年 - みる会図書館


検索対象: 鉄道模型趣味 1986年4月号
113件見つかりました。

1. 鉄道模型趣味 1986年4月号

735 海側 パンタ付 735 山側 785 海側 パンタなし 785 山側 ( ほほ現寸 ) なかなか効果的です。 の塗装はフ。ラ用塗料を用いています。 ■塗装 ジャンパー栓受 , 乗務員用ステッフ , ェアーホースな 金属塗装の手順に従い , 充分な洗浄・脱脂ののちェッ どはロストワックス製で , ェアーホースはアングル状の チングプライマーを吹き , 次いで塗装に移りました。ま ステーを介して先頭部床下に , 、ンダ付けしました。カプ ず , 車体の内外に白を吹付けます。内部はインテリアを ラーは , 両端車のみアダチのウェスティング , 、ウス型密 引立てるため , 外部は白帯用で , マスキングをしてから 連 , 中間に入る先頭部はケーディーカプラーの N 。 . 6 , 赤を吹付けるための準備です。 2 幅の白帯のラインは 連結面側は密連形ドローバーを使用しています。 あらかしめハイトゲージによりケガキ線を入れてありま すので , 2 mm のマスキングテープをこの線に沿って貼り ました。また , 窓まわりも内側からマスキングして , 室 ・インテリア 内に車体色が入らないようにします。 運転台は市販ー、一ツによりまとめ , 仕切は手許にあっ 外部色の赤はマッ , 、の調色塗料を使用しました。乾燥 たものを少々加工して塗装後接着剤で取付けました。客 後マスキングテープをはがすと , 白線がくっきりと現わ 室のクロスシートは天賞堂のパーツを用い , 700 / 600 形 れます。屋根は , 雨樋の内側を黒に近い艶消グレーに塗 の特徴である金属バイプ製のひじかけを表現しました。 り , モニター部は明るい艶消グレーに塗装してから取付 すなわち , 第 4 図のようにの 0.4 洋白線を色鉛筆の軸に けました。 巻いて丸め , シートの通路側端面に入れた切込みにはめ 下まわりも床板を含め , 明るい艶消グレー 1 色の吹付 込み接着しました。ロングシートはカッミのパーツで , 塗装 , ェアーホースのみ後から筆で黒を入れました。 クロスシート同様の加工をほどこしました。 ■仕上げ シートの色はモケット部が紺 , / くックレスト上部のカ 主要部分の塗装を終えた車体に , まず H ゴムの黒 ( プ , 、一は白ですが , 紺では室内に入れると目立たなくなり ラ用塗料 ) を筆で入れ , 次いでサポ枠の中を白く塗りま ますので少々白を混ぜ , 明るめのプルーに塗りました。 ヘッドライトに電球を す。窓に透明塩ビシートを貼り , これは成功だったようで , 窓の大きいこの車輛にとって 差し込み , 正面にレンズ , テールライトは角形の赤レン ズを取付けました。補強アングル部にシートを並べて接 オ 4 図 着 , ドアー知らせ灯の赤いレンズも忘れずに内側から差 し込んでおきます。モニター部分は天井裏からナット止 めするため , シートを入れる前に取付けておきました。 KHK およびナンバーの切抜文字は市販品を並べて接 着しました。ウ = イトは , トラクションモーター部相 当位置に中型を 1 個搭載してあります。 その他 色鉛筆 . 〆 0.4 洋白線 50

