感じ - みる会図書館


検索対象: SFマガジン 1979年4月号
87件見つかりました。

1. SFマガジン 1979年4月号

を大切にしてしまうものらしい 作品です」 コックスは、あらためてわたしに尊敬のまなざしを向けた。「傑 シャーラは、どういうわけか、まったく平静な顔をしていたが、 気がつくと少佐はわたしと同じくらいぶったまげて、顔つきが変わ作ですね、アームステッドさん」かれは手をさしだし、われわれは 握手した。 らないように苦心していた。 キャリントンは、自分だけのけものになっているらしいと気づい わたしは恐怖と不安から逃れようと、不意に、少佐を観察しはじ め、初めてかれがここで何をしていたのたろう、と考えた。年齢はたようだった。「そりやよかった、楽しんでいただけたようです いった。「ま な、少佐」かれはひとっかけらの誠意も見せずに、 わたしと同じくらい、わたしより瘠せ、いかにも百戦練磨といった 感じで、あたまのてつべんに銀色の髪がちょこんと残り、ひどく優た、あしたの夜、こんどはあなたのテレビで見られますよ、そのと 雅な口ひげをたくわえている。初めは、キャリントンの友だちだろき勤務がなければですな。もちろん、そのうち、カセットにして売 うくらいに考えていたのだが、三つのことで、わたしは判断を変えりだすつもりだが。それはともかく、当面の問題に、話をきりかえ ましよう」 た。ひとつは、はっきりは言えないが、その眼の印象から、かれが コックスの表情が緊張し、かたく職業的になった。「それではひ 長い実戦経験をもっ軍人であるような気がした。もうひとつ、これ もはっきりしないが、その態度がどことなく、いま現在、かれが軍とっ」 わたしは戸惑ったが、当面の問題と考えたことをしゃべりはじめ 務についているような感じを与えていた、そして最後に、これはか 「コマンド司令官に、こんどの放映を監視してもらえるのは、 なりはっきりしたロもとの表情から、たまたま手がけることになっ うれしいですよ、キャリントンさん。シャーラとおれは、きっとも たその任務を、かれが嫌がっているらしいと察せられた。 キャリントンが、上品な口調で、「どう思いますか、少佐 ? 」とう忙しくって、とってもそっちまでは手が : : : 」 水を向けると、相手はちょっとロごもり、考えをまとめ、ことばを「司令官どのはきっと、放映を監督してくださるだろうが、アーム ステッド」キャリントンがさえぎった。「きみはべつに、忙しくな 選んでいた。そして、意見をいいはじめたが、それはキャリントン どならんさ」 に対してではなかった。 わたしは睡眠不足でくたくただった。だから、なにを言われてい 「ミズ・ドラモンド」かれは静かにいった。「わたしはウィリアム ・コックス少佐、 TJO チャン。ヒオン号の司令官をしております。あるか、すぐには気がっかなかった。 なたにお目にかかれて、光栄であります。これほどの深い感動をあ キャリントンが、細かな手つきで、デスクを操作した。「マジラ たえる作品は、かって見たことがありません」 カディ、すぐに報告を」かれはそういって、スイッチを切った。 シャーラは、重々しく、感謝の意をのべた。「こちらはコックス 「いいかね、アームステッド、きみとシャーラは、一一人とも地球へ 少佐、チャールズ・アームステッドですわ。このテープは、かれのもどる。すぐにだ」 2

