アメリカ - みる会図書館


検索対象: SFマガジン 1985年4月号
28件見つかりました。

1. SFマガジン 1985年4月号

今や一年中 & ファンタジー映画のシ ーズンとなった。今年公開予定の映画をア ト・ランタムに挙げていこう 「ジ・イウォーク・アドベンチャー」は 「スター・ウォーズ」番外篇。アメリカては 十一月二十五日に > 放映され、アメリカ 以外は一斉にこの夏に劇場公開される。監 督はムーヴィ「不思議な村」 ( 原作はゼ ナ・ヘンダースンの " ・ピープルみシリーズ ) のジョン・コーティ。主役は「ジェダイの復 讐」のイウォーク族て、事故て両親と離れ 離れになった兄妺を助け、両親救出に巨人 の棲む山項まて大遠征をする物語。お伽話 タッチの作品になっている。 まだまだあるゾ ニック・キャッスル監督の「スターファイ ター」の話題は、なんといってもコンビュ ータ・グラフィックス。上の写真のス べースシップなどは、すべてコンビ ュータて描いたもの。製作したのは「 にもクレジットされて ( 2 010 年」 たデジタル・プロダクション。物語は、 ある (--* ゲームが異星人のシミュレー ターて、ハイ・スコアをあげた天才プ レイヤーの少年がスカウトされ、宇宙 戦争の戦士となって闘うことになると いうもの。 ( 五月公開予定 ) 元〃チャーリーズ・エンジェル″の 「イウォーク・アドベンチャー」 020 世紀 FOX 0 コロムビア映画 「スターマン」 0 コロムビア映画

2. SFマガジン 1985年4月号

とかこの約東を成就させるまで、堪忍袋の緒を切らすまいと思っ と ) ( リイが言った。口調が、ひどく面白がるようで、信しられな いというふうだ。 「私、スーラは好きよ」 と一アイクシイが一一一口う。 私が大学にいた頃の話だが、二年生の時のルームメイトが、バリ 「ま、そりゃあね」 イ・リンツという痩せて背の高い男だった。・ ( リイはモジャモジャ と・ハリイは一一一口い の黒髪で、鋭い顔つきだったが、その顔は、本来ならハンサムでま 「スーラも別に、悪くはないけれど」 ともな顔の上に誰かが尻モチをつき、ふたっ折りにしたようだっ 「どういうこと : : : 」 た。やたらに顔をしかめたのは、視力に問題があったからではな 「・・チャ 1 チは知ってるかい : く、自分が常に世間の値踏みをしているという印象を与えたかった からだ。これは真実でもあった。人がたまたま出くわした物に、何とパリイ。 「・誰だって : : : 」 についてでも、実勢価格と市場価格を言える男だった。 と私。 フット・ホール試合のある、とある週末、私たちは同じ市内の別な 「来てごらん」 カレッジの女の子たちとダ・フル・デ 1 トした。試合の前に落ちあっ ・ハリイに引きずられるようにして、みんなアメリカ絵画の展示室 て、女の子たちを大学美術館に連れて行った。かなり大きな美術館 で、立派な収蔵品を誇 0 ている。私の相手はブリジ , ドという名に行「た。・・チャーチ ( 一八二六ー一九〇〇 ) はアメリカ人 の、可愛いらしい初等教育科学生で、私たちふたりは展示室から展の素晴らしい風景画家で、驚くほど美しい輝きを示していた。 バリイが感に堪えぬように言った。 示室へと歩き回りながら、お互いの美術への嗜好がとても似てい る、と言いあっていた。ふたりとも印象派が好きで、超現実派が好「あの光を見てくれつ。あの空間をつ。あの空気を見てくれつ」 ・フリジッドはディクシイにチラリと眼をやり、 きだった。ルノワ 1 ルの小品が二枚ばかりある所では三十分ほども 楽しみ、あとは、マグリットやダリやデ・キリコの画の中で何が起「空気を見る、ね : : : 」 と囁いた。 こっているかについて、学生らしい他愛もない冗談を言いあった。 立派な画だったし、みんなそう言った。が、・ハリイはしつこい。 ・ ( リイとお相手のディクシイと私たちとは、たまたま彫刻の間で ・・チャ , ーチこそ、アメリカ史を通じて最高の芸術家であり、 四人が通り過ぎる時、行き会った。 世界的にも最高クラスだという。 ・フリジッドがディ . クシイに言った。 「あっちに、素敵なスーラがあるわよ」 「チャーチなら、ファン・ダイクやカナレットと肩を並べられる」 「カナレット : 「スーラね」 - 1 0

