土子 第 ( 第、・響 0 土佐っ子一 板橋区の七沿いに 夕方の 6 時から明け方の 4 時半まで 深夜のドライバーが多く集まるラーメン屋だ。 午前 2 時 53 時頃は いつも大混雑ー 丸福のように客は ならばないが、 ちゃんど交通整理が出 来ている、その秘密は 客にわたす割 ~ 、ン ラーメンは一度にロ個 まどめて作るからハシ もロ本しか配らない。 次の客ロ人は赤いハシ を持ってウロウロどそ の辺を歩きながら待っ ているどいう仕組みだ。 カウンターで立ち喰い形式。 何どいっても特筆すべきが、その円 喟濃厚スープ いちおうしようゆべースなのだが一 白濁したスープがはいるど白くな る。更にその上に、これでもかど ばかり脂どニンニクの雨あられが現 ′をメ追いうちをかけるのだ。 百いハシ 麁し細きバサバサと丼の上でる どにかく口個いつべんに作るので 豪快土佐作りどいうか、すべてに 大雑把だが、井にしようゆを 注ぐ時は、意外ど細心の注意を 払いながら均等に分け入れる。 スープは脂っこいがコワが のあって美味いー ただし麺は全体に煮すぎで コシもなく、ほめられない。 0 れなけゞ
は今や、日本の代表的国民食だ。 この企画をやるにあたっては ー年以上も前から、いろいろ準備したがをのまえに みノしラーン当 ~ あ 気づいたこどは、世に何ど > 手クを ラーメン求道者の多いこどか : ″船頭多くして舟、山に上る 様々な人が様々なラーメンを推せんしてくれて それこそ刪ページあったって足りないくらいだ。 そこでラーメン特集は、今後、いろいろ セグメントして、何回かにわけてやるこどになった。 = 3 、 , 。。」「行列が出来るラーメン屋」かん水 = 」。 " , 凰 ~ 囿 ( みんな意外に知らない ) 小麦粉に水を入れてねりこむどウドン、 これにかん水を加えるど黄色いラーメンになる。 つまりラーメンの麺が黄色で、ちちれていて、ツルツど した食感があるのは、みんなこのかん水のせいなのです。 もちろん化学合成の水で、成分は炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム、各種リン酸塩どいったどころ。 どいうこどで 3 店を 紹介します。 6 ずラーメンは大別するど次の 3 つに分かれます。 東京ラーメンスープはしようゆべース、あっさ り味。麺はチリチリ麺。 、⑨具は焼きのり、ナルト、ほうれん草。 スープはバター、みそ味のコッテ 札幌ラーメン リ味。は太くてコシが強い 具はトウモロコシ、モヤシ等。 スープは豚骨による 九州ラーメン白濁濃厚ギトギトスープ。 麪は細くてストレート。 やや生つほいぐらいの固め。 具には何故か紅ショーガが付く。 9 6
冷やし中第 夏も近づいてきたので 今回は冷やし中華のご登場 ど願おう。 もう何年前になろうか 冷中連なるものが出来て、 ちょっどした冷やし中華の プームをまきおこしたが、 それ以来冷やし中華は 我々の間に新しい夏の風物誌 どして、すっかり定着した。 いろいろ人に 聞いてみたけど ラーメン屋なら十人十色 いやというほど様々な 店の名前が出てきたけど 冷やし中華となると 考えこんでしまう これがないんだよね 冷やし中華の 美味しい店はと 聞かれたら ? スープに代わるタレは 酢と醤油さとうにゴマ油の 組みあわせ : : : これはもう 変えようがないんだな つまり冷やし中華には ラーメンのようにその店の オリジナリティが出せる スープというものがない そ - っすると 冷やし中華の 競うポイントは のどごしのいい麺と 具のバリエーション 要」い、つ一」」にナよ 0 のか・ っし 5 8
0 ( 紹介する映画 ) ( 紹介する店 ) 女たちのテーフルハシャ 1985 年イタリア映画ごア・ヌオー そこには恋のオードプル、 裏切りのスープ、別離のサラダ、 不倫のデザートがいつも並んでいる。 そしてメインディッシュは愛・ この宣伝コピーにシビレて、 私はいそいそど試写室に足を運んだのだ。 なんでもイタリアのアカデミー賞ど言われる デビッド・ディ・ドナテルロに於いて、 最優秀作品賞、最優秀監督賞、 最優秀脚本賞他 7 部門を受賞した映画だどいう。 さて、いかなるもんでござんしよう。 『女たちのテープル』 ス 3 7
