Amtrak Ⅳゲノ日本型車輛がアメリカ型に変身 / スーパーライナームードの編成 Amtrak 関水からアムトラックタイプの電 機が発売されたので , これに牽かせ る車輛が欲しくなりました。外国製 品を使うのではあまりに能がなさす ぎますし機関車自体が西武 E851 の小改造的なものですので , 後続の 客車も日本型の改造で製作すること 客車と荷物車 客車はどのように作ろうかと実物 雑誌を眺めていたところ , スーパー ライナー型ならば , 近鉄 30000 系ビ スタカーの中間車で雰囲気が出せそ うと感じました。使用したのは , 2 輛入りセットで発売されているオオ 太田公 タキのキットです。 両端の 2 輛を緩急車とし , 貫通路 をふさいで銀河のテールライトを埋 め込みました。中間の 2 輛は天窓を そのまま生かしサロンカーふうに してあります。また , 各車には G マ ンクスのコルゲート板を , 実物写真 を参考にしながら貼り付けてみまし た。これは裏側に粘着剤がついてい ますが , ゴム系接着剤も併用してい 荷物車は , 全部で 6 輛編成にした くて加えた車輛。種車の選定に迷い ましたが , 新しいタイプの客車とつ り合うように , 近代的なトヾ クス 、ツ のマニ 50 を利用してみました。実物 の写真を見るとほとんど窓がないよ うなので , t 0.2 のフ。ラシートで埋 めてあります。台車はキ , 、 183 系の 機関車十客車 5 輛の現代アメリカ風編成 ↑マニ 50 を改造した荷物車↓ 32
製 の 紹 介 ロロ オールドファッションのアメリカ型 蒸機とオープンタイプ客車。それに 直線・曲線各 1 種だがナロータイプ ウェスタンリバー鉄道 東京ティスニーランド の専用線路を揃えた 1 / 80 ・ 9mm のセ 2 ー 4 ー 0 テンター機・オープン客車・専用線路 ット。近く機関車等も単独で販売さ れる予定という。 機関車・客車 ( 3 車兩 ) N ゲージから軽くナローの世界に セット 23000 円 製品 パワーパック等ー式 も踏み込んだ , メーカーの底力の程 4 月 15 日にオープンした東京ディ を感しさせる新製品である。 ィシアルスポンサーとして参加した ーランドの中で , アドベンチャ ーが , プロトタイプと同様に手 さて , 機関車は車輪配列 2 ー 4 ー 0 , ーランドとウェスタンランドを , 約 テンダーは 2 軸。夕、、イヤモンドスタ がけ , 参加商品として発売したもの 1 .6km ・ 13 分で一周する 762mm 軌間の である。 ック , カウキャッチャー , 大きな木 ウェスタンリバー鉄道が , 1 / 80 ・ 9 製キャプ , 大型ヘッドライトと , 西 セットの内容は , 機関車 1 輛・客 mm のナローゲー ジモデルで模型化さ 車 3 輛・線路 ( 直線 6 本・曲線 8 本 ) 部色横溢。本家のディズニーランド れた。東京ディ ズニーランドにオフ を走る機関車の通りに協三工業が製 ・フィーダー・ノヾワーノヾック・リレ 造したものを , そのまま 1 / 80 で模型 ーラーからなって 化している。 おり , 車輛は , 塗 カプラーを除く全長が 125.5mm , 幅 色の異なるリオグ 24.2mm , キャプ屋根幅 ( 最大幅 ) 26.5 ランデ , コロラド , mm, 煙突高さ 39.5mm , 動輪軸距 20.7 ミズーリの 3 種が あって , ますリオ mm, 動輪径 8.6mm , 先輪およびテンダ ー車輪径 5.7mm 。 グランデが登場し 主に外部がプラスティック , 内部 た 見るも華やかな , はダイカストによっており , 基本的 赤を基調とした好 に N ゲージと同様の構成をとって , ましいスタイルの 確実な走行性能を期している。