アメリカ - みる会図書館


検索対象: SFマガジン 1984年6月号
25件見つかりました。

1. SFマガジン 1984年6月号

これは何 9 ・ 成長した ヒマラヤ杉ですよ 無重力空間て 育てたらこんな 形になったのよ 顕花植物は無重力 空間では成長しにくい と一言わオナ日イ ありした : 今日ウ = ストランド社 ては最大のものは 高さ一〇〇メートルの アメリカ杉や : ・ 水は大変貴重な ものですが当社の 最高度の技術に 観光客は年間 一〇〇万人にも なりますな いやはや : ・

2. SFマガジン 1984年6月号

「謎の無限音階」ソニー ( 。 8E936 ) 奇妙な水車小屋があります。小屋は高をとしましよう。でも考えてみて下さい。と 0 層の建築物の中層にあって、しかも、庭 O は同じ音ですね。は単により一つ上の音と には海棲の植物が生えています。水は巨認識されるだけなのです。人間の耳に聞こえる範 大な石造りの水路を通って水車へと落ち囲というのは、限られていますからね。こうし 込み、そのまま流れて又滝となって水車て、無限に続く音階のレコードが作れるのです。 ソニーは、シンセサイザーを使ってレコ へと流れるのです。これはファンな ードを製作しました。題して「謎の無限音階」。 ら先刻ご承知のエッシャーの絵ですね。 面は「宇宙への出発」、「宇宙からの帰還」と 整然とした幾何学世界のちょっとしたト いって、上昇音階と下降音階を、面は「ワープ リックが、永遠に続く流れや、メタモル ト 1 」、「ワープ航法パート 2 」として、 航法。ハ フォーゼの不思議世界に変化します。 連続上昇音と連続下降音を収録してあります。連 オーディオの技術を使って、このエッ 続音の方が作り方が難かしく、やはり面の方が おススメです。レコードのライナーには、「瞑 想、催眠、不眠症に効果があり、聴覚研究、可聴 限界テモ、オ 1 ティオチェックに使える」と書い 純てありますが、しかがでしようか ? 実はこのレコード、 七八年に発売されたのです 倉 が、最初ではないのです。全く同じ内容のレコー ド ( この場合はソノシートですが ) が、三年前に 出ているのです。アメリカで作られた "Endless Octave" です。日本でも、現代音楽等を扱って いるお店で売られていました。ここでも、残念な シャーの絵の様なイタズラが出来ます。 がら日本の作品は二番煎じだったわけです。事、 それが、今回ご紹介するレコードです。 今、無限に続くキー・ポードを想像しソフトウ = アに関する限り、まだまだアメリカは スゴイというわけです。 てみて下さい。人間の可聴域をはるかに 越えて音が出せるキー・ポードです。ま音のエッシャーのレコード「謎の無限音階」、 ジャケットもエッシャーですね。 ず最初にすべての O の音を、同時に弾い シンセサイザーが発達して、音の遊びが色々出 てみます。これは O に聞こえます ( あた り前ですね ) 。次にすべてのの音を弾き来るようになりました。コンビーターを使った ます。これはに聞こえます。同様に音の料理法もたくさん紹介されています。今後は と弾いていくのです。そして次単純な音階だけでなく、音響理論をうまく使った に弾くのは・ : : ・そうです、 O です。これ壮大な、音のだまし絵を期待したいと思います。 限りなく続く音の果ては、 ェッシャーの絵にも似た 不思議な世界が拡がる。 9 7 珍盤アワー 0