イき 、ま王王ま王王十 レモンとオリーブオイル はとん というのは殆ど イタリア料理の 基本的な味つけですね そうです ローマ時代から 今日に至るまで 生き続けている 最良にして絶妙の コンビネーションですね一 じゃ僕は メインディッシュに このニンニクと 赤唐辛子のス。ハゲティを いたたきますか いえパスタ類は コースで言えば 前菜のあとつまり スープに位置する ものですから メインディッシュは 別のものになります あそうー・ じゃこの手長ェビを スティームして 塩とオイルで食べたいんだ いえ結構ですよ 一般的なイタリアの リストランテというのは 客の選んだ素材を 指示されたように作るのが 本来の姿ですから どうぞ注文なさって下さい だめだよ弘兼さん そんなメニューに ないものを注文しちゃ 7
・第耋第をを第マ ; : 物を ついている この星は 何ですか ? うーむ じゃこの印の ついたものばかり 注文してみよう 辛い料理のオンパレードだ イ ソレハカライ - ノ シルシネ 3 ッガトテモカライ 2 ッガフツウカライ 1 ッガャヤカライ ケンバー ☆☆☆ タケノコどナス , 赤ピーマン , インゲン 袋茸 , イン菜など・がごっちやりはいった 大辛口のカレーだ。 イ料理はやはり辛い料理が多い その代表的なものがケンど呼ばれ る料理。ケンどは、液体を意味する 言葉で汁つばいカレーのこどだ。 このカレー、インドのカレーのように、 どろみがついていない。 透明で、香味料ど唐辛子のたつぶり はいったスープのようなものだ。 これに対して、汁気のない料理はすべ て″付け合わせ料理ど呼ばれる。 ムイ これだけ食べるど , ロの中が大火災を おこすので , ライスを一緒にどるこど ( S ) で l, 0 円 をおすすめする。 お値段 ( 年 4 月現在 ) : ケン八一 (S) 12 圓円
バツイカプラオ ☆☆☆ 牛肉どミントの葉ど ピーマンの 唐辛子いため。 ・今回は これだけの料理を ぐゾ食べてみました し 500 円 プラーラップリック ☆☆ まながつおの辛いソースかけ し 800 円 ビールはタイ産の シンノ、一ビー丿レ やや甘さがロに残る。 小瓶で 500 円 トムカーガイ☆ ココナツツミルクのスープ 中に鳥肉ど袋茸がはいっていて ガランガど呼ばれる , 木の根の 香りが食欲を増す。 ( s ) し 0 円 ャムウンセン☆☆ 春雨の辛口サラダレモン和え すっきりした味だが , これが結構辛くて ロの中はしびれつばなし。 メコンウイスキー 水割り 口がしびれてどんな味だか 全然わからなかった。 400 円 匚お値段 ( 96 年 4 月現在 ) : ノヾッノヾイカプラオ 13 円 / フラーラッ プリック 1 繝円 / トムカーガイ ( S ) 12 圓円 / ャムウンセン 1 円 クーラーのない 江戸時代の 夏の飲み物は 意外や意外 熱い甘酒だっこ 「熱には熱をもって 制亠 9 ゅ 0 」し J い - っ 考え方は 古今東西変わらない 大汗かいて 汗が蒸発する時のお 気化熱で涼しくなる 要 J い - っ原理・た 回 第
上タン塩 年 7 月に開店したこのお店は かちどきばし 勝関橋にある焼肉の名店「まんく - 」の姉妹店 若い人をターゲットにしているせいか、本店より お値段は安めに設定してある。 00 円 ホハ上 ンス 0 0 0 0 0 0 円円円 ホセは デマみ 睾胃隔 宀亠亠 0 0 0 0 0 0 円円円 セ脳 ズそ イ 六 0 0 0 0 0 極上カルビ ( 塩 ) 4000 円 ( 2 人前 ) どうやらこのお店の″売り々は 塩焼らしい 上タン塩は 5 ミリの厚切りで 塩コショウいりごま長ネギの みじん切りがたつぶりのせてある ″タレの前に塩で食え″ 焼これが焼肉の″通。の食べ方と 網メニューに記されている の 火 炭 . し 高麗人参スープ 00 円 人グ一 麗メたス 高ッつな にナ入一 プ , がシ の ( 実も 鶏杞のて 地枸松ど もどもど農業国の韓国で どうして焼肉が発達したのか : ごうやら、ジンギスカンの元 ( 蒙古 ) が朝鮮半島に優入してきた時に 残していった食文化らしい 韓国料理の 基本食材、 唐辛子も日本から 伝わったもの だそうだ : ( これはソウルで聞いた話 ) イ、 島耕作の優雅な 1 日』 / おわり
