選料理の腕 , ーー異星にて 新野一春 その時私は一人で笑っていた。 なんと言う幸運だろうー 普通の人間は嬉しい時に 別に私が狂人だという訳ではない。 は、そういう反応を示すものだ。 ″は、その灰色の船体を反 私の宇宙船″ストームプリンガー 私は知的異星体との接触に成功したのだ。 重力フィールドで支持しつつ、その星に着陸した。 これは民間人によるものとしては史上初、国家レベルもあわ その星の大気成分は窒素間 % 、酸素 % 、アルゴン % 、炭 せると五度目ということになる。とにかく私は嬉しいのだ。 酸ガス圓 % 、その他いろいろ、とにかく人間が生活するのに 私は毎年、四月から九月までの間は未探査宙域に″探険〃に は、なんの問題もない。私は宇宙服を着ずに外に出た。 行く。これはスリルに満ち、かっ安全な、それでいて安価な旅ムッとするような湿った大気が私の肺の中に流れこんだ。い だ。今の地球の中産階級の人間の間では最も流行している余くらか気分が悪くなった。いつでも快適な状態に保たれている の過しかただ。 宇宙船の空気とは違う。そう、この星は生きているのだ。 にもかかわらす、私は最初の民間人による知的異星体との接宇宙船の外には、この星の住人達が異星の客を一目見ようと 触に成功したのだ。嬉しいのは当り前。私が一人でスカ笑いす集まっていた。兵士が警備していなければ、彼らは、私の宇宙イ る気持もわかってくれるだろう ? 船を破壊しかねない勢いで私に殺到するだろう。 彼らは二〇世紀後半の地球と同レベルの水準の文明を持って数台の自動車が近付いてきた。おそらく政府 ( でなければ王一 いた。しかし、国王による独裁政治が行なわれていた。また民家の ) 代表だろう。 主主義という政治形態は生まれていない。もっとも国王は、 自動車は私の宇宙船の数メートル手前で静かに止まった。そス つの時代も慈悲深ければ、民主主義なんて生まれないだろう。 れと同時に中から偉そうな人物が出てきた。彼 ( ? ) は数人の ズ この星は平和なのだ。 兵士をつれて、私に近づいた。 異星体は身長一五〇 5 くらいで二本足で歩く。体毛はなく皮「〇 x △ワ ! ? 」彼は挨拶した。私はそれに対し地球語で答えて 、ダ 膚は緑、きっとハ虫類だ。 から彼らの言葉でそれを説明し、彼らの言葉で挨拶した。もっ 彼らは、私を友好的な異星体であると判断してくれた。私のともこれが自動翻訳機によるものであるのは言うまでもない。 宇宙船が彼らの星に降りることを許可してくれたのだ。 「私は宇宙旅行者です」 205
、イバルでご覧になった方のほうがもう多い のでは : ・ ( 斯く語る私もその一人 ) クラー クの小説と共にいまだ「語り草になるような、 いい」 ( クープリックの言 ) の一つであ ろう あれから十数年、ついにその続篇「 201 0 年宇宙の旅」が発表された。アメリカでは このクリスマスに、映画も公開される そして 木星の軌道に漂うディスカバリー モノリスの調査に向う為、米ソ先を争って宇 宙船を建造するのだが、ソビエトが一歩先行 / リー 2 号が問に する。アメリカはディスカヾ 合わず、結局ソビエトの船にアメリカ人科学 者 3 人が同乗して木星へ出発。ところがそこ にもう一隻の : : : と話は進むのだが、その中 からソビエトの宇宙船「アレクセイ・レオー ノフ号」をとりあげた。 映画とは別に、小説中の描写からデザイン したのたかいかかだろうか。どうもソビエ ジ ン トの宇宙船は今も昔も、ニ〇一〇年になって クエ も、あまりバッとしないよ、つな・ ・ ( ディスン合 タ カバリーと比べて″もうすこし野暮ったくな い″という描写があるのだが ) モ 全長約五〇メートルと小型で、サハロフ駆ンフ アロ 動核融合エンジンを搭載、行きは外部タンク用 サ の水素、帰りはアンモニアを推進剤に使う。 7 0 0 8 水素燃料タンク・コネクター ソヒ、エト宇宙船 くコスモナウト・アレクセイ・レオーノフ号 > KOCMOHABT MEKCEh れ EOHOB UNCOS 08 / 342 Direction : Hiroaki lnoue Copy : Yasusuke Sonoyama lllustration : KuniO AOi
