TMS 359 レイアウト ・ HO ・ナロー レイアウトプラン 50 N ヶ→ BOOK ・ 鉄道模型趣味・昭和 61 年 3 月 1 日発行・第 3 種郵便物認可 カラー N ・ HO ・ナロー Z ゲージのレイア ウトを 450 枚の カラーフォトでバ ラエティーゆたか にこの 1 冊に集結。 一線路配置図も豊富 / 模型別冊 . 359 レイアウト 1 2 5 0 円 く荷造送料 300 円 > N ゲージ百料 鉄道型別冊 日 5 判 7 ア 6 べージのボリューム / 第 3 弾 / / カラーと 2 色刷でわかりやすい ロステンレス電機 EF30 を作る 特急型気動車 183 系・ 185 系と 117 系・ 2 輛で走る国電 大集合 / 荷物電車・郵便電車 製 0.3 ■カープしたホームの作リ方 0 幹線レイアウト 0 コンテナーヤート 近代的な高架駅 / 機留線☆ロンクラン運転を楽しむレイアウト スプレー塗装テクニックー軽作・ト・ ~ イティア 40 車地東京機関区 ■機関区や駅構内のアワセサリー樹木の簡単な作り 御注文は N ケージブック 3 とはっきリ御手旨定くたさい ◎ KIGEI PUBLISHING CO. LTD.. ー 986 printed in Japan 定価 7 0 0 円 B 5 判・ 144 ページ ( カラー 1 1 2 ページ ) 1 3 8 0 円〔荷造送料 300 円〕 書店への注文略号・ 3 5 9 レイアウト 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 1 5 ー 1 1 振替・東京 3 ー凵 6287 機芸出版社 全国模型店て発売中・書店にも御注文ください ゲージ ゲー・第 レイアウト・電気機第 ・特急電車・イベント列 車・・電私鉄・気動第・ ストラクチャー・第 第の改道加工・アク セサリー・ヒント 電気機関車の工作各種新 機芸出版社 雑誌 06455 ー 3
コンテスト C 部門 特選気己及ひ 2 万円 入選及ひ 1 万円 5000 円 1 名 2 名 5 名 準佳作 2000 円若干名 選考の結果 , 賞は増減することがあります 第 9 回・ 1 986 主催・機芸出版社 受付期間 5 月 7 日 ~ 1 4 日 ( 締切日当日消印有効 ) 選考 T M S 編集部 入賞発表 T MS 8 月号 一応募資格は応募時点で中学 3 年生以上ー 応募宛先 機芸出版社し C 9 係 〒巧 7 東京都世田谷区祖師谷に に記入。 5. プランジオラマ以外はレイア ウトの線路配置図 ( 鉛筆書き 1 / 10 または 1 /20 ) を必す添えること。 ( 詳細はデータシートに解説 ) A 部門の鉄道名は必すつけるこ と。 B 部門は駅名 , 地名などてもよ い。ただし , あまリふざけたものは とらない。ジオラマは作品名・建造 物名てよい。 入賞作のうち , 本誌よリ原稿依 7 . 頼した作品は , 執筆に御協力いただ きたい。執筆分について原稿料を呈 する。特に入選以上の作品について は記事発表を条件とする。 6 . C 部門 1 . 撮影の対象はレイアウトの一部 分に限リ , ジオラマはその対象とな らない。 題または撮影者氏名を記入すること。 5 . スライド枠の表面に 1 枚ごとに にするも可 ) 4 . 写真題名必要 ( 鉄道名を題名 て示したものを添えること。 ドても可 ) を書き , 撮影部分を矢印 3 . 簡単な線路配置図 ( フリーハン の提出を求めることがある。 を 1 枚必要とする。また , フィルム 合はキャビネ判以上に引伸した印画 枚数は 1 ~ 3 枚 , カラープリントの場 するが , カラープリントてもよい。 2 . 写真はカラースライドを原則と 91 6 . データシート必要 カラープリントは裏面に記入。 前回は不振てあ った B 。 C 部門 にもふるって御 応募くたさい。 ・ハガキてお申込の方に応 募用データシート用紙をお 送リします。 ( 年齢と応募 予定部門を記入・上記 L C 9 係宛・ 3 月 20 日出来 ) ・応募の時には必す本用紙 を御使用ください。 ・ B 部門の上位入賞作品は , TMS 主催の作品展示会な どて展示するために出品し ていただく場合があリます 送付方法などはテータシート用紙を参照
