連作 N ゲージレイアウト た いわ 駿河鉄道磐田機関区 太田光耀 〔写真・筆者撮影〕 あり , 東海地方の鉄道の要地となっています。そこで当 鉄道もここを鉄道の要所とすべく , 磐田駅と機関区を設 田 置いたしました。 プラン作成に当って , 「シーナリイガイド」や「レイ 関 アウトテクニック」などをひもときましたが , なかなか 思うようなプランは見当りませんでした。そうこうして いるうちに , 職場の試験場が磐田郡という所に移転する 静岡県の東南端 , 伊豆の石廊崎でスタートを切った駿 河鉄道も 5 年目を迎え , 1 本の本線 , 2 本の支線 , それ ことになり , 私達もそちらに引っ越すことになりました。 磐田は私が学生時代を過ごしたなっかしい場所でもあ に今回の機関区をもつ鉄道までに成長しました。本鉄道 は第 1 図のような構想となっており , 今までに 2 期の工 ります。久しぶりに東海道本線磐田駅のホームに立って みますと , これが捜していたイメージの線路配置である 事がすんでいます。第 1 期が南伊豆線 ( 本誌 379 号 ) で , 第 2 期が東部線 ( 401 号 ) でした。今回それにつづいて第 ことを発見しました。早速日曜日に出直して構内をカメ 3 期の磐田機関区が完成しましたので , 前 2 期の写真と ラに納め , 線路図をスケッチしてプランを作図しました。 ともにご紹介したいと思います。 あとはこの線路図に合う機関区を捜せばよいわけです。 これも幸いなことに , その頃出たプレイモデル No. 6 にピ プラン ッタリの機関区が出ていました。それは P. 19 に載ってい た。蒸機に似合う機関区 " というものです。 今回のセクションは静岡県の中部地区を想定してあり こうして出来たのが , ます。この地区には静岡鉄道管理局や静岡運転所などが ごらんのプランです。右下の東 矛 5 期セクション 3600 1800 1800 2 3 5 0 ト 4 1800 006 30 胛ー↓ー 蹕 矛 4 期セクション 東 部 線 。駿河鉄道磐田機関区 1 / 15 52
HO ・ナロー・ N ゲージ なんでも揃ってクレジットも OK / 広いレイ。ト (HO) (N) 会員募集中 / 至木下街道 フタバ模型 至中山 徒歩田分北ロ 共同 G S 安心・確実の通信販売もやってます 定価のままでフタバローン 至千葉 フタバローンなら頭金・金利不要お支払いは翌月より 至東京 ☆大駐車場完備 船橋駅 ☆定休日毎週月曜日 フダヾ模型専門店 ☆営業時間 平日 1 2 : 00 ~ 20 : 00 千葉県船橋市夏見 1 ー 13 ー 32 日・祭日 1 0 : 00 ~ 20 : 00 〒 273 TEL 0474 ー 25 ー 2034 ー級品のそろう店 condor 製品取扱 N ゲージは無限の世界です . 〃 ー鉄道模型が一段と充実しました コンドノレオ英型通 通販部〒 660 尼崎市神田北通り 7 の 196 尼崎店内販 ラジ。ン . プラモデル ) 〒 563 池田市栄本町 2 の 10 池田店 ( H 。ゲージ・ N ゲージ T E L ( 0727 ) 51-1421 部 尼崎店 ( ジン . ・プラモデル〒 660 尼崎市神田北通り 7 の 196 TEL ( 06 ) 411 ー 5736 ☆各社クレジ、ソトカード取扱☆ 侑 ) コントル模型 営業時間 AMIF—PM8 時 定休日毎週火に日 尼崎店 洋 12 , 000 ( FNX ) 京阪京津線 260 型片運床下器具付キット 2 輌組 、 : ( FNX ) 京阪京津線 260 型両運床下器具付ギット 2 輌組、 \ , 800 , ーゾ”” \ 118 , 000 ー、 = = : = = ( KTM ) 南満鉄。あじあ " 号客車 6 輌ー編成完成品・・ 完成品 阪急 P -6100 型半鋼製片運パンタモ ? 