迫真の特撮技術で描ぐ TC スペ ース大口マン 第 4 話「第、太陽フランク・ホ司第、 ☆ム→ンペ -•スアルフアが突如軌道夏第何かを引はり阜始・ その行く手に現われる大な第い天・鱇正、 . : 第 9 話。月か巨夫惑星と ! 上 ☆月グ路に巨を : 第 / 可第修第戸め第 : 第を寉う画 を立てるがその惑 ! 4 立の声 1 こうーニ , ク」ま・ 第 25 「談変身第蜜サイコン・」 ン え第 2 シーズンの 25 話から : 変阜能力を持つサイコン星人初美女・マヤか登場 - コー を会いそして共に旅立つまでが描かれる 第 39 話ゴ四元空間の恐怖」 ☆ムーンべーアルフアか妙な宇宙のひすみ ( ・り込んた・すると突然マヤは積神 起こ恐暴な怪物に変身、大 : 昆乱となった 原案 : ケリー & シリビア・アンダーソン ( 「サンダーバ - 監督 : リー・ H ・・カツツイン ( 「栄光のル・マン 音楽 : バリー・グレイ ( 「サンダー / 」一ト 特ま最 : プライアン・ジョンソンい・スター・ウォー文帝国の邃 主演 : マナチン . ・ランドー ーバラ・ペイン ( 「スハイ大竹 . スペース 1 ・ 999 龜 2 3 好評発売中 ! 宇宙船団の襲 T 気言 4 第ラ当 i 夘。モノラル白 i 篠、 Y'I ・ 5 認 : 48 面 評発売 TC ジ ) こえ ・謎の円盤 IJFQ 工 ( 字幕スーパー ) カラー 105 分モノラル Hifi Y15 , 800 ・サンダーパードユ ] 《ビデオディスク ( レーザー式 ) 》カラー 5 分 CLV ( 長時間ティスク ) V9 , 800 c 作。識々発売決定 ・幻の名作「スーパーカー」、「宇宙船 XL -5 」・「プリズナー No. 6 」 ( 全話 ) く 1 月以降発売予定〉 その他、 TV 版げ c シリーズもソフト化企画中。リクエストがありましたら、工モーションまでどしどしお寄せください。 ・販売代理店株式会社 AE 企画谷 ( 03 ) 589 ー 5231
ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅧⅢⅢⅢⅢⅢ日ⅢⅢⅢⅢⅢⅢ聞ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅧⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ Ⅱ々可、の zo ( 1976 ) と『宇宙の傭兵 たち』 The な翩の 3' ( 1971 ー 3 ASF; 統改 1977 ) があり、後者は "Peace with Honor" を書き直したものである。まだ単 行本となっていない作品には "He Fell into a Dark H01e" ( 1973 ) 、 "His Truth "Silent Goes Marching On" ( 1975 ) 、 Leges" ( 1976 ) などがある。 A S, 第“おんゆ 工ör the King ( 1973 ; 加國『ディヴィッ ド王の宇宙船』 King David's 4 化訪 1980 ) はかなり後の時代に舞台を設定し、 タフな軍事的天才を配しているが、その人 物とファルケンパーグとの類似は明らかに 重要な主題となっている。 パーネルはこの シリーズを通じて、それとなく社会の階級 構造を認め、名誉といった軍事的美徳を賞 賛するような議論をしているからである。 この議論が最も明確な形で現われているの は、現在までのこのシリーズのクライマッ ーヴンとの共作、 クスである、ラリイ・ 『神の目の小さな塵』 The Mote 切 God's Eye ( 1974 ) である。これはく連合国家〉 が、外面的な装飾も含めて、巨大な銀河帝 国へと成長しきった時代を舞台にしてい る。