機関 車のべースは , フレーム , ポイラー 内部 , モーター押えをダイカストで 一体化し , 左右分割した構造。特に 右側のダイカストプロックは , 煙室 煙突 , さらにヘッドライトのプラケ こいたるまで一体である。 モーターは , N ゲージ用の M 5 と 同しマプチのスキュータイプで , キ ャプ後方に顔を出す。伝動はウォー 1 / 80 ・ 9 mm ナロー ト -4 0 ロ 愛 : 0 に一工亀こ 洋卩・リ 1 す材を 70
、 50 ロ 自由型電車 5 0 1 7 号製作・鬼丸博行 関西私鉄の通勤車の雰囲気をミックスしたよう なフリーランスて , べーバー車体にパワートラッ クを装備した両運転台車。 ( 78 べージ参照 ) スーパーライナームードの列車製作・太田公 近鉄ニュービスタカーの中間車をベースに 加工したアムトラックスタイルの N ケージ 2 階だて列車。 ( 32 べージ参照 ) ポール / ビューゲル / パンタ製作・玉置哲朗 気楽にまとめた小型電車 3 種。ポールは福島 電鉄ニモ 1 , ビューゲルは神戸市電タイプ , バ ンタは上田丸子の木造車。 ( 82 べージ参照 ) 〔写真 3 枚作者撮影〕
MIYAZAWA HO ゲージ国鉄 1 1 OO 形機関車 塗装済完成品 近日発売 / ・発煙筒付 ・発煙筒切替スイッチ付 ・ウォーム伝動方式 ・完全精密スケール ) 発売予定 / 英国製・我国最初の 客車タイプ ′塗装済完成品好評発売中′ ☆追って 2 軸古典客車 ( 国鉄 E D 1 6 形 く原形タイプ・改造タイプ〉各 \ 29 , 500 国鉄特急形キハ 8 1 塗装済完成品 ※こ要望に応え先頭車キハ 8 ー・ 2 車兩組限定発売 / キ / 、 8 ートレーラー 各一車兩入セット キハ 8 ーモーター車 Ⅲ " 鋭意製作中Ⅲ " 好評発売のミャサワの客車 種別 スイテ 49 オロ引 オハ 3 5 マニ 6 0 オ / 、田 マイテ 58 スノ、 43 青 スロ 60 ス / 、フ 42 ス / 、フ 43 ス / 、ニ 35 青・茶 マシ 35 種別 オ / 、 50 オ / 、フ 50 オ / 2 オハフー 3 スノ、フー 2 〇印好評発売中 / 完成生地 ス / 、ニ 32 マユ 33 オハ 46 青 オハフ 4 5 青 ス / 、フ 42 青 スノ、 44 製品各種取扱 当社ての直接小売はしておリません : 国産プラ , モデルガン 2F 木製帆船 , 教材 , 工具類 3F ・鉄道模型 , 鉄道参考書工ミッター : 工ンジン模型 生〇〇〇〇〇 0 〇〇〇〇〇 生〇〇〇〇〇〇 〇〇〇 0 〇〇〇〇 CO オ莫型 宮沢模型株式会社 ー卸⑩ T E L ( 862 ) 7 4 凵代表 T E L 0 Ⅱ ( 2 幻 ) 3066 〒ー凵東京都台東区柳橋 2 丁目 5 番 9 号 〒 060 札幌市中央区北一条東Ⅱ丁目 23 番地
N-GAUGE 0 新型貨車 3 形式好評発売中 ・ 8013 タキ 43000 ¥ 800 2 軸ボギー車として最大のカソリ ン専用のタンク車です。本体中央 部が太い異径胴のタンクを持ち、 青く塗られた車体は人気がありま す。メーカープレートシール付き ・新発売 曽 ( 凸形電機 ) 付 ・ 13501 罔電 ( 付・なし各 1 両入り ) ・ 14501 田 ( トム ) ・ 18501 田 ( トムフ ) ・ 18502 ・ 1130 ト 11 変換式トレインマークわション 583 系③・ 24 系④・ 485 系⑤⑥各¥ 300 ・ 8016 ホキ 2200 ¥ 700 小麦や飼料などをパラ積み輸送す るホッパ車です。