D B 蒸機の各形式が驀進するオール。走行フォト " の写百集 ・ミバリポート 16 工ワストラ DB-DAMPF 三 NURN B 田 6 1 5 , ロ B 蒸機 ~ ニュールンベルク 1 985 く本号の書評欄をごらんください〉 ドイツ鉄道 150 周年記念アルバム / 2400 円 ( 〒 25 の くカラー 1 1 0 枚ほか〉 注文略号ミバ D B 蒸機 スイスのファンの車輛・ジオラマ ( 各ゲージ ) の写真集 / 鉄道模型コンペ作品集 L Z E R N 交通博物館 主文略・・号・ミ / ヾコン - く スイスの博物館のオ莫型コンペ円 80 ~ 円 84 の言己録 1850 円 ( 解説・独文 ) 写真 O 枚のうちカラーー幻枚 ( 〒 25 のト : く洋書は " 機芸出版社取扱 " として書店に御注文ください〉 編集者◇先号の読者原稿募集に >N ゲージ BOOK 1 発売中 ・・ 1 2 5 0 円 気軽に御応募をいただき の手帖たい。自分の名前を誌上 >N ゲージ BOOK 2 に出したくないという人も多い。 発売中 ・・ 1 2 5 0 円 う読者は別として , これを作った , では なくても , 「車輛の一部を改造」「レイ >N#—ジ BOOK 3 発売中 アウトにこれを新設した」というヒント ・・ 1 2 5 0 円 的な原稿に写真をそえていただいてもよ 359 レイアウト in カラー い。なお文中 , イラストは印刷した時の 1380 円発売中 2 倍程度。 2 部は校正の誤り。 ( やま ) Peco サドルタンク , M R 用の / ヾイン N ゲージマガジン No. 1 ダーは売切れました。 6 0 0 円発売中 TMS バインター N ゲージマガジン N 。 . 2 6 2 0 円発売中 有名模型店で販売中 N ゲージマガジン N 。 . 3 6 2 0 円発売中 書店にも御注文ください N ゲージマガジン N 。 .4 6 2 0 円新発売 83 ~ 87 年 模型店・書店への御注文は号数をはっきり指定してください ラベノレイ寸 ③荷遣送料を加えたお金を送ること。数冊注文の 書店・模型店品切の場合や , PECO 製品などを本 時など、余ればお返しします。 社直接御注文の時の送金法は次のとありです。 ④切手による注文は , PECO カタログなど特定の ①現金書留封簡 ( 郵便局で販売 ) にお金を封入し 品以外はおことわりします。 て送る。注文の手紙を忘れすに入れてください。 ⑤郵便番号・住所氏名をはっきリ書き , 注文品も ②郵便撮讐用紙 ( 郵便局にあり ) に記入して , お 号数などを指定してください。 金 ( 送料とも ) を局に渡せば , 本社にとどく。 〒丐 7 東京都世田谷区祖師谷ト汚 - Ⅱ 用紙の裏に注文品をはっきリ書いてください。 機芸出版社 機芸出版社・撮讐口座・東京 3 - 6287 ー 105 ー 1 5 JAHRE AHNMOD 義町體 鉄道模型建味 一鉄道模型建味 半年分一個 6 0 0 円 荷造送料 2 個 300 円 第 5 5
創る楽しみいつばい′ 好評発売中 1 1 新春発売 G 周年記念 発売中 G 周年記念 E シリース 425 東の人気者東急 8090 系 E シリーズ 426 西の人気者近鉄 12400 系 一次・二次タイプ前面ステッカー入 ・ 12200 ・前面パーツ ( スナッワコーナー付 ) ¥ 2200 ・東急 6000 系前面 / ヾーツ ・改造ハーツいつはい ¥ 2500 ※中間車 2 輛入別売 ¥ 1200 E シリース・情報 ( 順次発売 ) 日本の民家シリース第 3 弾発売中 423 京急 1000 系 4 連¥ 1800 4 た 3 土蔵と店蔵 ( ぁ稲荷さん・鳥居付 ) 424 東急 / 000 系 4 連¥ 1800 予告品の発売が遅れ , あ詫び申しあげます。