海野十三 - みる会図書館


検索対象: SFマガジン 1985年6月号
247件見つかりました。

1. SFマガジン 1985年6月号

その結果として、従来不明たったさまざ 前記の件で大変お世話になった倉田正也れは、戦後の海野十三の実質的な最初の出 まな事が明らかになりつつある。今後、海氏は元三菱化成の総合研究所長という要職版である『虫喰い算大会』にあった多くの 野十三の書誌研究では日本一と言われる瀬におられた方で、現在も関連シンクタンク数学的誤りをたちどころに見破り、それを 名堯彦氏と協力して、ご遺族からの情報をの責任者として精力的に活躍しておられ海野十三に指摘したところ、丁寧な返事が 収集整理し、ゆくゆくは『海野十三伝』をる。著書も多く、ニ、ートン誌にも執筆しあり、それがきっかけで何回かの文通があ 執筆したいと考えている。 ておられることは、化学系の読者ならご存ったーーーということなのである。 これは石原博士の推理だが、その事実が 今回はとりあえず、お元気な奥様の佐野じかもしれない。勿論の読書量は大変 英様と、海野十三の御霊が祭られている神なものである。 後に海野十三をして『虫喰い算大会』の ( 専門家に依頼しての ) 改定を思い立たせ 殿の写真をご紹介しておく。 ところで、この倉田氏の知遇を得るよう になったのは、実は、ご実兄の倉田卓次氏た主たる原因だったのではないだろうか ? のご紹介によるものであった。倉田卓次氏この件について石原博士が「羨ましいう ⑤『虫喰い算大会』の謎、ほ・ほ解明さるリ は現霞ヶ関公証人・前東京高裁判らやましい」を連発したところ、その数学 躍事・法学博士、有名な家永教科書的誤りを検討した無数の書き込みのある ・、 ( を野球狂の ロ 0 , 裁判の裁判長などを歴任された斯『虫喰い算大会』初版本と、海野十三氏の ロ ~ と界の権威で、法律関係でもいろい書簡をお譲り下さった。石原博士としては ・家号ろ教えて頂いているが、それよりあまりの幸運にどうしてよいか分からず、 、ガ月 " ・ン 5 も何よりも『マガジン・インとにかく大切にしまってある。 . ( マ年 このような、倉田ご兄弟のご厚意によっ 〈は 9 デックス』や『図書解説総目 、十大録』のも「とも初期からの愛読者て、『海野十三伝』に欠かすことの出来な 、三野』として石原博士を助けて下さったい貴重な資料が次々に蓄積されつつある。 " 海界 。に球資料学の恩人なのである。そ 、で野 す『のを含む広範な博覧強記ぶり⑥入学・卒業年次の謎、解明近づくリ ~ に誌は石原博士を仰天させ続けてい 海野十三の大学卒業年次については、こ 代雑 時 ( る。 れまで大正一五年説や一二年説などがあ 混乱ぎみだった。ましてや、入学につ 学たさて、この倉田卓次様から、こり、 のコラムの一年半ほど前の海野十いては、どの資料にも見られなかった。こ 図し三特集に関連してまたまた石原博れらについて、いくつかの点がはっきりし 9 士を抑天させるお話を伺った。そてきた。