2. 鉄道模型趣味 1986年4月号

ーツをそのまま使用しました。貫通幌は , ホワイトメ 本体 タルのパーツを塗装後接着してあります。 ■車体の組立 前面・側板 / 屋根部・連結面妻板をそれそれゆがみの 出ないよう注意してハンダ付けし , 継目にはハンダを盛 って平滑に整形しました。組立仕上げののち , 乗務員ド アーの手スリを , 窓保護棒同様の方法で取付けました。 組上げた車体の上部 , 裾から 29.5 の位置にの 0.5 線 の雨樋をハンダ付け , 前頭部両肩には 0.3 線の手スリ を各 2 本ずっ取付けてあります。 ■屋根上モニター ダブルルーフを連想させるラインデリアの換気用突起 で , ほぼ全長にわたる側面のルー / く一は , 冷改前の外観 上の特徴でもありました。キットの説明によると , 側面 は 0.5 線を 4 本ずっ並べてハンダ付けしたも 東急製の台車は市販品にないので , 日光 いていますが , のを本体に取付けるよう指示されていますが , より実感 モデルの O K 18 を用いました。入手できるようになれば 的に仕上げるため第 3 図のように帯板で表現しました。 1 編成は東急製台車をはかせたいと思いますが パンタグラフは , このモニター上部に取付けますか , 動力装置はエンドウの 26 トラクションモーターを , 市販の碍子台をパンタ取付孔に合せてハンダ付けし , っ パンタ付車 ( 奇数車 ) の後位に 1 個ずっ取付けました。 いでに高圧引込線 ( 1 本 ) , パンタ昇降ェアー管 ( 2 本 ) ■床下機器類 をそれそれ 1.0 , の 0.5 線で取付けておきました。 市販パーツの中から流用できそうなものを集め , 実物 下まわり 写真を見ながら取付べースに並べて接着しました。主制 御器は少々加工 , 抵抗器はカッミの近鉄用 ( フ。ラ製 ) を 一台車と動力 切断して並べました。この関係から , 床下機器ュニッ 台車は東急製が TS310 ほか , 川車製が OK18A をは ト オ 3 図 t 0.5 ・ 1 mm 幅 断 面 t0.3 ・ 2 ~ 2.6mm 幅 ー 49

3. 鉄道模型趣味 1986年4月号

埋める 拡げる り , スムーズに仕上げておきました。 テールライトケースは大小角パイプを加工して図のよ うに重ね , 下部の隙間をハンダで埋めて仕上げました。 ワイ , ーはの 0. 3 線。左右の差し込みステップは市販の ェッチングパーツ , 裾まわりのアンチクライマーと乗務 員ドアーはキット付属のパーツをそのまま使いました。 ■側板 客用ドアー , 窓枠を所定の位置に , 、ンダ付けし , その あと床板取付兼補強用アングルを取付けました。乗務員 ドアー , 客用ドアーの下部 オ 2 図 には市販の靴ズリをハンダ 窓枠 0.5mm ドリル 付けしましたが , 網目を使 側板 用した結果 , 表現がややオ オー図 良い感じです。 込式に換装しました。ヘッドライトは第 1 図のように市 窓の下寄りには , 冷改後 販パーツの後部に真鍮丸棒を継ぎたし , ドリルレースで 撤去された保護棒を取付け 砲弾形に整形しました。このライトは点灯させるため , / 0.4 洋白線 ました。これは通しではな 後部下方より孔を貫通させておきます。次に現物合せで く窓ごとに独立しているの 前頭部のライト取付孔をひろげ , びたりの位置で , 、ンダ で不揃いになりやすく , 揃 付けしますが , シールドビームのライトケースは細長い わなければ非常に見苦しい ので取付孔もそれに応じて長く , 後 車体裾から 13 ことになってしまいます。 部に隙間が生じてしまいます。この そこで , 車体を定盤の上にのせ , , 、イトゲージで位置決 部分は真鍮片で裏打ち めを行ない , 0.5 簡ドリルで側板と窓枠の合せ目に斜め して外からハンダを盛 に孔をあけました。保護棒は 0.4 洋白線を窓幅より 1 長く切り , 孔に差し込んでごく少量の , 、ンダで固定し てあります。 ( 第 2 図参照 ) 幕板の行先サポ枠は市販のェッチングパーツを , 、ンダ 付け , また所定位置にドアー知らせ灯取付用の小孔をあ けておきました。 ■連結面妻板 この部分は特に変更部分もありませんので , キットの 電球挿入孔 をあける ー。 1 ′ 2 4 ー 3 3 0.5 48

