ルミネ街の汽車 仮申込 ( ハがキで可 ) を受付 中です。発行元 ( 英国 ) の連絡 甅車工第 ・発送に関する不手際のため , 御迷惑をかけております。その ため仮申込のみを受付け , 書店 を通しての御注文などは , 入荷 旧版 T M S 特集シリーズ ( 4 月中 ~ 下旬予定 ) までお待ち 願っております。 7 0 0 円〔荷造送料 250 円〕 、がキで仮申込を頂いた方に 電車の魅力は今も昔も変らない。これは・・こだま " や は , 入荷の際に価格と共にお知 らせいたします。購入方法は御 、田急 S E が新鋭だった頃の電車工作のテワニッワと 自由です。 実例を満載 / 0 番・ 16 番 , べー / ヾー・金属 , 基本的 株式会社機芸出版社 な技法は現在も活用価値充分。電車工作ファン必見 / " プランコンテスト” 締切せまる / ・国鉄モハ 4 3 系 5 連 ペーパー電車はこう作る 0 国鉄モハ 5 2 系 4 連 ・ 3 月 25 日 ( 金 ) ~ 4 月 5 日 ( 火 ) 0 電車の技法 ■湘南型 8 0 系 300 代 消印有効 ■上記の受付期間内にお送りくださ ■こだま型 1 5 1 系 8 連 。消印有効につき , 速達の必要は ■南海電鉄 1 1 0 0 9 系 あリません。 赤松輝雄 ー新年号 12 ・ 13 頁 , 2 月号 65 ・ 81 頁 を参照して御応募ください。規定に 反する場合は選考外とします。 ・送付は十分に注意してください。 宛先〒 157 東京都世田谷区 祖師谷 1 ー 15 ー 11 機芸出版社 L P 5 係 電 0 パンタグラフ 製作実技 レイアウトコンテストの賞について の 床 表紙裏で募集のコンテスト佳作賞品は 下 自由に選定して頂きます。準佳作は人数 をふやしましたが , ピイコのシーナリィ 関係品・ N 人形等のセットです。 N 以外 動 のゲージの方は御相談に応じます。 本社への直接御注文の方法 ①現金書留封筒 ( 郵便局で販売 ) に 現金と注文の手紙を封入して下さい ②郵便振替用紙 ( 郵便局にあリ ) に 記入してお金 ( 送金料とも ) を局に 渡せは・本社にとどく。用紙の裏に注 文品を明記して下さい。 機芸出版社振替口座東京 3 - 116287 ③荷造送料を加えたお金を送ること。 数冊注文の時など余れは、返金します。 ( の、切・手による主文は PEC ( ) カタログ など特定の品以外はお断りします。 ⑤郵便番号・住所氏名・注文品をは 機芸出版社 っきリ書いて一ドさい。 〒 7 東京都世田谷区祖師谷ト - Ⅱ 最終版 近日発売 / なかお・ゆたか 第 7 図 第装用孔きあける ・小田急 S E 車デハ 3 0 0 0 形 ■阪神電鉄 3 5 0 1 形 モ 1 4 6 0 形 2 番重 ・近鉄 6 0 0 形・ 1 2 0 0 系 ■阪急 ・阪急・京都線 1 0 0 系 2 連 8 5 1 ・ 8 6 1 形 5 連 ・阪神 ・阪和 モヨ 1 0 0 形 木造 2 6 0 形 ■近鉄 木造 1 0 0 1 形 ・南海 ・京阪・大津線 9 0 形 ・全国有名模型店にて発売 ・書店には御注文ください 00 ・ 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 15 ー 11 機芸出版社 振替・東京 3 ー 116287 ー 104 ー 0 阪急 1 形を作る なかお 16 番の木造ポールカー ゆたか 彡彡
No. 42 日 APR に ' 日 3 0 S N C F の高速列車 T G V 10 輛編成製作記 = = 。一地下鉄乗入れのチョッパ電車 J N R 203 系の製作 牛久保孝一 70 を客車改造のアメリカ型 カス・エレクトリックと電車 唐沢達男 82 D D 51 / D 51 / E D 1 6 / ワハ 8 5 製品の紹介 ・サロ 8 5 / 上田交通モハ 5250 / 古典貨 車工ッチング板 / N 用パワーバッワ他 杉浦正樹 46 z ゲージェ作 32 鉄道模型趣味 1983 年 4 月号 昭和田年 4 月 1 日発行定価 650 円〒 70 68 ◎灯 G 日 PUB 凵 SHING Co. LTD. , 1983 編集発行人山崎喜陽 / 印刷奥村印刷 K 民 80 発行所株式会社機芸出版社 〒汚 7 東京都世田谷区祖師谷ーーーⅡ 100 振替・東京 3 ー 116287 TEI_. 03 ( 482 ) 6016 ☆本誌の予約申込は 70 円を振替・定額カワ 104 セ・現金書留等であ送り下さい。前金切れの 際に精算致します。