3. SFマガジン 1985年4月号

「スター・ウォーズ」が火をつけた & ファンタジー映画のプームも、すっかり定 着した感じて、もう日常茶飯事といった状 態だ。とはいっても、この春公開される映 画は、どれも話題となった小説の映画化な のて、期待は大きい まずは「 2010 年」が本誌の読者には 一番気になる作品だろう。一九六八年、「猿 の惑星」と同じ年に公開されたスタンリー・ クープリック監督の「 2001 年宇宙の旅」 は、当時賛否両論、というか御存知のミス テリアスなクライマックス・シーンのため に〃わけがわからんみと否定論者のほうが 一般的には多かった映画て、七 0 年代中半 のアメリカ再公開を期に評価が高まり、 映画の殿堂入りのようになった。その続 篇てある。「楽園の泉」て絶筆宣言をした クラークが再び筆を ( ワープロを ? ) 取っ て書いた原作、昨年翻訳されてベストセラ ーになってもいるのて、内容については御 案内だろう。映画は原作にほば悪実。ただ し米ソの対立が緊張状態となった世界情勢 をバックにしているため、中国の宇宙船は 出てこないし、 - ハル 9 0 0 0 の生みの親、 チャンドラ博士もアメリカ人という設定に なっている。それても、エウロ。ハの生命は 出てきます ! クーフリックと同じく、今 ・ハイアムズは製作・脚 回の監督ビーター 本・撮影と活躍。前作の謎を解明しつつ、 クラークの原作を踏まえて、全体としては テンボのよいサスペンス・タッチて、ヒュ ーマニスティックな人類の希望を謳いあげ 「ネパー・エンティング・ストーリー」 "THE NEVERENDING STORY" 原作ミヒャエル・エンデ ( 岩波書店刊 ) 製作ベルント・ U ホート・アイヒンガー 監督ヴォルフガング・ U ボート・ペーターゼン SFX 総指揮プライアン・エイリアン・ジョンソン 0 東宝東和

4. SFマガジン 1985年4月号

ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅧⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅡⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ聞ⅢⅢ日ⅢⅢ ROBINSON, FRANK M(ALCOLM) ( 1926 ー 出版業の分野でも活躍しているアメリカ の作家。 1950 年に AS F にのった "The Maze" で S F 界に登場。一時期はかなり の多作家で、まもなく唯一のソロ長篇 7 加 Power ( 1956 ) を発表し、たちまち評判に なった。これは S F と推理の要素を効果的 に組みあわせた作品で、ヒーローの敵とな る邪悪なスーバーマンには、他人にそれそ れまったく違う自分の姿を見せるほか、得 体の知れないさまざまな能力がある。 1967 年に、ショーシ・パル製作、パイロン・ハ スキン監督で T んとして映画化さ れた。フ。レイボーイ誌の編集者でもある彼 は、それ以後しばらくの間あまり作品を発 表しなからたが、トマス・ N ・スコーシア との共作で二篇のデイザスター小説を発表 した。どちらも SF と解釈できるが、 1970 年代初頭のアメリカの映画製作者たちに人 気があったデイザスター映画にもっと繋が りが深い。『タワーリングインフェルノ』 The Glass / ななだ 0 ( 1974 ) はリチャード ・マーティン・スターンの『そびえたっ地 獄』 "l'he 7 “ r とともに『タワーリング インフェルノ』 T んじ TO て“だ切 g 夜フ田 ( 1974 ) として映画化された。『フ・ロメテ ウス・クライシス』 T ん 6 川襯ん夜岱 Crisis ( 1975 ) は、核反応炉の大規模な事 故と、その誘因となった堕落した政治を描 〔 J C 〕 いている。 ロビンスン、スパイダー ROBINSON, SPIDER ( 1948 ー アメリカの作家、現在はノヴァ・スコシ アに在住。 1973 年にいくつかの注目すべき 作品を発表し、 S F 界にかなりの衝撃を与 、 1974 年度の最優秀新人としてリサ・タ トルとジョン・ W ・キャンベル賞を分け 1977 年にはローカス誌の人気投 あった。 票で最優秀批評家に選ばれたが、その主 な受賞理由は 1975 年 6 月から 1977 年 9 月 までギャラクシイ誌に連載した "Galaxy Bookshelf" である。 AS F 誌に掲載し た、彼の最初の作品 "The Guy With the Eyes" はまた《キャラハン亭》シリーズの 第一作でもあった。そのシリーズの大部分 は C 記んの Cro 石〃尾 S 記 00 〃 ( 関連作 品 1977 ) としてまとめられているが、現 在以降もまだ執筆予定はあるし、さらに 「キャラハン亭に夜は更けて」 "Dog Day ス タ ス督を & をみまを第スい 『スターダンス』 Evening ” ( 1977 ) と "Mirror/rroriM. 0 任 the WalI" ( 1977 ) の、二篇が発表さ れている。《キャラハン亭》シリーズは、 G ・ K ・チェスタートンやロード・ダンセ イニから現代のアーサー・ C ・クラークや スターリング・ラニアへ受け継がれる、い わゆるクラゾ小説に属するもので、この分 野は酒場につどう人間やら異星人やら、さ まざまな生き物が、自分たちの体験を語る という趣向をとっている。ただし、このシ リーズと先人の作品との違いは、酒場の中 268 XII

