学費値上げ阻止や学館自主管理、安保反対や沖縄返還でしたし、自治会やデモを仕切る活動家 の組織 ( セクト ) はマルクス主義学生同盟とか共産主義者同盟とか名乗っていました。しかし、 大学の理事や学長と夜を徹して交渉したり、街頭デモで機動隊と激突したりする「闘争」が、本 当に学費や学館、反戦のためだったかは疑問です。ましてや革命で共産主義を実現するのだと 問本気で信じた学生などどれだけいたでしようか。 疑それでは、彼らの本音は何だ 0 たのか。何が欲しかったのでしようか。 亀和田氏はこう回顧しています。「あの当時、際限を知らぬ学生たちの要求にたまりかねたよ の うに、クキミたちは一体何が望みなのだ。これでは、まるで、闘争のための闘争じゃないかー 翼 左 と絶叫する教官たちがいた」と。教授らのこうした疑問は、どこの大学でも聞かれたことは、 と 熊英二氏の『〈民主〉と〈愛国〉』でも触れています。 右亀和田氏は『共産党宣言』を引用してこう答えます。「ほくたちは『全世界を獲得』したかっ たのだ」と。このセカイ系めいた台詞は、「内的充実ー「アイデンティティの獲得」 ( 小熊 ) 、す ほなわち非日常的高揚感をいうのでしよう。何でもいいからただ闘うことで彼らは真の「自分」 るを確認したかったのでした。は真に「立憲主義」のためのみに、在特会は在日の 脅威を憂うるだけで、デモへ赴くのか ? もし、それだけではないとしたら、彼ら平成の左右 章 アクティビストも昔の学生運動家も、アイデンティティの渇きをセカイ系の夢で彩られた熱い 物闘いで潤そうとした、碇シンジの同時代人なのです。
共産党内部の粛清を担当する機関である。当時のソビエトはスターリン時代の真っ只中で、「反 革命分子」「人民の敵」「スパイ」という名目で数百万人単位ともいわれる大規模な粛清が行わ れていた。その最中、野坂は山本がスパイであることの疑惑を指摘して「ある種の不透明さを 感じた」と告発する手紙を Zu>Q に送った。 野坂の告発はほとんどが事実に反するものだったが、この手紙よって山本は逮捕され、ソビ エト最高裁の軍事委員会の法廷に引きずり出された。山本は自白は拷問によるものであると衄 実を主張したが、当時のソビエトでそれが通るはずはない。 ソビエト市民になっていた山本は、 国家反逆罪で死刑が宣告され、翌日、銃殺された。 事早くからあった密告説 と 物 野坂が山本をク売ったクのではないかという疑惑は戦後早くからロにされていた。初めは病 の死とされた山本の死に関して、野坂の説明があいまいで不自然だったからである。 冀 当時、アメリカにいた野坂は、わざわざアメリカからこの密告の手紙をモスクワに送ったが、 そうする理由は何だったのだろうか。 章 同志をク売った理由については諸説語られている。この時代、スパイの告発はほとんどノ 五 第ルマ化していて、他人を密告しなければ自分が疑われた。とりわけ野坂たちのような外国人は
具体性なき爆殺計画 この強引な決着は、 1907 ( 明治和 ) 年に制定された刑法における「大逆罪」の規定による ものだった。現在の刑法も、この年に制定されたものが踏襲されているが、大逆罪、不敬罪と いった項目は、第二次大戦後に削除されている。 天皇および太皇太后、皇太后、皇后、皇太子に危害 大逆罪は刑法の乃条に規定されていた。 を加えようと計画しただけで、いきなり死刑という規定である。 こうした背景から、天皇を中心とした国家体制維持のため、幸徳以下人を死刑に処すとい う決着は権力側にとって当然の判断であっただろう。 事 : と、疑間を投げか としかし、この事件の裁きが当時の司法制度に照らしても不当であった : ける研究者は多い。 幸徳は見せしめ的に死刑になったという理解が一般的になっている。 の明治天皇を暗殺しようとしたテロ計画は、確かに実在した。だが、それは現実味の薄いもの 最も積極的にこの計画をイメージしていたのは、山梨県出身の職工・宮下太吉である。労働 章者を取り巻く劣悪な環境に疑問を抱いていた宮下は、社会主義、無政府主義の文献を学ぶうち 第 に、天皇暗殺という着想に至った。そして、幸徳の妻であり新聞記者でもあった管野スガも、宮
ブサヨ ( あいはネサヨ ) が街頭へ姿を現したといえるかもしれません。 こうした現象から、インターネットの時代、右翼と左翼の対立がこれまでになく高まる可能 性が、時に指摘されます。その理論的な根拠の一つとしてよく挙げられるのが、・ ・バブル」です。すなわち、 が『閉じこもるインターネット』で論じた「フィルター 1 や。。のフィルター機能がそのユ 1 ザーが好まぬと判断される清報をフィル 問 疑 ターにかけるため、自分好みの情報のみが集まり、反対意見との対決や思いもしない見解との 大 リサ 1 も引用する・ 出会いが失われてゆく可能性です。しかし、こうした情報の歪みは、パ の リッブマンが 100 年近く前に指摘して、以後「選択制メカニズム」「確証バイアス、などと呼 冀 左ばれてきた傾向の世紀版ですね。 2014 年 8 月日付の毎日新聞夕刊コラムで与良正男記 と 者が、産経新聞をとるというある社長さんの「読むと朝が気持ちいいから、という動機を取り 右上げました。産経読者も毎日や朝日の読者も、テレビもネットも、自分に「ロ当りよく「気持 ちいい」ものたけ見ていたい。これが本音でしよう。 ど ま 現在、多少耳目を集めているネット時代の「右」と「左」。今後、彼らの対立が深まってゆく るのかというと、それは疑問です。なぜなら、右左ともにそのモティベーションは、韓国やチャ イナを叩き、あるいはそんなレイシストをしばくことで、自分が正義の側にいると気持ちよが 章 りたいというアイデンティテイへの欲求にすぎす、欧米で伸びる右派のごとき、移民に職を奪 われた憎悪のような生活に根ざす迫力はまたまた乏しいからです。
