月号 荷造送料 300 円 X1979 年中巻 ( 売切 ) 5 ~ 8 月号 ( 3 冊 600 円 ) ロ 1979 年下巻 1600 円 9 ~ に月号 1 9 7 8 年 1 9 7 9 年 1 9 8 0 年 ・新年号 x 新年号 650 円 N0369 新年号 N0383 700 円 特急富士の 7 輛編成 / T M S 賞 N レイアウト 大阪地下鉄アルミカー / 9 ーレイア 79 年作品展グラフ / 特選 E F58 / 立体交差 N / D D 50 / H 0 集合式 L / E D54 工作記 ヨ 800 ( ) / 日本型ストラ ウト / B 20 レイアウト / 玉軸受を機関車に / 9040 / H 0 ールメイツ車輛グラフ / 9600 と貨物列車・・・他 ー / D D 14 / 据置式レイアウト・・・・・・他 集合式 / KTR5000 / 鉄道模型技法予備編① ・ 2 月号 570 円 > 2 月号 570 円 370 No. 356 ・ 2 月号 N0384 600 円 軽 i 更車輛パレード / N 可搬式レイアウト / 73 N 電車買物帖 / コッペルと木造客貨車 / トロ ナロー桃山鉄道 / E F58 ② / 叡電 / N 集合式 / E F 66 の細密化 / 3 畳のレイアウト / 系 4 連 / E F 62 製作記① / D D 51 / N 京浜デ / 作品展グラフ② / 四国の 051 / 乗客付フリ ハ 230 / 倉沢軽便鉄道 L / ラジコンでの運転 ー電車 / N レイアウト / 工作技法予備編② 13 C55 / ライト転向テンダ荷重懸架の 8800 X3 月号 N0371 ・ 3 月号 x 3 月号 N0357 N0385 68 円 C タンク加工 / ガレージの ト / T M S 賞 E 0 75 / ナロー集合式 / 24 系プラキ N マレー改造 / く一ノヾーーで 62 ② / 天賞堂小レイ 発煙付 9030 を 'ZN 鉱石積込場 / E F ット加工 / ラジアスロッド作動 / 人形のメイ ハ 50 系組立 ロ受所 / N キハ 08 / 振子電車の試作 クアップ / 旧国 31 系 / 工作技法③本編ケガキ R E P A パーン / 千代田線 6000 系・・ ・ 4 月号 570 円 N0372 570 円 ・ 4 月号 > 4 月号 No. 358 N0386 600 円 N 国鉄檜原線分割式 L / C 5 1 お召機 / N ゲー 私の常設運転場 / D51 / ED76 / 新川軽便 L 京成 3200 系 / ライプを楽しむために / フリー / 静鉄クモハ 1000 系 / 9600 キットを 9580 へ / ジ発煙 / 名古屋市 3000 系 / 早大組立式し① / 国鉄蒸機 / 名鉄流電 3400 系 / 電車型 T R 運転 201 系 / 0 J の D D 5 1 / 軽便機関車・・ 台 / 山峡の軽便 L / N 市街地し / 技法④切断 韓国の特急モデル / 組立式大レイアウト・・ ・ 5 月号 N0373 570 円 570 円 > 5 月号 5 月号 N0359 387 600 円 ー、一一 / ヾーーコンテスト / ・ 2 軸貨車 16 態 / N 播備 京福デオ 300 / D 54 D L / N 集合式 L / 自由 、レイアウト / 052 ・ 0 51 / ナロー建造物 / 鉄道 / 鉄道模型の工具 / 組立式 L ② / 慶大鉄 型お召電車 / ガーラット ( 45 冖ナロー ) / ノ E F81 / N キハ 40000 ・キハ 22 と客車 / ペー′く スボディーを単端に / 自作 C 51 ( 13 ) ・・・他 研車輛 / 沼尻ムードのナローし / N サウンド ーキットコンテスト / 鉄道模型技法⑤切断 6 月号 570 円 N0374 570 円 6 月号 .360 ・ 6 月号 N0388 600 円 第 2 回レイアウト大集合 / 