2. SFマガジン 1985年6月号

号発表 ) の選外佳作になり活字にはならな『三角形の恐怖』 ( 海野十三名義 ) ックホールについても同じですけど ) が、 かった作品の改題で、海野十三自身はこれ 《無線電話》昭和一一年四月号『ハ ード研究所』の公報に毎号発表を を事実上の処女作としていた。 『壊れた。ハリコン』 ( 栗戸利休名義 ) 続けているので、興味のある方はぜひご加 ④この他『しやっくりをする蝙蝠』という 《無線と実験》昭和三年五月号入下さい。四月号に出した広告は、ファン イロ明があるらしい。 ( 目次では『壊れたヴァリコン』とある ) ダム広告の載るカラーベージではなく、終 ( 以上横田順彌氏の『日本こてん古 となっている。これらは全て現物にわりの方の二五九ページに載ったので、見 典』より ) あたったもので、そのコ。ヒーも保存してあ落とした方が多かったかもしれません。 というのが通説であったが、これまるので間違いない資料である。 さて、その『ハード研究所』の、や での調査で、前記⑤について、もう少し詳《無線と実験》誌に大正時代にすでに童話はりスターのお一人、加藤碵一博士が先日 しいことが判明した。すなわち発表年代順ではあるが、一種の r-k を書いているこの研究発表会でトルコの事情を解説し に印 ~ す - と、 と、《無線と実験》ではなく《無線電話》て下さいました。もうべージが尽きました 『ラヂ夫と電子王の話』 ( 栗戸利休名義 ) 誌に昭和二年に二作出ていること、『壊れが、写真を一枚だけ載せておきます。説明 ロ《無線と実験》大正一五年一月号・付録た。 ( リ = ン』は海野十三ではなく栗戸利休不要でありましよう。 ( 長文の科学童話 ) 名義で発表されていること、などが、従来 ( なお今回お名前を記した方は、倉田ご兄 ロ 言われていなかった事である。 『遺言状放送』 ( 海野十三名義 ) 弟から加藤博士まで計五名、皆様ハード 《無線電話》昭和二年三月号 なお、昭和二年頃までのこれら雑誌での研のメイハーであるのは勿論のこととし 究 海野十三の主要作品は本て、全員が『マガジン』創刊号からの 研 珍名佐野昌一名での科学解読者なのです。年期の入ったファンの LL 0 説と蜆貝介名義での漫画底力をまざまざと見せつけられる思いがい て提漫文で、小説ではなかっ たします ) れ氏 の さ一たことを、念のために記 版碵 士 次回はいよいよ「ぬいぐるみさん」を抱 出藤しておく。 いて・フラックホールに突入いたします。 でク⑨珍しいトルコの事乞う、ご期待 " 原 コ 情 ( それにしてもこのごろ、自分で編集した 石 トコ海野十三の話をこのコ雑誌に自分で書いた小説を載せたいという ロ ラムにあまり詳しく書く願望がいやましに増して参りました : : : ) ロ ことは出来ません C フラ 0

3. SFマガジン 1985年6月号

出現 ( 現在徹底抗戦を準備中 ) したからで とは一一「ロえないと思う。 ということで、この七つの準備のもとあるが、その詳細は殆どの読者に無関係な ードの開祖・海野十三の に、全面的に利用していただきたいと宣言 ことなので省略したい。長期戦になること研究ますます進展す したのであるが、今回、残念ながら、これは必至なので、追ってご説明する機会が来 を改正し、制限を加えることとした。そのるかもしれない。 ④海野十三ご遺族とのファースト・コンタ クトなる 制限条項とは、「二〇代半ばまでのマニア ③「ぬいぐるみさん」とどう付き合うか 御 話はがらりと変わって、今回のタイトル の にある【『ぬいぐるみさん』との正しい 十 様 ード的付き合い方】についてである 野 毎 が、これはやはり、なんといっても、「ぬ、 十 父 野 の いぐるみさん」をプラ〉クホー ~ のお風呂 ) 、、物、、・ 海 という に入れる時にどうすれば良いか 様ことに換言されるであろう。 本 日 野それを簡単に表したのが、図 1 ~ 3 であ る よる。ご覧いただけば、余計な説明は無駄と て いうものだ。あとはただびたすらハードに れ ら ーーお頑張るだけの事である。 その他、「ぬいぐるみさん」を抱いた時 図 と抱かない時とで、質量「ネルギ 1 ・テン 神 ソルがどう変化するか ? 宇宙線を浴びた 時の「ぬいぐるみさん」の表皮の高分子物 的コレクターを除く」というものである。 理学的変化はどうなるか ? などなど、興 いまや『ハ ード研究所』の推進者の ( むろんそういう人でなければ、二〇代の味深い話題は尽きない。おそらく、ハー 一人として大活躍を続けておられる倉田正 ファンの来宅大歓迎である ) 的ぬいぐるみさんの考察で一冊の本が也氏の部下に、偶然にも海野十三ご次男の このような制限を設けざるを得なくなっ 書けるであろう。 佐野暢彦氏がおられたことから、ご紹介 たのは、およそ想像を絶する非常識な行動 ただき、待望のファーストコンタクトがな に出た二 0 代半 : ・よのマニア的コレクターが