4. 鉄道模型趣味 1986年4月号

三陸鉄道乗入用キハ 58 “うみねこ号 ' 2 輛セット Y25 , 000 ( 予価 ) HO ゲ ージ トラクションモーター使用 : : ロ冂 HO ゲ→国電 1 05 系 4 扉車 ( 限定 ) 2 輛セット ( 奈良・和歌山・桜井線 ) クモハ田 5 ー 500 ( 可部線 ) クモハ 5 ー 500 ク / 新 04 ー 500 クハ田 5 ヨ クモハ田 5 ー 500 クハ 5 ヨ 00 HO ケージ国電 201 系 ( 量産タイプ ) 新発売 クハ 2 0 ー Y に′ 800 モハ 2 0 0 Y 9 ′ 800 モ / 、 2 0 ー ( M ) Y , 800 サハ 2 0 ー Y 9 ′ 800 モ / 、 2 0 ー ( T ) Y 田 , 800 クハ 2 0 0 Y ′ 800 新タイプ胴受 ・新製プレス部品 , 6 形式 ( オレンジ , プルー , カナリヤ色 ) ー物 = 馴第戸三戸洫卩壑訂第「 3 H05- ジ E F66 形電気機関車 真実感溢有る , ディテールと行をお楽しみくたさい 発リこ中 72 , 000 ・安定したパワーのキヤノンモーター使用 ・台車新製 ( ス テップ , スヒ。ードメーター付 ) ・ E F 6 6 独特のダイカス ・ 3 点支持 , ギャー比 , ホイールべース可変の新機 ト輪心 構ギャーホックス採用により , 台車がすけて見えます H05¯ジ 1 19 系 ( 再生産 ) , 205 系 , 立山砂防酒井ティーゼル (H0n21h) 製造進行中 ニューシステムレールは今しばらくお待ちください。製造進行中です くく小売部改装オープンのあ知らせ〉〉 〇改装のため , 閉店してありました小売部が , オープン致しますので御利用ください。改装オープン記念と致しまして , 2 万円以上あ買上げの方に , 鉄道写真入りのテレホンカードを差し上げます。 〇完成品 , キット , バーツ , 素材 , 鉄道書ほガ , 当店ならではのサーピス品を取揃えて , 御来店をあ待ちしてありま す。地方の方は , 往復はガきで在庫を ◆日本鉄道模型連合会会員 確認の上 , 御送金ください。 2 万円以 ントつ株式会社 上の御注文の場合は , 当店にて送料を 負担致しますので , 御利用ください。 〒 196 東京都昭島市大神町 963 番 1 号 ( 本社 ) 営業時間 . 午前 10 時 ~ 午後 9 時 ( 水定休 ) T E L 0425 ( 44 ) 801 1 イや F A X 0425 ( 44 ) 8014 新宿ト ・国電立川駅下車 5 分 工ンドつ 国立病院 モテルプラザ 工ンドウ 高島屋 国鉄中央線 ハウジング 勢丹 46