6600 のひく豪華編 第 1 回 N ケージレイアウト大集合 / 6400 / 自 近鉄ニュービスタ / 3 位式信号機 / ナロー併 成 / N の C 11 を C 56 へ / ナロー木曽と亀の子 由型電車 / 軽便の駐泊所 / 蒸機のイコライジ 設淡路鉄道 / プーフリ式を模型化 E054 / N / D61 / JANTRAK 規格 / 樹木の製作・・ ング / 国電クモハ 73 / N 車輛工作各種・他 西武 2000 / L プラン ( N ) / 工作技法⑥孔あけ ・ 7 月号 570 円 570 円 N0375 ・ 7 月号 7 月号 No. 361 .389 600 円 L 大集合 / 長編成の運転対策 / 米国型三気 N レイアウト大集合 / 炭鉱ムード 9600 / サー 架線集電自動道転 N レイアウト / 駒沢大作品 機とゴムタイヤ / 近鉄 20100 系 / N 西武 701 系 カス L / 先・従台車の復元 / E F10 と貨物列 集 / 真鉄自作っぱめ編成 / 目黒高校 N 集合式 車 / 運転用デジタル時計 / N の C62 / N 駅舎 / 木造機関庫 / D D54 五重奏 / クラブ運転会 L/N 京成 A E 車 / 052 軍用貨物 / ⑦孔あけ 570 円 x 8 月号 > 8 月号 No. 377 ・ 8 月号 .391 600 円 N0363 私の工作室 / E F 70 と E N レイアウト大集合 / 自由型電車 / 樹脂鋳物 16 番の部屋 / N 転換改造大作戦 D52 ~ DD51 し、い出の C / 米型大型 S L 4 輛 / 赤いコッペル / 吊下式 62 重連 / ター ルを作る / フリー小型 / レイアウトブックの L / C 62 2 製作記 / N 日本合同鉄道し / N 分割式 L / 軽便電車・・・他 フィブ運転会 / ナロー L / 小型機特集 EF57 を EF13 に / N キハニ 15 / ⑧孔あけ > 9 月号 ・ 9 月号 ■ 9 月号 570 円 N0378 570 円 600 円 No. 364 E F57 折込細密設計図 / D & RGW カラー / 、鉄道模型ショウ / サウンドシステム / N 新 鉄道模型ショウ / レイアウトは柵の上 / 国鉄 N ホームレイアウト / ライプのハイスラー / 諸国鉄道 L / 流電モハ 52 / 新京阪ディ 100 / 7650 / 0 J の D D54 / 富山地鉄特急車 / スロ キハ 81 の製作 / 6600 と 9700 / プラ板製の電車 62 はか / ナローしプラン / N 自由型 B B 電機 N 阪急 920 系製作 / スワローエンジン C 62 2 > 1 0 月号 ・ 1 0 月号 393 570 円 570 円 600 円 No. 365 ・ 1 0 月号 N0379 鉄道模型ショウ / キット加工キハ 82 / 米国ラ N 大都会レイアウト / N 集合式 L の寸法 ( ミ 8200 加工 / 一畑電鉄デハ 70 / E F63 / ナロー イプグラフ / N ローカル L / C タンク改造テ 分割式 L / N 駿河鉄道 L / N 試験車・牽引車 キスト ) / C 1 2 組立 / 0 J の D D 54 / N 西武 ンダー 7 輛 / 阪急 2800 / L 台粋種類 / ⑨切削 E 851 / N レイアウト / 松本電鉄 E D 40 ・・・他 ・郵便車 / E F 63 加工 / フランスの 241 ー P ・ⅱ月号 600 円 ■ 1 1 月号 570 円 380 570 円 394 366 ■ 1 1 月号 地下室のレイアウト / 東武 8000 系 / 国鉄 DC On コッペル / レールメイツ作品集 / 5060 と 屋根裏の N レイアウト / 鉄道模型人の生態 / 3700 / サウンド音量倍増 / 貨車に荷物を / 玉 6.5 m のコッペル / E F 65 を作って / N