5. SFマガジン 1985年4月号

世界 SF 情 ジ = イ十点、ドウ九点 : ハークリー七点。 ・ビッグ・プラザーもなんのその 創立したての。フルージェイが、一気に三 一九八四年のアメリカ出版界 0 新刊内容 三十二 % 、ファンタジイ二十八 % 、位にとびこんでいる。エースは処女長篇、 : : も 0 、リファレ デル・レイはファンタジイ長篇、ドウはア 毎年恒例の、「ロ 1 カス」紙調べによるアンソロジー九 % 、短篇年丿 % ンソロジー、と各社ごとに得意の分野があ アメリカでの出版点数その他の統計がンス & ア 1 ト十四 % 、ノヴ = ライゼーショ る。 発表された。以下、その結果をお伝えしょン五 % 、など。 〇雑誌部数 ( 概数 ) ここ数年、新刊に占めるの割合は小 アメージング一万一千 ( 前年比三 % 数点以下の単位でしか変わっていない。 0 総出版点数 方、ファンタジイは増加を続けている。じ減 ) アナログ九万六千 ( 十一一 % 減 ) 千百七十六点 ( 前年比八 % 増 ) っさいには、名儀で出版されているサ アジモフズ九万六千 ( 九 % 減 ) 前年度に続いての″微増″である。このイエンス・ファンタジイなどがあるわけだ 五万八千 ( 七 % 減 ) 数字は、七〇年代に上昇の一途をたどった から、ファンタジイの割合はもっと増える トワイライト・ゾーン十二万六千 ( 一 出版点数がはじめてマイナスに転じた八〇はずである。アンソロジーで新作を含むも 年と、ほ・ほ同じもの。七九年の千二百八十のは二十点で、前年より増えている。短篇〇二 % 増 ) 八点を最高に飽和状態に達したアメリカの集 ( 含連作 ) も前年よりかなり増えた。単作品を見る限りは各誌とも新鋭を中心に 出版は、安定成長期にあるといえる。 行本市場でも短篇は持ち直しつつあるよう大いににぎわっているように思える。それ 0 内訳その一 だ。リファレンス類ではやはり、『一九八だけに今回の減少は、周期的なものとも見 られるが、じつは意外な結果なのである。 新刊六百十三点 ( 六 % 増 ) 四年』関連のものが多かった。 長期的なマンネリのせいもあるのだろう 再刊五百六十三点 ( 十二 % 増 ) 0 出版社別 いずれの数字もやはり八〇年とほ・ほ同総点数エース百五十六点、パランタイが、ブレイボーイなど稿料・部数ともケタ じ。総点数に新刊が占める割合は五十一一ン / デル・レイ百四点、 ' ハークリー九十九違いの一般誌がに寛容になった今、専 門誌は時代遅れなのだろうか。伝統のアメ 点、ドウ八十点、・ハンタム七十一点。 ージングがセミ。フロジン並の部数であるこ 0 内訳そのニ 新刊のみニース五十二点、・ハランタイ と、誌面大刷新のアジモフズの伸び悩み、 1 ドカ / 三百六十一一点 ( 九 % 増 ) ン / デル・レイ四十点、ドウ三十九点、 ともに象徴的である。 / 新刊二百七十点 ( 七 % 増 ) 、再刊九十一一 ークリー三十二点、パンタ . ム三十点。 点 ( 十五 % 増 ) 昨年までと比べると、タイムスケー。フを 以上、数字的にはアメリカ界は安泰 トレード・ペ しハック百四十五点打切ったポケットが六位に転落、かわり へストセラー ( 十一一 % 増 ) / 新刊六十九点 ( 同 ) 、再刊に、新刊を中心に点数を増やしたパンタムというところである。ほか、・ 七十六点 ( 二十五 % 増 ) が上位に進出している。上位五社はいずれへの進出や、各社の出版拡張計画、契約金 しハック中心の出版社。この五社増額、そして作品面でも新人を中心にカ作 しハック八百十四点 ( 八増 % ) もペー。ハ / 新刊二百七十四点 ( 五 % 増 ) 、再刊三百で全新刊点数の三割強を占めている。また・意欲作が相つぐなど、八四年は明るい要 = 『九十五点 ( 九 % 増 ) この年は、・フルージェイ、ペーンなど新興素が多かった。「ロ 1 カス」の同じ号のコ ラムでスビンラッドも言うように、出版社 ー・ハックの伸び率が若出版社の進出も目についた。 ー・ハック今度は、新刊のうちローカスの推せんすの企画しだいで年ごとに点数が増減はして 一干にぶっている。一方で、ペー の新刊点数が、五年ぶりに増加に転じたのる作品を出版社別に集計し、各社の「質」も、もはやが出版市場から消減した り、またその逆ということは起こりそうも が注目される。〈ニュー ・エース・スペシを数字で見てみよう。 ないのである。 ャル〉をはじめとする新人台頭のゆえだろ エース十三点、デル・レイ十二点、・フルー 00