コンピューター処理のた 69 め住所氏名には必すフリガナをつけて下さい。 キスト BOOK REVIEW 鉄道模型相談室 編集者の手帖 漫画 旧版 T M S 特集シリーズ No. 7 レイアウトガイド 6 0 0 円く荷造送料 200 円〉 我国に GD を初めて紹介 , 有名なモンカル第 2 次など 第 2 次 G & D 鉄道を , 当時 T M S が入手 G & D 鉄道を紹介する した写真に解説をつけて紹介 , 日本のフ アンはこれによって G & D を知った。 く流れに沿ったレイアウト ( 2 色刷プラン ) ・・ 中尾豊〉 16 電車用停車場の作り方中尾豊 ・モンカルライン訪問記製作後洸 16 トンネルポータルの作り方昌子尚介 ・し P ラインのうらおもて製作高木彦ー ・丘は花ざかり〔月光鉄道〕製作要波第次 16 貯水構の製作 山崎喜陽 ・ 9.5 ミリのパイクと機関車 ーレイアウトには山がある 宍戸圭一 沢田曠 ーマミヤ 16 レイアウトを行く二井林一晟 ■天賞堂コンテスト入選プラン ・ポイントは脱線器ではない中尾豊 ■都立高校の運転会 ( 昭和 28 年 ) ■マシンの使い方と利用法 ■慶応高校の運転会 ( 昭和 29 年 ) 宍戸圭一 機芸出版社 株会 〒 7 東京都世田谷区祖師谷に丐 振替・東京 3 - Ⅱ 6287
N に ; プレイモデル N 。 .1 。 ロ車輛ケース etc. 600 円 [ 送料 70 円 ] 、書店には御注文ください ・ ; - をぐをド、 : 、耋をにら ~ イをツ・ 4 ツ騫第いン 軽工作・ヒントアイティア ロ小さくても大きく見える貨物駅鏡を使ったマジック ウト☆電車をゆったり走らせるプラン ☆ユニトラックを使った組立式レイア F 級電機キットの組立方☆レイアウトを上から読めると ☆トミックスの高架駅 させる 市販電気機関車カタログ ☆小型レイアウトを成長 ☆ C57 のイメージアップ☆カニ 21 とナハフ 20 のテールサインを点灯化 ☆交流機 E ロ 74 と E ロ 76 500 ☆レール運搬車チキ 5200 の作り方 ☆気動車を塗りかえてみよう ◆ー , ☆配給電車を自走させる ☆テビューしたはかりの国電 1 03 系 1500 番代を作る ◆ー☆国電 1 03 系のスタイルと編成のバラエティー ロ東北・上越新幹線電車ロロ E10 と 15 ロ私鉄電車各種 ロ 117 系 / 185 系電車小特集ロ 183 系気動車小特集 ロビルを加工してテパートを作る 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 - 15 - 11 振替・東京 3- Ⅱ 6287 機芸出版社
1980 年 TMS 合本 各・特価 1 8 0 0 円 ( 荷造送料 300 円 ) 8 0 年上巻 ■新年号 N 83 79 年作品展グラフ / 特選 E F58 / 立体交差 N レイアウト / 玉軸受を機関車に / 9040 / HO 集合式 / KT R5000 / 鉄道模型技法予備編① ■ 2 月号 384 ナロー桃山鉄道 / EF58 ② / 叡電 / N 集合式 / 作品展グラフ② / 四国の 051 / 乗客付フリ ー電車 / N レイアウト / 工作技法予備編② ■ 3 月号 385 TMS 賞 E075 / ナロー集合式 / 24 系プラキ ット加工 / ラジアスロッド作動 / 人形のメイ クアップ / 旧国 31 系 / 工作技法③本編ケガキ ・ 4 月号 386 京成 3200 系 / ライプを楽しむために / フリー 国鉄蒸機 / 名鉄流電 3400 系 / 電車型 T R 運転 台 / 山峡の軽便 L / N 市街地 L / 技法④切断 編集者◇或る読者から , 3 月号 P. 60 の写真についてクレ の手帖 ームがついた。 T M S の 品位をけがすものである , という手紙で ある。 ◇しかし , この写真を掲載しなかったら 或いは「 2 回連載にしては作品を充分に 伝えてない」という人が出てくるかもし れない。私としては , カラーでなくモノ クロですますべきだったかと思うし , ま たもう少し屋根をかぶせた写真にという 気がしないでもない ◇しかし , ことは単に雑誌の誌面の問題 ではなく , 鉄道模型作品の品位とリアリ ティに関するようにも思う。室内を作っ た電車でトイレまでリアルに作ったら品 位がなくなるのだろうか。