0 れが統制局の実体である。この二台が人類宇宙はいつまでも膨張を続けることになる キャンセラー計画。 雄 宇宙船アルテグ号はキャンセラー計画をのすべてを、出生から仕事、結婚等までをのだ。これがキャンセラー計画である。 これに対し、統制局の破壊をもくろむデ 完了したところだった。しかし、一万五千管理していた。強力な精神コントロールに 秀 ィアヴォラがたてたファイア・ハード計画 寸個の恒星を・一瞬にして消減させたこの計画よって人類を隷属状態においていたのだ。 は、準光速で宇宙船を飛ばすことによって 木は、恐ろしい副作用をもたらした。巨大な光速を越えられない人類の宇宙船に対し、 。フラックホールが誕生したのである。そしコン。ヒータはテレバシー能力をもち、宇生じる相対質量で、失われた質量を補壜す てこの任務を遂行したアルテグ号は、今ま宙中に巨大な情報ネットワークを形成してることだった。それは標準時間で数百億年 ( 船内時間では五百年足らず ) とかかる作 さにその・フラックホールに呑みこまれかけいた。これによって管理を可能にしていた コントロール 業だった。 ていた。しかし統制局からは現在のコースのだ。 コン。ヒュータの目的はただひとつ、自分そして、このファイア・ハード計画に選ば を変更しろという命令はこず、思いあまっ れたのは、新造船ファイア・ハ 1 ド号と、統 て船長はコルナヴァルのジェイヴァ 制局の命令により老国王に嫁ぐことになっ ー長官に変更許可を要請するが、長 たアーロンのジェレイン王女、結婚式当日 官はそれを認めようとしない。反体 に花嫁を失った統制局員ダーマクだった。 制派ディアヴォラの幹部ヴォロがア ・【、ダーマクと王女は魔法のワイン ( ! ) を飲 社ルテグ号に乗り組んでいるとの情報 一んだことによ 0 て恋人同士となり、そして が入ったからだ。アルテグ号もろと 駈け落ち行が始まる。と同時にファイア・ハ も葬りさろうというのが統制局の考 ード計画も。 / 。えだった。 かくして全宇宙をまたにかけた一大追跡 ついに船は最高速度〇・六で脱 劇の幕が開く。 O 出できる限界を越えてしまった。と おもしろいことに、この物語は手塚治虫 たちの存続だった。しかしそれにはひとっ ころが、予想に反してアルテグ号はブラッ 、クホールから脱出した。船をのっとったヴの脅威があった。宇宙の始原はコルの大爆の「火の鳥」未来篇にどことなく似通って オロがエンジンを改良し、〇・七 O まで出発によって始まった。今も宇宙は膨張を続いる。しかし、快調なテンボの展開、大が けているが、いつの日か外に向かう速度はかりな設定、いりくんだプロットと、いっ や』、せるようにしたのだ。 ディアヴォラの根拠地に帰還したヴォロ銀河系間に働く引力によりゼロとなり、つもの ( ーネス節である。ただし、ことわっ いで内側に向かって動き出し、もとのコルておくが、ここに登場する人類はフェレッ は、統制局のキャンセラー計画に対抗する となってふたたび大爆発を起こす。脈動すクス・サ。ヒエンスと称するライオン・マン レ計画をたてた。それはこう名付けられた。 る宇宙である。これはコンピータの破滅である。これは別の宇宙、別の時間の物語 ファイアパード計画。 フャ今、宇宙は二台の = ビ = ータ、ラー ) 一を意味する。しかし宇宙にある質量。引力なのだ。 とクザンドラによって支配されていた。こを変化させれば、宇宙の ' ハランスは崩れ、 FIREBIRD ビッグ・ 8 2
0 新お伽話 」血の季節 『弁護側の証人』の作者が、残虐な幼児殺害事件に ドラキュラ・テーマをからめて描く意欲作。構想十 小泉喜美子 年の長篇書き下ろしミステリ。 ・予価 14 0 0 円 ' 》宇宙船オロモルフ号の冒険 形状を自在に可変する宇宙船オロモルフ号は、アン ドロメダ星雲からの通信を受け、宇宙の深淵をめざ 、、石原藤夫 す。本年最高のハ ード長篇。・予価—IOOO 円 殿谷みな子 おなしみのかぐや姫伝説や牽牛・織女の物語り、天 女の話などを新解釈で、ときにはユーモラスな語り ロで綴りあげた珠玉の短篇集。・定価—eqoo 円
