列車は 2 , 3 輛編成 ( 乗入れ車は 4 輛編成 ) を 標準としましたので , 最長 3 輛編成の列車が 入庫でき , 入庫車輛数は 10 輛 ( 4 編成 ) とな っております。 レイアウトに変化をもたらしてくれるのは 勾配ですが , 複線区間は 3.5 % , 単線区間で も 4.5 % と , このスペースとしては極力ゆる くしたつもりです。これは今までの経験から , スヒ。ードのアンバランスによるローラーコ スター的不自然さを味わいたくないからで , とくに子供の運転では , スヒ。ード調整もまま にならないためです。 使用した線路は別表のとおりですが , 固定式線路での 線路はトミックスを使用することとし , 前記のテーマ オリジナルな線路配置には , たいへん苦労しました。 に基づいて , 主要幹線の複線ェンドレスと観光支線の単 とに , カーブポイントを用いた複線ェンドレスは , あら 線ェンドレスを基本として敷設しました。また , 複線の ゆる線路で検討に検討を重ね , 内周線の直線線路の 1 個 内周線と支線との相互乗入れを可能にするためクロスポ 所だけを 8 カットしてつじつまを合せました。 イントを採用し , 両線間のロングラン運転を楽しむこと 線路の固定は , まず 8 簡釘で仮止めしておき , 架線柱 ができます。 を接着してから , ノくラスト (KATO とト ミックスのノくラ なお , 複線の外周線は , 新幹線級の列車が走れるよう ストを混合 ) を散布 , 水でうすめた木工用接着剤を滴下 に曲線線路を C317 ー 45 とし , さらに複線の曲線区間は して , 完全に固まったのちに釘を抜くという方法です。 すべてカントをつけ , 実感的走行を楽しんでいます。 シーナリィ 駅構内は 6 番線まで作り , 複線にはそれそれ島式ホー 今回のテーマでもあるロープウェイの山頂駅を作るた ムで 2 線ずつ設け , 8 輛編成が停車できるようにカープ めに , 山の形状には苦心しました。実際に乗っている気 ポイントでホーム長をかせぎました。 ( 外周線ホーム長は 持を頭に描いて , スリル満点の気分を出すために山は急 1270E , 内周線ホーム長 1200 簡 ) 支線用ホームは , 当駅発着専用線とエンドレス用の 2 斜面とし , 眼下をすぐ湖としました。材質は , 軽量化を 考えて発泡スチロールと岩面用コルクを用い , 木工用接 線で , その奥に支線専用のヤードを設けました。支線の 着剤で接着してあります。整形はカッターナイフと固め た線路関係 ( トミックス ) 使用し のフ。ラスターで行ない , 水性塗料で着色したのち , シー 名 ロロ ナリイバウダーを付着させて仕上げました。 ストレートレール 1001 S 140 1002 S280 湖は , 予定の形に切り抜いた 6 のべニヤ合板をへ 1003 S 72 . 5 スポード上に接着し , フ。ラスターで肉付けし形を整えま S 70 1004 した。着色はフ。ラ用塗料で何回も塗り重ね , 所々に色の 1005 S 99 カ ーフ・レ ール C280-45 1 1 01 変化をつけました。次に吊橋 , 桟橋 , 浮岩 , 寺などを接着 C 3 1 7 - 45 1 102 し , 土手をパウダーとフ。ラ用塗料で着色仕上げした後 , C 54 1 - 1 5 ( ポイントに付属 ) 1 103 4 C 280 - 1 5 1 104 トミックスの透明シリコンを 2 回にわけて流し込みまし C243-45 1 1 05 た。ポート類は 2 回目の注入時に浮かばせております。 電動ポイント P R 541 ー 1 5 1 2 1 1 築堤は , 6 のべニヤ合板と 40X15 簡のラワン材で基 P L 541 ー 1 5 12 1 2 電動ダブルクロス P x 280 12 1 7 礎を作り , 固定したあと発泡スチロールで斜面を形成し , 電動力ープポイント CPR317 / 280 ー 45 12 18 表面をプラスターで覆った後 , 水性塗料で着色しカラー CP し 317 / 280 ー 45 1 2 1 9 1401 工ンドレー ) レ E パウダーで仕上げました。 ( 第 2 図参照 ) 両ギャップレール G 70 ー w 1651 樹木は , 既製品 ( トミックス , KATO, 津川 ) と自作 高架橋付レール C280 ー 45 1 1 5 1 デッキガーダー橋 で 70 本ほど植えておりますが , まだまだたりないようで 3008 スルーガーダー橋 3009 す。自作の樹木は , 爪楊枝およびコードを幹としてライ 自動踏切セット ( 単線用 ) 5031 ケンや着色スポンジを接着したものと , タワシを加工し ( 複線ユニット ) 5032 5035 3 灯式自動信号機 てスプレーで着色したものとがあります。このほか , 山 0 線路 6 3 2 1 2 2 1 1 1 2 1 1 セット 2 84