了付・・・、・ \ 18 , 00 * 37 , 000 = 還 V( にの製品は当社特製です ' = 販急 p ー 6 0 型全鋼両運バンタモタ三付・・ , \ 18.00 い平 3 ? , 000 阪急 P ー 6 1500 型半鋼製片運バンタモーターナシ \ 13 , 00 \ 23 , 000 ペースキットでは EF ー 63 ・ DD51 ー 500 モ F ー 651100 ・ DE ー 26 ・ DD50 京都 を取り揃えております。 ( 但し元日は AMIO : 00 ー PM9 : 00 ~ 年末年始は平常通り営業いたします。 PM12 : 30 ~ PM5 : 00 ) く定休日〉第 3 木日 池田店 を - 十→ー -i N ゲージのとな 鉄道模型のことなら 何で / PE(' 0 尼崎店 池田店 阪神国道 2 号線 住友 話 栄本町商店街 コ匚 阪神電車至宝塚 阪急池田 出 至大阪阪を宝塚線ーー 至神戸 ☆通信販売ご希望の方は , 往復ハガキか 電話 ( 池田店 , 尼崎店 ) でを在庫の確 認をお願い致します。 ☆一万円以上の御注文は送料サービス。 ☆通信販売は N ゲージに限ります。 至大阪 コ : 翼 - 模型 豊富な在庫と便利なニノミャローン″ 見易く、買い易い鉄道模型専門店 / = ヤ鉄道復製コーナー 豊富な展示 通販〇 K ロ 一京阪三条・ 1 町 物 至大津 ー山 クレシットローンは JC B , M C , UC D C , 新京都信販 , 日本信販 , 住友 をこ利用いたたけます ( 3 ~ 20 回 ) 、 。、。 - 京阪三条より 〒 605 京都市東山区東山三条交差点南 TEL . ( 075 ) 5 引門 24 ( 代表 ) 便利なニノミヤクレジットをこ利用下さい。 鉄道模型商品 2 万円以上ならローン OK 〃手続きは簡単です 日本橋 EL ホヒー店 3 ) 1681 水曜日定休 姫路店バーツ 鉄道模型のあらゆるご相 談に応じます。お気軽に お電話下さい。 担当 EL ホビー山本 0792 ( ) 2 3 木曜日定休〕 本部 〒 5 大阪市浪速区日本橋 4 ー 11 ー 4 容 ( 643 ) 2031 ー 107 ー
シーナリイ・ガイド 0 ファンの期待にこたえるレイアウトのための実物紹介 / 河田耕一著 蒸機時代の情景を , 駅 / 機関 庫 / 施設 / 沿景などあらゆる 角度からとらえたファン必読の本 レイアウトの設計・製作に絶好 / 200 ページ特選ガイド 46 / 定価 9 5 0 円 好評発売中 / 〔荷造送料 300 円〕 に詞田←著 ヘリガら撮影した久保田富弘特写フォト 空から見た鉄道 品川上空より田町方面を望む / 国府津機関区 汐留貨物駅 / 平塚駅東京方 / 房総西線の駅他 トンネーレポーターレの′ヾラエティー B 5 判 2 0 0 頁 0 駅をレイアウトする 0 機関庫 0 幹線の駅構内 関西本線電山 ■終端駅と分岐駅 駅構内の表情 0 駅本屋 0 跨線橋 0 信号所 0 農業倉庫 0 名松線の駅 貨物上盟 -- ー紗 をさくる■駅と植物 0C56 の行くところー七尾線 貨物事務所 -- - ◆ ■若桜線 0 陸中大橋■草深い行き止リ駅 0 布原信号所前。。 , ヶ 0 高山本線の山と 水田■神岡鉄道 0 冬の小駅島ヶ原 0 トンネルと煙■防雪設備 0 水タンクとスホート■海辺の鉄道■入換と小貨物線 0 鉱石 0 スイッチバックの信号場 : : 0 スケール運転をたのしもう ホッノヾー 静岡鉄道駿適線西大寺鉄道津軽鉄道の 字電軌のりかえ原野の鉄道京都大学 車輛とストラワチャー雑草茂る筑豊の炭鉱 の森林鉄道小レイアウトむきの貨物ホー乙 ターンテープルアシュピットやぐらに 線砂利とり線海のある貨物駅キハ 06 がよく似合う拓植機関支区一本松乗降場 のばったテンダー車止めと接触限界他 全国模型店発売中・書店には御注文ください . ニ朝しい 」河田耕一著 島駅構内 製材所 駐旧所 アンユビット ゴミ爐却ガマ 物路第鱸所 小さい貨物ホーム 機芸出版社 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 15 ー 11 振替・東京 3 - 1 16287