2. SFマガジン 1979年4月号

いったものであることを見抜けなかった。シャーラは、一歩さきんし、大汗をかいてへとへとになり家主への賄賂もばかにならなかっ じた。ダンスの名手は多いらしいから、きっとあれくらいの自由たが、それでも必要なセットのことを考えると、賃貸スタジオより 8 は、だれでも楽に踊りこなせるだろう。へたくそな彼女が、やった安くついた。その日、そこは山岳地方といった景色で、わたしは入 んだ。 りしなに、偽のはんの木に帽子をかけた。 この三年間の、二人の職業運は、べつにくわしく話しても意味が彼女はにこっと笑いかけたが、踊りつづけ、高くしだいに高く跳 ない。二人はけんめいに働き、すばらしいテープを何本かっくった躍していった。まるで見たこともないくらい美しい、ロッキー山羊 が、原価でも売れなかった・家庭用ヴィデオ・カセット産業が生まを見ているみたいだった。わたしはひどく嫌な気分で、音楽を ( マ れたのは本当だーー連中は、初期のレコード産業が、・フルースにつクローリンとマイルスが、なにか自作の曲でやり合っていた ) とめ いて知っていたのと同じくらい、モダン・ダンスのことを知ってい たくて仕方がなかったが、踊っているシャーラをじゃまできるもの た。大手の会社は、信用状をほしがり、中小の会社は安つ。ほい才能 などいるわけがない。彼女は方向性対位法ジャズにのって、しだい をほしがった。しまいに、わたしたちは焼けつばちになって、会社に高く飛びあがり、最後には空中に飛びあがったまま、ものすごく 組織にもなっていない零細企業へいってみた」ー・そして、同じことすばらしい完璧だというまで、そこに静止し、それからおもむろに を学んた。かれらには販路も、信用もなく、内容説明もつけないか落ちてくるように見えた。ときには、着地と同時に回転し、ときに ら、批評家は眼もくれない。 ロこみ宣伝は、ちょうど遺伝子プール は両手で着地したが、つねに落下のエネルギーは吸収されるのでは みたいなものだーー最初から、一定最小限のサイズがないと、それなく、なにかべつのエネルギーに変換されていた。総エネルギー 以上まったく広がらない。 〈スパイダー〉ジョン・ケーナーは、信アウト。フットだ。彼女が踊りおえるころには、わたしの心も静ま じられないくらい才能豊かな演奏家兼ソングライターで一九七二年 り、二人の職業的破減についても冷静な見方ができるようになって 以来、自分でレコ 1 ドをつくり売っているが、いったい何人の人が かれの名を知っているだろう ? 最後にがつくりとからだを折り、あたまを垂れ、重力を否定しょ 一九八七年の五月、ロビーの郵便受けをあけると、ヴィジュエン うとする試みに誇りをくじかれた彼女は、可憐たった。わたしは喝 ト興業からの手紙があった。最大の悲しみをもって、まったく違約を送らずにはいられなかった。感傷たとは思ったが、そうせずに 金なしに、われわれとの契約を破棄すると書いてあった。わたしは いられなかった。 そのまま、シャーラのアパート へ向かった。わたしの足は、まるで 「ありがとう、チャーリイ」 骨髄がテルミットにつめ代えられ、点火されたような感じがした。 「チックショウめ ! 重さってやつは、まったく動詞だ。題を聞か 行ってみると、彼女は『重さは動詞である』を練習しているとこされたときは、きみが気でもちがったと思ったんだがね」 ろだった。大きな居間をスタジオに改装するのは、時間がかかった「ダンスのことばのうちでは、いちばん強力な動詞のひとつよ