5. 鉄道模型趣味 1986年4月号

コンテスト C 部門 特選難矗 及び 2 万円 及ひ 1 万円 応募者名 入記念楯 A , B 部門 準佳作 佳作 5 圓 0 円 1 名 2 名 5 名 2000 円若干名 選者の結果 , 賞は増減することガあります 第 9 回・ 1 986 主催・機芸出版社 受付期間 5 月 7 日 ~ 1 4 日 ( 締切日当日消印有効 ) 入賞発表 T M S 8 月号 一応募資格は応募時点で中学 3 年生以上ー 応募宛先 機芸出版社し C 9 係 〒 7 東京都世田谷区祖師谷にーⅡ 1 . 写真はカラースライドに限る カラースライドは 7 枚 ~ 20 枚 , 7 枚 以上の分は露出違いの同カットを入 れてもよい。説明用や製作中写真な どモノクロプリント添付も望ましい。 この場合はネガも同封必要。 ( カラ ーはなるべく絞って , 前後のポケが ないよう注意。印刷不能の露出の悪 い写真は選考の対象としない ) 以上のほかデータシートは必要 2 . 3 . 写真の種類はレイアウト全景 , プラン図に似た真上からとったもの ( 撮影困難な場合は不要 ) , そのほ か情景写真を含まねばならない。 スライドの枠の表面に 1 枚ごと に製作者氏名 ( 姓のみても可 ) を記入 すること。モノクロプリントは裏面 4 . に記入。 6 . 分に限リ , ジオラマはその対象とな 1 . 撮影の対象はレイアウトの一部 C 部門 は記事発表を条件とする。 する。特に入選以上の作品について きたい。執筆分について原稿料を呈 頼した作品は , 執筆に御協力いただ 7 . 入賞作のうち , 本誌よリ原稿依 物名てよい。 とらない。ジオラマは作品名・建造 い。ただし , あまリふざけたものは と。 B 部門は駅名 , 地名などてもよ A 部門の鉄道名は必すつけるこ ( 詳細はデータシートに解説 ) または 1 /20 ) を必す添えること。 ウトの線路配置図 ( 鉛筆書き 1 / 1 () 5 . プランジオラマ以外はレイア らない。 写真はカラースライドを原則と 2 . するが , カラープリントてもよい。 枚数は 1 ~ 3 枚 , カラープリントの場 合はキャビネ判以上に引伸した印画 を 1 枚必要とする。また , フィルム の提出を求めることがある。 3 . 簡単な線路配置図 ( フリーハン ドても可 ) を書き , 撮影部分を矢印 て示したものを添えること。 ( 鉄道名を題名 4. 写真題名必要 にするも可 ) スライド枠の表面に 1 枚ごとに 5 . 題または撮影者氏名を記入すること。 カラ - プリントは裏面に記入。 6 . データシート必要 送付方法などはデー タシート用紙を参照 選考 T M S 編集部 45

6. 鉄道模型趣味 1986年4月号

TMS レイアウト 直による " ・ TMS 賞 鉄道名入鉄道時計及び 3 万円 1 名 各部門の特選のうち , 特に価値を認めた場合に特選に重ねて TMS 賞を呈する A 部門 B 部門 特選己念楯及。 2 万円 1 名 特選 鉄道名人 及ひ 2 万円 1 名 鉄道名人 入選弩芸晉及ひ 1 万円 及ひ 1 万円 3 名 5 名 佳作 鉄道名入 佳作 及び 7000 円 及び 7000 円 5 名 10 名 準佳作記念楯及び 3000 円若千名 準佳作 記念楯及び 3000 円 若干名 特別賞 ( 入選または佳作に値する賞 , 各部門 ) 若干名 記念楯 鉄道名入 記念楯 記念楯 ・ A 部門 ( レイアウト ) ・ B 部門 ( レイアウトセクションなど ) 一般レイアウトのほか , 庭園鉄道 , 集合式レイ レイアウトの一部てあるセクション , モジュー アウトを含む。製作途中て一部に未完成部分のあ ル , または独立したジオラマなど。ストラクチャ るものは可とする。ケージは問わない。 ーを主としたジオラマ的なものても可。ケージは 問わない。 ■ C 部門 ( レイアウト名場面 ) レイアウトの一部分を撮影した写真本人のレ イアウトを原則とするが , 作者の承諾をえて他人 のレイアウトても可 , ある程度 , 写真コンテスト 的に選考する場合がある ィー ・ハガキてお申込の方に応 募用テータシート用紙をお 送リします。 ( 年齢と応募 予定部門を記入・上記 L C 9 係宛・ 3 月 20 日出来 ) ・応募の時には必す本用紙 を御使用くたさい。 ←第 8 回特選 多摩巨陵鉄道 製作・西村和郎 44