一胤 0 0 15 25 形寝台車の 14 輛は少しがたっくので下にスポンジを詰める 切っていきます。スポンジを使うのは底と左右の端と , できるなら中央のところだけということになります。 写真 14 は 583 系 14 輛ですが , 車輛限界いつばいにでき ているせいか , 最初に書いた 3 種類のケースのうち , 厚 さが薄いものには入りませんでした。また中央に仕切り を入れてないのは , 幌を付けようかと目下思案中だから です。 写真 15 は 24 系 25 形ですが , こちらは前とは逆にすき間 ができたため , 下部にスポンジ片を詰めて調整しました。 ・最大収容量は ? 20 ~ 21m 級では最大 21 輛まで入ります。写真 16 を御覧 ください。これはテストのつもりで入れてみたものです が , 仕切りをうまくいれれば実用も可能でしよう。それ でも私は , 美しくないという理由から実用は見合わせて います。また , 編成単位でまとめてこそ意義があると思 います。 ブックケースが並んでいるのを見て , 中に入っている 車種が一目でわからないのでは何にもなりません。さい わいトミーの 6 輛セットのケースには銀文字が入れてあ りますが , 関水のケースにはありません。代りにシール 18 ふた裏のポケットには , まず編成図を入れたい が付属していますが , 何となく年少者向といった感じな を使うのがもっと簡単な方法でしよう。 ので , 私はカタログの見出しを縮小コビーして背中に貼 そのほか , ポケットの使い方もいろいろ考えられます っています。 ( 写真 17 ) が , 私は基本的には編成表を入れております。車輛付属 また , カタログにない形式にも対応できるよう , 縮小 の取扱説明書といっしょになったものもあれば , シール コヒ。ーの必要なところだけを組合わせて再コヒ。ーしまし やカタログコヒ。ーの車輛説明の欄などを切って入れてお た。しかしワープロの普及がめざましい現在では , それ ります。 ( 写真 18 ) 16 このように詰めれば 20m 級が 21 輛も入る↑ ーを = 物目ーーき 貼 て を し 出 の ロ タ カ 背 の ス ケ ■整理 中ホビーケース 幅 905 x 高 415 x 奥行 105 ( 棚板ガラス 4 枚 , 前面ガラス戸付 ) M 型 . 高級天然本ツキ板 , ウレタン装 ( 組立キット ) ー 6 , 000 p 型 : 化粧合板仕様 ( アイホリー ) ( 組立キット ) ー 3 , 000 全国有名模型店でお求め下さい。通信販売も致します。 株式会社亀井製作所 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田 91 番地 TEL ( 0587 ) 93 ー 2611 代 73
D 5 1 標準型 ASTER No 1 Gauge 限定 150 台ーー ・キット \ 367500 ・完成 \ 45 / 500 弁装置 ワルシャート式 銅製ロコタイプ ポイラー形式 ( 大煙管・小煙管・水管 ) 安全弁 >< 2 , 加減弁 , 通風弁 , 圧力計 , ポイラー付属品 水面計 , 缶水抜き栓 , 汽笛弁 , 汽笛 , 給水逆止弁 , スーパーヒーター 手動式 ( ホア 10mm x ストローク 16mm ) 給水装置 車軸駆動式 ( ボア 5mm >< ストローク 6mm ) ※主な仕様 縮尺・軌間 レ 30 , 45mm 最大長 682 . 5mm 車輪配列 2 2 ー 輪 ステンレススラ・一一丿レ製・ 動 ( 先・動・従輪連結イコライジング ) 砲金製 2 気筒 シリンター ( ボア 13mm X ストローク 22mm ) ステンレススラ - ー - 丿レ製・ 先輪・従輪 C57 山口線タイプ 物第鵞 ~ ーむマ 1 0 ・キット¥ 250000 ・完成¥ 32 / 000 総合カタロク 1987 年版発売中 / ・休日のお知らせ 2 月 1 ・ 8 ・ 11 ・ 15 ・ 22 ・ 28 日 切手同封のうえ下記住所の 価格 Y800 ( 送料 Y20 の 3 月 1 ・ 8 ・ 15 ・ 20 ・ 21 ・ 22 ・ 28 ・ 29 日一一 小売部まであ申し込みください 式会社アスーホヒー 〒 226 兵市緑区白山町 55 亠 ( 9 ) 50 〃工場 ( 9 ) 15 / 1 売ス 一容 045 ( 934 ) 6008 8