3. SFマガジン 1979年4月号

①真空中の光速度 (O) と万有引力定数 (O) というふたつの 普通定数に関連づけられているので信憑性があるように感じら れるが、ふたつの定数と生命の発生とは関係あるのか。 ②そもそも物理定数は何を意味しているのか。絶対的に信じて いものか。 この二点を考えると、最初に感じた頭の混乱にまで戻ること になる。 ます、物理定数は、物理学で自然現象を量的に把握し法則化 する過程で導入されたはずだから、定数自体を組み合わせて仮宇宙の半径というのは ( ツ・フル定数のとり方で決まる訳で、 説を作っても証明にならないように思える。が、今のところ太これは決定的な数字ではないが、あとは普遍定数から計算され 陽系内では否定できないようにも思えるなあ。 る訳で、あたりで大体一致していることになる。 次に物理定数、特にアポガドロ数や万有引力定数など普遍定宇宙の年齢を、宇宙の物質の密度をとすると、前の三式 数と呼ばれるものについては、中学生の頃から絶対不変のものは、 CT と信じてきたが、これは地球とその周辺でこの数十年間に測定 p(CT)3 Ⅲ 190 G ミ、ミ e ・ e 丈ミ e ・ 02 された値であって、絶対的だと信じておいて生活に不自由はな いが、これも根拠がないことになってくる。 となり、すべて基礎物理定数から求められることになる。 普遍定数は異なる理論体系間の移行・対応の結接点となる訳デイラックはこれを偶然の一致とは考えず、微視的世界と宇 で、ニュートンカ学と相対論の間には光速 O が、ニュートンカ宙を結ぶ関係と考えたという。 この関係が成り立っとすると、宇宙は現在膨張をつづけてお 学と量子力学の間にはプランク定数が介在する。それでは相 対論と量子力学を対応させるのは・ : 。今回まとまりのない書り、万有引力定数が宇宙の膨張にともなって小さくなっている プレ 1 ト・テクニクス理論による大陸移動説 き方をしてきたが、テーマを設定したとたんに準備不足に気づことになる。 いて、それを隠すために回り道をしたような感じになってしまは間違いで、重力が減少して地球が膨れあがり、大陸がひび割 れした結果だという説まであるそうだ。 ( 「相対論的宇宙論」 エディントンが発見したという、巨大な数字の一致というの講談社プルーくック には驚かされる。 こういうものすごい説を的に扱うには準備が足りない。 一方に超相対論、一方に量子力学が待ち構えているのである。 ま引・引匪 0 ーヾど 新ど Ⅲ 2X199 △の△の△の△の△の 8

4. SFマガジン 1979年4月号

マレイ・ラインスターの、 'Things Pass" のイラスト。足にからまった ( ? ) 異次元 空間の感じがよく出ている。これもくスリリング・ワンダー〉に載ったものだが , いわゆ るバルプ雑誌のザラ紙ては , フィンレイならではのきめこまかさがなかなか出ない。

5. SFマガジン 1979年4月号

「ミクロの決死圏」にこれを当てはめた、ロゲルギストのエッ わずか五千円払って特許庁に申請を出せば、一年半後セイは面白い ミクロ化された人間が血管内を泳ぐ場面がある には、公開特許公報として本にして出してくれる訳だか訳だが、が小さくなっているため、レイノルズ数は普通の体 ら、異端論者としては、 い発表の場でもあるわけだ。格の場合に較べて小さく、同じ血の海を泳ぐにしても粘性抵抗 ( 岡明氏。地球ロマン六号の座談会 ) が大きくなり、油か泥の中を泳ぐような感じになるはすだとい とよ鋭い指摘た。 流体力学の試験で、ふたつの流れが示され、この流れの類似 と、ここまで書いてぎて、困ったテーマを選んだことが性を論ぜよ、という問題が出た。題意を測りかねるような問題 わかってきた。 である。そこでひらめいたのがレイノルズ数である。設問中に 電卓と理科年表を使って物理定数をいろいろ組み合わせて、 あるサイズと速さを適当に組み合わせてレイノルズ数を比較す 何か面白い解釈はできないかと三日ほどやってみたものの、何ると、ほとんど一致してしまった ! われながら素晴しい着想 ひとっ発見できないのである。そりやそうだ、宇宙の真理や人であり、この発見をひとりでも多くの人に伝えたいという誘惑 類の発生の秘密が電卓をチョイチョイと操作するたけで解明でに耐え切れす、その結果、十人近くが揃って追試を受けるとい きる訳がない。大学を出るのに五年もかかったオレが、三日間 う破目に陥ったのである。 ( 現筑波大の足達先生、そうです、 で宇宙の神秘を解き明かそうと考えることからして間違って いオレが悪いんですーーー・と、またコ 1 シンの癖が出てきた ) るのだ。 境界条件などきちんと比較しなければならないところを、お そうです、オレはアホです。あかんのです。あきまへんのでそろしく単純に、相似という結論を出してしまった訳である。 す。何をやっても、まともなことはひとつもできんのです。 例えば、将来、多くの学校に講座が開設されたとして、 ーと、酩酊した時の高信太郎の口癖がうつってしまった。 〈問題〉山田正紀とかんべむさしの類似性について論ぜよ。 ついでに、ひとつの数字ですべての現象を解明しようとして 〈答〉誕生日が同じであるから、星占いから見て、同等と判断 してよい 失敗した例まで思い出してしまった。 流れの状態を示す数字にレイノルズ数がある。 これではいかんわなア。 て人、、、洋Ⅱト・ 7Z0 歳の差、長篇型と短篇型の相違、血液型の違いなどは当然の は流れの中にある代表的な長さ。は速度。は動粘性こと、一方が一家の主として一戸を構え、立派に妻子を養って 率。レイノルズ数は無次元の数値となり、この数値が等しけれ いるのに対し、もう一方はいまたに嫁の来手もなく、炊事洗濯 ば、流れの状態は力学的に相似となる。 はお母さんに面倒を見てもらっているといった相違点を踏まえ △の△の△の△の△の 6