作中に登場する魅力的な異星人たち が、共作者ニーヴンの着想の非凡さのあら われであるのと同様に、銀河帝国もまた、 公正な政府という問題に対し、フィクショ ンの形でこの種の解決策を唱道するパーネ ルの姿勢をはっきりと反映している。 ヴンとの第二の共作である『インフェルノ S F 地獄篇』ル。 ( 1976 ) は、ダン テの再演であり、 S F ではない。たたし、 地獄に落ちた主人公は S F 作家で、自分の いるとわかった地獄について、 SF 的な説 明をいつも求めようとする。三つめの共作 『悪魔のハンマー』ん uc - ' 5 の〃襯げ ( 1977 ) は彗星が地球に衝突するという長 いデイザスター小説である。 二つめの、より悲観的なシリーズが進行 を使って執筆した。彼の最初の著書にはス ーと共著のノンフ テファン・ T ・ポッソニ イクション The Strategy Tcchnology ( 1970 ) や、二冊の非 SF 長篇、ウェイド ・カーティス名義の沢に d 〃催 0 切 ( 1965 ) と沢記の g 。れ ( 1970 ) がある。この名 前はまた彼が AS F に載せた数篇の作品で 使ったものでもある。同誌には彼の SF の 処女作、 1971 年に本名で書いた "Peace «rith Honor ”も掲載された。この作品は 『ディヴィッド王の宇宙船』 彼の最も長期にわたるシリーズ、《連合国 家》シリーズの一部となっている。このシ リーズの初めの部分は、その最重要の主人 公、機転のきく、高潔な、傭兵術と軍事の 天才ファルケンバーグと切っても切れない 関係にある。彼は愚かで堕落した役人たち ( パーネルの作品に共通のテーマである ) の時代に、く連合国家〉の軍隊と共謀し て、人類がすでに植民した諸世界における 人間の存在を維持しようとする。彼が登 場する作品には、『アララットの死闘』 265 XV
無限のエネルギー ( 反重力 ) の発見との間 に立ちはだかっているのは、ただそれが不 可能だという科学者たちの思い込みたけだ という仮説をもとにしている。この小説で は科学者たちがそうではないと思い込まさ れ、当然のこととして発見があとに続く。 ASF の読者にとってはこの理屈は非常に 説得力があったと見えて、この小説の続篇 は、このような発見が仮になされたならば それは特許を取り得るべきであるという観 2 朝 の出現によって、ドラマチックに浮彫りに 圧力としての OPEC ( 石油輸出国機構 ) 策を西側に押しつけることのできる政治的 石油に依存している状況は、エネルギー政 った。先進国がしたいに乏しくなる石炭や ネルギーの維持だということが明らかにな った問題は供給過剰への対処ではなく、ェ 境が変化したことによって減びた。差し迫 この楽観主義は 1960 年代の間に知的な環 った。 点から特許法を批判した、論争的な作品だ 『地球帝国』アーサー・ C ・クラーク 地球帝国 されたのである。この認識によって S F 的 楽観主義は総体的にパンクし、今や多くの 小説は近未来を、われわれが文明と見なす ものの崩壊していく過程の時代と捉えるよ うになっている。このような悲観主義は根 の深いもので、資源の維持に何らかの信頼 を寄せる作家はほとんどいないようであ り、また核融合や太陽エネルギーを効率的 に利用する技術の実現がすぐそこまで来て いると、楽しげに考えられる作家も皆無に 近い。はるか昔に SF の標準モデルとなっ た大破壊後の物語 ( デイザスター、大破 壊とその後 ) は、現代 SF においては、疫 病や核戦争といった手助けなしに起こる社 会の崩壊と、純粋に結び付いたものとなっ ている。ただ宇宙船の推進力に関しての み、神秘的なエネルギー源を重視する情熱 が、かなりの分量で生き延びている。小は ァーサー・ C ・クラークの「太陽の風」 "Sunjammer" ( 1964 ; 圜 "The Wind from the Sun") に出てくる太陽風利用の 太陽ョットから、大は同じ作者の『地球帝 国』石〃・記 E のプん ( 1975 ) における惑 星間宇宙船のプラック・ホール推進システ エネルギー経済の認識 ムに至るまで・・ は、現代 SF においては、大量生産される 冒険小説のレベルにまでも浸透している。 この流行は疑いなく力を失ってゆくものだ ろうが、現実の世界にこれが課題として残 されているかぎり、 S F 作家たちがまった く無視することは今後あり得ないたろう。 〔 B S 〕 〔次号につづく〕 XI X