右翼と左翼 の大疑問 なるほど ! 口さよならソヴィエト、さよならアメリカ 戦後、左翼といえば何よりも日本共産党だった時代がありました。戦前、小林多喜一一虐殺な ど過酷な弾圧を被りながらまったくプレずに非転向を貫き、敗戦後も世界の社会主義国のリー ダー・ソ連、中共とも緊密な左翼のど真ん中たったのです。 しかし、戦後川年を経た頃、学生運動家など若い左翼から共産党への疑問が湧き上がりまし た。朝鮮戦争当時の日本で毛沢東的な軍事革命を指令して若者を戦わせ、失敗に終わると何の 反省もなく議会で議席を増やす平和路線へ戻った無責任さ。自国の覇権のため東欧諸国を支配 下に置き自由を踏みにじっているソ連を支持し続ける権威主義。これらへの不満が重なり、ア メリカ帝国主義と闘い ( 反帝 ) 、ソ連をもスターリニズムと呼んで批判 ( 反スタ ) し、共産党や社 新左翼、新右翼は 何が「新」なの ? 鈴木邦男氏は新右翼 「一水会」創設メンバ
なるほど ! 右翼と左翼の大疑問 【第一章】 回答者 浅羽通明 あさば・みちあき。 1959 年、神奈 川県生まれ。著書に『右翼と左 翼』 ( 幻冬舎新書 ) 、『「反戦・脱 原発リべラル」はなぜ敗北するの か』 ( ちくま新書 ) 他多数。直販電 子書籍「おたぐ職能・世間』ご希 望の方は asabami@piko.to まで ! 。
日本を震撼させた「右翼と左翼」戦後事件史 まえがき・ 第一章なるほど ! 右冀と左翼の大疑問 思想の基本、歴史、変遷がまるっとわかる全引門 第ニ章現役活動家の言葉 " " 民族派・新右翼団体「統一戦線義勇軍、議長 針谷大輔インタビュー 新左翼団体「革命的共産主義者同盟」 ( 中核派 ) 鎌田雅志、齋藤郁真 ( 全学連委員長 ) インタビュー 日本の右翼と左翼がわかる本ーー目次 100
右翼と左翼 の大疑問 なるほど ! 、、 ロ「自由」の源か ? 「格差」の温床か ? 「右翼」といえば「反共」、すなわち社会主義、共産主義を敵とみなします。それでは、社会主 義や共産主義から批判され革命されなくてはならないとされる資本主義は、右翼の思想なので しようか 実はそうともいえないマルクスは、アメリカ商工業プルジョワジーを代弁するリンカーン 大統領宛てに、彼の奴隷解放を讃美する書簡を送っています。なぜならば、「プルジョワ階級は、 歴史において、きわめて革命的な役割を演じた」からです。ちなみにこれは、マルクスとエン ゲルスの共著『共産党宣言』の一節です。 思えば、フランス革命急進派にその名が由来する「左翼は本来、「自由」「平等」をより実 資本主義は右冀の思想なの ?
右翼と左翼 の大疑問 なるほど ! 、 ロ「ラー・リべ」と「ネオ・リべ」ては大違い ! 昭和の日本で、娘の恋愛についてとやかく言わない物わかりのいい父母を「リべラルな家庭」 などといったものです。しかし、平成の世になって川年ほど経た頃から、本来の政治思想的な 意味で「リべラル」の語を聴くことが増えてきたのではないでしようか。 では、政治思想としての「リべラル」とは何か。「左翼」か ? 「右翼」か ? フランス革命などがあった毬世紀、リべラリズムは、王侯貴族の圧政を排し、誰もが好きに 生きて、自由に金儲けができるべきだとする思想として生まれた。この思想では、経済を「自 由放任ーする小さな政府肯定です。当時、このリべラリスムは左翼です。 ところがこの思想の下、資本主義が発達するとたちまち著しい貧富の格差が生じてきました。 「リべラル」と「左冀」は 同じことなの ?
右翼と左翼 の大疑問 なるほど ! 、 ロ共産主義は最もコアな社会主義だ " " 社会主義という用語は、世紀前半に生まれたようです。フランス革命などで、個人の自由 と平等が唱えられたが、その原則下で発展した資本主義は富者と貧者との格差を拡げていった。 そこで、自由と平等を「法律上の建前」にとどめす、「社会的な実質ーとしても実現しようとい う主張、運動が起こります。これが社会主義。自由平等のさらなる進展ですから基本的に「左 翼」です。 ここにいう「社会」は、「法的に」限定された自由・平等ではなく経済をはじめとする「社会 的に」も自由・平等を実現するという意味だと考えるとわかりやすい 社会主義は元来、経済へ介入せず「自由放任、をよしとする資本主義国家を批判して、経済 共産主義と社会主義は いったい何が違う ?