6. SFマガジン 1979年4月号

です。 ( 猫科の生き物、大好きなんです。だから シャンヴロウが大好きで、コードウェイナー・ス 星群祭開催のお知らせ 係は呈 ミスが大好きで、倉橋由美子が大好き : : : 関係な第六回星群祭を左記のごとく開催いたしま とに進 いかな ? ) す。 一分冊 ( 匿名希望 ) ■日時七月一一十九日 ( 日 ) ぼ載一 午前十時 ~ 午後五時 れ掲刊 川又さん、ありがとう。よくそレビ = ウで■場所かんぼーる京都 て , 新 誌照最『無の障壁』をとりあげて下さいました。 「読み手にとっての 迎当参庫レビュウを読んで、しばらくしてから本屋 ーーもに何を求めるか」 ■ゲスト矢野徹、伊藤典夫、荒巻義雄 ( 以上 ぎ第、稿先奥 この数篇の中からベスト・スリーを選ぶのは難 予定 ) 柴野拓美、風見潤、眉村卓 、物一投宛 ( しいが、特に素晴しいのは「無の障壁」「勇者還 ( 敬称略 ) る」「スペース・マン」だろうな。その中で一番■参加費二千五百円 良いのは「無の障壁」だが、「スペース・マン」 反在士シリーズが、ますます素敵な作品に変容はスケールこそ「無のー、ー」にいたらないが、ス 申し込み御希望の方には詳しい案内書をさし していくんで嬉しいのです。鏡という存在は実にペース・マンの心意気をうたいあげた ( ! ) 別格上げますので、左記まで印円切手同封の上、お 幻想の宝庫ですね。いったい世界には、鏡に材をの素晴しさだった。宇宙空港に出入りできること、 ドし合わせ下さい と「た物語がどれくらい存在しているんでしようだけが生きがいだった父、その願いを託された息〒繝吹田市千里山西四ー十ー一一藤原正雄 か。少し前のにも、・マクドナルドのフ子。その二人の会話のラストにもうジーンときて しまった。 クもいいでしよう、レムもいいでしよう、ゼラズ アンタジイが載りましたよね。 かなりの作家たちが、一度は鏡を扱った物語を宇宙叙事詩の中で、この作品と同じ系統の物がニイもいいでしよう。しかし、あなたが日本人な 書いているんじゃないか、そんな気がするのです。ある。「スペース・マンの唄が聞こえる」だ。こら光瀬氏の作品の根底に流れる東洋的感覚がわか 鏡って形而上的にも形而下的にも人間にとって必れもまた、スペース・マンになることが生きがい るでしよう。それが彼らの作品の中に、根底に流 要不可欠な存在ですものね。そんなふうに考えての父。《青の魚座 cn- 》の調査のための人員募集にれていますか ? みると、ある作家がいつ、どのようにして鏡を扱応募した父を引きとめようと、「合格させないで ( 和歌山市岡南一丁目八ー三山本傑 ) ってみせるかという観点で、その作家の資質のあくれ」という母。父が合格したので後を追い、変 . る部分は読みとることができるかもしれない : わりはてた姿となって襲ってきた母を撃たねばな初めまして。・ほくは今、「読書ノート」と「 それで、まいったのです。新井素子さんの第一らなかった息子の三人のスペース・マンの悲しさ雑誌インデックス」なるものを書いています。 作品集には、早くも鏡を触媒にした小説が現われをうたいあげている。 「読書ノート」の方は、長・中篇なら各節ごとの ていたものだから。それも死というものをまった光瀬龍の作品を読んだとき、「これが本当の宇あらすじを、短篇なら全体のあらすじを、まずノ くの玩具にして遊んでるんだから。これは信じて宙だ」と思った。スペース・オ。ヘラを読むとやた ートに読んだ日とともに書いていきます。それを よい感性。「ずれ」を読んでそう感じたんです。らと宇宙が軽々しく感じられる。宇宙はそんなに書き終えたら最後に感想を書くわけです。・ほくな とにかく、新しい作家の皆さん、がんばって下甘くないのだ。そう思わずにはいられない作品群どは、記憶力が弱いもんですから、読んだ小説の 二月号の高千穂遙氏の新シリーズに拍手だった。光瀬先生、宇宙年代記をこれからも、 すじを忘れた時などに役だちます。「雑誌イ を送ります。氏は筋肉気質らしくって、私めの気つまでも書き続けて下さい。私が宇宙空間の厳しンデックス」は、などに掲載された作品、 質とは少々合わないんたけれど、クア】ルを主人さを忘れないように。 評論などを各号ごとに順序よく書いておきます。 ハインラインもいいでしよう、・・ディッ 公のペットにしてくれた壮挙には、もう涙々なの 「レビュウ」で批評された小説の題名や「世 広告 ー 50 -