¥ 1400 あしらせ 通販の御案内 ・テーマ / 東京急行電鉄あよびそのグループ会社・東急ガ ら転出した車輛等 春休み GM 車輛 ・中学生以上で大山・田端店に直接持込み可能な方 ( 出品 ・通信販売は大山店へ。 コンテスト開催済の作品は不可 ) 通信販売は 30 開円以上あ願い致 ・締切 / 3 月 21 日発表 / 3 月 30 日大山店にて ( なんらガの手を加えたもの ) します。円未満の送料は商品 代金の 20 % , 円以上は送料サ ーピス ( 但し都内 , 他社製品は通 86NEW カタログ ( GMIO 周年記念号 ) VOI.7 信販売しません ) 。在座の有無を動 ¥ 700 す往復ハガキであ問合せください。 新製品・予定品についてのあ問 発売 ・日本の民家シリーズ紹介 合せは固くあことわりします。 ・小型レイアウトの面白さ ※ GM 鉄道カラーガ含まれまヴと 送料共¥ 900 ( 切手不可 ) 宅急扱いになりまヴ。一律 600 ・レイアウトテサインの新しい展開シリース 定額為替¥ 900 郵使局で 円 ( 有料 ) です。 ・・古い街並み・水とレイアウト・・ あ求めの上 , 大山店へあ ・キット組立工作の基礎講座 ( 初者読 ) 申込みください。 ◎タカラ鉄道カラーは順次 GM 鉄道カラーに 大店 974 69 田端店 823 ー 1 下北沢店 465 87 名称が変わります。内容 , 価格は同じでヴ。 駅より 3 分 GM 明日の鉄道模型を創る GM マーワの グリーンマックス 大山店〒 173 東京都板橋区大山町 39 ー 2 田端店〒 114 東京都北区田端 5 ー 2-13 各店共レイアウト完備 下北沢店〒 155 東京都世田谷区北沢 2-32 ー 6 上を 学翹袋 ノ頭 大宮 っ屋 大山 コロラド 駅より ( く刀 申京水族館 せんべい GM 小田急 ワンターランド 2 新盾 下 イト - ヨーカ堂 駅より 3 分 ハス通り 京浜北 鉄道病院 スズャビル 2F 入口 日祭 = 日 毎週火曜定休 : 田時 ~ 7 時平日 : Ⅱ時 ~ 7 時 46
TMS レイアウト TMS 賞 A 部門 特選記念楯及。 2 万円 鉄道名人 鉄道名人 及び 1 万円 佳作 記今楯及び 7000 円 準佳作 記念楯及び 3000 円 特別賞 記念楯 鉄道名入 ■ A 部門 ( レイアウト ) 鉄道名入鉄道時計及び 3 万円 1 名 各部門の特選のうち , 特に価値を認めた場合に特選に重ねて TMS 賞を呈する 1 名 5 名 10 名 若干名 B 部門 特選記念楯及ひ 2 万円 鉄道名人 鉄道名入 及ひ 1 万円 佳作 及び 7000 円 準佳作 記念楯及び 3000 円 記念楯 鉄道名入 記念楯 1 名 3 名 5 名 若干名 ( 入選または佳作に値する賞 , 各部門 ) 若干名 一般レイアウトのほか , 庭園鉄道 , 集合式レイ アウトを含む。製作途中て一部に未完成部分のあ るものは可とする。ゲーシは問わない。 ■ B 部門 ( レイアウトセクションなど ) レイアウトの一部てあるセクション , モシュー ル , または独立したジオラマなと。ストラクチャ ーを主としたジオラマ的なものても可。ケージは 問わない。 ・ C 部門 ( レイアウト名場面 ) レイアウトの一部分を撮影した写真本人のレ イアウトを原則とするが , 作者の承諾をえて他人 のレイアウトても可 , ある程度 , 写真コンテスト 的に選考する場合がある 募集要項 A , B 部門 1 . 写真はカラースライドに限る カラースライドは 7 枚 ~ 20 枚 , 7 枚 以上の分は露出違いの同カットを入 れてもよい。説明用や製作中写真な どモノクロプリント添付も望ましい。 この場合はネガも同封必要。 ( カラ ーはなるべく絞って , 前後のポケが ないよう注意。印刷不能の露出の悪 い写真は選考の対象としない ) 2 . 以上のほかデータシートは必要 3 . 写真の種類はレイアウト全景 , プラン図に似た真上からとったもの ( 撮影困難な場合は不要 ) , そのほ か情景写真を含まればならない。 スライドの枠の表面に 1 枚ごと に製作者氏名 ( 姓のみても可 ) を記入 すること。モノクロプリントは裏面 4 .