由月家であるかを語「た、 = フレ 1 モフのことや、七一べ、ージから一〇〇ページまで、との手落ちにするのはいささか酷な気がす いうことは、中国の宇宙船〈チェン号〉にる ) ばを引用した上で、「反動勢力が世界を核 事 ここまで慎重に配慮されていれば、読者 の脅威にさらしている不安な時代に、このついて書かれている第二部のほとんどがカ LL は、本質的なものではないにしろこの作品 作家がふたたびペンに訴えて、宇宙研究のツトされている。 に問題の個所があろうなどとはまったく気 ( 『クロニクル』によれば、作品に登 事業でアメリカとソビエトの科学者たちが 外 場するロシア人の名前の中に、反体制派のがっかないだろう。それほどまで用意周到 協力する姿を描いたことは暗示的である。 、冫クラークは、人類が平和共存の道を歩み、活動家から採られているものがあるのに、 に準備し、いうなれば、有害な部分をきれ 核兵器を永遠に拒 いに取り除いたにもかかわらず、この作品 否し、あらゆる国 を載せたことが、結局はザハルチェンコの 際問題をもつばら 命とりになってしまったのだ。 。したい、どうしてそんなことが起 平和的な手段で解を ( ~ 決できると信じて 上書こったのだろうか。作者の側からクレーム がついたというのならわかるが、この場合 いる」として、こ はあきらかに、自分の作品が改竄されるこ の作品を連載する、、霧、 とを作者自身が充分承知していたはずであ 意義を強調してい ( を、ゞ のるし、ことによると自ら協力した節すらう その上でさらに 宇かがえる。 年 おそらく事の真相は、もとの作品を知っ 問題になりそうな ~ ・物・ , 個所をすべて、丹一第 3 ・・ー 5 ていただれかが、ザ ( ルチ = ンコの失脚を 念に削除したの 狙って裏で画策したにちがいない。もしそ だ。例えば、「ま、 うだとすれば、その人物は、編集長以上に ここまでしゃべっ 反社会的な行為を行ったことにはならない だろうか。寝ている子を起こす結果になっ ただけでも、別荘にまた軟禁されるに充分ザ ( ルチェンコがそれを見落としたこと だ。今度は面会もおそらく許されんだろも、この事件の火種であったと伝えているたのだから。連載がなんの説明もなく中断 ( 訳書、二五頁。以下、ー リ用は伊藤典が、それは多少こじつけの感しがする。たし、いつのまにか編集長が消えていれば、 夫氏の訳による ) といった細かい部分かとえば、現在、獄中にあるウクライナの作たいていの読者がなにかあったことに気が ら、「これがかの有名なサハロフ駆動か : ・家、ニコライ・ルデンコと同姓の人物が医つき、その原因が『 2010 年宇宙の旅』 であることはすぐに察しがつく。そうなれ : ・」 ( 同、五六頁 ) 以下、ほぼ一ページに者として現れるが、こちらは名がカテリー ば、おそらくこの作品の原書を読もうとす わたる、サハロフ博士に関連のある部分ナで女性である。それまでザハルチェンコ 円 4
ー■第■■■・■ 0 ■■ーー 0 ■・ 0 ・ー■■■ 0 ー 0 ■ 宇宙服姿のマックス・プロイラフ スキー博士が手にしているのは、「ホ ウキ」と呼ばれるゼロでの作業中 に体の移動などに使う汎用ステッキで ある そして、レオーノフ号のランディング・ ポッドだが、これは映画に登場するもの で、昨年のワールドコン会場に展示してあっ た本物を、青井氏がスケッチしてきたもので ある。 ( 写真撮影は厳禁だった ) という事で、話題の LL 小説をイラストで ジ、今後一年間よろしく お見せするこの。ヘー お付き合い願いたし 映画『 2010 年宇宙の旅』でのレオーノフ号の 着陸ポッド ( —l ・ < ・コンでのスケッチ ) 通信用アンテナ集合 ( 引き込み式 ) 0 ー 大気制動用熱シールド 正 0 OB ロ レ 55 ※実際は、ディスカ とのランデヴ ーの時には、す - ごに 熱シールドは切り離 してある c ティスカ / ヾリー号 「ホウキ」とマックス・プライロフスキー博士