3. SFマガジン 1984年6月号

ンラッドはかって手紙の中で、「我々全て ないか。しかし審査員らにとっては、単にけの読み物は、この自由の範疇に入らない に宿るナチの悪霊をおいはらう」ことをめ 一人の通俗作家をとりあげたにすぎないの旨、第五条第二節で明確に規定している。 だろう。彼らは易々と決定を下した。私二、『しかし、彼は左翼の、社会批判にざす、と書いた。この問題に関するマスコ は、スビンラッドのケースはともかくとしコミットした、しかもアメリカ作家協ミ理論に従えば、読者が結果的に作品から 受ける印象は、作者がどうこうするわけに て、かってこの審査なるもののやり方を見会会長として極めて熱心に活動しているユ ということだ。 、し、刀十 / し る機会があったが、討論などは、茶番であダヤ人である。そういう人間が、販売制限よ、 ( 中略 ) にひっかかるような類のものを書くはずが る。今回にしても、『鉄の夢』の討議の二 こ信を置くわけには、 七、審査委員会は易々と決めてしまった 時間前には、『外人どもよ、国へ帰れ ! 』ない』。こんな議論冫 のかどうか。とんでもない。ス。ヒンラッド というタイトルのパンフレ に関しては二回も集まって、助言者さえ呼 ットや、『外人の同化は民 んでいる。 族の自殺である』といった 宣伝文書が、有害指定をう貪、 ュ号 シ日 出版社側の責任。 けずに通っているのだ ! た月のイメージダウンによる売れ行き落 っ 8 の年ち込みへの不安が、ス。ヒンラッド擁護論の これに対して、ビューラ 1 が「ソラリス」創刊号で 背景にある、としたうえで ) こんな = ゴイ ローー 1 ズムこそ恥さらしだ。ゾロたちは、商業的 反撃、大論争になってい 初ゲ利益のまえにまず、自分たちが、読書好き で、影響を受けやすい、熱心な青少年に対 で、『鉄の夢』は単なる諷 し、メディアを通じた教育を実践している 刺だ、とする弁護論はすで のだ、という点を忘れるべきではない。彼 に粉砕されたが、発禁反対 こんなことをいう人々は、実際にらには、教育上の責任があるのだ。暴力、、 派はさまざまな口実をもち出して、「販売かない 戦争他の人種に対する非人間的な姿勢や、 制限という事態を冷静に受けとめようとし『鉄の夢』を読んでみたのだろうか・ : ない」ときめつけ、反対派、とくにイェシ 三、これはヒトラーについての話ではなセックスは我々の本意ではありえない。 、アメリカの作家たち自身の人種主義と子供や若者が、両親と話をするよりテレ ケの論点をあげて批判する。 ファシズムを暴くのがスビンラッドの目的ビの前で長い時間をすごしている今、メデ だ、という議論について。作者の善なる狙ィアの影響力はたいへんなものだ。現代の 一、例えば「芸術の自由」も叫ばれた。 情報社会においては、青少年を保護する規 いなるものは、一銭の値打ちもない。スピ しかし、西独基本法 ( 憲法 ) は、青少年向

4. SFマガジン 1984年6月号

るべく非寛容な人種的憎悪も、諷刺でござソ」で販売制限に激しい批判を展開する。 では何の関係もない、彼の同僚作家たち、、 います、の一言で正当化されてしまうのだ 骨の髄までの人種主義に侵され、びつくり 8 ろうか。 不供戴天の敵手に対しても、これほどにするほどのファッショ的特質をもっている いずれにせよ、読者がこの作品の中に諷手ひどい仕打ちを期待する人間はいないだ ( と彼が考えている ) 作品を書きつづけ 刺を見い出すのは不可能である。 ろう。しかし、今やそれは現実である。こる、仲間の作家たちへの皮肉だ。スビンラ この小説に対し、ファンダムは一様に否れほどのことが行われるとは、だれも想像ッドは、合衆国 ( だけではない ! ) の劣悪 さえしなかったのではないだろうか。ノー 定的な反応を示した。ホルスト・イルマー なと、そしてとくにファンタジイの底 ( 「コスモナウト」二号 ) 、ヘ 流となっている唾棄すべき思想全体を問題 ルベルト・クーンとゲルト・ にしているのだ。 フォーゲル ( 「ファンダム通 それにしても、信じがたいことだ。この リヒテン 信」三一号、彼らは、この 本が翻訳された全ての国の中で、右翼のみ ッ 本を「すさまじい」小説とし、・ ~ 、 ならず左翼でさえクソミソにけなしたの て、推せんしている ) 、ヘル ンが、他ならぬドイツであったとは。彼らが ムート・マグナーナ ( 「アン ピ心配してやまぬことは、本書が額面通りに ドロメダ」一〇四号 ) 、それ 読まれ、どこかで、だれかが、この唾棄す ン にウーヴェ・アントン ( 「 co べき″英雄″ジャガーに自己を同一化し、 マ ス。ヒンラッドが開陳してみせたファッショ ヘリーローダン・マガジ、 ン」八一年四月号 ) 思想に生のままで魅きつけられてしまうの 価はすべて「破廉恥な ! 」。 ではないか、ということだった。 ( 中略 ) 昨今の極右テロは、決して おめでとう、大臣閣下 ! 見すごすことのできないネオ′・、 連邦有害図書問題審査委員会は、一九八 ナチ・イデオロギーの危険を証明してい マン・ス。ヒンラッドの名で知られるアメリ二年二月十一日、『鉄の夢』を有害図書リ る。我々は、かくも早々と、ヒトラーと第力の著名な作家、アメリカ作家協会のストに載せた。しかし、軍国主義とファシ 二次大戦を忘れてしまったのだろうか。会長にして、当初から政治・社会批判に関ズムに反対する運動で名を知られた、この ナハリヒテン ( 「アンドロメダ通信」七五号・八一年十わってきたこの人物が一つの諷刺小説を書ユダヤ系アメリカ人が、ドイツにおいて国 二月 ) いたのだーーー諷刺といってもアドルフ・ヒ家社会主義の宣伝と人種主義イデオロギー とが トラーへの諷刺ではない、ここのところ、 の科をもって、人々のさらし者になるとい 一方、イェシケは「ハイネマガジ間違えないでほしいー ヒトラーなどここうのは、侮辱的かっグロテスクな事態では