ですよ。今度は惑星に飛ばされていくんで 書いています。『約東』という短篇はその て、怖くて駄目ですね。宇宙を翔くなんて 発想の典型ですね。死ぬ時って、そういうすよ。その惑星には女族が住んでんだな、 嘘だよウという、深海を征くといった方が 、、 0 仮面をかぶっていてね。そこで捕まっちゃ ( 笑 ) 願望の一番強くなる時でしよ、やつばり。 うわけ。連れていかれると、出てきた女王 人間の深層心理みたいなものを顕微鏡で なんて思ったりしてたら、同じようなネタ が″お待ちしてましたと言って。凄く残 ぐうっとよっていくとさ、また宇宙が見え で三、四本書いているのかな。 ( 笑 ) あん 、ことじゃないんだけど、たまたま虐非道なわけ。捕虜捕まえて首斬ったりしてくるでしよ、当然ね。それやってるか て。女族なんで闘っている相手男ばっか そうなっちゃったんだよねえ。 ら、・ほくなんか同じだな、と思いますね 、、・まくは顕微鏡でよること 『海賊船長』とかは、『ハンニ・ハル』もそしで、両方魔術を使ってね。向う側も残虐え。人の心とカ ~ 非道で。その背景になるのが、昔の廃墟にしてるんだけど、よって、よって、デフ うなんですけど、挿絵のために話を組むみ ォルメされた図式というのは、やつばり宇 たいなこと、昔の″少年供楽部″とかそうで、アンコールワットの史跡みたいな感じ いうのにあって、ああいう発想で書いたん 、つ・よ、ある星。ま宙なんだ。深層心理は興味あるし、人の心 で、白骨死体なんかがし。し じゃないのかな」 あ、このとおりになるかどうかは、まだわに関する学問というのは面白いですね。人 の心ほど変幻自在なものもないんじゃない 〈大魔界〉の三巻目の構想は決まって かりませんけどね」 でしようか。それはどんな宇宙へ行って いるんですかフ 宇宙小説というのはどうです ? 「あれは書けないねえ。変かもしれないけも、どんな人種に会っても、なんか人の心 「これは最初一巻だけで終るつもりで書き 出したんだけど、今は十巻くらい書いてみれど、宇宙というのは、巨大な深海というの中に全部あるな、という気がしてねえ : ・ か密室というカー 、・よくは閉所恐怖症の気味 たいですねえ。好きな女がさらわれるとか、 子供がさらわれて、といった人間の願望のがあるんだけど、巨大な閉所恐怖症の場所 身長一八 0 センチ、体重七五キロの心優 原型を枠に置きたいんですけどね。フラゼ でしよう。宇宙に出ると 、・ハッと広いようしき巨人の探る心のひだ。そこから生まれ ッタの画集が出た頃、″これだ、これだ″ な感じがするけれど、とんでもない深海のる淡く残酷で心暖まり記憶にとどめたい短 と買ってきて見てて、書いたんです。今、 底の底なわけでしよう。宇宙船の小さなカ篇、雄大で華麗な色彩を持っ冒険譚。 ま、それらはわれわれの前に続々と生み出 アンコールワットに興味があって、三巻目・フセルに入って飛んでいくなんて、とても されようとしている。 はこの設定にしてやろうかなと思ってるん耐えられると思えない。ああいう願望っ SFNEW GENERATION ー 05
Seesaw ” ( 1941 ; のちに『イシャーの武 器店』 The Ⅳ。れ S ん。研 7 訪統 1951 の一部となった ) がそれである。ジャ ンル SF 作家のあいだには、宇宙論のいろ いろな論点を卑小化して、一種の奇妙なジ ョークにかえようとする傾向がつねに見受 けられる。 L ・ロン・ハバードの "Beyond the BIack Nebula ” ( 1949 ルネ・ラファイ ェット名義 ) では、マクロ宇宙的視点から すると、われわれの宇宙が蛆虫の消化管の 中にあることが発見されるし、デーモン・ ナイトの "God's Nose ” ( 1964 ) は、宇宙 のくしゃみに関する短い物語である。 M ・ K ・ジョーゼフの『虚無の孔』 T 。ん 切ォ加 ( 1 7 ) は、宇宙論的思弁へ の取り組み方においてこれほど不真面目で はないが、主題を扱う超現実ゲームには物 理学よりも文学的才気が大きく関わりあっ ている。 