屋根のハッチか ら積み込み、床下からおろします 大きなタマゴ形断面で、クリーム 色塗装の車体か特徴です ・今後の新製品予定 ・ 8017 トキ 25000 ¥ 500 従来のトキ 1 5 0 0 0 形にかわり新設 計で昭和 41 年から登場の全鋼製大 形ボギー無がい車。妻板と側板に プレス材をもちいて軽量化をはか った 1 次量産形を模型化しました ・ 14701 ~ 7 フランス国鉄新幹線 TGV ・ 12702 ドイツ国鉄 BR86 形タンク機関車 ・ 23010 ~ 4 跨線橋延長キット 日本 N ゲージ鉄道模型工業会会員 株関水金属 東京者 5 新宿区西落合 1 -30-15 く〒 161 〉 TeI. 03 ー 954 ー 2501 ( 代 ) ・ 23805 ・ 23806 ・ 23807 ・株カトー サービス ( 03 ) 954 ー 2533 ( 03 ) 208 ー 5032 信号新 を也外 ・ショー丿レーム ( 03 ) 208 ー 6451 ・九州 PR センター ( 092 ) 473 ー 6477
神戸市電らしい雰囲気にな りました。元々そんなデザ インの自由型のようですが , 運行窓をもう 1 個所設けれ ば , もっと感じが出せそう です。 塗装は神戸市電色。とは いっても , 緑色はまだよい のですが , 上半分のべージ △気楽に作った小型電車 3 輛。その 3 車 3 様のバラエティー ともグレーともいえぬ色は 調色が大変でした。保存車を観察した結果 , レベル 60R 現しトラス棒などをハンダ付け後 , あり合わせの床下 L M グレーに普通のグレーを少し混入して , まずまずの 機器と共に接着しました。 色を出しました。 実は私にとってこの車輛は 4 作目で , 第 1 作は 73 年夏 ナン / く一は独特の字体に似たものを , プラモ用デカー に製作し , その冬には屋根板のみ流用して 2 作目を作り ルから見つけ応急的に使ってあります。いずれ , 似た字 ましたが , 結局そのままで , 3 作目は 3 年程前に作りま 体のデカールが入り次第取換えるつもりです。 した。すでに手許を離れましたが , これも非動力車でし た。今回はパワートラックとくるみの M C B 台車を組合 パンタ電車 わせました。なお , ここに掲げた写真では , パワートラ ックをはずし , スポーク車輪を付けました。 上田丸子の木造車モハ 3130 がプロトタイプです。これ パンタは P S13 と , この電車には近代的で , 近年のせ も旧号の作例から作ったもので , あとで本誌 75 号の「電 かえた想定になっています。 車をたずねて・上田丸子電鉄」にある写真を見たところ 塗色は , 車体がぶどう色 , 屋根は鉛丹ペイント色 , 下 少し印象は異なっていました。 ーツの運転台を淡緑色に塗って取付け まわりは黒で , この車輛は , いさみやの方眼ペーパーで側板を作り , ておきました。 / くルサの屋根をのせたもの。一般的な構成ですが , 腰板 の板目は先のポール電車と同じく , マッハのビルディン 実物にばかりとらわれず , こんな工作で車種を増やし を利用しています。帯材だらけですが , 根気 ていくのも楽しいものです。技法的には , 何の参考にも よくサーフェーサーで貼っていき , 屋根にはルーフィン ならないと思いますが , 鉄道模型の楽しさについての再 グサンドを撒きました。 認識をして頂だければ幸いです。 ( 89 頁カラー写真参照 ) 下まわりは , 2 簡のアングルでアンダーフレームを表 ( い