5. SFマガジン 1984年6月号

ヴォネガットは世う ! ? ⑥」Ⅲ K 「 ementz 現代最高のアメリカ作家ヴォネガットが あなたに贈る暖ガくもほろ苦い愛のメッセージ ! 0 単行本 ジェイルバード 浅倉久志訳定価 1200 円 モンキー・ハウスへようこそ 伊藤典夫・他訳定価 1700 円 幵ンビオンたちの朝食く近刊〉 予価 1600 円 浅倉久志訳 0 ハヤカワ文庫 SF プレイヤー・ビアノ 定価 580 円 ()F 172 ) 浅倉久志訳 タイタンの妖女 定価 420 円 ( SF262 ) 浅倉久志訳 スローターハウス 5 定価 340 円 ( SF302 ) 伊藤典夫訳 猫のゆりガご 定価 360 円 ( SF353 ) 伊藤典夫訳 ローズウォーターさ献 定価 380 円 ( SF464 ) 浅倉久志訳 あなたに神のあ恵みを スラップスティック ()F 528 ) 浅倉久志訳 定価 340 円 早川書房

6. SFマガジン 1984年6月号

加えた新グループ、ジェファースン・スタ ーシップを率いて『造反の美学』窺。 , s ス g 観ツ the E 襯が ( 1970 ) を吹きこん でいる。このコンセプト・アルバム ( 1971 ーゴー賞候補に指名された ) は、 年のヒュ 両ジャンルの融合の最もみごとな例と見る 向きもある一方、反対意見も少なくない。 これはロック形式による交響詩であり、フ アシズムにあえぐ未来のアメリカを舞台 に、反逆者のグループの宇宙船ハイジャッ クと、星々への彼らの希望にみちた旅を描 いている。この主題に S F としての目新し さはないが、カントナーとスリックの情感 と技巧は感動的であり、説得力がある。ジ ェファースン・スターシップの以後のアル ノくムでは、カントナーはひたすら革命的な 姿勢をたもち、そこに全体主義惑星の荒涼 とした描写を織りこんでゆく。 1975 年、 リンがグルーフ。に復帰すると、カントナー の SF への傾斜は終わり、グループの人気 はふたたび沸騰する。若いロック・ファン たちは、カントナーとスリックが見せたデ イストピアへの関心を、さほど魅力には感 じていなかったのだ。 アメリカではウェスト・コーストのグル ープが SF を心から受けとめたのに対し、 イギリスではそこまでのまとまりは見られ なかった。シャドウズの現世離れしたギタ ー奏法や、トーネイドーズの「テルスタ ー」 "Telstar ”といった初期の、疑いなく S F 的な表現はあるが、最初に人気を得た SF グルーフ。としてまず名があがるのは、 ( 冷たいという評も一部にあるが ) ヒ。ンク ・フロイドだろう。 ~ ゆ the G お D ( 1967 ) 、『神秘』立 e 記研 Sec 尾な ( 1968 ) 、『ウマグマ』 U 川襯 ag な襯襯 4 ( 1969 ) 、『原子心母』ス襯丑 ハ % 夜・ ( 1970 ) 、そして『狂気』の“た & 可、〃尾 % 0 〃 ( 1973 ) は、きわめて 喚起力の強い曲で、そこに内包された SF XI V 的主題を照らしだす。彼らの華麗なギター とオルガンの早弾きは、以後 S F 音楽のコ ンセプトと密接な関連を持つようになっ た。