クモ 4 輛 / N トミックスの模型の国 / C タンクキ ヤ 190 , 191 / 名鉄 6000 系 / 7850 と 7800 自作・・ 電デハ 200 / 小松島機関区 L / 工作法⑩切削 ット改造大作戦 / 寝台電車 583 系 8 輛自作 ・月号 x 1 2 月号 570 円 .395 .367 ( 合本の > 1 2 月号 68 円 381 全国鉄道模型コンテスト / D D 90 と D B 10 / デ 2200 とデトニ 2300 / CI D D 11 形 2 輛 / N レイアウト / レールバス / 口にモー 近鉄ニュービスタ / N の E D 76 / プラ製トラ 7 ・ 53 / スイス型電機 167 系 8 輛 / N 3 引系 7 連 / ライプ運転場 / ターをマウン ス橋 / N レイアウト / ⑩切削 80 年総索引 2 ・ 0 51 にディテール 78 年総索引 フィルム缶のタンク車 / ミニ L 7 総索引 1981 年各号在庫新年号・ 5 月号各 / 30 円 , ほか各 650 円 79 19 〃年合本は各冊約 450 べージ / 5 月末頃までの御注文をもってバックナンバーの在庫調整をいたします。 鉄道模型題妹 識。 ( 型趣 , 」鉄道模型趣妹 鉄退模型・ ー 51 ーを 4 ー 43 4 ・ 334 341 3 る 0 33 第 76 ' 76 ツ 7 N0355 392
ツアイ 編ー 体 車 た 前 ⑥ 8 ・・ 0 主な , 、一 , とキ、 , ト 0 PS13 パンタ ( ピ / チオ模型製 ) D T 1 6 台車 ( 日光モテル製 ) 分が最初で , 続いて上部 , 屋根裏側 寄ってしまう。前面を仮に当てて , あと , 先の細いャットコで歪みを直 の中央部を止めて全体にハンダを流 ドアーがセンターにくる位置を決め し , 裏側に出た余分な線をニ す。接続部の表面に出たハンダはキ たら , 写真④のように指で押さえて で切断しておく。ワイ , ーは塗装後 サゲなどで削り取っておき , 前面屋 に窓ガラスをはめてから接着するの 下端を仮止め , 曲りを直して上部を 根上に見えるフ。レスのしごきキズに 止めて全体にハンダを流す。この時 こではまだ取付けない。 で , も , 細かいサンドベーパーを軽くか 続いて車体の両側に乗務員ドアー に手すりの孔が埋ってしまうことも あるが , これは後であけ直すことに けておく。 ( 両側に欠取りがあるもの ) 4 枚を ー雨樋 , シル , ヘッダーの取付 して , 前面と重なる部分に流れた余 ハンダ付けする。 こは前面との接 これらをスッキリと取付けるのが 分なハンダだけを削っておく。 続部分なので位置が出しにくく , 慎 このキット組立の最大のポイント。 以上がすんだら , 車体に前面を取 重に作業しないと , ドアーが片側に これが歪んで付くと仕上りも見苦し 付ける。最初は屋根のカー いものになってしまう。また , 取付 フ・の修整で , この種の構造 け終るまでの間は , 帯材を曲げたり の車体では , どうしてもこ しないよう , ていねいに扱うように の作業が必要であるが , しなければならない。 のキットはかなり正確にで 雨樋 , シル , ヘッダーの片側の面 きており , 指に力を入れて は先にハンダメッキをほどこしてお 徐々に直していけば , カー く。片端を押さえて細かいサンドベ フ・と車体幅がほとんどびっ ーをかけ ( 一方々向だけに行な たりと合う。ャットコなど うこと ) , 続いてコテを動かしなが の工具を使うと , かえって らハンダの薄膜を作る。 カーフ・を乱してしまう恐れ 次は , 車体に取付位置 ( 下端から もある。 の高さ ) をケガく作業で , 雨樋は下 仮止めは車体両側の下部 端から 27 のところ , シルとヘッダ 乗務員ドアーと接続する部 ③ドアーの位置決めをする ④指で押さえて下端を仮止め⑤裏面からハンダ付けする ⑦余分のハンダを削る