投稿者は「こ このべージをやぶりすてた」とまで記し ておられるだけに 一般読者の御意見を お聞きしたい ( やま ) で歇 S 1 5 4 月 8 0 年中巻 5 8 月 8 0 年下巻 9 月 ・ 5 月号 387 N レイアウト / 0 52 ・ 0 51 / ナロー建造物 / E F81 / N キハ 4080 ・キハ 22 と客車 / べー′く ーキットコンテスト / 鉄道模型技法⑤切断 ・ 6 月号 388 近鉄ニュービスタ / 3 位式信号機 / ナロー併 設淡路鉄道 / プーフリ式を模型化 E 054 / N 西武 2000 / L プラン ( N ) / 工作技法⑥孔あけ ・ 7 月号 389 架線集電自動道転 N レイアウト / 駒沢大作品 集 / 真自作っぱめ編成 / 目黒高校 N 集合式 L / N 京成 AE 車 / 052 軍用貨物 / ⑦孔あけ ・ 8 月号 391 N レイアウト大集合 / 自由型電車 / 樹脂鋳物 / レイアウトブックの L / C 62 2 製作記 / N E F 57 を E F 13 に / N キハニ 15 / ⑧孔あけ ' 82 バインダー 売切近し / 売切後は年度なし円 82 年上 各 600 円 を御使用ください円 82 年下 送料 2 個まで 300 円 で歇 S 5 輸入雑誌の ′ックナン′ヾー N & S ガゼット ( 米国 ) く在庫は先月号 P. 67 参照〉 8 冊ー袋ィ・ ; ( 送料 350 円 ) , ContinentaI Modeller は , 英語て 欧州大陸の鉄道模型がわかる唯一の 雑誌。英語に親しむ手がかリにとパ ックナンパー特価提供 / 号数の指 定はてきませんが , 82 年 5 / 6 月号 まての約 30 袋限リ。本社直接のみ。 機芸出版社 ■ 9 月号 392 鉄道模型ショウ / レイアウトはの上 / 国鉄 7650 / OJ の DD54 / 富山地鉄特急車 / スロ 62 ほか / ナローしプラン / N 自由型 B B 電機 ■ 1 0 月号 393 鉄道模型ショウ / キット加工キハ 82 / 米国ラ イプグラフ / N ローカル L / C タンク改造テ ンダー 7 輛 / 阪急 2800 / し台枠種類 / ⑨切削 ■ⅱ月号 394 On コッペル / レールメイツ作品集 / 5060 と 3700 / サウンド音量倍増 / 貨車に荷物を / 玉 電デハ 200 / 小松島機関区 L / 工作法⑩切削 ■ 1 2 月号 395 全国鉄道模型コンテスト / D D 90 と D B 10 / 近鉄ニュービスタ / N の E D 76 / プラ製トラ ス橋 / N レイアウト / ⑩切削 80 年総索引 CO 、 T 眠 E 、眦 で歇 S 5 有名模型店にて発売中。 書店への御注文は「年号」と「上・中・下」をはっきリ指定してください。 本社直接注文の送料は 1 冊 300 円 , 3 冊 600 円てす。 東京都世田谷区 祖師谷トー 5 - ロ 振 替 機芸出版社 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 15 ー 11 東京 3 - Ⅱ 6287 ー 105 ー
TMS@ N 。 .428 鉄道模型趣味・昭和 58 年 4 月 1 日発行・第 3 種郵便物認可 好評発売中 / 旧版ア MS 特集シリース 粗 11 粗 9 粗 10 題 レイアウト 一変った車輛 ' 。番車輔工作 変った車輔 ホーム レイアウト ブック 30 題 7 00 円く荷造送料 250 円〉 6 5 0 円く荷造送料 200 円〉 8 50 円く荷造送料 250 円〉 ■ 1 C 1 タンクロコの作り方 ・瑞穂鉄道後日譚 0n2 % の列車 角倉彬夫 ■ E F 1 3 形電気機関車 ・西部コロラド異状あり / ナローの客貨車 ■阪神電鉄 3 0 0 形製作記 ・衣笠鉄道建設記 ■タンクロコにディテールを / ・スティーム・トラム ・青嵐鉄道の建設 ■ヒマラヤのロコ・木曽のロコ ・ E H 1 0 ・ S P ラインか出来るまて ■シングルドライバーの製作 ■小さな車工 1 / 工 2 ■双合機関車 A 1 0 十 B 1 0 ・連接式ガスエレクトリック ・我輩は社長である ■機関車大追跡のヨナ号を作る ・国鉄型 2 - 6 - 2 テンター機 ・楽風鉄道訪問記 ■ガソリン機関車と貨車と・ ■東急 5 0 0 0 系を作る ・リトル・トマホーク鉄道 ■ 24 時間で作った凸型荷物電車 ■ C 5 9 のひく列車 ・赤坂鉄道を訪ねて ■ HOn3 の凸電 2 輛 ■私の阪急電車 ・能呂井鉄道始末記 ・ミスターし・草軽電鉄テキ 12 ・凸電 ・名奈信野言辺江鉄道 ■ゆかいな長物車 ■ u. S. A 「 