宇宙論に関する名著の一つ『宇宙の創 造』 T ん C 4 な 0 研 the U れ記 ( 1952 ) を書いたジョージ・ガモフは、啓 蒙小説『不思議の国のトムキンス』 Mr. T 。襯ゑんツ 5 Ⅳ 0 れだ la ( 1939 ) の中 にいくっかの宇宙論的ファンタジイを含ま せているし、その他の科学者も自作の SF の中で宇宙論テーマを扱っている。フレッ ド・ホイルは『宇宙の本質』 The 砒″尾 the U ~ ( 1950 ) の著者で、宇宙 論の世界的権威だが、思弁の中での空想的 瞬間を『暗黒星雲』 The お la Cloud ( 1957 ) と The エ〃 0 ( 1973 ジェフリ ・ホイルと共著 ) に結実させた。フィリ ップ・レイザム ( 天文学者のロバート ・リチャードスン ) は、いくつかの短篇、 特に "The DimpIe ⅲ Draco ” ( 1 7 ) と "The Rose Bowl-Pluto Hypothesis ” ( 1 9 ) で、日常生活の中で宇宙論の思索 にふける天文学者の姿を面白く描いてい る。おなじように、日常生活の些細なディ 267 テールと宇宙論の概念を対比させた前衛的 作品には、パミラ・ゾリーンの「宇宙の熱 死」 "The Heat-Death of the Universe ” ( 1967 ) がある。 S F の中には、宇宙の再誕生に関する宇 宙論幻想を具体化したものもあり、おもな 作品としてジェイムズ・プリッシュの『時 の凱歌』 T ん T れツ襯第ん T / 襯に ( 1958 ; 圜 A Clas ん研 C. ッ襯な ) とポール・アン ダースンの Ta ( 1970 ) が挙げられ る。しかし、ありきたりの S F 的プロット の中に最も印象的かっ野心的な宇宙論的思 弁を埋めこんだ作品は、イアン・ワトスン の The 面れ 4 ん Kit ( 1975 ) だろう。この 作品では、現実の宇宙が最初に創造された 宇宙のおぼろげな反響にすぎないのであ る。定常宇宙論をドラマチックに、またき わめて象徴的に使った作品には、チャール ネスの T ん切 g 研″ 0 ( 1968 ) がある。この小説には、ジャンル S F に前例を見ないほどの巧妙な宇宙論的 仮説が展開されている。最近刊行された著 作の中では、オラフ・ステープルドンの N 訪 4Z4 Maker ( 1976 ) が興味をひく。 れは & M の初稿の第一部である。 ジャンル S F は、、もうーっの宇宙論″に 関する試みを、 二生み出してもいる。 レスター・デル・レイのアん e Sky な んツ g ( 1963 ; 原型はデル・レイとフレ デリック・ポールの合作、チャールズ・サ ターフィールド名義の "No More Stars ” 1954 ) は、アリストテレス風の閉じられた 宇宙を扱っている。パリントン・ J リーの "Me and My Antronoscope ” ( 1973 ) では、宇宙は固体で、ところどこ ろに空洞がある。 しかし、現代科学思想の中で哲学的、知 的に最も興味深いこの分野が、概してジャ ンル SF の中でもっと大きな関心を集めて いないのは、意外といえる。その理由は、
部劇、スリラー、 SF / 恐怖物であり、す ーくてティーンエイジャーの観客層を狙った ものである。最初コーマンの活動は製作者 としてのみであったが、 1955 年からは演出 をも手がけた。コーマンの監督した SF 映 画には、『原子怪獣と裸女』 The Day ォん確 E れイ記 ( 1955 ) 、『金星人地球 を征服』難 Co れ 4 記Ⅳ br ( 1956 ) 、な Ea れん ( 1956 ) 、 スな最研坊住 C み入ん” ( 1956 ) 、 『恐柿の獣人』 Teenage C 側 e 襯 ( 1958 ) 、 Ⅳだ研 the Sa 〃″ ( 1958 ) 、 T ん 6 ん 4 立 幵 % 襯〃 0 れ刃れん ( 1960 ) 、 T ん 6 丑 4 な記 ~ 記 ac ( 1963 ) 、 『 X 線の眼を持っ男』 etX"—The 14 〃″ん坊 X - Eyes ( 1963 ) 、 G の -5 づ ! ( 1970 ) がある。