4. SFマガジン 1985年6月号

正一二年三月三〇日であのである。 だが、学生時代から描いていたーー・とい 第験る。また早稲田電気工学 と会名簿によれば大正一一 うその先生の記憶を証明することは最近ま で出来なかったのだが、それがついに証明 。年三月である。 も『童 た卒業年次に大学の正式された。 、”ま第れ説 さ小の書類にさえ二種ある件に現在石原博士の手元にあるもっとも古い 験見載録ついては、海野十 = 一と大海野十三の商業誌に載「た「ンガは、雜誌 《野球界》の大正九年五月号のもので、ペ 、一号学時代付き合」 0 あ 0 れの 1 た古い先生のお話およびンネームは、いっそやお見せした『道中絵 こ三眸海野十三自身の卒業後ま巻』にもあ 0 た「京人生」である。これ 7 野正もないころのエッセイ は、海野十三の学生時代の渾名が「京人 、 " 、図海大 で、その謎が明白に解か形」であったところから、自分でつけたも 中学卒業年次 : : : 大正四年神戸一中卒とれた。しかし、予科入学を二回している理のらしい いう件について疑念が持たれていたが、同由や、大正八年が見掛け上空白になってい この《野球界》の海野マンガは同年一二 中学の後身の神戸高校卒の植村俊亮博士る件については ほぼ推理は出来ている月号まで見られる。 ( 海野十三の勤めていた電気試験所の後身のだが , ーーもう少し調査が必要である。 の電子技術総合研究所。フログラム研究室 いずれにせよ、従来の諸資料に比べれば⑧活字になった小説についても新発見 " 【 長 ) の熱心な調査によって、たしかに同年はるかに正確な年次が判明しつつある。 従来、海野十三の活字になった処女作に 卒業していることが書類から確認出来た。 ついては、 大学予科入学年次 : : : 大正五年九月一二⑦大学一年ですでにマンガ家として活躍し⑧小 説雑誌に載ったものとしては、《新青 日と大正六年一〇月一六日の二回 ( " 】 ) 入ていたことを発見すリ 年》昭和三年四月号の『電気風呂の怪死事 学していることが、早稲田大学学籍課の古海野十三が海野十三というべンネームで件』 い記録によって明らかになった。 小説を書き始める前、蜆貝介なるべンネー ⑤技術系雑誌に載ったものとしては『壊れ 大学予科修了年次 : : : 学籍課書類によれムでマンガを描いていたことは前にもご報たパリコン』『放送された遣言』『三角形 ば大正八年三月三一日である。 告したが、この頃のマンガが前回の推理よの恐怖』の三作があり、いずれも《無線と 大学本科入学年次 : : : 学籍課書類によれりもはるかに大量にあることが判明した。実験》に載った。このうち『壊れた・ ( リコ ば大正九年四月一日である。 海野十三はマンガ家として出発したーーと ン』 ( 昭和三年五月号 ) はその少し前の 大学卒業年次 : : : 学籍課書類によれば大いう早稲田の古い教授のお話は本当だった《科学画報》のコンテスト ( 昭和三年一月

5. SFマガジン 1985年6月号

2 0 コーナ ジョージ・・ロメロ監督作品 上映会御招待のお知らせ 、ノ難波弘之ニ、ー・アルバム『プルジ = 五月三十一日より、東京渋谷で開催される ワジーの秘かな愉しみ』五名 ファンタスティック映画祭。 作家としての活躍も見のがせないミュ レ アメリカのベストセラー作家スティ 1 ・・ヴン ージシャン、難波弘之氏による最新アル・ハ ・キングをして「今世紀最大の監督」と言わ 。フ 今月のインフォメーション・サーキットでしめた、ジョ , ージ・ << ・ロメロの作品も、そ のラインナツ・フに上がっています。 小嶋さちほ氏も推奨。 ( 一二三頁参照のこ ホラ : 映画の巨匠として名高いロメロです と ) が、日本での劇場公開は「ゾンビ』のみ、と いう状態なのです。 シミュレーション・ゲーム「グイン・サ このたび、劇場未公開のものを含めたジョ ーガ』十名 ージ・・ロメロ監督作品四作 ( 予定 ) の ックダホ・ヒーより発売された待望のゲ フィルム上映会が行なわれることになりま その面白さは、安田均氏の折り紙つき。 劇場においてロメロ作品が鑑賞できる数少 ( 本誌一二四頁参照のこと ) ない機会です。マガジンでは、二十名の 方をこのイベントに御招待致します。宛先は 〈応募要綱〉 官製はがきに、希望の品を一つ明記し ( 一一早川書房ではありませんので、充分御注意下 〈応募要綱〉 つ以上書いた場合は無効 ) 、住所・氏名・年さい 尚、オールナイト上映ですので、十八歳未はがきに住所・氏名・年齢・・職業 ( 学校 齢・職業・今月号で一番よかったもの一つ・ 名 ) ・前記ロメロ作品の中で『ゾンビ』を除 その他マガジンへの希望等お書きの上、満の方は御遠慮下さい く一番見たいもの一つを明記し、左記まで送 期日五月十日 ( 金 ) 刄左記までお送り下さい 付して下さい。 0 時間午後十時 ~ 翌朝午前五時 締切は五月一一十五日 ( 当日消印有効 ) 。 締切は四月末日 ( 当日消印有効 ) 。 発表は、発送をもってかえさせていただき場所渋谷東映ホール 招待状の発送をもって、発表にかえます。 内容ジョージ・・ロメロ作品 ます。 〒鵬東京都中央区日本橋本町四ー一日本ビ 『ナイト・オ・フ・ザ・リヴィング・ 〒川東京都千代田区神田多町二ー二早川書 石 クター株式会社ビデオソフト事業部「ジ 房マガジン編集部「。フレゼント・コ ョ 1 ジ・・ロメロ、オールナイトホラー」 『ザ・クレージーズ』 2 マガジン』係 『マーティン』 0 『ドウン・オプ・ザ・デッド ( ゾン ・ヒ ) 』 ( 予定 ) 他に、各作品の予告篇。