my 入換用 D L ■ C56 タイプ自由型テンター機 ■ケキハを作って四通り ・御幌鉄道の建設 ・小型ガソリンカー単車と単端 ■テハユ 1 0 製作記 ・新御幌鉄道の建設 ・オープンエンド ・スティームカー No. 2 5 ホームレイアウトプラン ・福島電鉄ニモ 1 ・東京都電 1 0 0 0 形 ・登山電車かできました ■欧州型電機 1 C 1 その種類と選ひ方 ・花巻電鉄テハ 1 ■木造客車はこう作る レイアウトグラフ各種 ・ワークカーと荷電など ほか蒸機 , 客車 , 市電など田篇 1 6 番ゲージ普及時代の ナローゲージや変った車輛 TMSIOO 号前後に生れた 自作車輛バラエティー 個人レイアウトの作例を特集 たちを増べージして満載 全国模型店発売中・書店には彳卸注文ください T M 5 特第シリーズー 1 、フック 0 0 機芸出版社 機第出懸教 ケージ 第機芸出版社 〒巧 7 東京都世田谷区祖師谷ト - Ⅱ 振替・東京 3 - 凵 6287 pnnted n Japan ◎ KIGEI PUBLISHING CO. ム TD.. ー 983 定価 6 5 0 円 雑誌 06455 ー 4
レイアウ製作の好参考書明快な図解 300 ・写真 500 余 , 250 ページのボリューム レイアウトテクニッグ中 ー 200 円荷造送料 300 円 育寺・鉄道 . 純日本型の 1 6 番本格レイアウト製作の詳細 機関庫まわリの線路と建 1920X260mm0 ) メ、く一一メコこ , 蒸機のいる周辺 造物をリアノレに再現したレイアウトセクション / 建■日本の木造家屋 / その基本寸法と製作■支線駅の製作 物■木造複線機関庫の設計と製作■駅付属建造物の作り方 作■信号所の作り方■跨線橋の製作■腕木式信号機製作 = , ー - ー - = ーー事■トラフガーダー橋 0 火の見やぐら・パスと駅前車庫 ・安全側線を作りましよう・草と樹木 ・線路際のアワセサリー 》 N ゲージレイアウトの作り方 手頃なサイズのシーナリィ付本格的レイアウト。台枠の製作 からシーナリィまで基本をふまえた 45 べージ余にあよぶ長編 ■ドラ乙カンの利用■機関庫とアワセサリー・自転車とリャカー・ポイント転換装置 と標識■手押車■組立式庭園レイアウト■組立式レイアウトにあける新しい試み他 機芸出版社 〒 7 東京都世田谷区祖師谷同 5- Ⅱ 模型店にございます・お近くの書店にも御注文下さい 楽しさ一杯 / 専門店のす ( まらしさ 飯田線のニューフェイス 119 系模型界にも登場・ 真鍮製キット , 5 系と共に発売中 / ー 9 クモハー クハー ー 8 い問ー 0 鱸 5 旧 ) に時より 8 \ 5 ′ 000 三田 , 機械工具会館にて 昨年の好評に続き「第 2 回牽引力コンテスト」を開催い \ 5 ′ 000 たします。車重によるクラス別に , 牽引力を競うコンテ クハー 0 4 ・クモハー 0 5 5 ′ 000 ストて , 今回から新設の課題部門は「国鉄 D 型テンダー サハー 0 5 ・モハー 0 5 \ 4 ′ 800 機」。楽しい催しになるよう , よリエ夫をこらした車輛の 参加と , 皆様の御来場をお待ちしておリます。 ( 詳細は本誌 48 べージを御覧ください ) べーバーモデルの楽しさを / 好評べーバーキット群に加えて車体製作用方眼紙他 , べーバー材料豊富取揃え ー - 、ワハ 183 ・¥ 1 , 2 開 サハ 75 ・ ¥ 1 , 0 ワハ 68 平要¥ 1 , 000 オハ 1 4 ¥ 1 , 開 0 マニ 50 ・・・・ \ 1 , 開 0 キハ 55 ・・・¥ 1 , 0 *1 , 開 0 ワモハ 51 流¥ 1 , 000 スハフ 1 4 モハ 1 8 3 ¥ 1 , 0 ワモハ 1 1 ¥ 1 , 000 キハ 55 ー 16 ~ ¥ 1 , 0 モハ 182 ¥ 1 , 0 開 ワモハ 1 2 \ 1 , 0 ワモハ 51 平要¥ 1 , 0 オハ 1 2 ¥ 1 , 200 キハ 58 ・・ *1 , 0 キハ 26 ー 400 ¥ 1 , 開 0 サロ 183 ¥ 1 , 0 開 ワハ 1 6 \ 1 , 0 ワモハ 42 ・・・¥ 1 , 200 スハフ 1 2 ・ キハ 28 ・・ \ 1 , 0 ¥ 1 , 200 キハ 23 ・・・・・・¥ 1 , 5 ワモニ 83 ¥ 1 , 0 サハ 1 7 ・・ *1 , 0 ワモハ 43 ・¥ 1 , 200 オハフ 1 3 ¥ 1 , 200 キロ 28 ・・ *1 , 0 キハ 45 ・・・¥ 1 , 500 ワモユニ 74 ¥ 1 , 0 ワモニ 13 ・・ *1.2 ワハ 47 ・・・・¥ 1 , 2 開オハ 50 ¥ 1 , 200 キハ 65 ・・・・ \ 1 , 5 モハ 70 ¥ 1 , 0 開 ワモハ 40 \ 1 , 開 0 サハ 48 ・・・・・¥ 1 , 2 オハフ 50 TKK3450 ・¥ 1 , 開 0 ¥ 1 , 2 キハ 47 ・・・・・・ \ 1 , 5 開 ワハ 75 ・¥ 1 , 0 ワモハ 60 ・¥ 1 , 0 ワモハユニ¥ 1 , 28 オハ 51 ¥ 1 , 0 キハ 40 巧 \ 1 , 500 TKK 50 ・・・¥ 1 . 