7. 鉄道模型趣味 1986年4月号

楽しさ一杯 / 充実・専門店のすばらしさ 0 ■ ソレ以上の / \ ンタアソビ ノ、ンダ付・ハンダメッキ・広い面どおしのハンダ付等に大効果発揮 刷毛で塗って加熱するだけ。 これで工イ乍の楽しみカく , ソレ以 -E / 英国製ソルターベイント ビン入 V 1600 この価格なら使える ・物座人形 7 体入 Y400 店内ギャラリーの御案内 ( 東京店 ) 3 ・ 4 月 3 軸車大集合 出品自由 , 飛入歓迎 、ときめくべーノヾーモテ丿レの味 貝占り合せるたびにぐっと迫る立体感 べーバーワラフトに福音サーエー ペーパーキットシリーズ旧型国電の部◆ クモハユニ 44 Y に 00 クモハ 40 Y 田 00 クモュニ 74 Y 田 00 塗装は静かに / Y に 00 サハ 48 Y 田 00 クモノ、 60 Y 田 00 クモニ 83 低音・小型軽量コンプレッサー Y 田 00 クハ 68 Y 田 00 サハ 75 Y に 00 クモニロ リニコン完全無給油 田 00 Y m00 クモハ引 Y 田 00 クハ 75 クモ / 、Ⅱ ワンタッチソケットイ寸 Y 48 .000 Y 田 00 クモハ 42 Y 貶 00 クハ 76 Y 田 00 ク / 、田 特選スプレーガン Y 田 00 モハ 70 Y m00 クモハ 43 Y に 00 クモ / 、に ノズル 0.4mm 丸吹き \ 9 , 600 ク / 、 47 Y 貶 00 Y 田 00 サ / 、ロ 130cc ステンレスカップ 2 , 田 0 ー車体材料・パーツも多数取揃え 店内 ( 東京 ) に塗装室・運転場 ( N ・ 16 番 ) 完備・中古品も積極取扱 製品取扱い・ TM 電子特約店各社製品・生材料・工具・部品・特製品在庫豊富 み 0 ロコ . ヮ→ス 鉄道 専門 ー下鉄 い 2 条駅 〒 158 東京都世田谷区玉川 1 丁目 8 ー 3 容 03 ー / 00 ー 1647 火曜休業 12 ~ 9 時・毎週金・主 11 時まで ーっぎは 新玉川線・大井線・田園都☆札幌店〒 001 札幌市北区北 12 条西 4 丁目 12 谷 011 ー 728 ー 56 / 0 火催休業平日 3 時 ~ 7 時・日祝日 12 時 ~ 6 時寸札幌駅 市線ニ子玉川下車 1 分 通信販売は手不足のをめ札幌店のみて致してありまヴ 挑んでみませんか / クラフトの道 玉電 1 5 0 形工ッチンク板 説明書・付属バーツ ( ホワイトメタル製川 6 点入 V 1 800 ⑩大井川鉄道 9 9 4 い サツボロ店 至北 24 条 PEC() 病院門 北ロ条 いさみやロコワークス 北 北に条 全 24 巻 いア 企画 解説 飯島巌・白井良和・ ー B6 判・ 184 ページ ・定価 1 , 000 円 大阪市東区上町 1 丁目 17 ー 13 〒 540 電話 ( 06 ) 7 6 2 ー 1 7 3 1 真 川好夫 ネ 東京都豊島区南大塚 1 丁目 1 ー 2 〒 1 70 電話 ( 03 ) 9 4 4 ー 3 5 8 1 43