6. SFマガジン 1985年6月号

つ、いをミ当な義ィ翁。をヤ ・ゞ諸一 フォを 0 【 4 い 2000 たので、あガあさんのつくったあべんとうをも って、あとうさんのくるまに一一にんてのりまし た。くるまガはしりだヴと、さっそくガとーの あしさんはあにきりを一こたへまし。これガ らっくはまて一しガんくらいガガりまヴ。みらべ、 - ( ガ、こまないといいてヴ。 三月四日 それは筑波・科学万国博覧会の開幕に先立 っこと十三日、四・五・六の三日間にわたって 実施された、プレス・プレヴュー招待日第一日 であった。 科学万博。 それは未来の祭典である。 すべての一一十世紀科学技術の最先端、現代科 学の枠がここ茨城県筑波町に結集するのである。 この日のために筑波では、夜に日をついでの 突貫工事がすすめられて来たのだ。その、科学 万博の開幕がもはや半月ののちに迫っている。 参加諸外国四七ヶ国。出展パビリオン、その贓 ~ 数一〇三。 かってない規模ですすめられてきた、科学の 祭典。 それがいま、私たち三人の目前に展開しよう としている。 悪魔の加護により、私の乗った車、汽車は八 十 % の確率で渋滞にあわぬことになっている。 この日もまた、常磐自動車道は快適にすいてお り、天気も上々であった。 同行するのは本誌編集長・今岡氏。そして編 7 集部員の加藤君である。かって「九州のシャン プロウ」とその名をはせたこの少年がカメラマ ~ 0 貳ット