開 0 ワハ 76 ¥ 1 , 2 開 ワハ 68 半流 \ 1 , 0 オハフ 51 ¥ 1 , 開 0 キハ 40 ー 1 \ 1 , 開 0 サツボロ店 ー製品取扱い・トンネルモケイ特約店 大井町 や至北 24 条 各社製品・生材料・工具・部品・特製品在庫豊富 鉄道みロコ . ヮ→ス 匚 専門 〒 158 東京都世田谷区玉川 1 丁目 8 番 3 号 TEI_ 03 ー / 00 ー 1647 一地下鉄 通信販売は手不足のため礼幌店のみて致してありまヴ ヒ 12 条駅 火曜休業く営業時間平日に時 ~ 8 時・日曜祝日に時 ~ 6 時〉 ーっぎは ☆札幌店札幌市北区北十二条西四丁目 12 番地 TEL 011 ー 723 ー 5670 札幌駅 66 0 至 渋 病院門 北ロ条 ロコワークス 交番 ニ子玉川駅 いさみや 北 大 旅 至 . ノロ 新玉川線・大井線・田園都市線 ニ子玉川駅下車 1 分 北に条
定価 判横開き布クロス・ 318 ページ , テン 1 形など旧型車の図面が付いて 3 , 200 円 , 鉄道図書刊行会 ) いるのは模型ファンには嬉しいとこ ろだ。 ( 文庫判・ 151 べージ , 定価 500 カラーブックス 595 円 , 保育社 ) 日本の私鉄 23 神戸電釞 神戸電鉄 国 交 両行流 神鉄編集委員会 小川金治 神戸電鉄は六甲山系という地理的 ス 環境から , 大都市近郊路線としては 特異な条件下にあるが , 昭和 36 年に 阪急と事業提携してからは発展し , 12 月号で紹介した「直流急行形」に とくに新開地まで延長後は近代化が 続く書。交直流車は急行型の中では 進み , 今では大手並みの存在になっ 539 輛 ( 昭 57.4 現在 ) と 1 / 3 強の存在 国鉄の手による国電形式図集は昭 ている。市街地の狭い神戸市にとっ で , 451 ・ 453 ・ 455 ・ 457 ・ 471 ・ 473 ・ 475 系 和 47 年判を最後に発刊されなくなっ て神鉄沿線はべッドタウンとして重 がそれにあたる。現在の運用は , 東 たが , 本書はそれを補う形で企画さ 要で , 粟生線の複線化が進む一方 , 北・常磐筋こそグリーン車付の急行 れたものである。図面収録が昭和 53 有馬線も北神急行電鉄によってさら に活躍しているが , 北陸では急行は 「くすりゅう」一往復のみ , 九州では 年 4 月時点になっているのは , 当初 に開発が進むものと見られている。 の発行予定が延びたためだが , 現時 電車は 3000 形アルミ車と 300 形の 完全に普通列車用に格下げとなって 点で見れば廃車された形式まで眺め 一部が非貫通のほかは貫通式三枚窓 いる。ただし直流型のような消滅し ることが出来るわけで有難い。 が中心でやや平凡だが , 勾配線区 ( 50 た系列はまだない。 % 。が全線の 1 / 4 強 ) だけに電動車の 旧型車の場合 , 原形式や買収先の ロ絵カラーに続いて本文は今後の 違いや改造などから , 同形式ながら 比率は高く , 発電プレーキ , 抑速回生 動向と現行ダイヤの運用図表 , 車輛 形態・寸法の異なる車輛が多いので , プレーキなどが装備されている ( 電 面ならびに運転面から見た交直型急 所収 63 形式で 310 輛となっている ( 配 気機関車には電磁吸着プレーキまで 行電車の歩みが続き , 13 輛の「あづ 給電車など事業用車を含む ) 。縮尺は ある ) 。また制御付随ホッパ貨車クホ ま」から 4 輛の「こしし」まで主な 1 / 200 で , 細かい数字が一部読みと 761 は珍しい。 改正時の編成も分る。後半はやはり りにくいのは残念である ( 各図の下 構成は前半が現況 , 後半が歴史・ 主なタ、、イヤ改正時の運用図表と時刻 にある性能諸元をむしろ圧縮して欲 資料という方式を踏襲しているが , 表 , 車歴表などの資料がある。 (B 5 しかった ) 。