7. SFマガジン 1979年4月号

た。ノリイがなにか聞いていたかもしれないが、わたしには一言も「そうだな。畑はどうだい ? 」 いわなかった。ノリイはもう一度まえの仕事に、わたしを就けよう「あたし : : : あれはやめたのよ、チャーリイ。ダンスより、よっ。ほ 8 ど創造的だけど、やつばりダンスじゃないもの」 としていろいろ苦労してくれさえしたが、もはや望みはなかった。 「それじゃ、いま何してるの ? 」 評判というやつは、いちどできてしまうと恐ろしいものだ。ニュー 「仕事をしてるわ」 プランズウ ィックの、ある教育テレビ局の仕事にありつけたのは、 「踊ってるの ? 」 運がよかった。 「ええ、チャーリイ、それで、あなたが必要なの。つまり、あなた 長い二年間だった。 ヴィドフォーンは一九九〇年までに、かなり普及し、わたしも自に仕事をして欲しいの。あなたのカメラと眼が必要なの」 分用に一台つく「てみた。もちろん、電話会社の承認も同意もなし「必要な理由なんかどうでもいい。なんで必要たろうと、こ 0 ちは にだ。相変らず、わたしは電話会社がなにより嫌いだ 0 た。七月のかまわんさ。いまどこにいるんだ ? そこ〈行くつぎの飛行機は何 ある晩、あのいやったらしいベルの代りにつけた豆電球が、かすか時 ? カメラはどれを持って行こう ? 」 に点減しはじめたので、わたしは音声。ヒ ' クア ' 。フの受信器を入「 = = ー = 1 ク、いまから一時間後、カメラはいらないわ。〈あな れ、相手にも映像装置がある場合を考えて、・フラウン管に点灯したのカメラ〉とい 0 たけど、そういう意味じゃないの・ーーも 0 と も、最近 i--Ä >< ー五〇〇〇と ( ミルトン・ポードを使ってるんな た。「もしもし ? 」 彼女たった。シャーラの顔が浮かび、わたしは胃袋のあたりに冷ら、も「て来て」 たい恐怖のかたまりを感じた。わたしはず 0 と、しらふのときに彼わたしはロ笛を吹いた。口が痛くなるくらい。「だ「て、おれの 女の顔をみるのは避けていた。そして、そろそろまた強い酒がいり懐だぜ。それに、おれは旧式でね・ーーカメラは手で持つのが好きな そうな気がしていたところだった。目ばたきしてみたが、相変らすんだ」 「こんどの仕事で、あなたが使うのはハミルトンよ、それも二十イ 彼女がそこにいるので、わたしはちょっと気分がよくなり、しゃべ ンブットのマスタークローム、最新型のね」 ろうとした。声が出てこない。 「畑でケシでも作ってたの ? それとも、耕耘機でダイヤモンドで 「こんばんは、チャーリイ。お久しぶりね」 「ほんの昨日みたいな気がする。だれかほも掘りあてたのかい ? 」 こんどは、声がでた。 「あなたの給料は、・フライス・キャリントンが出すことになるわ」 かのやつの昨日たけど」 わたしは目ばたきした。 「ええ、そんな感じ。あなたを見つけるのに何日もかかったわ。ノ リイはいま。 ( リなのよ。ほかに、あなたがどこ〈消えたか知「てる「くわしい話は会 0 てからにしましよう。さあ、急いで飛行場へ行 ーエイジよ、貴賓室をたずねて」 ってくれない ? ニュ 人がいなくて」