小学生らマニアまで . を鉄道模型趣味の店 HO ・ナロー・ 9 一ン各社製品 完成品・キット・ / ヾーツ・素材豊富に取揃え 45mm アスターライプ各種 * H 0 近鉄プレスポード車体キット * モー 2000 , クー 2 ー 00 モ 8 0 0 0 800 特モー 2 2 0 0. クー 2 3 0 0 ク 8 5 0 0 \ 800 モ 8 2 0 0 \ 800 モー 2 2 0 0 スナック サ 8 7 0 0 800 、各・ \ し 000 ク 9 5 0 \ 800 モー 2 0 20. サー 2 ー 20 各・・ \ 800 モ 9 0 0 \ 800 J C B ・大信販カード 服 : 0 製品取扱 , TMS ・バックナンバー他 機芸出版社図書取揃え HO , N , ナロー二」區 完成品 , キットならバーツまで 国内有力メーカー全社取扱い 乗工社製品完成品を販売しております ェコー , 天賞堂 , / く一ツ豊富に品揃え N, HO レイアウト ( 3.6X4.5 ) 車輛持込み運転をどうぞ、 ) 通信販売を始めました往復 広島駅表ロ ハガキにて在庫確認のうえお申し込み下さい ー平日 11 時 ~ 19 時 営業時間日祭日 10 時 ~ 19 時 月曜定休 大阪府高石市羽衣ーーに一 9 広島市南区荒神町 5 ーⅡ ( 082 ) 263 ー 3247 〒 592 T E L 堺 6 トー 2372 博多 5 歩いて 5 分 N, HO の 店 四国・高松のホビー専門店 N ・ HO 素材・工具・パーツ キット・完成品各社取扱 電車博物館 ( コトデン ) を見にこられませんか。 琴電 1 0 2 0 形元名鉄モ 3 7 0 0 真鍋裕司撮影 ( ペーパーキット有 ) 舅をしオオタ理工社 町 高松市瓦町 2 丁目 7 ー 6 4 階鉄道コーナー リ 0 駅 高松駅より琴電にて 5 分・瓦町駅下車駅前 〒 760 毎週月曜定休 ( 0878 ) 6 に 2733 平 鉄道興隆期の溂たる古典蒸機の姿を的確に記録した大写真集 / 明治あ機関車 。 " ~ 交通博物館所蔵明治の機関車コレクション ・鮮鋭・的確な描写て明治の機関車 185 形式が眼前に展開 タンワ機関車 267 枚 テンダ機関車 216 枚 ・岩崎・渡辺コレクションの真価を結集した豪華大冊 / 私鉄・車用機 65 枚 ・明治の機関車の生きた姿を知る唯一最高の写真を満載 その他風景写真などを ・単なる S L 写真集とはまったく異る乖な資料 加え 5 5 5 枚 / A 4 判 200 頁総アート高級印刷 3 0 0 0 円荷造送料 400 円 9mm 近鉄特急車 ビスタカー 30000 系セット国′ 800 スナックカー 12200 系 2 輛入組立キット 電動ユニット . 台車 . ′くンタ . ステッカー ー多前 5 ′ 000 通販送料各〒 350 大谷模型 ^ 三第銀行 . L ーー N 載光会 近鉄八尾 上穴・ナン′ ナゴヤ 八尾市北本町 1 丁目 3 番 4 号 〔近鉄八尾駅西〕火曜定休 〒 581 T E L ( 0729 ) 22-6626 あらゆる模型材料は専門の店 鉄道模型から 工 . ン、ンン′・ラ、ンコン・ 飛行機・船舶 小さい部品から完成品まて在庫豊富 国鉄阪和線東羽衣 駅前 南海本線羽衣 通信販売送料 ーキット 200 2 キット以上 . 350 大谷模型店 近鉄八尾駅西出口から一高架下を西へ約田 Om です N ・ HO ・ナロ - 模型材料・工具・塗料 etc 迫力の品揃え 広島′ぐスセンター 広 広島駅→ . 島 、ス 本通り彳走 3 タ 分 通信販売承ります ′、ス 広島 広島ホール 〒 730 広島市中区紙屋町 2 ー 2 ー 16 T E L ( 082 ) 248 ー 2172 己要 ←平和公ー 本通り 丸武模型店 広島模型 り 博多駅 日生 第ニビル 全日空 ガ、テ・ノレ 定休日 毎週月曜日 I< I< 新王様もけい 092 ( 4 / 4 ) 463 / 〒田 2 ネ磊岡市↑専多区博多駅前 4 丁目ロ 27 グランド / 、イツ↑専多ヒノレー F ー 121 ー