鉄道模型趣味 Tetsudo Mokei Shumi ■根登山鉄道モハ 1 べースの改造競作 切ってつないて 16 輛 ー N ゲージあもしろメカニズ乙 ゆかいな路面電車 ー小型電車の車輛基地 阪堺電軌大和川検車区 / 京阪京津線四宮車庫 北陸鉄道小松線の車庫 / 叡山電鉄修学院車庫 ■ N ケージのスワラッチピルト 京阪電鉄 200 形 ・線路ぎわに湘南の海ガ光る / 。 ' ラエノ電レイアウト ■プラスキットの切継改造ガら塗装まで : 尾道デキ 15 の工作ノウハウく 1 〉 ・小型車輛を手軽に運転する ・レイアウト 。 16 .5mm のミ ■ N ケージ車輛の収納 フック形ケースを能率的に使いこなす 小型重用車特集 2 9 末 弘 3 / 池 門 克 巳 4 0 ・長 出 史イ / ・大 本 義 男イ 8 橋 津 達 也 5 2 ・根 小 旦 夫 6 0 表紙写真 春浅き山峡を行く 名鉄 8000 系気動車 く製作・主屋一生 > 中 弘 之 / 0 川 く新しい読者にあすすめする〉 T M S 合本 鉄道模型趣味 鉄道模型趣味 鉄道模型趣味 TMS 4 冊すっ製本した厚表紙の合本てす。 1 9 8 5 年上巻 い ~ 4 月号 ) 中巻 ( 5 ~ 8 月号 ) 下巻 ( 9 ~ 12 月号 ) 書店・模型店に , 年号と上・中・下巻の別を指定して御注文ください。 月マ月 5 日・・ 各 1800 円 荷造送料 300 円 ( 2 冊 ~ 3 冊・ 600 円 ) 〒 1 、 57 東京都世田谷区祖師谷 1 -15 -11
一度は行ってみたくなる品揃え ■良い物をお届けするピノチオからあなたへのメッセージク 旧型国電車体細密生地完成品好評発売中 . 〃 ウインドシル , ヘッダーの取付けは意外と難しいものですネ。 好評 / ワラフツマンワーワの技術を生ガし , 1 台 1 台ていね そこで , ピノチオでは皆様の御希望にあ応えして少量すつで いな仕上けをした生地完成品をぜひあ求めください。 すガ細密生地完成品の生産を行なってあります。これガまた , 旧モハユニ 6 1 原形モハ 5 0 , クハ 6 5 各 v 21 , 000 各 Y18 , 000 旧ーーー 旧クロハ 6 9 , クロハ 5 9 クハ 76300 , モハ 70300 クモハ 41 , クハ 55 , サハ 57 , サハ 17 各 Y18 , 000 旧モハユニ引 合の子モハ 43 ・サハ 48 ・サロハ 66 , 半流クモハ 51 ・クハ 68 , クモニ 1 3 , クハ 47 以上の形式は品切れとなりました。 次回生産をお待ちください。 ( 予約受付中 ) 弊店オリジナル 特製 クラフツマンか流行っている 日本型 , 外国型の蒸気機関車をはしめ , 旧型国電にいた るまで , 全てに対応いたします。価格等は御予算に応して 調整いたします。納期は 6 カ月位必要です。お支払いは , 受付時 % , 中間時 % , 納入時 % となります。大変 , 御好評 をいただいておりますクラフツマン , 貴方もそろそろ個性物ジー 的な車輛をお持ちになっては , いかがですか / D 5 2 ロロ ~ 守ドゴ テカールもビノチオに おまかせ〃 ヘラルトキングを始め , マイクロ スケール , チャンプ , アクキャルの デカールがいっても揃うピノチオて は , いつも品切れなして皆様をお待 0 W A L T H E R S デカールカタログ \ 馬 00 ( 〒 25 の ち申しあげておリます 0 ヘラルドキングデカールカタログ \ ロ 00 ( 〒 25 の 塗リたい時にすく揃う・・ 0 チャンプデカールカタログ \ 500 ( 〒 20 の テカールもピノチオにおまかせ / ′ 0 チャンプレタリングプランブック \ ロ 00 ( 〒 25 の ■新パーツ 床下通し管ステー / 0.5 , 0.4 2 列用 30 コ入 \ し田 0 ■ロストワックスパーツ 23 田私鉄無線アンテナ \ 400 2305 速度計装置 ( A ) 400 2302 私鉄用避雷器 400 2306 胸 受 400 2303 発炎筒 \ 400 2307 ′、ンドスコッチ \ 400 2304 列車無線アンテナ \ 400 2308 タイフォンカバー \ 400 ■ B 0 0 K S 米国の書第 , 雑誌も各様取揃えてありまヴ MOTIVE POWER LJP. THE LAST OF STEAM. N&W, GIANT OF STEAM. D&H. PENNSY POWER B&O POWER. CAB FORWAkD. ALCO PA'S. C&O DIESEL REVIEW AMTRAK. DON BALL,JR. AMERICA'S RAILROADS. ・工具輸入工具続々入荷中 米国製パーツ・ティカール全品在庫 ・ディテールアソシェイツ / ディテールウェスト / ユタバシフィッワ / PSC DIESEL 各ノトツ・アワキャルディカール ・ WARREN'S CUSTOM SERVICE / トッ全概入荷 0 輸入品速報 、 . い蹶第物物当第物を , HO ALCO PA1/2,PB1/2&PA1/2 (D&RGW Multi-Stripe) HO ALCO S2 (up) EMD SW-7 (BN) N GGI (PENNSY) HO Strato Dome Sleeoer HO Business ウォルサーカタログ記載の全商品をどこよりも早く入荷し御注文いただきましたあ名 様に大変喜ばれてあります。多少にガガわらす , せひ御注文ください ( 1 点でも輸入可 ) 。 元成品 ・キット・ハー、崕各社製品豊富・ PECO 製品各種取扱 営業平日 12 時 ~ 午后 8 時まで ビ ~ 手糢型 時間日祭日 10 時 ~ 午后 6 時まで 語週水曜定休 ( 但し祭日は営業 ) 総合鉄道模型小売・卸 HERALD KING, EXTRA2200SOUTH 日本総発売元 〒 144 東京都大田区東六郷 2 ー 12 ー 6 T E L 03 ( 731 ) 0469 ( 代表 ) 御送金は銀行振込を御利用下さい。太場神戸銀行六郷支店普通預金 141 一 105562 ビノチオ模型 郵便局からの振替による御送金も御利用下さい。振替口座東京 1 ー 23051 ピノチオ模型 A 直 HE 5 ・田駅い 受市 3 分 ・を戸銀ⅱ ・ビノチオ復の 駐申場完 ( あ車であ越しの方へ ) 5
mini ぶ 5 っと・は - 価値創造 0 0 0 〇 0 0 これたけのことて , あなたの 自作をする。キットを組む。完成品にワンメイクする・・ ・・モデつ一の最も身近な夢てすネ モデ丿レが新しい価値を生み出します。 「価値を創る」 ◎ HO ケーシ車体キット ◎ N ケーシ車体キット 谷丿日 / マニ 60 , スロ 53 , マシ 38 , マシ 35 , G M , シノヾサキ , ワールドエ芸各種 マイテ 49 , マイテ 58 ◎ストラクチャーキット フェニックス / ク / 、 75 , ク / 、 86 , サロ 85 , 外国型 / P 0 L A , V 0 L L M E R , ナハネフⅡ ピノチオ / サハ 57 , クハ 76 F A L L E R , Kibri / 都電 7000 日本型 / グリーンマックス , シバサキ等 いさみや / クハ田 4 , サハ 85 株西武百貨店池袋店 しぐなるはうす ※いすれも数に限りガこざいまヴので , あらガじめこ了承ください。店頭 8 F 模型ショップ 展示も併せて行なってありまヴ。また , セゾンカードをはじめ , 各種ワレ ジットカードもこ利用になれまヴ。詳細は店頭にてあたすね < さい。 〒 171 東京都豊島区南池袋 1 ー 28 ー 1 電話 03 ( 98D0111 の 2921 運転の楽しさカいます。コスミックの多重列車運転・ シンプルでやさしい 2 チャンネル 6 列車制御 M 丁 C コントローラー T M-2 0 0 E 第 3 弾 ① 2 台の動力車を個別に同時運転できまヴ。小さなレイアウトでも楽しさ倍増。 ②動力車の呼出しはセレワターをまわすけ。 ③ス乙ーズな発進に加え , 超スローガ効くので , 発進・停止位置を 1 以内の 正確さでピタリと決められます。 ④ 12V 定電圧点灯や S L サウンド等 , MTC システ乙の魅力ガいつばいです。 ☆モニター募集 ( 募集期問 : 昭和 62 年一月一日 ~ 4 月 30 日 ) お申込者の中から , 毎月 3 名の方に T M- 200 E と車載ユニットを 1 カ月間御使用し ていただきます。モニターの方には大きな特典付。おハカ - キてお申込みください。 ☆あなたの手で個別運転を カッミ模型店目黒ショールームては , いってもコスミックの多重連転がてきます。 日本鉄道模型連合会会員 カタログ請求 0 を 1 ー 1 ン 0 コ 2 レ ネ ン - ー 2 コスミック株式会社 COSMIC M T C システムのお求めは 直接当社又はカッミ模型店へどうぞ / 〒 350 ー 02 埼玉県坂戸市浅羽野トト 9 T E L0492-82 ー 03 Ⅱ 発売中 / 自動信号装置 S 旧 NAL -1 十自動列車停止装置 ATS - 1 オリジナ丿レ *SIGNAL— 1 *ATS—I および お問合せは 列車の通過点を検知して信号灯の色を自動的に変換させるシステ乙です。 タイマー式と違って , 実物同様検知点を通過しなければ色灯は変化しない ので , リアルなシーンが展開できます。信号機 1 基 , 検知用接点レール 2 組 ( ユ二トラッワ , トミッワスレールのいすれガー方 ) ¥ 5 , 800 。 S ー GNAL— 1 との組合せで , 列車を自動的に停止 , 発進させる装置 です。 1 基の信号で , 2 列車を同時運転 ( 追突防止 ) できる経済的リアル システ乙でヴ。¥ 4 , 000 。 ・ S ー GNAL— 1 のみで御使用のときは , 専用電源 ( D 〇 12V ) ガ要です。 ( カトー信号用電源等で可 ) ・ 6 区間閉そくの ATC ー 6 型自動列車制御装置 ( ¥ 22 , 00 の , 信号機 6 個セット ( ATC ー 6 専用¥ 7 , 200 ) も発売中です。 取扱品目 : 文具・事務用品・画材用品・デサイン用品・ホヒー材料・素材・模型用品・洋紙・和紙・製図用品 四丁目和光 東京都中央区銀座 2 ー 7 ー 1 5 〒 1 0 4 p NE ( 56D83 Ⅱ担当者佐藤 0 伊東屋 69
製品の紹介 1 / 80 ・ 16 .5mm 採用 , 両端が電動 車で一方は 2 挺パ ンタ付になってい 製品は実物通り 8 車兩一組 60000 円 の 8 輛セットと , 車体キット TöYö-MODEL 製品 4 車兩一組 36000 円 略式の 4 輛セット 阪急 6330 系は , 京都線の特急用と の 2 種を発売。真鍮プレスを中心に して 1984 年に活躍を開始した新鋭車。 した車体キットで , 基本的には昨年 同しメーカーが製造した阪急 6000 系 6300 系と同タイプのオールクロスシ ・ 7000 系と同様の構成。 ートカーだが , 界磁チョッパ制御を 阪急 6 3 3 0 系 , 3330 クーラーやヘッドライトケース , 屋上の小パーツはホワイトメタル製 が主体 , 車側表示灯はロストワック ス。外ばめ式の 2 連窓枠は例によっ て t 0.2 の洋白プレス製 , 客用ドア ーは真鍮プレスにメッキしたもので , 塗装後に窓枠などの塗膜をはがす。 前面の中央上下に及ぶ飾り板と標識 灯飾り板は , ともに t 0.1 ステンレ ス製である。 別購入するのは , 台車が日光モデ ル F S 369 , パンタは下枠交差型の PT48, 動力装置は天賞堂パワート ラック WB ー 26B , 床下機器はホワ イトメタル製 ( 真鍮製の取付べース 付 ) が別売される。なお , 写真の組 立見本の床下機器は , 阪急 7000 系ア ルミ車のものを流用してある。 カプラーが発売さ れた。 KATO - HO カプラー 5 輛分 10 個が 1 組となっており , カプラーポケット , 5 車兩分個一組 800 円 スプリング , 段付 KATO ー HO の DD51 と 12 系客車 ネジ入である。 に採用され , ぜひポケット付のセッ カプラーは , 本体とナックル側の トにして分売してはしいと , 先号の 2 つのパーツを組合せるが , 一度要 本欄で述べておいた自動連結可能の 領をおは、えたら , あとは簡単に組む チ々々 1 / 80 まい , 関水金属 ↑オハにに付いている同型のカプラー ことができる。ナックル側の腕がバ ネになって軽く連結するシンプルな 構造である。連結部の遊間はかなり 大きいが , ナックル内側先端の引っ かかりなど形状が適当で , 急カープ での外れや推進時の調子も良いよう だ。高さが狂わないよう注意するの はもちろんである。 カプラーポケットはかなり大きく , %l()mm ・厚さ 5mm ・長さ 10mm 弱 , 前 端から取付孔中心まで 5mm 強 , 取付 ネジは 2 mm 組立てる前の本体やポケットなど 組立中や , ポケットにセットした状態 20