第夏第 にー物 第麕住 宿ー 一時代前の電話ボックスやポスト , 木製ヘンチなど , 蒸機が活躍していた頃の雰囲気を感しさせる入口付近のたたすまい 採用も考慮中です。 ーやべンチは角材とべーパーを組合せてまとめ , 一部に なお , 差しかけ屋根の谷の部分は , 水や落葉等がたま は正村修身氏が詰所のために作った , レジンキャスティ らないように , 瓦棒の突合せ部分に間隔をとってあるの ングで作った小道具も配置してあります。駅の備品も , が本当です。 ハカリ , 非常用砂・ホウキ・チリトリなど凝り出せばき 細部について りがないのではどほどにしてきりあげ , 追い追い充実さ 改札ロの柵等は河田氏の記事に従って製作しましたが , せていくつもりです。 太過ぎたうえに傾きが出てしまったのは失敗でした。雨 待合室の時刻表 , 運賃表やポスター類は , 5 倍程度に 書いたものや実物写真をネガカラーで撮影 , 1 / 80 サイ 樋は横樋に半丸にヤスった / 1 . 0 真鍮線 , 縦樋は / 0.8 線を使用し , 割ピンで取付けてあります。 ズに焼いた印画紙を使いました 室内は写真のように , それらしくまとめました。机は 電装は , 目下のところ差しかけ部分のみ終っています。 べーパーによる自作 , 椅子は古い古い TMS に出ていた その他の部分は準備工作のみですが , 押入れ内部は配線 吉田裕之氏の食堂車の記事を参考に作りました。ロッカ 用ダクトとして工事が終っています。 』Ⅷ川Ⅷ 駅のべースは仮のもの , やがて 完成するレイアウトにセットされることだろう 18
N マガジン N04 発 , 。 中 / いま注目の列車・車輛を走らせる カートレイン , サロンカー , お座敷 客車 , それに E F 5 8 6 6 , E F 5 8 青大将 , E F 8 1 8 1 はもとよリ , 多客ーー 臨特急「踊リ子」 & 「そよかせ」まてを N ケージてそろえる = ュープルートレイン 1986 市販品て走らせられる列車はなにか・・・さくら・はやふさ・富士・みすほ・あさかぜ・出雲 , そして・・ ニュープルトレフルラインナップ / ブルトレ牽引機各種 / ロビーカー登場 / プルートレインの新形式ほか カラーイラストで見る 加工ファンのための工作ページ レイアウトのすべて 0 高崎のあ座敷客車 " < つろぎ " ロ E F 5 8 のバリエーション 0 福知山のイベントカー 0 配給電車 高校生の作ったレイアウト 11 台 Ⅳゲージニューモテル情報 0 自分で作れるヘッドマ - ク 台枠・路盤線路・ホイント・トンネル・鉄橋・高 架・築堤・建造物・川と湖・山と巨と崖・草と樹木 ■ヒント・軽工作・なんでも情報 N ゲージャースサロン ・着色まてをわかりやすいイラストて / ョ乍 0 北電 , 車、が 200 茎 硺をン・、 / 鉄道模型趣味増刊 フルトレ A B 判 \ 6 2 0 〔〒 70 〕 模型店で発売中・書店にも御注文ください 特集 特集 特集 まな工物と材 一三ロ 機芸出版社 株会 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1 振替・東京 3 一凵 6 28 7