彼が製 作に当たった S F 映画には、 The イ 0 れ立 e ぉ カ・ 0 襯 the 0 “ 4 れ窺 00r ( 1954 ) 、『百万 の眼をもつ刺客』 The 召立″んな Ⅳ〃〃。れぉ ( 1955 ) 、『吸血怪獣ヒルゴ ンの猛襲』 T ん G / のん“ ( 1958 ) 、 The Du なん〃 0 な 0 だ ( 1 9 ) 、『デスレ ース 2000 年』 D にん 2C6 2000 ( 1975 ) と、日本映画『日本沈没』の極端な短縮版 がある。この安つぼいコーマン版は 1974 年 に T 記Ⅳ 4 て昭の題名で公開された。コ ーマンは、『アッシャー家の惨劇』 The 〃側記研いん ( 1960 ) から始まる、ェ ドガー・アラン・ポー原作に基いた一連の 恐怖映画で、多くの批評家から賞讃を博し たが、そのうちで強い SF 的要素を備えて いるのは The 44 記 ~ 4 な c だけであ る ( この映画はポーの作品の題名を使って いるが、実は H ・ P ・ラフ・クラフトの原作 に基づいている。映画作家としてのコーマ ンの真価については、いまなお議論の分か れるところである。彼の作品の大部分は少 なからぬ数の崇拝者たちを惹きつけている し、また、 B 級映画には、、お上品な〃大作 には欠けた新鮮さと独創性がしばしば見ら 269 れると主張する、一部の映画評論家たちか ら、かなりの関心を集めている。コーマン 自身は、あるインタビューで、自作の S F 映画についてこう述べた 「わたしはこ の分野での自分の作品には、一度も心から 満足したことがない」 〔 J B / P N 〕 コーリー CORREY, LEE アメリカの作家、技術者であるジョージ ハリー・スタイン ( 1928 ー ) の筆名。 彼の小説のほとんど全部がコーリー名義だ が、宇宙旅行と人工衛星に関するノンフィ クションの解説書と、 A S F へのデビュー 作である短篇 "Galactic Gadgeteers" ( 1951 ) は本名で発表されている。彼の最 も有名な S F は "And a Star to Steer Her by ” ( 1953 ) で、最初の長篇となった 児童物の & 4 だ訪ゆ 7 ' ん加″ g ん Spac ( 1954 ) はその続篇である。その他の SF の著書には、児童物の第二作。 Man ( 1955 ) と大人向きの長篇 Co 〃な訪の 火。 ( 1956 ) があり、後者はアマチュ アたちによる宇宙船の打ち上げを描いてい る。 G ・ H ・スタイン名義のノンフィクシ ョンには、 Ea ん Sa 〃″〃 d t ん ac 工 or S24C6 S / のゾ ( 1957 ) 、。 c をこ 03 4 れ d Space な ( 1957 ) があ る。 宇宙論 COSMOLOGY 〔 J C 〕 宇宙論は、宇宙全体を対象に、その性質 と起源を研究する学問である。宇宙論は ( 実験の機会がほとんどないという理由 で ) ーっの思弁科学であり、往々にしてそ れに関する論文と小説とを区別することが むずかしい。ョ , 、ネス・ケプラーの『夢』 & 川れル襯 ( 1634 ) は、基本的には宇宙の 太陽中心説から触発された論文であり、当 III
時のローマ教会が支持したアリストテレス の天動説と対立する観点に立つものだっ た。同様な性格の著作には、デカルトの宇 宙論やその他の理論を解説したガフ・リエル ・ダニエルの oy / んⅣ or 研 Ca お s ( 1692 ) や、フォントネルの対 話形式の刊 4 ″Ⅳ。み ( 1688 ) がある。また、すべての星々をとりかこむ 多くの居住世界という形で無限の宇宙を説 明しようとした初期の試みには、エマヌエ ル・スウェーデンポリの The 刃 4 れん s 0 ″ Sol の・立に襯れ d 舫 Ea れ后 / れ the & の・て , 5 ( 1758 ) の中に つの啓示として述べられている。 19 世紀の 重要な著作のいくつかも、この、、準小説〃 の伝統に属するものである。