8. 鉄道模型趣味 1986年4月号

359 レイアウト 359 台のレイアウト 50 種 0 イア 0 トプラ ラ カ 矍別冊 ロ 59 レイアウト N ・ HO ・ナロー Z ゲージのレイア ウトを 450 枚の カラーフォトでバ ラエティーゆたか にこの 1 冊に集結。 線路配置図も豊富 / 開 機出版社 = B 5 判・ 144 ページ ( カラー 1 1 2 ページ ) 1 3 8 0 円〔荷造送料 300 円〕 書店への注文略号・ 3 5 9 レイアウト 〒 1 57 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 1 5 ー 1 1 機芸出版社 振替・東京 3 ー凵 6287 あなをの機関車に「生命」を / 直流 2 線式鉄道型コントローラーの茨定版 多重列車制御 MTC システム (Multi Train Control) グを可能にいたしました。また , レイアウト作 当社が永年の研究を重ねた結果 , 商品化に成 リのネックとなっていた複雑な電気配線は 2 本 功したコントローラー T M - 1000 を中心とする の給電線て済ませられます。なお , T M ー 1000 M T C システムは , 鉄道模型においても実物と は , 従来のモーターのみを搭載した動力車も走 同様に本格的なキャプコントロールを 4 動力車 らせることがてきるため ( 多重制御はてきない ) , 個別に全く自由に行なう事がてきるのを実現し 無理なく順次 MTC 化てきます。 たばかリてなく , 実車と同様の走行フィーリン M T C システムの 1 0 大寺長 ーズ ①多重列車 ( 同時 4 列車 ) コントロール 車載ユニット C M シリ M T C コントローラー ②スムーズな発進と超低速運転 TM ー田 00 \ 430000 分離形 CM-HS/PB ③停電中に V 定電圧点灯 \ に 000 / \ 000 ④個別の 4 チャンネルリモートコントロール可 ⑤すべての動力車スタート点調整可 ⑥各チャンネルにスロットルメーター装備 一体形 C M ー H B \ 25000 ⑦アクセサリー信号 ( 4 チャンネル ) ⑧重連運転に便利な総括制御 ⑨無極性給電 ⑩従来方式との互換性 OK 納期 1 週間以内 カタログ請求およびお問合せは コスミック株式会社 COSMIC 〒 350 ー 02 埼玉県坂戸市浅羽野にに 9 T E L0492 ー 82 ー 03 Ⅱ しイアウトプン 50 山 . PAT P リモートコントローラー R C ーー S \ 25000 42

9. 鉄道模型趣味 1986年4月号

模型車郁を作るための工具と工作テクニックを解説 すぐ役にたっ充実の内容 / 菅原道雄著 鉄道模型工作技法 製品の紹介 道模型 工作 平和。 N ケージ 0802 トレインマ マークセットシリーズ ークセット A は電 車用。車輛によっ てサイズと形が違 280 円 ヘッドマーク う。計 20 種。各 2 トレインマーク各 250 円 枚すつは他と同し。 マークセットシリーズの新製品 3 185 系 200 番代用は谷川 , 草津 , 種。いすれも 140 x 75 ミリのタック あかぎ , なすの , 新雪 , そよかぜの 紙 ( 裏面糊付ペーパー ) にカラー印 6 種。 381 系用は , しなの , くろし 刷したもの。 お , やくも。 485 系は , むっ , たざ 0801 ヘッドマークセットは各種機 わ , 鳥海 , くろしお。 485 系ポンネ 関車用のヘッドマークで , プラ成形 ットは , ひたち , あさま , そよかぜ , の台座付。合計 28 種 , 各 2 枚すつ。 白鳥 , しらさぎ , みどり , にちりん。 内 , 富士の 1 種のみが , いわゆる富 0803 トレインマークセット B はデ 士山形 , 他はすべて円形である。列 ィーゼルカー・客車用 21 種で小型。 車名は次の通り。 ( カッコ内は種類 ) 181 系 D C 用は , あさしお , おき , さくら ( 2 ) , 富士 ( 2 ) , はやぶさ , いそかぜ , まっかぜ , はまかぜ , し あさかぜ ( 2 ) , みすほ ( 2 ) , 出雲 おかせ , 南風。以下は客車で , 24 系 瀬戸 , あかっき ( 2 ) , 明星 , なは , 用は , ゆうづる , あけばの , 富士 , 彗星 , 日本海 , つるぎ , ゆうづる , なは , 彗星 , つるぎ , 出羽。 14 系用 あけは、の , 出羽 , 北陸 , 踊り子 , そ も 7 種で , あかっき , 明星 , 銀河 , よかぜ , はくつる , つばめ , はと , 天北 , 宗谷 , ニセコ , 踊り子。 蓄原道第・ をレインマークセ外 A ヘット・マークセット トレインマークセット B ・ 0 ・ ・ 0 ( 0 ・ ・ 0 ( 0 ・ ・ 0 2 0 0 0 系や 20 系客車が該当。電車では 181 新 系 , 153 系 , 客車は 44 系 , そしてデ し ィーゼルカーは高性能動力装置のべ ースとなった 82 系から , 室内灯セッ 内 灯 ト 612 が付けられるようになったの . ュ . である。そして 11204 の方は , 583 ツ 系や阪急 6300 系からで , 新幹線電車 ト は 200 系が 612 , 0 系は 11204 と , ないようである。真横から見ると , ちょうど過渡期にあたっている。 窓ごしに室内灯ュニットと光がよく さて , この室内灯セットに , 最近 見える車輛もあるが , 黒く塗ったり 改良製品か発売された。改良点は反 適当にカバーするとよいだろう。 射鏡付のランブハウスが付いたこと 最初に発売されたのは 11204 の方 で , 従来の円筒形のべースにランプ で , 追って 612 も同様の室内灯ュニ が納められていただけのものにくら ット付が発売される。なお , べ , 集光の効率がぐっと向上してい 車種 ( たとえば 11204 では 12 系客車 る。上面のプラ部分の耐熱性につい など ) では , 室内の一部に加工して ては , 今までのテストでは特に問題 取付けることになる。 41 い B 5 判ー 4 4 べージ 1 2 5 0 円荷造送料 300 円 機芸出版社 株式会社 〒 7 東京都世田谷区祖師谷いー凵 振替・東京 3 ーⅡ 6287