ぜひ揃えておきたい最終版 TMS 寺集シリ・ ・ N ロ . 1 鉄道模型作品 20 題 品切 ・ NO. 5 模型車輛テサインブック 品切 ・ NO. 3 電車と機関車の工作品切近し 650 円■ NO. 6 スパイクから運転まで品切近し 600 円 レイアウトガイド レイアウト く荷造送料 250 円〉 角倉彬人 全国模型店にて発売中・書店にも御注・文ください ル・トマホーク鉄道・赤坂鉄道を訪ねて■能呂井鉄道・御幌鉄道建設記他 その種類と選ひ方 建設・ S P ラインか出来るまて・我輩は社長てある■楽風鉄道訪問記■リト ホームレイアウトプラン ・瑞穂鉄道後日譚・西部コロラド異状あリ / ・衣笠鉄道建設記・青嵐鉄道の TMSI OO 号前後に生まれた個人レイアウトの 11 作例を特集 7 0 0 円 ホームレイアウト ■凸電 2 輛■草軽電鉄デキ貶・スティームカーほか蒸機・電車等計 30 篇 イバー・双合機関車・ガソリン機関車と貨車・ 24 時間て作った荷電 0n2 の列車 ーーーーーーーーーーーーーー■スティームトラム・ヒマラヤのロコ・木曽のロコ・シンク丿レトラ ナローゲージや変った車輛 , 愉快な車輛たちの作例を増べージして満載 く荷造送料 250 円〉 8 5 0 円 変った車輛 30 題 機・ C 5 6 タイプ・デハユ製作記・オ - プンエンド・東京都電田 00 形■欧州型ー C ー電機・木造客車の作リ方他 ック・国鉄型 2-6-2 テンダー機■東急 5000 系を作る・ C59 のひく列車・私の阪急電車・し S. A 「 my 入換用ディーゼル ■ー C ータンクロコの作リ方・ E F ー 3 ・阪神 3 0 0 形製作記・タンクロコにティテールを・連接式カスエレクトリ 16 番ゲージ普及時代の数々の自作車輛やキット利用のバラエティー く荷造送料 200 円〉 6 5 0 円 一一車輛工作ブック 雑記帖■田番に緩和曲線の試み・ E F 53 の曲線通過と細密化・ナローケーシモテルについて・高周波点灯■ C 5 9 他 ・ライブスティーム製作記・鋳物はやさしい / ■イプシロン鉄道の車輛たち■組立式高架レイアウト■モテルファン ・米国型 4-6-4 シンテレラ・ C 5 3 3 3 ■脈流運転法とは■伝動方式のニュールック■米国型 4-6-2 スノーホワイト 30 年前後の秀作 , 画期的な技法新知識ガすらりと並ぶ興味深い解説書 く荷造送料 200 円〉 7 0 0 円 ー高級モデルノート ・トンネルホータルの作リ方■貯水槽の作リ方・ 2 色刷プラン他 脱線器てはない■マシンの使い方と利用法・電車用停車場の作リ方 G ロ鉄道を紹介する ・モンカルライン訪問記・マミヤ田レイアウトを行く・ポイントは 我国に GD 金を初めて紹介 , 有名なモンカル第 2 次レイアウトなど く荷造送料 200 円 > 6 0 0 円 レイアウトガイド アウトプラン・レイアウトは屋根の下■ターンテーブルの作リ方他 天賞堂オ 1 次オメガセントラル日 . R. 路の敷設・或る日の鴨鹿本線・川と鉄橋とプラスター・五つのレイ ーフォトリボートー ■レイアウト誌上展・私はレイアウトを作った・熊蜂高原鉄道■線 昭和 20 年代 , 日本のレイアウト創世紀を伝える , ただーっの本 / く荷造送料 2 圓円 > 6 0 0 円 レイアウトブック 0 変った中裲「 レイアウト 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 - 15 - 11 振替・東京 3- Ⅱ 6287 株式会社オ幾芸出版ネ土 好評発売中 /