彼らの様式はヨーロッパでは広く模倣 されている ( タンジェリン・ドリーム、ク ラウス・シュルツェ、ネクター、その他数 多いシンセサイザーの魔術師たち ) が、こ うした追従にもかかわらず、ビンク・フ イド自体はたんなる反復に安住していな い。優れた S F 作家たちと同じく、彼らも また感受性を新たにするすべを会得してい るようである。 重要ではあるが、それほど有名ではない イギリスのグルーフ。に、ヒ。ーター のヴァン・ダー・グラーフ・ジェネレイタ ーがある。彼らは核戦争後の寒々とした景 観を迫力たつぶりに描きだすのがうまく、 "After the F100d " , 7 ' ん e A 夜℃砌 I G だ Mac ん ine ( 1969 ) 、 "Lemmings", T ん e 立 We Ca れ Do ムⅣ 4 てで地 Eac ん 0 ( 1970 ) 、 C んの〃 e ん 0 S ん 4d03 the / g ん ( 1973 ) などにそれが見ら れる。また歌手ディヴィッド・ボウィー は、世界的な名声を得る一方、その作品中 で S F への包括的な理解を見せている。そ こには初期の「スペース・オデッティ」 "Space Oddity" や "Cygnet Committee" ( 1969 ) もあれば、黙示録の究極のスーパ ジギー・スターダストをうたう ースター 『屈折する星くずの上昇と下降、そして火 星からきたくもの群れ』 The 応 and 4 〃 Ziggy S ″立 4 れ d 舫住 S, が 工ル」一 ( 1972 ) 、あるいはディレイニ ーを思わせる恐怖の都の印象的な旅『ダイ ヤモンドの犬』 D 襯 0 れ d Dogs ( 1974 ) といったものもある。その他 S F コンセプ トを巧みに使う、注目すべきイギリスのグ ルーフ。には、イエス、キング・クリムゾ ジミ・ヘンドリクス ( ときたま ) 、ジ エネシス、マン ( ギタリスト、ディーク・ 258

7. SFマガジン 1984年6月号

庫ねじれた家 アガサ・クリスティー / 田村隆一訳 ' ねしれた家 ~ で起った、心のねしれた老富豪毒殺 文 の意外きわまる真相とは ? マサー・グースを巧み に取リ入れた女史得意の童謡殺ー定価三八〇円 定価三四〇円 ースの新冒険 スレスター・ 辺境惑にサーカス団 LLJ ・ U) ・カードナー / 乾信一郎訳 の・員としてやってき 察と泥棒を向うにまわし、機略釭橫の手口て事負 凵クジラと た巨人なド」ー を解き盗品を橫どリする義賊レスター ワ その軽喪な冒険譚五中篇を収める。定価四〇〇円 多感な少年とのし暖ま る触れ合いを描く表題 ャビッグ・ポスは俺が殺る -J ・ < ・モース / 石田善彦訳 突如タフなイ探偵サムを襲った謎の男。 - 」に した性と麻薬の絡んだ猟奇犯罪がー 定価四ニ〇円 ・ディック』に続く待望の第一 好評発売中 文 怪人ホー・ホーホ博士 レスター ースの冒険 カ一人で歩いていった猫 定価三ニ〇円 密室大集合 ャ大原まり子 アメリカ探偵作家クラブ傑作選の はるか未来、人類は全銀河に広がってい LLJ ・ O ・ホック編 : ーー・未来史四篇を収める第一短篇集。 ロス・・スペンサー ・ U) ・ガードナー 銀河ネットワークで 歌を歌ったクジラ ☆待望の第ニ短篇集ー 大原まり子

