第 1 章ドメインと Whois : 」 PRS WHOIS /JPRS ←今 ロ ① whoisjprsjp ・ 9 ☆ 0 、第 JPR5 ”に“ 、、 H 0 ー S を → JPRS WHOIS ご利用カイド → gTLD 等尸メイン名登録情報寺の公開・開示に関する規則 →〕 P ドメイン名登録情報等の公開・開示に関する規則 ご利用にあたっては、以下の文書をご覧ください。 この WHOIS サービスは」 PRS が提供するドメイン名登録情報検索サーヒスです。 W 日 OIS についての一般的な説明は「 Whois とは ? 」をご覧ください。 検索タイプ ドメイン名情報 ( 登録省名 ) 検索キーワード 日清食品株式会社 日清食品株式会社 (NISSIN F ロ田 PRTLICTS C ロ . ,LTÜ. 日清食品株式会社 (NISSIN FCNII PRITI 」 CTS C ロ . ,LTO. 日清食品株式会社 (NISSIN F ロ PRODUCTS CCI. ,LTD . 日清食品株式会社 (NISSIN FOI 工 PR(III 」 CTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN F ロ PRCIOI 」 CTS CCJ. ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN FCIII PRIIIUCTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN FOITI PRTLJCTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN FCIIJ PRCØIJCTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN F ロ田 PRCØI 」 CTS C ロ .. LT ロ . 日清食品株式会社 (NISSIN FCKII PRIIILICTS C ロ . ,LTO. 日清食品株式会社 (NISSIN FCNII PRIIIIICTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN F08 PRTIJCTS CO. ,LTD. ) 日清食品株式会社 (NISSIN F 〔 PRWUCTS CO. ,LTD. ) 日清食品株式会社 (NISSIN F ロ田 PRIIIUCTS CO. ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN FÜII PRWIJCTS C ロ . ,LTD. 日清食品株式会社 (NISSIN FCICCI PRCICIUCTS CCJ. ,LTD. Ⅲ SIN 日工 ICI PRITUCTS CO. LTD . INSTANTWRATN 、 JP 0 」 PN 第〕ロ L - 「 .. 」 P E ーにトに ;H( 〕ト ) . JP 、引 N:BH 匸 IKI 」 H Ⅲ .. 」 P 第引・館ト N 匯旧 LES 、 JP 、 31N-N[_'Iii0LES . 明 NISSIN-RA\EN.JF' C)CINBE l.. 」 P C:HIKINRATN . JP CHICKEN-RATN .. 」 P Ⅲ 33 Ⅲ - ・ L 旧ロ . 」 OEMAERA\EN . JP TCINGÅRASHI\EN . JP GYORETSU. dP NiSSlN-YAKlSfTA. dP R 鑿を NY 県第、 。・図 1 .36 登録者名が日清食品株式会社のドメイン 46
1 .9 Whois とは Q 、埓す ロ . ル JPRS WHOIS /JPRS H 0 ー S 得にる jPRS ←ー ) 0 ① wh0ßjprs.jp この W 日 OIS サービスは」 PRS が提供するドメイン名登録情報検索サービスです。 ご利用にあたっては、以下の文書をご覧ください。 →」 P ドメイン名登録情報等の公開・開示に関する規則 → gTLD 等ドメイン名登録情報等の公開・開示に関する規則 → JPRS WHOIS ご利用カイド WHOIS についての一般的な説明は「 Whois とは ? 」をご覧ください。 検索タイプ ドメイン名情報 00ma in lnfo 「 rnat ion: [ 最終更新 ] [ 状態 ] [ 有効期限 ] [ 登録年月日 ] [Signing Key] 「 Name Se 「 ve 「 ] CName Se 「 ve 「 ] CName Se 「 ver] CName Server] CRegist 「 ant] [ 登録者名 ] [ ロ 0 in Name] 検索キーワード cupnoodle.jp [ トメイン情報 ] 川 17 川 4 / ロ 1 01 : 05 : 川 (JST) Active 2018 / 03 / 31 2 囲 1 / 03 / 26 ns ーレ 52 . awsdns-27. 00. uk ns ー 482 . awsdns-60.00m ns-870. awsdns-44. net ns -1127. awsdns ー 12.0 「 g NISSIN FCIII PRIIIIJCTS C ロ . ,LTO . 日清食品株式会社 CI-IPNIALE . JP 図 1 .35 cupnoodle. jp の Whois 情報 検ー、 このように Whois を使えばドメインから所有者を調べることが出来ます。それだけ ではなく逆に所有者名から所有しているドメインの一覧を調べることも出来ます。今 度は検索タイプのプルダウンを「ドメイン名情報 ( 登録者名 ) 」にして、検索キーワー 「日清食品株式会社」と人れて検索 ( 図 1.36 ) してみましよう。 DONBEI. JP や CHIKINRAMEN. JP など日清食品が所有しているドメインの一覧が出てきました。 45