受賞作品クラフぃ , ア 'MS 鉄道模型コンべティシン哿 TMSR 北海道炭鉱鉄道 1 6 号 く V45 ・ 24mm 〉 内野日出男〔茨城県〕 もつばら大型機を作り続けて来た作者ガ , 手ガ けた小型サドルタンワ機。古典機の例にもれす寸 法的資料のとばしさなら , 「明治の機関車コレワ ション」の 4 枚の写真をにらみながらの苦の設 計となったが , 形態のまとまりはなガなガである。 特筆に値するのは , 直角・直線・真円など工作の 基本を守った加工精度の高さであり , 外観にも走 りにもはっきりと表われている。フレー乙内側に 組込んだステイプンソン式バルプギャーガ , 動軸 の回転にしたガってス乙ーズに動作する様子は , 見応えがある。 マ TMS 賞の置時計と特選の鉄道時計
JAN. ,日3 No. 425 ちょっと変った車輛 鉄道連隊 100 式牽引車 スヒートコンテスト速幸に レイアウトプランコンテスト応募要領 D D 5 0 / 京急 2 3 0 / トラ 5 5 0 0 0 製品の紹介 上田交通 EB4111 / モータートラッワ N ゲージ阪急 6300 / 商業ビル / C 5 6 他 金 子 徹 93 48 12 70 鉄道模型趣味 1983 年新年号 昭和田年 1 月 1 日発行定価 650 円〒 70 ◎ KIGEI PUB 凵 SHING Co. LTD. , 1983 編集発行人山崎喜陽 / 印刷奥村印刷 K. K 発行所株式会社機芸出版社 〒 7 東京都世田谷区祖師谷ーー丐ーⅡ 振替・東京 3 ー 116287 TEL. 03 ( 482 ) 6016 ☆本誌の予約申込は 70 開円を振替・定額カワ セ・現金書留等であ送り下さい。前金切れの 際に精算致しまヴ。コンピューター処理のた め住所氏名には動すフリカナをつけて下さい。 キスト BOOK REVIEW 鉄道模型相談室 編集者の手帖 92 96 112 116 92 撮影
′亠の HO 鉄道模型 満鉄特急あじあ発中 特別限定品 中国大陸を疾駆した特急・あじあ " 号の客車です。満鉄の顔ともいえる代表列車を H 〇鉄道模型で再現いたしました。 完成品 6 輛セット 1 1 8 ′ 000 円 こ日赴き住一 ・新しい " 車輛ミニカタログ & 定価表 " 発売中です カラーの車輛ミニカタログと “鉄道模最 パーツガイド付定価表てす。 1 部 1 50 円 ( 送料 170 円 ) ■鉄模連総合カタログ Vol.2 ' 82 各社価格表 , 車輛記号説明 , 用 = 五 = ー = ニ辞典 , 資料索引等 鉄道模型についての 鉄模連 わかリやすい案内書 総ロカタログ 、れ 2 カッミ模型店・価表 お申し込みは 東京都大田区上池台 5 ー 29-21 カッミ模型店 通信販売係へ カッミ 0 J ライン第 1 弾国鉄 C 6 2 生産開始 模型らしい模型作りのこのマーワ ・日本鉄道模型連合会会員 ミ模型店 株式会社カッ 本社・営業部・製造部 目黒店ショールーム 〒 5 東京都大田区上池台 5 丁目 29 番幻号 須田ビル 2 F 〒 3 東京都目黒区目黒 3 丁目 9 番 3 号 TE L ( 03 ) 刀 5 ー 8433 T E L ( 03 ) 726 ー図ロ ( 代 ) 営業時間 ( 月曜 ~ 土曜 ) 午前Ⅱ時 ~ 午後 7 時 営業時問午前 9 時 ~ 午後 5 時 ( 日曜・祭日 ) 午前時 ~ 午後 6 時 定休日毎日曜・祭日 定休日毎木曜日 ( 木曜が祭日のときは金曜日 ) 郵便振替口座 : 東京 3 - 34 円 9 目黒店ショールー乙年末は 29 日迄 , 新年は 2 日よリ営業致します〔 1 月 6 日木は営業 , 1 月 19 日水・ 20 日木は休業〕 予告 B 5 88 頁 400 円 ( 送料 200 円 ) 目黒店ショールームこあんない 須田ビル 夏第谷 立体交差 尸大物神社 ! 山手通りー 目黒駅前なら徒歩 7 分 い・スは第物社・、ス下・一 至五反田