6. SFマガジン 1985年4月号

一海外 SF 事情 イタリアの S F 界では商業雑誌がなかなか長 続きしない。そのかわり随分とファンジンが 盛んなようだ。今回はその辺の事情を探る。 8C 鬮日 ON 0 波津博明 今回は、日本における″マイナー度〃でン」でも、幻想文学の大家ディ は、前回とりあげたラテンアメリカに匹敵ツアーテイや、イタリア界の第一人者 8 2 する ( ? ) イタリア界の話題をいくっ リーノ・アルダーニの作品をいくつか訳載 かとりあげてみよう。 したことがあったが、よほど関心を持って しかし、その前にひとったけ、以前この いた人でなければ、あまり記憶に残ってい 欄で扱った問題の″続報″を書いておきた ないのじゃないか、と思う。アルダーニの スピンラッドの怪作『鉄の夢』が西ド作品は、のちに、今はなきハヤカワ・ ィッで、人種主義とファシズムを広める、 g-k ・シリーズから「第四次元」という短篇 という理由で販売制限 ( 事実上の発禁 ) を集になってまとめて出版されているが、こ 受けたことを前々回とりあげた。その後西の本も今ではまず手に入らない。 独の連邦有害図書審議会は、暴力描写とカ というわけで、大方の読者にとって、イ ンニバリズムの理由で、同じくス。ヒンラッ タリアというのは全く未知の大陸のは ドの "The Men in the Jungle" を有害ずだ。しかし、イタリア概史のような 図書に指定した。現在では両作品とも規制ものを書いても、″海外の最新事情 が解除されているが、西独界の受難はを″という本欄の性格とちょっとずれるの これで終わったわけではなかった。今度犠で、今回は最近の雑誌の動きを中心にとり 牲になったのは、不定期刊のコミッ あげてみたい。 クスのファンジン「メンシェン・フルート」 以前にもここで触れたが、イタリアの戦 Menschenblut ( 人間の血 ) 。カラーの表紙後史は、まず占領米軍とともに一挙に で部数も千五百と、。フロジン並みだが、作流入したアメリカの受容から始まる。 品の中で、女性が残酷に殺されるシーンが当然雑誌も、もつばらアメリカの あったというのが、″有害″の理由。読者翻訳、紹介が中心だった。イタリア最初の の一人が審議会に訴えたもの、と思われ雑誌は、一九五二年、ミラ / で創刊さ る。いずれにせよ、 ( コミックスとはし れた「シェンツア・ファンタスティカ」 え ) ファンジンが言論統制の対象になった Scienza Fantastica 誌たが、編集長リオ のは、これが世界初のケースではないか。 ネッロ・トロッシはほ・ほ全ページをアメリ カの紹介にあてた。続いて、やはりミ さて、本題のイタリアの話にもどろラノの大手出版社モンダドーリが、今も続 う。かって六〇年代、本誌「マガジ いている双書と雜誌の中間のような「イ・