TMS コンペティション旧 6 毎回の一般作品募集にくわえ 特設部門を新設 . 〃 次の 4 種類が 86 コンべ新部門の指定材 料てす。作品の半分近くの材料として , この どれかを使用してください。 ディテーリング・他形式への改造・フリー化・ナロー化など自由に / ・アダチ製作所 C57 第 4 次キット ・エコーモデル建造物部品・材料 ・カッミ模型店国鉄 E ロ 25 キット ・天賞堂 C タンク機関車 く五十音順 > ・指定キット・完成品のすべてを トの補足的使用 ( 一部の部品を使 使用して , 他社の材料てディテー うなど ) は , 一般作品となる。 ルを付けてもよい。しかし , 上ま ・建造物はゲージを問わないが , わリか下まわリの , どちらかのほ 台の寸法は 600X608m1 以内 , 高さ とんどを使えば , 半分近くの材料 250E まて。工コーモデル製の屋根 の条件は満すことになる。 材か S T ウッドをある程度使った ・改造による他形式化 , フリーイヒ 作品。 ()T ウッド利用木造車な ナロー化も受入れるが , 指定キッ ども可 ) ・次号でも解説します。 運用を丹念に調査して , 単なる懐古 趣味に終らせてはいない。また 8900 主催 : 機芸出版社 ・ 3360 形式など一部の写真を外部か ら補充して厚みを増している。この ような地道な成果が一冊にまとめら チョッパ制御の高性能車 3600 系が登 には嬉しい。 場し , 3150 形など在来車の冷房化も れるのは喜ばしいことだが , 大冊と 後半では思い出車輛のほか , 施設 ようやくピッチが上がりはしめた もいえす軽装版であることを考える や車輛機器について項目別に解説が 全体の構成は , AE 車から始まり と , もう少し親しみやすい価格にし ある。車輛形式図は 15 形式。 (B 6 判 て欲しかった ( B 5 変形判横開き 3600 系以下旧形車 , 電動貨車へと続 ・ 172 べージ , 定価 1000 円 , 保育社 ) くカぐ , A E 車の扱いはカラーブック ・ 68 ページ , 定価 5200 円 , プレス・ パーフェクトシリーズ 28 アイゼンバーン扱い ) スと比べてやや少なくなった。これ はたらく電車 は関連鉄道の紹介にかなりのページ 私鉄の車両 12 をさいているためだろうが , 懐かし 海老原美宜男撮影 い 1600 形特急「開運」は収められて 京成電鉄 いる 表題の意味は , 旅客営業を行なわ 本書は副題に新京成電鉄 , 北総開 ない事業用車の類を示しており , 子供 発鉄道 , 住宅・都市整備公団とある を対象にすると , 本の題名も難しい 成田喜八 著 が , とくに密接な関係を持つ新京成 ものである。とは言いながら , この 諸河久 を京成同様に扱っているのは当然の 本の中に出てくる作業の仕組みや内 京成電鉄は全長 89 . 5 キロで京王や 措置で , カラーブックスとは際立っ 容はなかなか専門的で , 説明役の大 京急より長いが , 電車は 428 輛と関 た違いを見せている。新京成もチョ 人にとっても勉強させられる面が少 東の大手私鉄では最も少ない。花形 ッパ車 8000 系 ( 3 次車 ~ ) で近代化 なくない。ます登場するのが新幹線 の空港連絡特急 AE 車のほかはやや されつつあるが , イコライサー台車 の 922 ・ 925 電気軌道総合試験車と 遅れが目立っていたが , 一般車にも をはく電車が残っているのは趣味的 レール探傷車。 S P E N 0 と呼ばれ 汽車の本 西の函嶺越え 藤井浩三著 福山市在住で長い趣味歴を持っ著 者が , これまで雑誌などに発表して きた写真やレポートを集成した自費 出版写真集の 1 冊目で , 瀬野八越え をテーマにまとめている。 内容は三原ー広島間建設の経緯か ら初期の機関車の解説に始まり , 著 者が実際に接した C52 ・ D50 の時代 へと入っていく。戦後は特急「かも め」を牽く C 59 ・ C 62 や D 52 の活躍 が続き , やがて E F 61 にとって代わ られて行くが , 折々の機関車配置・ 安田章 西の函嶺越え ーー成る 0 ファンの追忙一 - 京成電鉄