接着後に M2 タップ立て 20 ー 0.8 、 10 t 0 . 8 プラケット 3 〆 1.5 す 2. 、 5 べーク板 付隋台車用 車体枕梁 直角より多めに曲げ 7.5 ておくと※部が密着 5 2 器取付板は前後の動きがなくなって 台車 固定されるわけです。 台車は , だるま 5 に・ 爪は , モーターのフ・ラシ側は取付 やのフ・リル 76 E を シロが狭いので 0.5 線を直角に曲 用いました。付随 げたものを 2 個用い , 床板にあけた 台車はそのままでよいのですが , 動 孔を通してハンダ付けします。反対 カ台車は , 伝動軸を避けるため背の 側は t0. 3 ・ 3 幅帯板を曲げて作っ 高い枕梁に変える必要があります。 たものを使用しましたが , プラシ側 私は手元に長年ストックしてあっ と同じにしてもよいでしよう。いず た , つぼみ堂のトロリー台車用を改 造して使いましたが , 第 11 図のよう れにしても , 取付位置は伝動軸を避 けて中心からずらしておきます。 に元の枕梁を改造して使う方が一般 的でしよう。また , 台車枠と枕梁を こで車体枕梁を作ります。動力 正確にハンダ付けするのはなかなか 台車側は , 伝動軸を避ける関係上台 車枕梁の位置が高いので , 床板にセ 難しいものですが , 万力でフ。レスし t 0.3 X 3 オ 9 図 帯板加工 て台車枠の型をやわらかい木に移し ンターヒ。ン孔をあけるだけですみま ります。取付孔は , 車体側の梁の位 取り , 台車枠をその型にはめ込んで す。付随台車側は絶縁しなければな 置に合わせますが , 台枠の内側にあ 固定すると , 比較的楽にハンダ付け りませんので , 第 10 図のようにべー けて取付ネジの頭が見えないように ができます。 ク板と真鍮板の貼合せで作ります。 します。ネジは 1.4 簡のものを 4 本 台車枠を組立てたら , t0. 5 ・ 1 簡 中心のネジは , 両者を接着後にタッ 用いました。 幅帯板で端梁を付けます。実物では フ。を立て , センターヒ。ンをネジ込ん モーターは , 後述のようにキドマ だ際に , べークにもネジ山がかかる モーターを支持するためのものです イティーを使いますが , 床板上面よ ようにしておけば , たとえ接着剤が から , 図のようにモーターをよけた り 1 簡頭を出した位置で取付けるた はがれても , 台車がはずれるような 形にしておきます。 め , 図の寸法で床板中央を切り抜き ついでに , 6 角材等を利用して ことがなく安心です。真鍮板の取付 孔部分は , ネジの頭が沈むように充 ダミーモーターを付けると , さらに モータープラケットは , 第 9 図の 分な大きさの孔をあけておかねばな 良くなると思いますが , 端梁だけで ように L 形のものを作りますが , 曲 も充分引き締まります。〔続く〕 りません。 げ角度を 90 度より少し大きめにとっ ておき , フ・ラシ側の出っ張りが床板 に圧着するようにすると , うまく固 定できます。 次に , t 0.5 真鍮板から , 床下機器 取付板を作ります。床下機器は直接 オ凵 図 床板に取付けてもよいのですが , 取 付板に接着しておき , ュニットとし て取扱った方が , ディテールアッフ。 するときや塗装時の塗料の回り込み が良い等 , 何かと便利になります。 こでは , さらに一工夫して , 床 板への取付にネジを用いず , スライ ド式に固定するようにしました。っ まり , 床下機器取付板には , モータ ーと取付プラケットがスッポリはま る穴を切り抜いておき , 床板には図 のような爪を付けておきます。床板 に取付板をすべらせて爪をひっかけ ておき , モーターを取付けると , 機 〆 1.5 6 タ 矛ーヨ 0 図 寸代 床下機器 取付板 4 2 0 . 5 床板 2X2 t ー 0.8 線を入れてカシめる 57