8. SFマガジン 1979年4月号

死後の世界を扱った作品は、よく来るのだ ないのかもしれない。どちらも前のほうがよ ーランザン」 が、これは、なかなかよくできている。地獄かったような気がする。すまなかった。謝ま「わが愛しのシルバ 林彰 ( 東村山市 ) の沙汰も金次第ーーーというアイデアで、オチる。西山さんは、三月号で採りあげた「明子 竸馬。そっなくまとまっている。妖剣 もよく効いている。ただ、なにが狙いなのかの夢」を短篇化したほうが、良いのではない というのがあるから、妖馬というのもあるだ よく判らない。前半は、きわめて真面目な文だろうか ? 小日向星一 ( 福岡市 ) ろう。妖馬に魅入られるあたりは、もっと恐 体なのである。怪談調の凄みを狙ったのだろ 「子供の魂」 くなければいけない。文体のせいか、軽すぎ うか ? ところが、後半になると、・フラック よくもまあ、アイデアが尽きないと思うほ ューモア調のドタバタになり、水と油の感じど、悪魔テーマがよく届く。これなどは、まるのである。本米、ぞっとする話のはずなの になってしまう。たった八枚の話なのだかしなほうなのだが、やはり不満は残る。だんだが。 小林仁 ( 岩槻市 ) ら、どちらかの調子で進めてほしい。その点だん、悪魔と願いごとという定石あるいは制「秘密」 アイデアのオリジナリティに乏しい 約から、はずれた方向に膨んでいく傾向があ で、損をしている。 エーションができすぎるのかも知れさんは、十五年前に書いている。これでは、 柊ゆたん。ほ ( 大阪府 ) る : ハリ 「氏」 よ、。どう評価していいか判らない。星さん採りにくい。 筒井さんの「おれに関する噂」を、いま一オし 石飛卓美 ( 島根県 ) 歩すすめたようなアイデア。これは、オリジ編の「進化した猿たち」の一駒マンガの分類「記憶除去剤」 ナリティがある。タイトルといい文体とい のように、悪魔テーマということで、アンソ常連で、そっなくこなしているが、この薬 の効能が、・ とこからどこまで作用するのかは ロジイができあがるほど、応募が多い。 、星さんの下手な真似になってしまってい つきりしないので、判りにくい。そうなる る。だが、インパクトはある。このアイデア 「雷神」 相崎畔霜 ( 京都市 ) と、結末のオチまで、意外には違いないにし に、書く力が伴わないのが残念だ。 アイザック・アシモフをもじったペンネー ても、アンフェアな感じになってしまう。 ードなテーマ。だが、 「宝くじを買いませんか」 ムだけに、珍らしくハ 相沢英一 ( 宮城県 ) 合田さなえ ( 清水市 ) これだけの大アイデアを、八枚で書くのは無「幻の家」 死刑囚の幻覚の話というのは良いのたが、 これは、逆に、よくまとまっていて、難を理である。この手のアイデアでは、ホイルの 計算違いをしている。現実に引きもどされて つけようがないのだが、インパクトが弱い。 「暗黒星雲」があるが、挑戦するとすれば、 小器用にまとまっているという感じを、まぬどうしても百枚以上は必要になる。それだけ処刑されるのではなく、我が家において、親 族に石とられて大往生ーー・という幻覚のまま かれない。最後のオチは、それなりに効くの書きこむ筆力があれば別だが。 にしておいたほうがいいのではないか。 だが、言葉の遊びのような終りかたになって 「悪魔のくれた万年筆」「流行作家」 タイムジャン・フ しまう。このオチで良いのだが、きのうのこ 小石川景志 ( 岡山市 ) 和田正彦 ( 柏市 ) 「跳時」 このアイデアで、四、五十枚、書ければい ととして、回想形式にしてしまったから、弱 常連だが、ペンネームに志を足した。その いのだが、筆力が伴わないだろう。む いのだろうか。が、編集部の評価は高かった意気は壮とするのだが、入選した作品をふく ことを付けくわえておく。 めて、これまでの作品のほうが良い。「悪魔きでない。 仁島翔 ( 目黒区 ) 志沢克巳 ( 岡崎市 ) 「呪い屋」 の : : : 」は使えるが、まえにも書いたよう「宇宙の孤独」 宗教を茶化したテーマも、応募が多い。大 「雪ん子」 西山美佐子 ( 佐世保市 ) に、なにぶんにも応募が多すぎるテーマなの 女性ふたりを並べてみた。どちらも前作ので、不利になる。「流行 : : : 」は、陳腐。あ仰な設定のわりに、面白くなっていないの 改稿。選者が余計なことを書いたのが、いけなたには、もっとすばらしい才能があるはずで、採りにくい。 ー 43