カーミーユ・フ ラマリオンのん〃襯にれ ( 1887 ) は、宗教的 観念を科学に触発された力強い空想と結び アラン・ポーの つけている。ェドガー 『ュリイカ』 E 〃ん ( 1848 ) は、宇宙の 性質と起源に関する直観的仮説を肉づけし た詩的幻想である。ポーの短篇「催眠術の 啓示」 "A Mesmeric Revelation" ( 1844 ) には、も . っとそれより短い幻想が現われ る。 J ・ H ・ロニー兄のん 4 ん g ( 1889 ) もおなじ部類に属する作 品である。神秘主義的傾向を排したあの H ・ G ・ウェルズにさえ、つかのまの宇宙幻 想を書いた短篇「手術を受けて」 "Under the Knife ” ( 1896 ) があり、ウェルズと同 時代のアメリカ人工ドガー ・フォーセット も、 T んに G ん 0 立 Guy T んッ r ( 1895 ) の中に宇宙幻想をとりいれている。 20 世紀になって、この傾向は衰えた。そ の視野と意欲において『ュリイカ』やん 4 ん g れ“ e. が″ e に比肩しうる宇宙幻想 物は、ただーっしかない。オラフ・ステー プルドンの古典的作品 & “ Ma ん K1937 ) である。そのほかには、二つの作品が言及 に値しよう。ウィリアム・ホープ・ホジス IV ンの『異次元を覗く家』 The 。″記。〃 お or r れ d ( 1908 ) は、世界の終わ りの幻想の中でも最も大胆なものであり、 R ・ A ・ケネディの奇妙な哲学的ファンタ ジイ The T だ〃れ , げ ( 1912 ) は、思弁 小説の中に小宇宙と大宇宙をとりいれてい る ( 大と小。その項目では、宇宙論 SF のこのサブジャンルが詳細に論じられてい 初期パルプ SF の作家たちは、その幻想 の視野と規模においてはなはだ野心的であ ったが、彼らの態度は、これらの宇宙幻視 者のそれとは明らかに異なっている。彼ら の関心はもつばら冒険にあり、物語の視点 は登場人物の経験に束縛されたままであ る。ジャンル SF では、宇宙はちらと垣間 見られるだけであって、それがかきたてる 畏怖に満ちた、、センス・オプ・ワンダー によって、綿密な描写の試みはあらかじめ 排除される。このため、 E ・ E いドック″ スミスの『宇宙のスカイラーク』 S la 研化 ( 1928 ; 1946 ) を先駆とする無限 の大宇宙のロマンスや、ドナルド・ワンド レイの「巨像」。℃ olossus ” ( 1934 ) のよう なマクロ宇宙の物語には一種のせせこまし さがあり、この点が『ュリイカ』や & “ M の属するファンタジイの一種と区 別されるところである。もうーっこの点に 関して、膨脹する宇宙というアイデアをは じめて使ったパルプ S F が、エドモンド・ ハミルトンの「呪われた銀河」 "The Accursed Galaxy" ( 1935 ) であることは、 記しておく価値があるだろう。この作品で は、われわれの銀河系が病気 ( 生命 ) に感 染したため、ほかのすべての島宇宙が恐怖 にかられて逃げ出しつつあることが暗示さ れる。 A ・ E ・ヴァン・ヴォートは、宇宙 の原初爆発〃が、時間断層に捕えられた 一人の男の不運な経験に由来する、という ピッグ・パン 話を書いた。 "The 「宇宙シーソー」 268
か、そンならこの俺らッちをそッくり衛星 野田昌宏のセンス・オプ・ワンダーランド④ ・・と 戟道まで楽にあげて貰える訳だなア : イラストレーション・加藤直之も考えた。これはこれでいいよねエー ス・ンヤトル う、ひょいとべランダ越しに窓外をのそく 宇宙連絡船の冲の島、 00 。いいじゃない と、そこは : こんなアナロジーを持ち出すと、なンで 工大して大きくね工じゃないか ! と言わ れ、逆に、お前ンちはそんなにでかいの か ? と言われそうだが、まあ、いいじゃな いか。ワシントンのスミソニアン航空宇宙 博物館に行ってごらん。本当にびつくりす 、ハンツヴィルのアラ・ハマ さて、先月ちょいと切り出した 0 0 と、この 0 0 もレ 1 ガンに予算の大鉈をるから。