いう所に人が集っているか , 看板や広告はどんなところ に多いかなど , レイアウト工作のヒントは , いたる所に ころがっています。学校あるいは勤め先の屋上からのな がめも , 大きなポイントです。 旅行は , あちこちの風景を観察する絶好のチャンスで す。車窓や離着陸時の飛行機の窓から , あるいはホテル や展望台からの注意深い観察とスケッチ , スナップ写真 等が , 得がたい資料となることは , いうまでもありませ ん。特に , 平常より高い位置から観察することが , レイ アウトのデザインには有利です。 2. 資料集めのコツ 鉄道関係の雑誌や写真集は , 情景研究の最もよい資料 です。なにしろ , 鉄道を中心にした記事や写真が編集さ れており , 気にいった写真をもとにして , そのままレイ アウト化していくことができます。ただし鉄道写真は , あくまでも鉄道をテーマとした写真ですから , 鉄道に直 接関係のないアクセサリーをつくる場合には , あまり頼 りにならないのです。たとえば , 踏切や保線小屋などは 鉄道写真にもよく登場しますが , 川や海岸 , 植物や建物 などは , 季節や場所によっては少しずつ違います。そこ で , 一般のアクセサリーの資料は , 別の方法で集めなけ ればなりません。 いちばんてっとり早い方法は , 近くの書店か図書館に 行くことです。特に図書館には必ず行ってみましよう。 日本各地 ( 世界各地 ) の自然や生活を説明してある地理 ・地誌関係の本 , 山地や平地 , 河川や海岸などの地形に ついて , あるいは森林や樹木 , 草などの特徴について解 説している地形や生物の本。また , 建築や農業に関する 表ーレイアウト上で表現できる季節の風物 春 夏 秋 草木の色 ↓ 白緑 黄・茶緑 紺緑 赤・黄緑 茶緑 紺緑 紺緑 ↓ 濃緑 ↓ 青緑 青緑 鮮緑 黄緑 人形などによる表現テーマ ひなまっリ , お彼岸 ( 墓まいリ ) , 卒業 入学 , 入社 , 転勤 , 春闘 , 花まっリ , お花見 メーデー , ゴールデンウィーク , 鯉のぼリ あゆ釣リ , 麦苅リ , 田植え , あやめ , 梅雨 七夕 , ビャガーデン , 山開き , 夏まっリ 郷土まっリ ( ねぶた等 ) , キャンプ , 水泳 盆おどリ , 花火大会 , 高校野球 , 帰省 台風 , 十五夜 , 敬老の日 , お彼岸 , かかし 国体 , 運動会 , 鉄道記念日 , 収穫 , 秋まっリ 文化の日 , 美術展 , 菊人形 , 七五三 ( 和服 ) 歳末・クリスマスセール , 社会鍋 , 帰省 門松 , 初もうて , たこあげ , ししまい , 初荷 成人式 , スキー , スケート 大雪 , 節分 , 麦ふみ , 梅まっリ , 入試 本などには , 役にたつ情報やアイディアがぎっしりつま っています。ちょっと変ったところでは , 旅行のガイド ブックや地図などもよいでしよう。これらの本の写真 ( できればカラーのものがよい ) を , 重点的資料にする わけです。 また , テレビや映画を観たり , 博物館を見学して得た 知識も必ずアクセサリーエ作に生かせるはずです。特に 外国の情景や , 過去ーー・たとえば C51 や C55 が特急を牽 いて活躍する戦前の情景などをレイアウトする場合には この方法を利用します。 レイアウトの 3W when, where, what レイアウトの世界では , 多少の省略やオ な表現 が , 作品の価値を下けることにはなりません。それどこ ろか , それは作品のテーマをよりいっそう鮮明にし , 見 る者に強い印象を与えるための大事なポイントでもある のです。また逆に , これを省略してしまうと情景モデル とはいえない , という点を知っておくことも必要です。 現実にはあまりあり得ないこと , 不自然なことを特に選 んで模型化するのでない限り , 無視してはならないこと がいくつかあると思います。 