創る楽しみいつばい / PC トレインシリーズの続編ガ登場します N 。 105 特急「はつガり」セット ( 専用ステッカー , インレタ付 ) ¥ 2 , 200 〔スハニ 35 十スハ 44 十オシ 1 / 十ナロ 10 十スハフ〕 N 。 106 荷物列車 Part2 セット ( 専用ステッカー , インレタ付 ) ¥ 2 , 500 〔マ二 44 十マニ 36 十オユ 10 ( 席 ) 十マニ 60 十マニ 44 〕 国鉄電車 ( 新性能車 ) のエコノミーキットシリーズも好評発売中です 0 台車 526 DT50 ¥ 330 動力 575 DT50 ¥ 3 , 000 N0431 211 系 ( 5 輛入 ) ¥ 2 , 500 0 あなたの工夫で各地のタイプにすることガできまヴ。 0 台車 509 DT21 ¥ 330 動力 563 DT21 ¥ 3 , 000 N0432 101 系 ( 4 輛入 ) ¥ 2 , 200 0 中間車 2 輛セット ( ¥ 1 , 000 ) も発売中でヴ。 0 台車 526 DT 50 ¥ 330 動力 575 D 丁 50 ¥ 3 , 000 N0433 205 系 ( 4 輛入 ) ¥ 2 , 200 0 中間車 3 輛セット ( ¥ 1 , 400 ) も発売中です。 103 系ユニット窓タイプ ( 初期の非席房車 ) E シリース化致しまヴ。こ期待ください。 0 大山店がリフレッシュしました。せひ一度御来店ください。あ待ちしてあります。 GM 車第改造コンテストくテーマ〉国鉄新性能電車 0 締切 3 月 23 日 0 くわしくは大山店までどうぞ。 〇ストラワチャーシリース新製品 4 / ー 5 橋 ( 道路橋 ) 3 種類小刪艘 , 水門 , テトラホット入り新発売¥ 1600 0 新発売小田急 F S 台車 527 ¥ 330 動力ユニット 5 / 6 ¥ 3000 0 レタマーワ改定版 ( 銀はメタリッワになりました。白・黒¥ 400 , 銀¥ 45 の 63 - 1 流電 . 43 コ円系 ( 白 ) - 6 2 田系他・ ・・・ ( 銀 ) - " 客車く郵便 , 荷物 > ( 白 ) 西武 , キハ 04 系・・・・・・ ( 白 ) - 6 近鉄 , 阪急 ( 銀 ) - 2 70 , 80 , 引系・・・・・・ ( 白 ) - 7 103 系 ( 黒 ) ・・・・・・従来通り - に客車く寝台 , グリーン > ( 白 ) - 2 東武 , 京成 - 3 73 , Ⅱ系 , 事業用 ( 白 ) - 8 田 3 , 3 田系 ( 黒 ) 従来通り - 刪 , 3 系・ - 3 小田急 , 西武 00 系 ( 銀 ) - 8 阪急 , 阪神 ( 白 ) ・・ ( 白 ) - 9 52. Ⅱ 9 系 ( 白 ) 従来通り - 2 田 , 95 系・・ - 4 ー田コ 03 系・ - 4 京急 , 京王 ・・ ( 白 ) ョ 0 客車く座席〉 - 5 近郊型 ・・・ ( 白 ) - 田 3 系 , 旧国 - 5 東急 , 京阪 G M マニュアル BOOK ( GM キットの工作ガイドです ) 新発売¥ 700 ・読 , 国鉄時代最後のカラーガイド ・付録車輛前面 / ヾーツの使用法 ・自由型 ( フリーランス ) のあ話 ・レイアウトテザインの展開シリーズ ・ GM 車輛組立マニュアル ( 漁船・学校・川・飛行場 etc. のあ話 ) GM カタロク、 ( GMIO 周年記念号 ) Vo リ ( 残部少量になりました ) ¥ 700 ※上記カタログ類をあ求めの方は 1 冊につき¥繝分の定額小為替を郵局であ求めの上 , 大山店へあ申込みください。切手不可。 ◎ GM 鉄道カラーは 9 月 1 日よりビン入りのみ¥ 120 に価格 店 974 ー 0669 田端店 下北沢店 465 ー 8 823 ー 1 2 改定させていただきます ( スプレーは従来どありです ) 至剛袋 明日の鉄道模型を創る GM マーワの グリーンマックス 大山店〒 173 東京都板橋区大山 39 ー 2 田端店〒 114 東京都北区田端 5 + 13 各店共レイアウト完備 下北沢店〒 155 東京都世田谷区北沢 2-32 ー 6 新発売 次回予定 通販の御案内 ・通信販売は大山店へ。 