8. SFマガジン 1984年6月号

「大丈夫よ。ママには内緒にしておいてあげるから」 良一は、思わず感嘆の声をあげた。 良一は、牛に近づいた。 「ぐーぜんってのは、あるもんだなあ」 尻のあたりに、生々しい焼き印のあとがついていた。〇に源の 「ほんと、ぐーぜんって、すごいねー」 字。ーーあのおっさんだ。 「しかも、この焼き印の位置が、これまたすごいぐーぜんだよ。こ 「わっ、痛そー。誰だか知らないけど、ひどいことするわねー」 んなことってあるのかな」 良一の背中ごしに、こわごわとのそきこみながら、あゆみが騒良一は、軽く口笛を吹いた。 「アメリカの首都、ワシントンに、・ とんびしやりだ ! 」 「あゆみ」 「おまえ、この牛が、どうやって入ってきたか、見なかったか ? 」 『臨時ニ、ースを申しあげます』 「ううん。物音がするんで、のそいてみたら、 いたの」 顔面蒼白のアナウンサ 1 が、声を震わせながら、言った。 「なあ、おい」 『ワシントンが、消減しました』 と、良一は牛に言った。 画面が切り替わる。一面の焦土だ。 「おまえ、どうやって入ってきたんだ ? 」 『被害区域は、ワシントンを中心に、およそ半径三百キロの広範囲 「おにーちゃん ? 」 におよんでおります。原因は、今のところ、まったくわかっており 「なに」 ません。 え ? あ、はい ( ガサガサと紙を手渡す音 ) 、えー ランドサット 「今、気づいたんだけどお、この牛、まだらだね」 ただ今、新しい情報が入りました。地上観測衛星からの衛星写真で 「それが、どうかしたのか ? 」 す。ごらん下さい』 「このまだら模様さあ、何かに似てると思わない ? 」 再び、画面が切り替わる。 良一は、あらためて、牛の白黒模様を見つめた。 宇宙からの映像は、アメリカ大陸にしるされた、巨大な〇に源の 「ロールシャツ、 ・テストかな。これが何に見えますか ? 蝶々に 字のマークを、くつきりと写し出していた。 見えます。あなたは性的に抑圧されてますねってやっ」 「こんなことになるんじゃないかと、思ってたんだ ! 」 「ちつがうよお。ほら、もっとよく見て。ね ? なんとなく世界地 マッコーウエルは、左の掌に右拳を思いきり叩きつけた。 図みたいじゃない。黒いとこが大陸で、白いとこが海で : : : 」 「ミスター・フクダ。これは、あんたの責任だそ。あんたが、ぐず そう言われてみると、たしかに、その通りだった。いや、なんとぐずしているから、こんな悲劇が、しかも最悪の悲劇が起こってし なく、なんてもんじゃない。まさに、世界地図そのものだ。 まったんだリ おまけに、下手をすると、こいつは全面核戦争にも まる まる 4

9. SFマガジン 1984年6月号

既刊 1 , 331 点 世界最高最大のミステリ・シリーズ 吏青木雄造訳 * 7 密 * 8 権力と栄光斎藤数衛訳 死は海風に乗って 省野崎孝訳 、トリシア・モイース / 山本俊子訳定価七八〇円 * 9 恐 新興独立国の駐米大使夫人殺害事件を追って * 事件の核心小田島雄志訳 第三の男落ちた偶像小津次郎訳 ノ -z- 、王任鰺一〕視はワシン -z- ンか、らカリフ 青木雄造訳 1 負けた者がみな世貝、つ丸谷才一訳 : 英国女流本格派の重鎮の会心作ー * 怩情事の夂壗り永川玲ニ訳 青木雄造訳 ニ十一の短篇 瀨尾裕訳 回八百万の死にざま * おとなしいアメリカ人田中西ニ郎訳 ローレンス・プロック / 田凵俊樹訳定価九八〇円 ナの男田中西ニ郎訳 〈私立探偵マット・スガター〉売春婦疹殺事 * 燃えっきた人間田中西ニ郎訳 小下に挑むマン ノタンのアル・甲探偵ー 探偵小説大賞に輝いた注目のシリ ーズ第一弾 * ⅱコンゴ・ヴェトナム日記田中西ニ郎訳 現実的感覚高見幸郎訳 ■近刊 ( 仮題 ) ル又者田中西ニ郎訳 喜劇 メリーゴーランドの誘惑 , * 日一尹さまを手日田中西ニ郎 モーリス・ペリッセ 幻ェッセイ集 ( 仮題 ) 前川祐一訳 黒い風に挑む男 叔母との旅小倉多加志訳 マイクル・コリンズ * ある種の人生ー自伝ー田中西ニ郎訳 ・好評発売中 名誉領事小田島雄志訳 あぶない暗号 アンドリュ * ヒューマン・ファクター宇野利泰訳 ・テイラー定価七五〇円 ( * 印は既刊 ) 定価一一 00 円 5 ニ〇 00 円 不肖の息子 ・を ロ ド定価六七〇円