7. SFマガジン 1985年6月号

MAGAZINE 側ー ・香山滋名作選 く新青年〉やく熱血少年文学館〉等、埋もれた名作を 発掘する復刻出版に定評のある国書刊行会より、香山 滋の復刻名作選が刊行された。 「怪獣ゴジラ』の原作者として、 S F ファンにはおな じみの香山滋て、あるが、彼の面白さこそは、いわゆる 探偵小説それも工ログロとも見える怪奇幻想の世界に あったのだ。そしてその中に散見される S F イマジネ ーションの豊かさが、我々を異世界へと誘う。 謎解きの強引さやストーリー展開のあっけなさにし ばしば愕然とさせられるが、それを補ってあまりある 作者の個性の燦きには素晴らしいものがある。 S F 推理怪奇幻想猟奇冒険等、様々な要素の詰まっ たオモシロ名作選て、あることは保証しよう。 ただいつも思うのだが、この出版社の本は高価て、あ る。もう少し安くならんものて、すかねえ。 己は全 7 6 5 4 3 2 ー香 ( 、畴 ! 、冊 山 の解セ悪恐怪蜥木怪剥滋 縮説ッ霊怖龍蝪乃異製名 小とト島島島夫伊馬師作 , 人の霊 M 選三お , 直書 恋教の 筆誌一千ニ 原を万八千千ニ 稿収五百五五千ニ千密刻 がめ千円百万五千八版” 付た く小百 円百円千七 冊円 と購 妖者 詳しくは、六十円切手を貼った返信用封筒同封 の正式名称、代表者の方の連絡先、会員でも歓迎いたします。 入会希望の方は、六十円切手同封の上、左記まの上、左記まで御連絡下さい。入会案内をお送り 数、活動内容その他、できるだけくわしく明記し いたします。 で。 て左記まで御連絡下さい 〒秋田市八橋田五郎一ー一四ー一二細川佳人〒北海道札幌市北区北七条西六丁目チ = リス 尚、その他くわしい内容などお知りになりたい 札幌第二四〇五号森方川口正志 方、六十円切手を同封して下さいませ。 ステッデ 総合サークル「」会員募集のお知らせ 新井さん共々、御連絡お待ちしてます。 アマチュア・アニメーション上映会 を主体とする総合サークル「 o-* 」で 〒千葉市加曽利町一二九三ー三〇 五木田方桜木洋子は、会誌「流木」〈 Driftwood 〉の発行のための 会員、編集スタッフを募集中です。会員は高校生日時五月十二日 ( 日 ) 第一回上映午前十時半より 以上で、イラスト・小説 ( 推理・・純愛等 ) 秋田クラプ会員募集 第二回上映午後一一時より 秋田クラブでは、現在新入会員を募集して・詩・マンガの原稿が書ける方。編集スタ 会場神戸三宮青少年会館五階レクホール ッフは編集のみでもかまいません。 います。を肴に遊びたいという方ならどなた 料金カン。ハ制 主催実行委員会 ドい合せ先〒神戸市北区泉台五ー一八ー三 宮沢俊哉 」開催のお知らせ 3 今年もロリコンⅢを開催いたします。信州のコ ンペンシ , ンとして定着した感のあるリ 0 ンで一 / すが、小規模大会には大規模な大会にない何かが あるはずです。たんなる見せ物や・ ( カ騒ぎに終わ ( 9 っているコンべンションに飽きたらない人、そん な方に来ていただけたらと思っています。 ゲスト田中芳樹 ( 交渉中 ) 日時七月一一十一日 ( 日 ) 参加費八千円 ( 予定 ) 宿泊、タ・朝食込 定員四十名 参加御希望の方は返信用封筒同封の上、左記ま で。 〒期引長野県東筑摩郡朝日村西洗馬一一一三六 一三ロ 1

8. SFマガジン 1985年6月号

少女は笑った。 「信じるわ」 「愛してる」 「信じてるわ」 「ほんとだ」 「ほんとに信じてるわ」 少女はまた笑った。 「裏切るのはやめにしたの。裏切ったあとの苦痛よりは、裏切られ いもの : : : だから信じるわ」 たあとの悲しみのほうがずっとい 「裏切らないよ、絶対に」 言葉のその瞬間の真実性を記憶する機械というものがこの世に存 ジルは一一「ロった。 在しないものか 「いっしょに住もう」 「あんたの造ったスフィンクスもいっしょに」 「いいの。あの子は壊してきたから」 「え : : : そう」 キサはジルをきつく抱きしめた。 そして、しばらくそうしてから、たずねた。 「ここが何か、知ってる ? 」 少女はうすくほほえんだ。 「教会よ」 「 & の出張教会よ」 マザース・アンド・プアーザース 母親たちと父親たちの教会だって ? : ジルもそのウワサだけは きいていた。 超能力者の組織が運営している教会だ。 危機に瀕している魂、愛を必要としている地、あらゆる意味での 戦場、傷ついた心、そんなものを強く感じたとき、彼らはやってく る : : : 癒やすために。手当てをするために。おせつかいにも。何万 光年も先からやって来る : 「はじめて見た」 ジルは一「ロった。 なるほど昔の伝統的な教会のスタイルを守っている。長椅子の 列、十字架、そして祭壇もある。 くパはやって来たんだ ? いったいこの都市に何を感じてママとノ 、、ルは刻みかけのマリア像の前まで歩いていって、胸をむき出し にして見せた。 少女は立ったまま、ジルの豊かな胸に顔をうずめたーー・そしてた これ、オッパイはでるの ? : : : さあ、わからないな : ずねた ・ジルはこたえた。 吸ってみてくれよ : 頽廃の極みにあった都市は、その十三年後に、二発の汚れた爆弾 によって崩壊し、二億の人々を乗せたまま地獄へ堕ちていった。 ジルとキサの関係はそれよりもっとずっと前にくだけ散ってい ママたちと / 。、パたちの教会は、都市が息絶える日まで十三年間 多くの人々のために善い力を与えつづけた。その光はごく小さなも のにすぎなかったが、確かに、都市の暗がりの中で輝いていた。 光は闇によって生かされている。 とんなに短い光も鮮やかな残像を残すのだ。 闇が深ければ、・ こ 0 ひん 円 3