1 . 季節 ( 春・夏・秋・冬 ) when の最初は季節です。 製作するレイアウトの季節はいつなのか。これは , レ イアウトが完成するまで , 決して忘れてはならない最も 重要なポイントのひとつです。 ックポードに描く背景 画や , レイアウト全体の色調は , 季節によって変化をも たせなければなりません。雪が降り積っているというの に , 広葉樹が青々と繁っていたり , 菜の花が咲いている 一方で , 紅や黄に色づいた木々があるのは , まったく不 自然です。特に , 樹木 , 草 , 空 , 水 , 土などの季節によ る色彩表現には , 注意が必要です。 季節感は , レイアウト全体の色調を統一する以外に , 適当なアクセサリーを配置することによっても強調する ことができます。一年間の行事によるアクセサリーの設 置 , 実のなる草 , 樹木などは最も重要な表現方法です。 それ以外に , 看板やポスター アド / くルーンなどに季節 感を盛り込むという方法もとれます。 2. 時間 ( 朝・昼・夜 ) 季節のように比較的ゆっくりした情景の変化と共に , 一日のうちでの情景の変化にも充分気を配らなければな りません。照明 , 人形の配置 , レイアウト全体の色調 , 背景画 , アクセサリーの配置や状態などによって , 朝 , 昼 , タ , 夜を表現します。 たとえば商店街をつくる場合 , それそれの時間帯によ 22
表 2 人形による時間の表現 人形の演出 新聞・牛乳配達 , ジョギング , 散歩 , ラジオ体操 , 掃除 , ラッシュアワー , 登校の列 , 畑仕事 郵便集配 , 買物 , オフィス街の昼休み , 作業員の昼食 , 仕事 ( 荷役・工事 ) , 遊ぶ子どもたち タ下校の列 , 買物 , 帰宅ラッシュ , 盛リ場・縁日の人波 , 夜屋台店 , タクシー乗場の列 , 酔っぱらい , バトロール って , 大きく異なります。早朝から店を開けているのは 新聞店 , 牛乳屋 , 駅の売店 , スーパーの一部だけであっ て , あとの商店の多くはシャッターが降りています。昼 には , 一部の飲食店 ( 焼鳥屋 , おでん屋 , キャハ レーなど ) をのそいて , 他の店はすべて営業中です。そ して , 夕方になると , 商店街は一日で一番のにぎわいと なり , 夜が遅くなるにつれて , 閉店するところがふえて いくはずです。同じように , 農村 , 住宅地 , オフィス街 工場街などの場合にも大きく変化があります。その変化 を適確にとらえて表現するよう心がけます。 また , 曜日による変化もあります。ウィークデーと土 曜・日曜との違いは , 人形や車の配置 ( たとえば歩行者 天国 ) などによって , 表現することができます。 3. 時代 ( 現在・過去・未来 ) 季節・時間とともに , もうひとっ時間的なポイントが 時代です。今はもう廃線されてしまったが忘れることの できない鉄道やその沿線風景 , あるいは , 現在建設中の 新しい路線の完成後の情景 , これらのように , 現在の鉄 道や景色にとらわれず , 時の流れを越えて , 過去や未来 のレイアウトを製作するのもアイディアのひとつです。 特に過去の情景を再現するときは , 写真や古い地図など をできるだけ収集して , 正確なデータつくりをします。 10 年前であっても大変ですから , 下調べには充分時間を かける必要があります。 一般的な鉄道模型ではあまり必要ないことですが , も し未来について必要ならば , 想像力を豊かにして描いて ゆきます。 4. 国と地域 時代や時間の設定 "when" とならんで大切なのが , " where ”ーー場所の設定です。まず , どこの国の鉄道に するかが大前提となるでしよう。 レイアウトの「国籍」はシーナリイとストラクチャー の両方で表現できますが , 日本型 , 米国型 , 欧州型 , 英 国型と , 車輛なみにはっきりした特色が出るのはストラ クチャーです。 