鉄道模型趣味 Te ■国鉄型ストラワチャー 地方線区の終着駅を作るく 2 〉 ■ワラッチ・発煙・サウンド付 C56 とワフ 21000 IMY N GAUGE NOTES N ケーシの列車に幌を付ける 凸電 2 題 ノー . スショアの凸・電 名鉄デキ 800 国鉄・私鉄電車バレード TMS 鉄道模型コンペティション ' 85 受賞作品グラフィック ■米軍払い下げティーゼル機 D D 12 を自作する D D 12 の角度 宗宮治男・和男 14 栗原常 治 32 なかお・ゆたカ 42 五十嵐進也 47 根津達 也 47 令 ・井上大 48 凸型電機 4 種 52 ・中村 彦 58 .. 金合く 知 58 表紙写真 出庫前 ( C56 製作・粟原常治 ) 町」れ 0 食 靏″雇鼎 C 覆和 MC 圧 2 翹 期 P 研 NA ″″ [ 解 300K B Ⅲこ 0 ー NG AN HO 期 00 ー RAILROAD WITH P 石 R502A 作 Y M R 誌に連載された日 0 / レイアウト , ジェローム & サウスウェスタン鉄道の 製作法を 1 冊にまとめた , カラー 40 枚を含む写真とイラスト 200 枚以上のグラ フィックな解説書。 4 >< 8 フート ( 約 1 . 2 >< 2.4 m ) の小型レイアウトはアリゾナ の銅山をメインシーナリイにとリ入れ , 更に 2 x 6 フート ( 約 0.6 x 1.8 m ) の港 の引込線の延長セクションを加えてある。 解説英文。 20 00 円送料 250 円 く略号に 0 引 H 0 レイアウト〉 By JOhn 0 on The rom を & SO hw 日引跳第 A C 引 westem YO you 0 b 引 step by 引 20 書店経由の洋書の返品は御容謝ください。 全国模型店・書店に御注文くたさい
から現在の新幹線までを 6 つの時代 をよく伝えている。またティンバー るレール波状磨耗削正車などイギリ に分けて , その歴史をたどりつつ車 トレッスルの見事な林場線は , 森林 ス国鉄かと思わせる風貌だ。 911 形 輛や運行の変遷 , スピードアップの 鉄道の雰囲気が楽しい。 DL によるレール輸送更換や 912 形 あしどりなどを解説している。ファ 中程からは機関区の風景に続いて D L のバラスト輸送 , さらに架線交 ンには周知の部分も多いが , こうし 車輛を詳しく紹介し , シェイ式 S L 換用の作業車などが続く。 てコンパクトにまとまった物はそれ は勿論 , 内燃車輛 ( D L ・ D C ) や 在来線のマルタイや操重車 , 配給 なりに価置がある。 客車・貨車まで見せてくれる。そし 車や除雪車は比較的知られている。 モノクロ 71 ・カラー 57 点に及」 : 写 て巻末では , 観光鉄道として再生を しかし軌道トラック ( 京浜急行 ) や 真は編著者のはか多数の趣味人・カ はかる現況をも紹介している。また 保線区用レールバスなど , 一般には メラマン・国鉄広報部などの協力を S L 3 形式・貨車 3 形式の 1 / 64 の 知られていない車輛が結構あるもの あおいで密度の濃いものになってお 図面カ { ついている。ナローファンや で , 眺めているとレイアウトにアク り , 往時の展望車や堂車 , 昭和 30 森林鉄道に興味のある方には触発さ セサリーとして添えるヒントになる 年代の懐かしい花形車輛などが次々 れる面も多かろう。 ( A 4 変形判・ ( B 5 判・ 48 ページ , かもしれない。 に登場する。ロ絵の切符コレクショ 定価 700 円 , 講談社 ) 232 べージ , 定価 9800 円 , プレス・ ンや巻末の全特急データなど , なか なか盛り沢山だが , 私鉄特急のべー 特急列車 阿里山ミ ジは彩りを添えているだけで「概観」 ー走りつづけて 80 年一 に過ぎる感もある。 