7. SFマガジン 1985年4月号

「しいえ」 とプリーンは断乎として、 と私は訊き返した。ポークの肖像を見分けられる自信すらない。 「タチアオイしかありません。ゅめゅめ疑い召さるな」 ブリーンは一一 = ロう。 そこで我々はタチアオイに満ちたナミビアのお礼を申し述べ、ヌ 「いちばん親しまれている大統領ではありません。が、ありきたり 1 ・フが同じことをサハラとモハーヴェとゴビにやろうとするのを、 とはいえ正直な大統領でした。アメリカ日メキシコ戦争を闘って、 押しとどめた。 合衆国に広い領土を併合しましたし、自分の政綱はひとっ残らず法 制化しました。立派で勤勉な人物でしたから、もっと有名であって 概して皆がヌー・フを好きになり始めていたが、これには多少の慣もいい」 れを要した。連中は何についても明確な見解をもち、それが″見「トマス・ジェファスンはどうです : : : 」 と私は訊いてみた。 解″にすぎないとは、頑として認めない。 ヌープが喋っているのを 聞くと、何か至上命令との直通電話でもあって、いちいちについて 。フリーンは肩をすくめ、 断然として黒白を定めているかのようだ。タチアオイが最高の花。 「あれもまずまずですが、ジェイムズ・ポークの比じゃありませ ・ハウ・ター・プルー アレクサンドル・デュマが最高の作家。淡青色がいちばん美しい ん」 ファースト・レディ 色。憂こそ高貴な感情。『グランド・ホテル』が最上の映画。最高大統領夫人たる私の家内は、トーグ司令官の奥さんのドイムとい の名車は一九五六年型シ = ヴィ・ベル・エアだが、それもアクアとう人と、とても親しくなった。よく二人で連れ立ってショッ。ヒング ホワイトでなくてはいけない。そうして、議論の余地はな、。 に行き、ドイムがファースト・レディに対してファッションや髪型 ・フは神託を受けたかのように力強く、こうした断定を下したのだ。 について助言をしていた。ドイムは家内に、ホワイト・ ハウスのど 私も一度、。フリーンにアメリカ大統領について尋ねてみたことがの部屋が改装を要し、どの慈善事業が公的支援に値するかを教え ある。我が歴史上、誰が最高の大統領だとスー・フは思っているか、 た。ファースト・レディのレコーディング契約を取りしきったのも と。ちょっと『白雪姫』の悪い女王のような気分だった。鏡よ、 ドイムなら、ヌー。フお気に入りのフィラデルフィア・チーズ・ステ 鏡、鏡さん。。フリーンが私こそ最高の大統領だと言ってくれると、 】キを教えたのもドイムだ。 ( ただし、地球最高の料理はテックス 本気で信じていたわけではないが、それでも、答を待っ間、胸を高メックスだ、とヌー・フは断言していた ) 鳴らせては、、た。いてみなくては、わからないじゃないか。正ある日、ドイムと家内は昼食をともにしていた。二人はワシント 直いって、ワシントンとかリンカンとか、ローズヴ = ルトとか、アンのシックなレストランで小さなテーブルを囲んでいたが、シーク キワラとかいう答が返ってくると思っていた。。フリーンの返事にはレット・ サーヴィスの連中とヌ 1 ク側身辺警護要員も一「三十人、 . びつくりしたーージェイムズ・・ポークだ。 客を装っていた。 8 3

8. SFマガジン 1985年4月号

あけま おめでとう計画 野田昌宏 実録・日本テレワーク物語 実録・日本テレワーク物語 あけましておめでとう計画 野田昌宏 プロードウェイ喜劇の真髄 ! 第ニ弾 ニール・サイモン曲集Ⅱ 酒井洋子・鳴海四郎・福田陽一郎・青井陽治訳 定価ニ八〇〇円 ″アメリカ演劇界における最もおそるべ き喜劇作家。と呼はれる一一ール・サイモ ンの作品から「サンシャイン・ポーイズ」 「ニ番街の囚人」「第ニ章」など都市生 活の悲哀を描いた傑作五篇を収録するー ・—巻絶賛発売中定価ニ七〇〇円 イサー・ミラー全集Ⅱ 倉橋健訳定価二七〇〇円 十七世紀、セイラムの魘女狩りを描いて マッカーシズムを鋭く批判した傑作「る つば」と、プルックリンの両岸を舞台に イタリア人移民の破減を描く「橋からの 眺め」の名作一一篇を収録する、決定版ー 定価 9 5 0 円 児童教育番組くひらけ ! ポンキッキ > ガチャビンの中に宇宙人 のメイグルミ が ! ? 制作本部長・野田昌宏が率いるテ レビ制作会社の日本テレワークは宇宙人 を身ぐるみはぐべく策を練るのだった ! !