通信販売は円以上あ願い致 します。未満の送料は商品 代金の 20 % , 円以上は送料サ ーピス ( 但し都内は通扈販売しま せん ) 。在第の有無をす往復ハガ キであ問合せください。 新製品・吊定品についてのあ問 合せは固くあことわりしまヴ。 ※ GM 鉄道カラーガ含まれますと 宅急能扱いになりまヴ。一律 0 円 ( 有料 ) です。 大宮 吉祥寺 雑貨 分 3 よ くっ 銀行 駅より 2 分 GM 東京水族館 口駅より 3 分 丸ド 大 GM スズャビル 2F ノ を小田急 GM ワンターランド 2F 新盾 パス通り 京浜東北 入口 日祭日 : 田時一 7 時 平日 : Ⅱ時 - 一 7 時 : 毎週火曜定イ木 65
汽車の本 月いハ ST 8UNNE RS び 5 をド サ・ラスト ランナーズ 花井正弘編 安田章 が刊行の動機と書いており , 自作も 勿論のせているが , 20 人以上の同好 者の協力を得て幅広く写真を集めて いる。平常の運転のみならす「お召 し」や団臨など , さまざまなイベン トも捉えており , ゴハチファンには 見逃せない本といえよう。 ( B 5 判 ・ 92 ページ , 定価 2900 円 , 草原社 ) 私鉄の車両 24 東武 鉄道 著 卓はじめ 諸河久 東武鉄道 いまだにファンの間で根強い人気 を持っ E F 58 に関しては , 過去いろ いろな形で出版されてきたが , こ グ ) 本のように対象を東北・高崎線に限 定したのは異色の扱いだろう。その ためポリュームの割には密度が濃く , 大半がモノクロながら内容ある写真 集となっている。 編者はすでに尾小屋鉄道 , タ張と 2 冊の情緒的な写真集を刊行してい るが , 今回は一転して記録面を重視 し , 沢山の写真を集めて昭和 27 年以 後の経過を紹介することに努めてい る。浦和に生まれ育った編者はくつ らら切り〉装備の E F 5889 を見たの 2 年前に始まったこのシリーズも いよいよ締めくくりで , スタートの 近鉄と対照的に , ラストは関東一の 路線網を誇る東武の出番となった。 電車保有 1500 輛以上を数える大所 帯の内容を , カラーブックス初版当 時と比較してみると , 純然たる新車 としてはステンレス車 9000 系 ( 東上 線 ) 10000 系の登場があるが , 全体的 にはあまり大きな変化はない。 ただ し一般車は塗装変更で見映えがよく なり , 野岩鉄道乗り入れ用に見違え るような姿に変身した 6050 系も最近 吉浜盛 の話題車輛のひとつ。 巻頭を飾るのは D R C 1700 ・ 1720 系特急で , 更新改造してはいるもの の , いささかイメージ的に古くなり , 小田急・南海のように次代の花形が 出てきて欲しいもの。急行「りよう もう」用の 1800 系もデビューから 18 年が経とうとしている。カラフルな 6050 系やステンレス車に混しって , 5700 系力いン一トンカラーで残ってい るのは嬉しい。その他の一般車の後 に電気機関車が見られるが , かって は E L 王国も勢力半減は淋しい。同 し杉戸区にいた妻沼線用気動車も昭 和 58 年に消えている。思い出車輛や 転出車は一部カラーの紹介もある。 運転台など各種機器 , 台車などの説 明は形通りだが , 新車搬入ルートを 図示しているのは親切。車輛形式図 は 8 形式。 ( B 6 判・ 189 ページ , 定価 1000 円 , 保育社 ) カラーブックス 722 路面電車 大塚和之・諸河久著 このシリーズからは同名の本が別 の著者の手によって 14 年前に刊行さ れ , 近年の各線の状況もやはりこの 博多 5 歩いて 5 分 N, HO の店 博多駅 第ニビル 全日空 ガいテ・ノレ 定休日 第 1 ・ 3 月催日 “新王様もけい 092 ( 4 / 4 ) 463 / 〒 8 に福岡市博多区博多駅前 4 丁目ロー 27 グランド / 、イツ博多ビノレー F HO 車輛かお求めやすくなりました ? クレジットの取扱いを始めました。 月々わすかな金額て , 数万円の車輛が 今すくお手に入リます。お気軽にご相談 ください。もちろん , N ゲージて多額に なったときも , ご利用いただけます。 疆ジュニア模型店 四日市市日永 2 丁目日一 3 近鉄日永駅から 2 分 T E L0593 ー 45 ー 27 田