9. SFマガジン 1979年4月号

ちばん外側のヘり、コロナだったか ? 彼女の手足は、ちょうどあど。 んなふうに見えた。四本のながい炎の舌が、気まぐれな旋回道を センダー えがく中心に引かれ、その球面をくねくねと流れていた。下の二本ル・メントナンはむさくるしいが、うまいものを食わせる店で、 は、しばしば床と結びついたが、それがまるで偶然のように見えー とくにマリファナの独得の・フランドがすばらしい。ダイナーズ・ク ーじっさい、他の二本も、同じように規則的に床にふれていた。 ラブのカードなんか出すと、きたない皿の積みあがった調理場へ案 ほかの生徒たちも、踊っていた。だが、わたしがそれに気づいた内してくれる。いまはもう店はなくなった。 のは、じつは二台の自動ヴィデオカメラが、わたしとちがってきち ノリイとシャーラは、マリファナを断ったが、わたしのような仕 んと仕事をやり、作品全体を録画したからにほかならない。それは事ではこれが役にたつ。それに、わたしは二、三発、あたまをガッ ギャラクシイ 『生誕』と名づけられ、銀河が生まれ最後にアンドロメダ大星雲 ンとやる必要があったのだ。いったいどういう言い方で、この愛す のようになるまでを描いていた。文章に書くと、なにかあいまい べきレディに、あなたの一番大事にしている夢は、絶望たと知らせ なしかがわしいものに聞こえるかもしれないが、わたしの本意でればいいのか ? ギャラクシイ はない。それはまさに銀河の誕生を、みごとに象徴化していた。 彼女の一番大切な夢が踊ること、いや。フロの舞踊家になることだ 思い返してみる。わたしはあのとき、銀河の中心、シャ 1 ラにしくらい、べつに説くまでもなかった。わたしはときどき、。フロの芸 か気づかなかった。ときには、生徒たちが彼女を隠すこともあった術家になりたがる人間の動機を考えることがある。ほかの人間が、 が、それにもまったく気がっかなかった。見つめていると、わたし自分を見たり聞いたりすれば、かならず金を払うものとナルシステ の心はしめつけられた。 ィックな信念にかじりついている連中がいる。また、無能でだらし がなく、ほかの道ではとても食っていけないものもいる。それか 少しでもダンスの知識のあるものなら、きっと眼をむくにちがい ら、いつも心にメッセージがあって、それを表現せすにはいられな ない。星雲 ? ダンスに ? わたしたって、それはわかる。たしか いものもある。たいていの芸術家は、この三つの動機をみんな少し に、ばかばかしいアイデアだ。しかし、それがやれていた。いちば ん腹にこたえる部分では、まるで流動する原形質のように見えたーずつ持っているだろう。べつに、おせじを言っているわけじゃない かれらが、われわれに何をしてくれるか、これが肝心。じっさ ーもちろん、シャーラはいつも周囲のものより、うますぎ、熱心で 、動機があれば、われわれはそれだけで感謝すべきだ。 未熟でぶざまな生徒たちに、うまく溶け合っていなかったが。ちょ うど、即席の・ハンドといっしょに、モントリオールの酒場で演奏し しかし、シャーラは珍しいタイプだった。彼女はそうせずには、 ようと苦労していた、故スティーヴン・ワンダーを聞いているようられないから、踊っていた。ほかの手段では、どうしても言いあら な感じだった。 わせない何かを語らずにはいられない衝動と、それを語ることで目 しかし、わたしの心をしめつけたのは、それはまたべつのこと分の人生に意味をあたえたいという欲求を、二つながら持ってい