森林鉄路 高田隆雄編著 「 S L グラフィティ」の方は純然 S しグラフィティ たる写真集である。著者は若い方に T 中村由信著 は馴染みが薄いだろうカ { , S L プー ムの頃 , 写真集を次々に出版 , 全廃 このところ科学やスポーツ・趣味 まで国鉄 S L を追っていただけでな の分野でグラフィックな物が目立つ 台湾の阿里山森林鉄道といえば , く , 近年の動態保存機も取材してい 新潮文庫に , 鉄道ものが 2 冊加わっ 日本人の手で建設された東洋一の登 たことが本書によってわかる。 た。鉄道趣味が市民権を得たとはい 山鉄道として名高く , またシェイ・ とは言いながら著者の本領はやは こういう形で広く一般大衆向け ギャード・ロコの活躍で S L ファン り S L プーム前半の作品にあり , そ に出てきたのには , いささか驚かさ にも親しみ深いところである。本書 れこそ全国いたる所に煙とドラフト れる。 は多数の人々の協力を得て , この 762 があった良き時代を , 気負わすに淡 「特急列車」は明治 39 年の最急行 ミリ軌間の鉄道の魅力をあますとこ 々としたアングルで見せてくれる。 ろなくまとめ上げた労作である。 挿入されている撮影メモや後半の S プロローグに続いて珍しい大正時 L 添乗記も素直な文章である。モノ 代のスナップや小熊米雄氏の戦前の クロ 60 点のほかカラーが 126 点も収 紀行レポート , 裏辻三郎氏の昭和 15 められているが , 色調は必すしも冴 年当時の貴重なグラフが展開する。 えないのは惜しい。 ( 文庫判・ 227 昭和 43 年以降の写真で綴る嘉義から ~ 239 ページ , 定価 520 円 = 共通 , 阿里山まで各駅間ごとのグラフは , 新潮社 ) この鉄道の特殊なシチュエーション ルク ~ アンベルク間のもので , 両線 がしばしば運転されていた。本書は M 旧 A リポート 1 6 とも丘陵地帯を行く非電化区間だけ その走行写真を中心に 118 枚で構成 DB-DAMPF に , SL 走行には打ってつけの環境 されている。 NURNBERG である。客車も戦前のもので , 日本 列車牽引にあたったのは西ドイツ 1985 第 のようにヘッドマークも付けないか 国鉄 (DB) 所有の 01 1100 ( 重油 ら , 現役時代の写真かと錯覚を起こ 焚き・ 1940 年製 ) , 23 105 ( 亜幹線 させるほどだ。これは沿線の人出が 用旅客機・ 1959 年製 ) , 50 622 ( 代 西ドイツの模型雑誌 M I B A レポ 少ないせいもあろう。絵柄はオーソ 表的貨物機・ 1940 年製 ) , 86 457 ートのェクストラとして出されたオ ドックスな中にも変化があり , 最近 ( ローカル用タンク機・ 1942 年製 ) の ールカラーの SL 写真集で , 本誌で のイモムシのような写真集を見慣れ 4 輛と , 保存団体からのチャーター もグラフ特集したドイツ鉄道 150 周 た目には , 何かはっとするような素 機である 01 118 ( 大型デフ ) , 01 1 年の記念出版である。我国では 9 月 朴さに好感が持てる。 ( B 5 変形判 066 の 2 輛である。 中旬の車輛パレードにスポットが当 ・ 98 べージ , 2400 円 , 機芸出版社取 本書所載の列車はニ たっていたが , 実はその 4 カ月も前 ューノレン / くノレ り扱い ) ク ~ バイロイト間と , から保存機を使ったスペシャル列車 ューーノレン ( アイゼンバーン ) 新 なるを 0 フトの・“ をりつづ 0 0 購三 NÜRNBERG 1 ー 1 開ー