10. 鉄道模型趣味 1986年4月号

壟百 置■ ) 、 1 ロ 製品の紹介 1 / 80 ・ 1 6 .5mm タム 5 0 0 0 キット 5800 円 モデル 8 製品 ディテール感を盛り上げた国鉄 2 主材料は真鍮プ 軸貨車のキットを発売しているモデ レス加工で , タン ル 8 の新製品。一般貨車並みの価格 ク , 端梁 , 上下横 で , 多くのディテールをつけようと 梁 , ハシゴなどは 意図したキットである。 0.3mm 厚 , ステッ タム 5000 は , アミノ酸・味液・塩 プと踏板に 0.4mm 酸などの運搬用として製造された私 を使用 , 軸受 0.5 有貨車で , 形態・輛数とも 2 軸タン mm, 票差 O. 2mm, ク車の代表といえるもの。現在は , 一部にェッチング はとんど味の素専 加工。 用といってよい タンク両端の鏡 台枠長さ 87mm, 板は , 安全弁と共 軸距 50mm, タンク に真鍮挽物を使用 , 外径 21 .6mmo 黒塗 軸と板バネ , プ りに白のレタリン レーキシュー ド グという , 今とし ーム , 鏡板蓋はホワイトメタル製。 が , 写真の組立見本は , さらに空気 ては渋く落着いた かなり部品点数が多いが , タンク 配管を加えてディテールアップして タンカーである。 と台枠部との取付にはネジを使用 , ある。 鏡板は段付の挽物 車輪は日光モデル製 / 10.5 , スポ をはめ込むように ーク付ピポット軸を別購入して使用 , するなど , 組立て ケーディーカプラーは No. 8 か適合す やすいよう考慮さ レタリング用のディカールはスケ れており , ノ、ンコ の組立が最も手間 ールに忠実になっており , 担バネの 種別表示まで入っている。よく画き のかかる部分とな ろう。床下のプレ 込んだ組立図解や設計図の入った組 立説明書付。 ーキ装置ははとん 懿 : 工をこ心、、ンゎ、“二厂 ) ′どフル装備となる クスでディテールたつぶりに模型化 車輪は別だが , いうまでもなくス した製品。すっきりした組立台枠を ポーク車輪を使用して , この台車の 繊細に表現しており , 斜めの帯板な 特徴を生かしたい。 ど細すぎる位。奥まったプレーキシ ューの効果も大きい。 この台車には動力台車用とトレー ラー用の 2 種があり , 後者は , 写真 のように枕バネを内側まで表現して いるのが特徴 現 軸距は 24.5mm 。動力台車用は天賞 大 堂パワートラック WB ー 24.5 に取付 けるようになっている。 る 6 も 0 1 80 ・ 1 6 .5mm T R 2 9 台車 車輪男い輛分 ニチュアスケール製品 各 4300 円 珊瑚模型店発売 戦前型の気動車キハ 42000 ( キノ 07 ) 用の台車 TR29 を , ロストワッ