10. SFマガジン 1984年6月号

・ヒューラー氏は、アメリカのベトナム干渉てきたところで、八三年八月、ニュースジ任」意識、そして青少年の現状を思えば、 に対するス。ヒンラッドの一貫した抗議行動ン「アクテ = エル」は、『鉄の夢』のビ = ーラーの不安も至極もっともといえ を知っているのか。スビンラッドが、まさに販売制限が解除されたことを報ずる。論争る。しかし、だからといって販売規倒という 民主主義的関心からヒトラー諷刺を書いたも、残念ながら、尻切れトンボでおわってシステムが適当とは思えない。おそらく、 スピンラッドの本来の意図 ( もっとも、作 ことを認めたくないのか。スピンラッド自しまった。 身が、一部の・ファンタジイ作品にお僕自身の考えを述べるならば、イェシケ者がそれを語っているのを、僕自身読んだ のいうように、リペラルな左翼作家たるスわけではない ) をはっきりさせるために ける、人種主義的、ファッショ的イデオロ ギーに危険を感じ、この問題に関心を集めビンラッドの民主主義的意図はわかるとしも、本の出版と同時に、 ( 販売規制問題な どが起きなくても ) 界があげて、この るため、諷刺の意図をもって ような大論争を展開すること自体が、最 彼はこの小説を書いたのだ。 ( 中略 ) 良の方法なのではないか。論争こそ民主主 オ号 ビューラー氏は、スビンラ フ 7 義の基礎であり、活発な論争が ( 低次な悪 ロ雑言は論外として ) ある世界はそれだけ ドの意図を知っている。我 ジで健全だといえる。僕がドイツ語を読めな 我全員が知っている。論議の贅 ) たン テーマになりうるのは、この いため、今回はイェシケとビューラーの議 諷刺が成功しているかどう ・論しか紹介できなかったが、このかんに か、そしてその描き方に欠陥 、をンは、 ( 一部は言及されているが ) 広範なフ アンジンやプロジンで多くの人が論争 カオい力とうか、ということ だけだ。しかし、国際的に知 に参加している。一昨年、たまたま西独の られた作家であるス。ヒンラッ メンヒエングラート・ハッハで開かれたヨ ロッパ ()n 大会 ( ューロコン ) でも、この ドのごとき誠実な民主主義者が、卑劣な扇ても ( 実際、いわれてみればと、とくに 情的トリックによって、売文屋として描きヒロイック・ファンタジイのかなりの部分問題に関する討論会が企画された ( どうい 出され、人種主義とファシズムの範疇に入 が、ナチスばりの人種主義とファシズムにうわけか、中止になったが ) 。日本ファン れられてしまったとなると、少しでも事情満ちているという視点は鋭い。この点アジダムにも、このくらいの論争的気風があっ ヘレンフォ 1 ク を知る者としては、まさに赤面の至りと いアの支配種族たる我々はス。ヒンラッドよりてもいいと思うのは僕だけだろうか。 わざるをえない。 はるかに鈍感といえる ) 、それが、読者の多 くに伝わるかどうかは、大きな疑問だ。西 こうやって、いよいよ論争が盛り上がっ ドイツにおいても風化しつつある「戦争責