0 四ロ新ー 1 劃 1 ー劃宿 動コ動宿 ものを使いました。 塗装及び機関車 タカラの鉄道カラースプレーを主 に使用しており , 車体は銀色 , 屋根 は灰色 9 号 , 床下と台車はねずみ色 1 号です。車体は銀色を吹付けた後 マスキングして白を塗り , さらに I C テープを併用してマスキングして メタリックレッド , メタリックプル ーを塗りました。これでだいたい機 関車の色とそろった感じになったと 思います。 室内に移りますと , 椅子は 1 階と 2 階で違う色に塗り分けました。色 は近鉄ビスタカーに準じましたが , 1 階が青 22 号 , 2 階は黄緑 6 号とや や明るくしました。車掌室内はクリ ーム色に塗り , 窓は下降式というこ とで銀色でサッシを入れました。 ↑近鉄ビスタカーを改造した客車 2 種。下はエンドに車掌室を持った車輛 レタリングはこの種の車輛にぜひ またヘッドライトを L E D ( ト : 欲しいもの。いちばん小さな白文字 ます。 クスの名鉄 7000 系からはずした基板 機関車は完成品なので , ほとんど を使って , Amtrak と Superliner の を加工 ) に変えてあり , TAT ( 市 パンタグラフをェ そのままですが , レタリングを行なってみました。実 販のトラコンの一つ ) を使うと停車 ンドウのものに取り換え , 細部にわ 物と同じ字体のものがなかったのが 中でも点灯させることができます。 ずかながら色入れをしてみました。 残念ですが , 雰囲気は出せたと思い ■冊ににに ■に Amtrak ー 33
1800 」 -1 ーレし、要 17J4 ミ 280 5 280 TMS 編集部 320 350 30 280 280 006 400 350 ー - 700 1 / 15 009 ↓ょょ 300 一 NOTE 、 ~ ・線路はフレキシプル , ポイントはピイコの中形 ( 左 7 個・右 6 個 ) を使うことにして設計。曲線畢径は何 種ガを使い分け , 最小畢径は 20m 車が無理なく通過で きるよう日 280 にしてある。 ・製作にあたって留意ヴる点としては , トンネル内で のトラブル対策。背景側ガらも手の届きにくい位置な ので , 上部の地面をストラワチャーごと取りはすせる 構造にするとよい。 ・設置場所の都合によっては , 始発駅部分を分割構造 にしてもよい。この場合はこの構内を棚などに置いて 車展示台とヴるのも面白い。また , 上図のように折 りたたみ構造とヴる手もある。 65
N ゲージなら 所沢の専門店 至 ( 金賞田′ 000 円商品券ほか ) ☆関水・トミックス・エンドウ武 ドライプイン グリーンマックス・ピイコ・宿 学研 その他 武 そばや 中央公園 年中無休 袋 ( 有 ) トンポ屋 営業時間 朝 9 時 ~ 夜 8 時 ( 22 ) 0294 所沢市緑町 3 - 9 - 6 T E L 0429 ( 39 ) 7753 鉄道模型は専門店へ HO ・ N ・ナロー在庫豊 駅より 2 分 鉄道模型売場は 2F N ゲージレイアウト完備 年中無休 A M 田 : ~ P M 8 : 綜合模型の店 ヤマナカ HO ・ N ー車鏞■ストラワチャー■素材 各社製品取扱い 【日専連ワレジット】こ利用下さい 府中の鉄道模型専門店 / ・トレイン ( 列車 ) とい ル ( 牽引 ) うわけで , 機関車列車でありながら 終端駅で機関車の付けかえをせす , 電車のように簡単に往復運転ができ るのが特長です。 