顔をしかめると、マントを脱いだ。 「まあいいでしよう。過去何世紀にもわたって坊主どもがでっちあ げた、わたしたちについてのばかばかしい話を考慮すれば、よく理 解できます。いいですか、博士、こういうやりかたで確かめていただ くってことが、いかにも無神経で適当でないことはよく分ってるつ もりです。しかし、もしわたしが : : : つまりわたしが申し上げたい ことは、もしあなたが : : ううん、つまり一言でいえばですよ、こ ういうやりかたが道徳的観点からみて許されるとすれば、こんりん ざい尻尾なんかないんだということをご自身の眼で確かめていただ けるからですよ。尻尾があるなんて、あれは全部悪質な中傷です よ、じつにたちが悪い ! 」 「いったいあなたは何者ですか ? 」クレッグがたずねた。 客はまた腰をおろした。 「あなたとおなじ人間ですーーーマントを羽織りながら答えたーー・す べからくこの世に存在するものが発展するしかたには循環性がある ということをなにか聞かれたことがあるにちがいない」 「ありますとも。発展はらせん状にする、という説ですね」 「ま、らせん状ということにしときましよう。たいしたちがいじゃ ない」といって男は譲歩した。「さてそこでです、そのらせん状の 階段のべつべつのちがった段にわたしとあなたはいるわけです。わ たしは、あなたたちより先行した、つまり未来の文明の代表者、と いうわけです。われわれの文明社会では、不死とか時間を制御する 能力とかトランスポーティションじみたことはすでにあたりまえの 一」とになってますが、あなたがたの段階じゃ、そんなことは悪魔の 所業のせいにしてしまう迷信が横行したってしかたがありません よ。だから、いままでいたわれわれの時代の代表者のなかには、わ イ・スワン、バット・プライスとい したが、中心研究者のモンタギュー ・ウルマン博士が患者の夢の中にしうニ人の秀れた超能力者を厳格な条 ⅶばしば、周囲の状況が投影されるこ件下で実験し、やはり肯定的結果を とに気づき、との関連の追究得ているのだ。 が始まった。 スワンの場合は、減衰する磁場を 方法はオーソドックスで、脳波の記録しつづける封印された磁カ計の 測定や眼球運動の探知、生理変化な記録を、 Aæによって変化させるこ どから患者が夢を見ている状態を確とに成功した。プライスの場合は、 認し、別室から思念で画像を送って実験者が指定した特定の人間の研究 から、起して夢の内容との一致を調所外での行動を、所内の隔離室か べるのだ。この実験から博士たちはら、驚くほどの正確さで透視したと 夢の状態では信号の受信能力 が高まることを発見している。 そのほか超心理現象を長期的に研 同センターでの研究は新たに参加究している研究機関は、 した若手科学者チャールズ・ホノー ( カリフォルニア大口サンゼルス分 トンの斬新な実験手段の開発で飛躍校 ) の神経精神分析研究所 ( ここで 的に充実しつつある。かれは催眠術は人体の出す生体工ネルギーと超能 の@T)A* に対する効果をさかんに実力の関係を調べている ) 、ニューア 験し、非常な成功をおさめた、また、 ーク工科大 ( 深層心理的なの 被験者を防音室に入れ、耳にイヤホ研究 ) 、ニューヨーク市立大 ( おも ーン、目に赤色光しか見えぬ覆いをに実験 ) 、ヒューストン大 ( 筋 つけて感覚的刺激を遮断した状態に肉との関係 ) その他枚挙にい おき、一方、別室で不定期に五分ずとまがない。 っ映画フィルムを回し、思念で印象 そして一方では、アメリカと覇をⅧ を送って、被験者に見えるかどうか競うように、ソ連、チ = コなど共産ⅷ を調べるという方法で、実在圏でも、超心理現象の研究が盛んに の強力な裏づけを得ている。 進められていることが、最近明らか ″シンクタンクとして世界的に有になりつつある。 名なスタンフォード研究所 ( ) かって超心理学が″科学のシンデ は、最近例のユリ・ゲラーを招いて レラ″と呼ばれたとき、そこには、 実験をおこない、その肯定的な結果 真夜中が来たら化けの皮がはがれる を実験者のラッセル・ターグ博士と だろうという皮肉がこめられてい ハロルド・プトホフ博士が共同論文 た。だが、ガラスの靴が彼女の足に の形で、イギリスの科学専門誌ネー びったりはめられた、という意味で チャーに発表、大変な話題になった。 なら、このたとえは今日でも生きて ( 本年三月号の本欄を参照 ) だが、日 いる。 本ではあまり知られていないが、カ (Z*<ØA«提供 ) れらは実はゲラーだけでなく、イン 世界みすてり・とびつく・ : 言 - - 三三え 3 2