N ゲージでは , 欧州型や英国型を主力と する輸入品に , 近年急速に充実した日本型が加わり , フ ラ製ストラクチャー類が豊富になりました。駅関係や橋 などの鉄道施設にも , 歴史や気候風土によるお国ぶりが あり , レイアウト上での統一が望ましいのはもちろんで す。最初に英国から鉄道技術を学んだ日本の鉄道施設 ( 特に本州 ) に , どこか英国型のおもかけがある点や , 家屋の屋根の構造や窓の大小などに , 日本と外国との気 候風土の差が出ている点が , 小さなストラクチャーに表 現されているからです。 これらの特色は流用や改造のポイントにもなります。 つまり , レンガ造りの機関庫など英国型のストラクチャ ーが , ほとんどそのまま蒸機時代の日本型レイアウトに 使えることや , 欧米型の家屋も , 屋根の改造等で日本型 の感じが出せることなどがそれです。北海道の風景なら そのままでもおかしくないものが見付かります。 国籍と同じように重要なのは , 模型化しようとする場 所のより細かな表現方法です。たとえば , 同じ日本の国 内であっても , 北海道と九州の鉄道では , 駅や駅舎 , 鉄 道施設をはじめとして , 風景に大きな違いがあります。 これは , 日本全国どこについてもいえることです。それ では , このような地方による景観の違いを少しでも正確 はっきりと表現するのには , どのようなことに注意 に すればよいでしようか。 まず第一に , 各地方独特の地形 , 気候 , 植物 , 建築物 , 行事等を調べ , それらをレイアウト上に再現していくこ とです。地形については , 山地か平野か , 川・湖・海な どの有無に注意します。気候については , 雨・雪の降る のが多いか少ないかで生活状態が違います。また , 風の 強さと風向き , 霜の降りる地方と降りない地方では , 築 堤でも違いがでてきます。植物については , 地形 , 気候 とのかね合いに気をつけながら , その地方を代表するよ うな種類の樹木や草花 , 農作物を調べます。桜の花が咲 く時期も , それそれの地方で異なった行事と重なりま す。各地の有名な祭りやパレード , 博覧会や式典など , 新聞やテレビのニュースで報道されている行事をあっか えば , レイアウトをみる人に地方を連想させることがで きます。 5. 情景のアイディア when, where, 「いつ」「どこで」に加える模型化のポ イントに , もうひとつ what, 「どんな」があります。時 間と場所が設定されたら , レイアウト全体のシーナリィ やアクセサリー表現をどうすればよいのでしようか。情 景づくりの具体的なアイディアをいくつか考えてみるこ とにしましよう。 まず地形の表現を述べるべきですが , これはレイアウ トの基本設計にかかわる大きな問題なので , 別に改めて ーこには表 3 として , 地形の表現のさ 述べることにし , まざまをかかげるにとどめます。 23
流山鉄道サドルタンク機 鈴木潤〔宮城県〕 好ましいスタイルで人気の高いサドルタンワ機。動鏑 直径 11 .5m 先従輔 7m ( 実際には 7.5m を使用 ) とい う小型機だガら , 相応の難しさもあるガ , 手際良くまと めて独特の味わいを感じさせる。下まわりは , 集電不良 になるのを防ぐ意味ガら , イコライザーを入れている。 国鉄 9 3 0 0 出羽文行〔宮城県〕 日本鉄道が , 上の 9400 と同時に発注したといわれるコンソリデーショ ンの双璧。 9400 ガアルコ / ロジャース , 9300 はホールドウイン製で , モデルも甲乙つけガたい仕上りを見せ , 両者を比較ヴるのも興味深いも のガある。足まわりはイコライザーを組込み , 第 2 動軸に取付けた 2 の扁心リングによって左右のバルプロッドに往復運動を与えている。