10. SFマガジン 1979年4月号

一七七二年に提唱された時、土星までしか発見されておら れる。つまり、とという二つの普遍定数を含んでいること で、いかにも宇宙空間のどこにおいても成立しそうな感じがすず、また該当する惑星のなかった二・八天文単位にケレスを始 めとする小惑星が発見された訳だから、法則にしたがって天王 るではないか 星、小惑星、冥王星が発見され、海王星が例外となった。根拠 こんな法則は他にはないか。 が何やらわからないけれども、立派な実績をあげていることも 当然連想されるのがポーデの法則だ。 三の倍数系列に四を加えた数字の比が、太陽系各惑星の軌道確かなのである。 半径に等しいというもの。各惑星の軌道半径を天文単位で表す惜しならくは物理定数に関連づけられない点で、このため ″偉大な法則″である可能性をいまだに有しながら、どこか胡 4 十 0 4 十 3 4 十 6 4 十 12 散くさい法則とされるのであろう。 10 。 10 。 10 こうした数字の配列による関連づけは他にもいろいろあるよ が、それそれ水星、火星、地球 : : : の順で対応することにな うで、いわゆる″異端科学〃の分野には結構あるみたいだ。 り、計算値と実測値の比較は表の通り。 ドレミの音階と素粒子の質量比を対応させた例など面白い が、こうした法則が古文書や奇書などサイエンスとは関係なさ よそうな分野と結びつけられていて ( それたから異端科学である 異端科学・仮分類表 訳だ ) 、またその分野ではおそろしく博学な感じで、どうにも ン マ要約できない。 ①素朴永久機関 ロ この連載の第一回に紹介した、埋蔵金捜しの方法の特許文献 ②言霊神道派楢崎皐月 ( 相似象 ) / 篠田義一光壜 もそうだが、永久機関や重力波増幅機なども、特許が公開制度 になってからは、特許になるかどうかは関係なく公開されるこ ③地震予知派椋平広吉 ( 椋平虹 ) / 和田忠夫 ( 超音 とになったから、検索すれば相当出てくるはすだ。異端科学と 派仮説 ) / 大津久雄 ( 引力否定 ) 現実との接点が特許文献ということになるのかもしれない。た ④自然食派桜沢如一 ( 無双原理 ) サイエンス だ。第一回で漠然と定義しただけだが、マッド・ ⑤生物派ケルブラン ( 生体原子転換 ) 千島喜久男 と異端科学というのは、やはり別物であるので ( どう質的にち ⑥全力派清家新一 ( 超相対性理論 ) がうかは後述 ) あまり紹介できない。一例は別表。ーーもっと ⑦学会派内田秀男 / 関英男 / 橋本健 も、特許申請がなされるからといって、大真面目に権利を主張 ⑧その他倉田昌造 ( 動因論 ) している雰囲気でもなさそうた。 10 。 表 △の△の△の△の△の 5