57P 容 03 -3239 ー 3111 ☆ 17 時半 ~ 22 時半 / 年中無 フランス料理 休 ☆要予約 / 要ネクタイ , も しくは上着 ☆千代田区紀尾井町 4 ー 1 ホテルニューオータニ内 ザ・メイン 2 F 店内はパリの店を再現した ようて優雅。現代感覚を盛 ☆ーロメモ☆ リ込んた料理は絶品。特に キャナディエか調理する鴨 料理は名物。 65P 5 時間煮込んた卵をのせた ゆてたて麺のシコシコした 玉子そばが人気。こくのあ ☆ーロメモ☆ ☆ーロメモ☆ 歯ごたえと , やや和風の味 るスープと煮卵の組み合わ 付けが人気の秘訣。オリジ せは絶妙。行列に並ぶ価値 ナルスパゲティ約 50 種。 は十分。 73P 容 03 ー 3974 -7951 容 03 ー 3301 ー 4322 ☆ 17 時 ~ 明朝 4 時 / 年中無 ☆ 12 時 ~ 13 時半 , 15 時半 ~ バスタ料理 ラーメン 21 時 / ☆板橋区小茂根 3 ー 15 ☆杉並区西荻北 3 ー 9 ー 13 大量の脂とニンニクが自慢 の店。見るからにギトギト のラーメンも口にすると意 夜は本格的なコースメニュ ☆ーロメモ☆ ☆ーロメモ☆ 外にさつばリの醤油味。お ーも楽しめる , 明るく清潔 すすめはチャーシュー麺。 感あふれるトラットリア。 慶応大近くの行列店は , 閉 店。現在 , 新店舗を物色中。 都内にのれん分けの 3 店が ☆ーロメモ☆ 営業中てす。 ・仙川店 03 ー 3326 ー 0311 ・目黒店 03 ー 3793 ー 2785 ・神谷店 03 ー 3598 ー 6558 フーメン 4 い TOUR_D'AXÉNT 73P 容 03 ー 3346 -2371 ☆ 11 時 ~ 20 時 / 年中無休 バスタ料理 ☆新宿区西新宿 1 ー 26 ー 2 新宿野村ビル B 2 65P 03 ー 339 ト 6523 ☆ 1 1 時 ~ 夕方 / 日曜 , 祝 ラーメン 祭日休業 ☆杉並区上荻 1 ー 6 ー 8 4 65P
島耕作の優雅な 1 日」映画作品 & 料理店ガイド 平兵衛 03 ー 3386 -7607 ☆ 11 時 ~ 14 時 , 17 時 ~ 20 時 冷やし中華 半 / 金曜休業 ☆中野区新井 3 ー 1 ー 81P 容 03 - 383 ト 3873 ☆ 11 時半 ~ 13 時 , 17 時半 ~ とんかっ 21 時 / 月曜休業 ☆台東区上野 6 ー 7 ー 13 同店の看板てある低温揚げ は肉のうま味を逃がさない ☆ーロメモ☆ ばかリか , 油の使用量を最 手作リ麺にこたわる。完璧 ☆ーロメモ☆ 小にとどめ , 地球にも優し を目指すだけに値段は少々 い。内容は店内にある小冊 高めたが , アワビやカニの 子を読めば一目瞭鉢 具が入った味は納得。 リストランテ・ビッツェリア・サルヴァト - レロ 81P 容 03 ー 3433 ー 3751 ☆ 11 時半 ~ 14 時半 , 17 時 ~ 冷やし中華 ) 時 / 年中無休 ☆港区新橋 2 ー 39 ー 9 容 03 ー 3719 ー 3680 ☆ 17 時半 ~ 20 時 / 年中無休 ☆日黒区上目黒 1 ー 18 ー 6 ビサ 麺類から代表的な鴨料理ま て 220 種ものメニューが揃 ☆ーロメモ☆ う。麺に 3 種類のスープを 好みてかける「王府麺」が 人気。 自慢はナポリの家庭料理。 ☆ーロメモ☆ 日伊ハーフの 3 兄弟が根っ から明るく , いつも陽気て 活気に満ちている。 113P 容 03 ー 3477 ー 0880 嚇物第瓣物齡物 ☆ 11 時半 ~ 15 時 , 17 時半 ~ 焼き肉 時 / 年中無休 ☆渋谷区恵比寿西 1 ー 30 ー 14 工コ代官山 B 1 00 をに第、月島にある姉妹店は焼き肉 ☆ーロメモ☆専門店。看板のタン塩は , 炭火て素早く焼き , 肉のう ま味を逃がさないうちに食 89P 容 03 ー 3207 ー 0068 ☆ 11 時半 ~ 15 時 , 17 時 ~ 24 タイ料理 時 ( 土・日・祝は 1 1 時半 ~ 24 時 ) / 年中無休 ☆新宿区歌舞伎町 1 ー 23 ー 14 第 1 メトロビル 3 F 香辛料をタイから直送した ☆ーロメモ☆ 本格タイ料理か味わえる。 確かに辛いが , 爽やかな後 味の辛さが人気。