第 1 章ドメインと Whois れ 9 JPRSWHOIS でドメインの所有者情報を見てみよう たとえば . jp で終わるドメインを管理している JPRS が提供する「 Whois 情報確認サイ ト」はこちら ( 図 1.34 ) * 15 です。 . JPRS WHOIS /JPRS ←ー - ) 0 ① whoisjprs.jp jPRS 「 5 担に戻る H 0 ー S ・ 9 ☆ トいはⅱを当 この WHO 円サービスは丿 S が提供するドメイン名登録情報検索サーヒスです。 ご利用にあたっては、以下の文書をご覧ください。 →」 P ドメイン名登録情報等の公開・開示に関す規印 → gTLD 等ドメイン名登録情報等の公開・開示に関する規則 → JPRS WHOIS ご利用カド W 日 OIS についての一般的な説明は「 Whois とは ? 」をご覧ください。 検索タイプ トメイン名情報 検索キ - ワード 検索 検索方法 こ注意 : WHOIS へのデータの反映は最長で 1 日かかる場合があります。 44 http: //whois ・ jprs ・ jp/ * 15 な」と分かります。 効期限を見れば「 2001 / 03 / 26 から使い始めて 2018 / 03 / 31 が次の更新タイミングなんだ というドメインの持ち主は日清食品株式会社なんだな」と分かりますし、登録年月日や有 してみると、 cupnoodle. jp の Whois 情報が出てきます。登録者名を見れば「 cupnoodle. jp 例として検索キーワードに日清カップヌードルの「 cupnoodle. jp 」を入れて検索 ( 図 1.35 ) 図 1 .34 JPRSWHOIS プライバシーポリシーー著作権一お問い合わせ : info@jprs ・ jp 株式会社日本レジストリサーヒス C叩y「ゆht@ 内 n R Ⅳ n 3C0 ” L ・
第 1 章ドメインと Whois 3 メはしのよう物んな ←ー ) 0 奇 ①はしめよう . みんな第面い衂 ・☆ 0 、単こ はじめよう . みんない 24 でした。 サーバから連絡が来ない ! 死んだのか ! 」と判断して誤発報してしまった、という障害 象のサーバが Mackerel システムに通信できなくなり、 Mackerel システムが「監視対象の インについて名前解決のリクエストを受けてもきちんと応答できなかったことで、監視対 ありました。これは io ドメインのネームサーバが、 Mackrel の mackerel.io というドメ ドメインの不調によってアラート誤報を出してしまった、というトラフ。ル ( 図 1.14 ) が 2017 年 9 月、株式会社はてなが提供しているサーバ監視サービスの MackereI で、 io 1 .4.3 < トラブル > Macke 「のアラート誤報は iO ドメインが原因 Ä図 1 .13 Goog のはじめよう . みんな サイトをつくってウェフ、の世界を広けよう。 「 . みんな」が誕生します。これを機会に「 . みんな」ドメインの 2014 年、はしめて日本語のトップレベルドメイン はじめよう - みんな 「はしめよう . みんな」とはサイトのドメイン名を投する ドメインの取得方法
第 1 章ドメインと Whois しようか ? A. 当初の予定通りドメインは〇〇.com にする ・ B. 提案を受け人れてドメインは〇〇 . xxx にする 答え 解答 正解は A です。 . xxx はアダルトコンテンツ専用に用意された TLD で、国によっては TLD ごと閲覧をプロックされています。ブランドイメージを損なうとともに、今回のケー スではネットショップが閲覧できない状況を避けるのが何より優先ですので〇〇.com に すべきです。 【コラム】ブランド TLD と GMO ドメインレジストリ 最近は . canon や . toshiba のように企業がフ。ランド TLD をもっことも増えてきま した。プランド TLD は日本ですと GMO ドメインレジストリ株式会社“に、 TLD の取得やレジストリとしての運用を支援してもらうケースが多いようです。 https : //www ・ gmoregistry. com/ 1 .5 なぜレジストリがその TLD を独占するのか このように TLD にはそれぞれ 1 社ずっレジストリがいて、その TLD の唯一の卸元と なっています。 たとえば example. jp のように jp で終わるドメインなら、先ほどの JPRS が唯一の卸 元です。 example. co. jp が欲しいときも、 example. ne. jp が欲しし、ときも、 example. jp が 欲しいときもすべて JPRS がレジストラに卸して ( あるいはさらにレジストラからリセラ に卸して ) そこで私たちが買うのです。 ちなみに卸元のレジストリから、ドメインを直接買うことはできません。必ずレジスト ラもしくはリセラを通して購入することになります。 26