9. SFマガジン 1985年6月号

4 監督は『原子怪獣現わる』のユージン・ローリ 一九六一年のアメリカ映画である。 ストーリイはいたって簡単。イギリス沖で不気 味な怪獣が捕えられ、ロンドンへ連れて来られ る。調査の結果、全長六〇メートル、しかもまだ 成獣ではなく、親らしきものも近くにいたらし 。人々はこの怪獣を″ゴルゴ″と名づけ、見世 物にする。そこへ、子供を助けるべく現われた親 ゴルゴが、ロンドン中を暴れ回り、人々は恐怖に 震える。無事に子供を救い出したゴルゴは親子一一 匹で連れそって、再び静かな海へと戻っていく : ・ レ J いう・、もの。 トーリイなど、『ゴ 獣のネーミング、、ス ジラ』『キングコング』などの影響を強く受けて いて、観ているとそれがノスタルジーをよびおこ し、思わず画面に引きずりこまれてしまう。マニ 。アだけでなく、子供時代を怪獣映画で過した人な ら、必ず満足のいく映画である。 なおこの・ヒデオ、アメリカの懐しい映画を続々 とビデオ化している、 ( リウッド・クラシック・ ーズの中の一作。他にも『スー 1 当一ア = , ( 一五四一 ~ 四 = 一年 ) など , , ( 町には興味深いものが発売されている。 0 朝・いー 0 ーをー 00 ⅱ・ は、発足して五年間ダーテイベア一筋 で活動してきた唯一のサークルです。今回、待望 の小説第二弾とアニメ化を祝して会員を募集する こととなりました。ケイ、ユリ、ムギのファンの 方、他の高千穂・安彦両先生の作品のファンの方 も O へ入ってみませんか。 また、会誌「・」や 会員同士の交流拡大につとめています。 入会希望、会誌希望の方は六十円切手同封の上 左記まで御連絡下さい 〒東京都世田谷区代田一一ー六 長野地区グイン・サーガ 辺境守備隊隊員募集中ー スタッフ & ヒロイン募集中 遠く中原を離れたこの辺境で、グイン・サーガ ″・すたじおニュータイプ″では、エスの領土を守っている、わがですが、人材不足 ー探偵と美女吸血鬼が活躍する ( ードボイのため傭兵をやとうことになりました。腕に自信 ルド 8 ミリ映画『異端者はみだしやろう探偵局』のある方ない方、是非御一報を " 】おりかえし連 ( 主演】破李拳竜、特別出演【新井素子 ) のスタ絡致します。 ッフ & ヒロインを募集しています。スタッフは、 連絡先〒覗長野県松本市入山辺四五六八 やる気のある方大歓迎 " " ヒロインには十七 ~ 二 古田篤実 十二歳の女性を希望リ ン 新宿、渋谷へ気軽に外出できる方を求めます。 全国の新井素子へお願い シ ン住所・氏名・年齢・ ( ヒロイン希望の方えっと、このたび新井素子さんの作家生活八周 年を記念して、特別記念誌を発行することになり 円ラは写真同封 ) 等を左記へ。 〒東京都目黒区平町一ー一ー一五ー五〇一二″すました。新井さんから発行許可もいただいており ャ 価チたじお = 、ータイプ″楳本美徳 ます。 ュ 1 人っーー 00 っーー -4 ( 平日二十一時 ~ 二十三時 ) そこで内容のひとっとして、全国にちらばる新 井素子の紹介、分布図などを載せたいと思 ゴ 「販ダーテイベア会員募集のお知らせ 、各の方々に御協力いただきたいのです。 この欄は、読者 の皆さんの情報交 換の場てす。イウェ ント情報、ファンジン 発行のあ知らせ、会員募 集等、あ便りをあ待ちして あります。なあ、詳細は末尾 の「応募規定」を御覧下さい。 ドー MAGAZINE FORUM

10. SFマガジン 1985年6月号

ない い夜一三曻