とくに 2 ( スペース・オペレーション・センター ) 振るわれれば、泣く泣くスペース・クラフ宇宙ロケット・センターの庭には、地上と のことだが、一九九〇年代初頭をめざして ト・ショッ。フのねたになるわけで、江藤さの往復に使ったアポロ宇宙船 ( これは一往 0 進行しているこの。フロジェクトは、もちろんに代ってこっちが早目にやってるような復しか使えない ) から太陽電池板まで ( こ れは一部だけ ) 付いた形で展示されている んとしてはじめての有人衛星ステものかもしれない ! ) ーションというわけではない。そう、一九ところで、この〈スカイラブ〉という奴から、よくもこんな複雑なものをあんな筒 ッばの中にそっくりおさめて打ち上げられ わ七三年にはすでに〈スカイラ・フ〉が打ちあは本当に大きい 腰が抜ける程大きい るものだーーーと、感心してしまう。いや、 】けられており、この中で二八日、五九日、 なにしろ、人間を月へ送り込んたサター やつばり、筒ッぼの中へ無理矢理押し込ん 当八四日と都合三回、それそれ三人の宇宙飛 だのがいけなかったのだ。まず、空き家の 年士が生活している。そして六年後の一九 ) 一 5 型ケ , トの三段目以上を利用したも のだから、ざっと言って直径七足らず、まま本体をサターン 5 型ロケットで打ちあ 七九年、空き家のまま衛星軌道にのってい げた»-ä 1 でケチがついた。衛星軌道に たものが徐々に高度を下げてきて、ついに長さ三六。居住区は二階建てになってい 0 七月十二日、印度洋からオーストラリアのるのたが、あなた ! 今、計算してみたら無事乗ったまではよかったが、その、私の 宀南西部〈落下した時の騒ぎは御記憶のこと居住区だけでもアタイの「シ , ンより広「ンシ = よりも広い居住区を微小隕石や いンだよー だろう。それよりも前、空軍を中心とした 太陽光の輻射熱から護る筈のカ・ハーがむし みじめだなア : : ・と、私も兎小屋の現実りとられ、左右に張り出す筈の太陽電池板 2 計画のことはスペース・クラフト・ ショップを参照して欲しい。 ( 考えてみるにちょっと涙したのだが、一方では、そう が二枚とも出ていないのが明らかになっ 0 4
$ 様 C 打儷 た案がそれで、後のジェミナイ計画につな がる Z が一九五九年末にまとめた「航 空宇宙局の長期計画」なる文書がある。そ う、野田大元帥が二月号のでちらり 公開したあの ( 元 ) 秘密文書だ。それに ま、 一九六五ー六七年有人月往復飛行と 地球近傍の恒久的宇宙ステーションに つながる計画の最初の発射 一九七〇年以降月への有人飛行 としか書かれていない。月着陸という言葉 はどこにも出て来ない 一九五九年の時点ではは、例え 部内資料 ( 要約は議会に提示された ) にで アポロの変遷 12 / 61 7 / 61 5 / 60 も、月着陸を目標として掲げるには至って いなかったわけだ。 この文書 ( ワシントンの Z 本部計 画企画評価局の数人のスタッフの手でまと められた ) が作成されている頃、ロく ・ギルラス博士率いる宇宙特別部会 ( スペ ース・タスク・グループ ) の面々は、もう 少し具体的な計画案を立てていた。宇宙特 別部会はラングリー研究所の技術 者を主体とし、 Z<-)< 時代より有人宇宙 飛行を専門に研究していた。マーキュリー 計画を構想し、実行しているのも彼等だっ 一九五九年十一月宇宙特別部会はマーキ ュ丿ーの次の有人宇宙機の概容をまとめ た。それは月への往復が可能であり、また 0 し LO