なお , タンク機関車の前後に客車 御質問はハガキて集部へ自接回答はいたしません を固定連結し , 両端に運転台を設け た , それこそ常にブッシュ・プルで N ゲージのレタリング 連転する列車がイギリスにありまし プレイモテル田号の気動車の塗り たが , これはオート・トレインと呼 変え例のキハ 58 ですが , どうやって ばれました。 もとの番号キハ 58 ロ 8 をキハ 5856 に 高周波点灯のライト切換 変えたのですか。その方法をくわし く教えてください。 ( 赤色などを使 市販の高周波装置を使って点灯す って ) ( 兵庫県・西川裕美 ) る場合 , ヘッドライトとテールライ 写真の例はクリームとプルーに塗 トは前後進とも全部点灯してしまい り変えた後 , いさみやの N 用転写式 ます。これを切換える装置はあるの を転写しただけです。 でしようか。 ( 東京都・西田健はか ) 赤色など , というのは製品の塗色 現在市販されている高周波装置は 学習研究社発売の I C S コントロー 所 のままナンバーを変える場合だと思 沢 いますが , 4 月号 p. 74 の方法で , ま ラーとバンプー商会の高周波ェース 宿 すナンバーの部分に赤を塗り , 乾燥 で , 前者は N ゲージの 2 列車運転用 , 後 , 新ナンバーを転写 , 上からクリ 後者はサウンドシステムの電源用と して発売されたものです。点灯は利 ームを塗り , 転写部をはがします。 用であって主目的ではありません。 周囲部分をマスキングして , 手ぎわ よく塗らなくてはなりません。 したがって , 今のところ専用の切換 装置は発売されておりません。 ブッシュプルトレイン ただし , I C S コントローラーを ブッシュプルトレインとは , どん 点灯専用に使う場合は , ライト切換 な列車ですか。両端に運転室がある が可能です。この場合は , I C S の だけでしようか ( 東京都・宮嶋精治 ) 車上装置 ( 整流装置 ) をライト切換 電車列車などのように動力を分散 に使います。 I C S 運転の場合と違 させす , 機関車牽引の列車でありな い , モーターだけダイレクトにレー がら , バック連転に支障ないよう , ルからの回路に結びます。ライトの 反対側の車端に運転台を設けたもの 切換は I C S 電源の前後進スイッチ を言います。ブッシュ ( 推進 ) ・プ でおこなうわけです。 至国分寺駅 9 京王ストア前 そばや横入る ココ 9 明星学苑前 至府中駅 T M S 部 ロ ロロ 元成品 修理 N から H 0 まで 各社取扱 朝倉 モケイ 府中市栄町 2 T E L 04 23 ( 6 1) 48 08 早大宮 赤 東口下ま 西友ストアー 全上野 東京都北区赤羽レ 257 ( 山中ビル ) T E L ( 03 ) 90 ーー 4848 駅前案内板・電柱広告が御案内 HO ・ N 鉄道模型の専門店 車輛の完成品・キット , 各種パーツから レール・シーナリィ , 電源 , 参考図書迄 えらぶのも , 又楽しみの一つてすね / 営業前 IO 時 ~ 後 9 時 u C クレジット取扱 定休日毎月 8 ・田・ 28 日但し土曜・日曜は営業 〒汚 6 世田谷区宮坂 2 ー 25 ヨ T E L ( 428 ) 53 田 0 0 機芸出版社及び各社出版物取揃え 置田谷線 電校第内 〒 9 仙台市五橋ニ丁目 7 ー 11 谷 0222 ー 22 ー M31 - つはさ 台 ■毎週月曜日定体・平日 9 ・ 00 ~ 19 : 00 ■日空 9 : 00 ~ 18 : 00 この店は意外な所にあって意外に揃う / ー 108 ー