なお巻末に昭 53 ・ 4 ・ 1 ~ 車輛の解説と施設面の紹介が分散し 判・ 119 ページ , 定価 1 , 800 円 , ジェ 57. 4 . 1 の廃車一覧表がある。 ( A 5 ているのは少々見づらい。しかし , ・アール・アール ) 汽車の本 章 名安 国鉄電車形式図集 矛一分冊 旧型編 国鉄電車形式図集 ( 第一分第・田型編 ) TWO-FOOT RAILS TOTHEFRONT CharIes S. Small の新刊 600mm ナローの軍用機関車 第一次大戦で使われた ロ A 4 変形判 ( 幻 5X280mm ) 80 頁 ロ写真図版 80 葉 , 解説英文 機 米軍の機関車写真集。 発売中 貴重な写真満載 出 版 社 4 5 0 0 円 取 ・書店・模型店にお中込の際は 扱 機芸出版社 機芸出版社取扱として , 電話番 号を付記して御注文ください / 80 ー 4 ーノ 0 第、 〔荷造送料 250 円〕 C 始月時 S. sma„ 会社 〒丐 7 東京都世田谷区祖師谷にヨ 5 ーⅡ
への選択。 From Z to N01 gauge 0 ポイントマシンの新しい取付法 0 ポイントマシン・電気用アクセサリ - P L 1 0 ポイントマシン P L 1 7 マシン用プロープ 380 P L 1 2 マシン用アダブター P L 1 8 マシン用スタッド 25 組入 440 アダブタースイッチ P L 1 3 P L 6 4 X エレクトロループ 650 P L 1 6 B ・ W ・ R ・ Y マシン用スイッチ P L 4 0 ホイールクリーニングプラシ 1250 黒・白・赤・黄各 450 N B 1 保線小屋キット パウダー 灰色 5 組入 790 P S 1 道路用 250 N B 4 木造信号所〃 P S 5 濃茶色 700 地面用 250 HO/FINE 第 = N 日 5 単線機関庫″ 淡茶色 P S 7 地面用 250 700 草地用緑色 N 日 6 小形貨物駅″ PS 1 1 700 250 新製品 : N B 2 6 野原用緑他混 ホーム用レンガ壁 5 枚入 350 PS 1 9 250 中形 3 枝・ N B 2 7 緑色 ホーム用コンクリート壁 350 P S 2 1 樹木用ライケン 530 N B 2 8 ホーム用石積壁 茶色 P S 2 3 530 350 ポイント N B 3 1 トンネルポータル単線用 570 P S 3 7 500 岩面用コルクプロック N B 3 2 トンネルポータル複線用 600 P S 3 9 岩石用コルク粒状 350 N B 3 3 陸橋 単線用 P S 4 1 石炭 570 200 駅やャードのス N B 3 4 陸橋 複線用 P S 5 0 モデリングコンパウンド 600 500 べース節約に役 N 日 3 8 トラスプリッジ 4 枚入 420 S K 3 1 / 4 小背景画丘 4 枚 1 組 800 立っスリーウェイ プレートガーダー N 日 3 9 350 SK35 / 8 〃建物 800 N B 4 0 石積板 S K 1 1 / 4 大背景画丘 4 枚 1 組 800 520 を御利用ください。 N B 4 3 レンガ板 S K 1 5 / 8 520 〃建物 800 中形ポイントを重 N 日 4 5 380 S K 1 9 大背景画空 200 フェンス ねた大きさです。 N 日 4 6 フェンス用ゲート 380 1 番ゲージ (45mm) NP2906 人形 A セット 6 名入 770 ステンレスレール使用く引 5m 長〉 NP2907 B セット , NP2908 C セット SL99XX NP2909 D セット , NP2910 E セット S L800X フレキシ線路 1900 4300 円 N P 2 9 1 1 各 770 F セット SL810X 金属ジョイナー 24 個入 500 ・ N R 1 2 1 小形貨車下まわりキット 300 く価格は予告なく変更することがあリます > ピイコのマシンは , ピイコ製ポイ ントに付ける場合ワンタッチ′ N ・ H O ・ 0 0 9 ・ O - 16 . 5 の各ゲージ とも枕木の四つの角孔に差しこむだ けて取付けられます。写真がその直 接取付法て , ポードにマシンが入る 角穴をあけて収容します。 新着のマシンには作動ピン延長用 のピンと接続用のバイプがついてい ます。これを使えばポードに穴をあ けることなく , 図のようにピンが動 くための小さな孔だけをあければよ いようになリました。マシンは差し こみ部分をまげてワッシャと木ネジ てポード下に取付け , バイプの連結 部は工ポキシか瞬間接着剤て軽く接 着します。 る 曲げる 角穴なしても 取付けられ 木才シ ワッシャ 0 0 HO の場合 ワッシャ 650 220 4 1 0 東京都世田谷区 祖師谷ー巧Ⅱ 株式 Pritchard Patent Product Co. Ltd. 日本総代理 会社 機芸出版社