9. SFマガジン 1985年4月号

アメリカ探偵作家クラブ賞受賞 庫殺人詩篇 ウイル・ハリス / 斎藤数衛訳 , 殺人現場に転がっていた手 巨大な疑惑 覯本の秘密 姚む素人探偵に、襲いか ス をなる件の全貎は ? サスペンス定価四ニ〇円 ワ クリスティー短篇集 カ クリスマス・百ングの冒険 ャ アガサ・クリスティー / 橋本福夫・他訳 ミステリのカリ : りをかけてお贈りする三お ボアロ の推理が冴える表題作他 4 と、マープルの活躍する クリスマる乙ングの冒険 1 篇を収録定価四八〇円 好評発売中 シャーロック・ホームズの災難囮・国 LLJ ・クイーン編定価各四〇〇円 伯父さんの女 ー一百ング編定価四二〇円 重婚した夫 ・ (J) ・ガートナー定価三六〇円 殺人詩篇 ハヤカワ文庫 JA ケイロニアの下「糸ノ 陸をめ 孝 ぐる陰の渦中で凶刃に斃 れたランゴバルド愛ハゾス は無二の友グインに亜大な 天 秘」を託す。一方、陰業の 十、ヨ魔手は皇女シルヴィアに思 いを寄せられたマリウスに も及ぶ。ますます緊迫の度 ラを一深める陰某剴の行方は卩 グイン・サーガ '2ff ー価 380 円

10. SFマガジン 1985年4月号

とファースト・レ一アイは一一 = ロい、 ファースト・レディがこう一一口った。 「週を追うごとに、このワシントンにはスー・フが増えているようで「本当に重要な問題には、いっからとりかかっていただけますの : すわね」 ( しりませんわー 「その御心配よ、、 「ええ」 とドイムはカテージ・チーズ・サラダに専念し始めた。 とドイムが応え、 「毎日、新しい母船が到着していますもの。地球というのは、私ど「世界の飢餓は、いっ解決してくださいますの : : : 」 「もうじきよ。御心配なく」 もが訪ねた中でも最上級に居心地のよろしい惑星ですわ」 「もちろん、お越しいただいたのは嬉しいですし、当初の恐怖感も「都市の荒廃は : : : 」 「もうじきよ」 みんな持たなくなったようですわ」 「人間の人間に対する残虐行為は : : : 」 「タチアオイの御蔭ですわ」 とドイム。 ドイムは家内に苛立ったような眼を向け、 「そうかしらね。今、地球にはどのぐらいのヌー。フがいらっしやる「まだこちらに参ってから六カ月にもなりませんのよ。奇跡をお望 みなのかしら。私ども、御主人が第一期でなさった以上のことを、 やりとげたつもりですけれど」 「ざっと五、六百万かしら」 ファースト・レディはびつくりして、 「タチアオイね」 とファースト・レディはつぶやいた。 「それほど大勢とは存じませんでしたわ」 「聞こえましたわ」 ドイムは笑い とドイムが一新い 「このアメリカだけじやございませんでしよ。世界中ですわ。本当 に地球が好きですのよ。とはいえ、もちろん、地球が絶対最高の惑「宇宙の他所では、みんなタチアオイが、だあい好きですのよ。人 ノ力やつばりナ類の趣味の悪さは、私どもにもどうしようもありませんわ」 星じやございませんわ。私どもの故郷ヌ。フワーレド : 、 二人は黙りこくって昼食を済ませ、家内はプン。フンしながらホワ ・ワン。でも、地球なら確実に、トツ。フ・テンのリストに、 イト・ ハウスに帰ってきた。 はいりますわね」 ・メキシコに住む一青 「ふうん」 ( 家内は私から、いろいろ重要な発言術を学んでいる ) その週のうちに、私は補佐官から、ニュー 「なればこそ、私ども、お宅さまの世界の美化現代化にお手伝いで年からの手紙を見せられた。青年の部屋の隣に何人かヌー。フが引っ きて、喜んでおりますの」 越してきて、アドヴァイスを始めたというのだ。最有望の投資 ( 都 9 「タチアオイはおよろしいといたしまして」 市内保養所 ) 、青年の肌色を引き立てる最高の布地と色、市場で最