$ 様確 C 打儷 性を考慮しつつ、着実に進めれば良いと思万ドル近い追加のほ。ほ半分はサターン・プ時中海兵航空隊にいたこと、マクダネル社 っていた。 ースターの開発費追加であり、アポロ計画の重役を務めていること ( 長官就任で辞 ソ連のフルシチョフ首相は宇宙を宣伝のには追加なし、ノヴァ開発は今回も認めら任 ) 以外には、航空にも宇宙にも縁がなか 手段と見て、アメリカに対し宇宙開発レー れなかった。 ケネディの科学顧問ジェローム・ウィー スを挑んでいたが、アイゼンハウアーには 受けて立っ気はなかった。 この時期ケネディの宇宙計画決定に最もスナー博士は、むしろに批判的た リった。一月十日彼がケネディに送った宇宙 アイゼンハウアー共和党政権を無為無策影響を及・ほしたのは、恐らく副大統領の として攻撃し、ソ連に対する巻き返しを主ンドン・ジョンスンだろう。彼は上院の古政策に対する報告書は、が有人宇 張して大統領に当選したのが、民主党のジ顔で、副大統領に指命されるまでは上院航宙飛行計画を強調することを批判し、もっ ョン・ケネデイだ ( 二〇年後に同じことが空宇宙科学委員長を務め、新政権では国家と科学計画 ( 無人計画 ) に重点を置くべき 党派を逆にして再演された ) 。彼が攻撃し航空宇宙評議会の議長に指命されて、政府だと主張していた。 アイゼンハウアー時代より予算増額が認 たのは共和党の軍事政策たったが、宇宙政と民間の両方に顔が効いた。 められたとはいえ、ホワイトハウスや議会 策も関連分野として論議の対象になった。 ケネディが Z 長官にジェイムズ・ 大統領に就任 ( 一九六一年一月二十日 ) ウェップを任命したのも、ジョンスンの働の御機嫌を伺うのを第一に考える長官を頂 いて、としては大胆な将来計画を 直後の三月二十八日、ケネディは Z << きかけによるものだった。ウェップはアメ の予算案を一二億三五三〇万ドルまで増額リカに良く見られる、政権党の交替と共に打ち出せる雰囲気ではなかった。 ( 一 0 六頁に続く ) した上で議会に再提出した。一億三〇〇〇実業界と政界を往復する人種の一人で、戦 0 し LO. 十
S 様 C 打 $ こうしてアポロ計画は、はなはだ政治的 事情から、月往復計画から月着陸計画へ格 上げされ、いきなりフル・ス。ヒードで走り 出した。 しかし実は最も重要なことが決っていな かった。どうやったら月へ行くのか。 先月号で紹介したフォン・・フラウンの月 計画では、地球軌道で何機ものフェリー機 をランデ・フーさせ、大型の月船を組み立て てから月へ向かう。このような方式は地球 軌道ランデ・フーと呼ばれる。 この連載の第一回で紹介した— ( 英 国惑星間協会 ) の計画では、地上を発進し たロケットがそのまま月へ向かう。このよ うな方式を直接上昇あるいは直行式と呼 ぶ。 一九六一年頃には、 Z の本部は直 行方式を支持していた。それには発射質量 五千トン前後の、ノヴァと呼ばれる超大型 ・フ - ースターが必要になる。 Z の大型プースター開発を一手に 引受けていたマ 1 シャル宇宙飛行センター では、地球軌道ランデ・フー方式を主張して いた。マ 1 シャル・センターは陸軍弾道ミ サイル局がほとんどそのまま Z に組 み込まれたもので、所長のウエルナー・フ オン・・フラウン以下旧ナチ・ドイツのロケ 彼等はサタ ット技術者を中心としていた。 , 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ーンと名付けた・フースターのシリーズを開 発中で、ノヴァには手を出していなかっ もう一つの有力勢力、宇宙特別部会はマ ーキュリー計画に忙殺されて、旗幟を鮮明 にはしていなかった。 これらとは別の動ぎもあった。カリフォ ルニア工科大学のジェット推進研究所 m-a) はの依託研究機関として、 月面ランデブーなる方式を提案していた。 この方式では、月表面の特定の場所に何機 かの無人宇宙機を着陸させ、最後にその近 くに人間の乗った宇宙機が片道分の推進剤 だけを積んで送り込まれる。宇宙飛行士は 先に着陸している帰還用宇宙機に別の無人 宇宙機から推進剤を移した上で、それに乗 って地球に向け発進するのだ。 この方式が真剣に検討されなかった理由 は言うまでもあるまい。がこれを 採用したら、宇宙飛行士がストライキを起 こしたに違いない。 もう一つの非人道的な計画は本部の二人 のエンジ一一アが提案したもので、質量わず か二・二七の一人乗り月着陸機を、マーキ ュリー改良型と組み合せて月に送り込もう と言うのだ。これなら一九六四、五年にも 月一番乗りが可能だとの触れ込みだが、こ れも検討の対象にはならなかった。