1.2 値段やお店によってドメインの品質は違うのか 1 .1 .6 ゴンべ工ドメイン 品揃え日本一 ! と謳っているゴンべェドメインはどうでしよう ? ドメイン名 example 5 , 616 円でした。 ( 図 1.8 ) 、表示価格は税込です。 \ 2 ー 45 3 CO•JP ¥ 5 ー 616 : : め物停に中 ア : 1 セス第中の n e ・ ] P ¥ 6 ′ 480 ア : 1 セユ第中の をめ夲停止中 a c ・ ] P ¥ 6 ′ 480 : : め准上中 アつセユ第中の こちらは少し高めの ed. jp ¥ 6 ー 480 ア ? セス第中の ため検停上中 図 1 .8 ゴンべ工ドメインでは 5 , 616 円 金額だけで比べるとお名前.com 、 VALUE DOMEIN 、ムームードメインのいずれかで 買えばよさそうです。 ( 表 1.1 ) を表 1 . 1 example.co. jp のドメイン代 お店 名づけてねっと ゴンべ工ドメイン お名ⅱ行.com ムームードメイン VALUE DOMAIN Yahoo! ドメイン 金額 7 , 200 円 5 , 616 円 3 , 780 円 3 , 780 円 3 , 780 円 取り扱いなし しかしこうして金額を並べてみると色々な疑問が湧いてきませんか ? 一番高い名づけ てねっとの 7 , 200 円は、一番安いお名前.com の 3 , 780 円と比較すると倍近い金額です。な ぜこんなに金額に差があるのでしよう ? それになぜ Yahoo ! ドメインだけ example ・ co ・ jp を取り扱っていなかったのでしよう ? 1 .2 値段やお店によってドメインの品質は違うのか あまりに金額に差があるので、もしかして同じ「ドメイン」という名前がついていても どのお店で買ったのかや、その金額によって何か違いがあるのだろうか ? と株式会社イ グザンプルに勤める筆者はちょっと不安になってきました。あなたは A と B のどちらだ 17
第 1 章ドメインと Whois 1.1 ドメインのお店選び それではまずどこでドメインを買うのか、お店を決めましよう。 お手元のパソコンでプラウザを開いて「ドメイン」で検索 ( 図 1.1 ) してみてくださ い。検索結果にはお名前.com 、名づけてねっと、 Yahoo ! ドメイン、ムームードメイン、 VALUE DOMAIN 、ゴンべェドメインなど、たくさんのお店が出てきます。 トメツ “ 90 ( ( 0 を緲・督 ) → ドメイン取得なら「お名前 00m 月国内最大級の公式登録サー七ス 第、・、 : 総 ! 0 、に、第物円 ドメイン取得はどこがいいおすすめの 13 サービスを強医比較 要上卩を・第物れ・に、 JC 国・ ドメイン取得なら【大塚商会】国円でドメイン取得 / サーバ ~ ・付 ゞきド、を・を : 第いどい宝を ー報ちを・り物ー 、メイン取得「名づけてねっと月億績の NT 丁が営、 第 1 お、に円 0 ′も・ ドメイン ドメイン名 他の人はこららも検素 日 ~ 第、 ドメインで検索 ツ図 1 . 1 どこも「ドメイン取得なら〇〇」「ドメイン取るなら△△」のように書いてありますが、 一体どのお店で買うのがいいのでしよう ? 今回は勉強用ですし出来れば安く買いたいで すが、そもそもお店によって値段にどれくらい違いがあるのでしよう ? 取りあえず 1 軒 ずつ見ていってみましよう。 こでは仮に「筆者が株式会社イグザンプルという会社の広報担当になったので example. co. jp というドメインを買おうとしている」という設定であちこちのお店を見て みます。 1 .1 .1 お名前.com お名前.com で example. co. jp を調べてみると、 1 年で 3 , 780 円、 1 でした。 ( 図 1.2 ) しか も残念ながら x がついていて「登録済みドメインのため、お申込みいただけません。」と ドメインの値段はすべて税別 ( ゴンべェドメインのみ税込 ) 表記で、 2018 年 2 月に著者が検索した時点 の金額です。 * 1 12
1 .4 ドメインが生まれてから手元に届くまで て管理されています。 たとえば example. co. jp の TLD は jp ですが、この jp という TLD は、日本の「株式 会社日本レジストリサービス」 ( 通称 JPRS) がレジストリです。 JPRS という社名を見 聞きしたことはありますか ? 最近は車内広告を出したりしているのでもしかしたら見た ことがあるかもしれません。 それから、 yahoo.com などで使われている com という TLD のレジストリは「 VeriSign GIobal Registry Services 」です。 VeriSign GIobal Registry Services は com だけでなく net や name など複数の TLD を保有しています。 2020 年の東京オリンピックに向けて販売に力を入れている . tokyo という TLD ( 図 1.12 ) は、お名前.com と同じ GMO グループに属している GMO ドメインレジストリ株 式会社がレジストリです。 . ・ okyo 第京のトメイン三 . ー X ← 0 0 命 : : い :,' 三、 y•' れ onamae て 001 を物、ド第 FX 取引世界第い口 6M0 クリック証勢 ・朝☆ ( よ おケけさーて ~ 2 ー第 ′田内サーどス ぐを外サ員 ! ス 冖 GMO C.M き中、 第み名前上 Om tOkyo とは 登録料金 tokyo 99 円 \ ますは、ドメイン名を検素してみよう / 図 1 . 1 2 . tokyo ドメイン また 2014 年ごろに Google が「 . みんな」のレジストリになって、「どんな〇〇 . みんな が欲しいですか ? 」というキャンペーン ( 図 1.13 ) をしていました。このように TLD は 英語だけでなく日本語やさまざまな言語で存在しており、それぞれの TLD に必ず 1 つの レジストリが存在しています。 23