は佳 P 作 〇増 4 加 御ま ( 撮影賞・プラン賞・アイディア賞など ) くた さ詳 主催・機芸出版社 第 6 回 TMS レイアウトコンテスト TMS 賞 入選 推選 5 万円 3 万円 1 万円 入選以上には台枠掲示用の特製記念プレートを進呈 く準 1 点 2 点 7 点 10 点 1 を 佳作 準佳作 特別賞 ジュニア員 10000 円相当の PECO 製品 6000 円相当の PECO 製品 1 万円 5000 円 15 ~ 30 点 2 点 3 点 く入賞数は変更することがあリます〉 く応募要領〉 については記事発表を条件とする。 ただきたい。特に入選以上の作品 依頼した作品は , 執筆に御協力い 3 . 入賞作のうち , 本誌よリ原稿 ること。 ント添付の場合は , ネ万も同封す トを入れてもよい。モノクロプリ 枚以上の分は , 露出違いの同カッ カラースライドは 7 枚 ~ 20 枚 , 7 し・ものを含んてもよい ) 。 て添付した方がよい。カラーと同 ( モノクロプリントは説明用とし 2 . 写真はカラースライドに限る に応募していただきたい。 ないため , なるべく本コンテスト レイアウトセクションの募集をし に , T M S コンべティションては レイアウトセクションも含む。特 わない。庭園鉄道 , モジ寸ール , 1 . 応募レイアウトのゲージは問 4. 写真の種類はレイアウト全景 , ブ ラン図に似た上からとったもの , その ほか情景写真を含まねばならない。 スライドの枠の表面に 1 枚ごとに 5 . 製作者氏名を言己入すること。モノクロ プリントは裏面に記入。 6 . プランレイアウトの線路酉己置図 ( 1 / IO または 1 / 2 のを必す添えること。 方眼紙に鉛筆書き。カーブ半径・ポイ ント番数あるいはメーカー名と品番な ども言己入し , カープ中心、位置をは - っき リ言己入。複雑なプランはメインライン のみても可。また真上からの写真にト レーシングべーノヾーをかけて言己入した ものて代用も可。 7 . 説明メモは 400 字詰 2 ~ 5 枚てまと めること ( 横書 , 必す原稿用紙使用 ) 。 A . B . C . D . E . 鉄道名 , 製作者及び撮影者 ( 他人 ても可 ) の住所・氏名・年齢・職 業 ( てきれば詳しく ) ・連絡電話 番号・ T M S 購読年数など。 ケージ , レイアウトの大きさ。 製作年月日 , このあとの予定。 固定・分割・移動など台の形式 , 線路のメーカー ントロー丿レ方 式 , その他製作の要点特徴など。 写真のデータ ( 簡単にカメラ・フ 受付期間 5 月 6 日 ~ 1 6 日 ( 締切日当日消印有効 ) 入賞発表 TMS 8 月号 選考 ふってください。 難読の鉄道名・氏名にはフリ万ナを 速達の必要はあリません。 全てすが , 5 月 16 日消印有効てすから 切手不足に注意。簡易書留の方が安 めす , すぐはがせるように。 不多動を防止してください。べったリと フティングテーブ ) て簡単にとめて , セロハンテープの / 」、片 ( てきればドラ 送付の場合 , スライドは厚紙などに します。 発表権は , 保存中は機芸出版社が保持 上記 , 本社保存分の写真についての 外の返還については別に連絡します。 表予定のものはそのまま保存し , 発表 リをお返しします。佳作以上または発 募につき 1 ~ 3 枚を編集音にて保存し , 残 スライドは将来の使用のため , 各応 定の原稿料をさしあげます。 ます。掲載分については , 賞と別に規 係の展示等についてイ卸協力をお願いし ( 作者または T M S による ) ・ T M S 関 いした場合は , 原稿・言己事用写真撮影 T M S 誌上に言己事として発表をお願 但し , あまリふざけたものはとらない く鉄道名は必すつけること > ィ丿レム・照明・露出の大要 ) 。 〒 7 東京都世田谷区祖師谷同 5 ーⅡ 応募宛先機芸出版社し C6 係 ( 応募の時 ) 応募資格は中学 3 年生以上 TMS 編集部 写真は正しい露出と良好なピントを望みます。前回の寸評 ( 41 7 号 ) を御参照ください 先回まては応募の大部分を誌上て御覧にいれましたが , 今 回よリ , 入賞外作品は予選通過作品のみ写真を掲載します。
・ポイラーに差し込んだ線材やハ 鉄道模型相 ドレールナップの足などを , 内側か ら接着剤を滴下して固定するのは , なかなか有効。ホワイトメタルバー ツの固定と共に , 最も接着剤向なと 御質問はハガキで編集部へ自接ロ吾はいたしません ・接着剤が表面にはみ出るのは禁物。 塗装後もめだっし , 塗料がよくのら 真鍮製キットと接着剤 ないこともある。 ・塗装はラッカーよりプラ用塗料の 普通の真鍮製バラキットを接着剤 方が安全。ラッカーシンナーに弱い で糸且立てることはできるでしようか。 からである。プラ塗料を金属にる 問題点などお答えください。 場合の常識として , 必すェッチング ( 千葉県・石田登喜男 ) N ゲージなら プライマーで下塗りをし , また充分 これは , ハンダ付の代りに接着剤 所沢の専門店 に乾燥さセること。 をフルに使えるか , という御質問だ 一度接着したら簡単に修整はでき と思います。 ( 金賞田′ 000 円商品券ほか ) ないから , 適確な位置に接着する技 ホワイトメタルで構成されたキッ 西 ☆関水・トミックス・エンドウ武 ドライプイン 術と準備が必要。コテをあててズラ トは最初から接着剤で組むことを前 グリーンマックス・ピイコ・宿 シ修整のできるハンダ付とは違う。 学研 その他 提としていますしまた , 真鍮製キ 接着をはすすには , 加熱かシンナ ットの中にも , 組合せ面 ( 接着面 ) そはや 中央公園 ー漬けにより , 改めて表面をきれい を広くするなど , 接着剤で組めるよ 労・基第、響 ( 有 ) トンポ屋 年中無休 にしてやり直す。 うに考慮した製品もあります。 営業時間 朝 9 時 ~ 夜 8 時 ・接着済リは電気を通さない。電気の それ以外の , いわゆる普通の真鍮 ( 22 ) g94 所沢市緑町 3 ー 9 ー 6 TEL0429 導通をよくたしかめ , 必要な個所に ( 39 ) 7753 キットの場合はどうか。実際に珊瑚 配線をする場合がでてくる。 製品のダックス II を瞬間接着剤 1 本 ・ハンダ付を併用する場合は , 当然 鉄道模型は専門店へ で組んだ結果を列記します。 ハンダ付をさきにすること。 ・ノ、ンダゴテ , フラックス , ノ、ンダ HO ・ N ・ナロー在庫豊田 以上のような得失と問題点があり 等を並べるのに対し , 接着剤 1 本で 駅より 2 分 鉄道模型売場は 2 F ました。 すむ手軽さ , 清潔さ。 N ゲージレイアウト完備 好みと気分の問題が多分に加わり ・加熱しないから , 指先で直かに持 行 赤 年中無休 ますが , とにかく普通のバラキット 東口下 って接合できる。 A M 田 : 00 ~ P M 8 : でも接着剤組立ができます。しかし ・イモ付けは接着面がせまいので強 綜合模型の店至上野西友ろトー 雨樋やウインドシル・ヘッダーの取 度はないが , 補強になるもの ( たと ヤマナカ 付は , ハンダ付の方がやりやすいよ えばキャプの側板・妻板に対する屋 うです。やはり適所に利用する方が 根板・床板 ) が加わると , かなり安 結果的には楽だと思います。 定する。 HO ・ N ・車輛・ストラワチャー・素材 各社製品取扱い 【日専連ワレジット】こ利用下さい 府中の鉄道模型専門店 / T M S 部 ロ ロロ 元成品 修理 N から H 0 まで 各社取扱 至国分寺駅 京王ストア前 そばや横入る ココ 9 明星学苑前 至府中駅 朝倉 モケイ 府中市栄町 2 ー T E L 04 23 ( 6 1) 48 08 指 西武池袋線 所 沢 至大宮 東京都ゴヒ区赤羽ト 257 ( 山中ビル ) T E L ( 03 ) 90 ーー 4848 小田急線豪徳寺・世田谷線山下下車 駅前案内板・電柱広告が御案内 HO ・ N 鉄道模型の専門店 車輛の完成品・キット , 各種パーツから レール・シーナリィ , 電源 , 参考図書迄 えらぶのも , 又楽しみの一つてすね / 営業前 IO 時 ~ 後 9 時 C クレジット取扱 定休日毎月 8 ・田・ 28 日但し土曜・日曜は営業 〒 6 世田谷区宮坂 2 ー 25 ヨ T E L ( 428 ) 53 田 減田編 機芸出版社及び各社出版物取揃え 電第内 つはさ磊 〒 9 仙台市五橋ニ丁目 7 ー 11 谷 0222 ー 22 ー M31 仙台 0 ・平日 9 : 00 ~ 19 : 00 ■日奈 9 : 00 ~ 18 : 00 この店は意外な所にあって意外に揃う / ■毎週月曜日定体 ー 100 ー