光世紀の世界 近距離恒星界の大データ集 SF 作家 東京天文台 これは、来たるべきく光世紀》時代の宇宙旅行の 玉川大学教授 理学博士 「ミニオンの詩」なのだ。何世代かのちのあなた 石原藤夫著 平林久 の子孫は、〔光世紀の世界〕にとびたつだろう。 その子は、書庫のなかに、古びてよれよれになっ データ協力・序文・た〔光世紀の世界〕をみつける。それが、いまあ イラストレイション なたが手にしている本書なのだ。序文より ) 宮武一貴 編集協力内藤淳一郎 ・定価 16000 円 / 発売記念価格 12000 円 ( 送料込 ) ・《光世紀世界》とは、太陽を中心とした直径 100 光年の球状宇宙のことです。 多くの専門家の協力を得てまとめられた本書は、《光世紀世界》に存在が確認され ているおよそ 1000 の恒星すべてに関する、精密かっ膨大なデータ集です。星の名 称と各種カタログ番号、各種座標と距離、絶対等級、スペクトル型、空間相対速 度などはもちろんのこと、字宙 SF の舞台として恰好の閃光星・白色矮星・惑星を もつ星など各種特殊星の一覧や、 30 万年過去から 50 万年未来までの星の位置など、 SF ファンの夢をかきたててくれる、ありとあらゆるデータが網羅されています。 石原博士のライフワークともいうべき本書は、 SF ファン必携の書であり、また SF の執筆をこころざす人々に適切な指針をあたえてくれる座右の書となること でしよう。 ・上製大型ケース入て 44cmX32cm 厚さ 4 (m)/ 総合解説 ( 宇宙のやさしい解説書を かねています・ A 4 ・約 140 頁 ) 十宙域解説図・星図・星表 ( コンピュータによる 3 次元的作図・ A 3 ・約 100 枚・パソコンプログラムリスト付・ S F ゲーム作成 に必携です ) ・本書は直販です。早川書房「光世紀の世界」係まで郵便振替または現金書留にて お申込み下さい。 販売早 ) Ⅱ圭房〒刪東京都千代田区神田多町 2 ー 2 谷 ( 03 ) 252 ー 3 Ⅲ 振替東京 6 ー 4 7 79 9 208
とばを切った。 「つづけなさい」 「つまりですね、どういうものか、それがわたしには信じられるん です。よくわからないんだが : : : 」 「いいから、つづけて」 「ええと、どういうものか、その悪夢の世界が現実世界のようにな ってきてるんです」ラニガンはいったん間をおいたが、それから堰 を切ったようにしゃべりはじめた。「いっか目がさめると、わたし はその阯界にいる、その世界こそが現実になり、いまある世界は夢 になってしまうんじゃないかと」 彼は目線をうっし、この気ちがいじみた啓示をサン。フスンがどう 受けとめたか見ようとした。サン。フスンが動揺しているにしろ、そ一フ れは顔にはあらわれていなかった。左の人差し指のくすぶる先端を パイ。フにかざし、泰然とパイプに火をつけている。人差し指の火をオ 吹き消して、サン。フスンよ、つこ。 冫しナ「なるほど。それで ? 」 「それでとは ? それがそうなんです。すべてなんですよ ! 」 藤色の絨毯に、二十五セント貨ほどの大きさの斑点が現れた。斑 点は黒ずみ、盛りあがると、みるみる小さな木に生長した。木は果ス 実をつけている。サン。フスンは紫色のくだものを一つもぎり、にお いをかいでデスクにおいた。そしてラニガンをきびしく悲しげに見 つめた。 「その夢の世界のことは前にも聞いている」 ラニガンはうなずいた。 「それについて話しあいもしたし、その原因もたどり、きみにとっ てそれが持つ意味も分析した。この数カ月で、きみがなぜ悪夢への 野 恐怖から自減の道を歩んでいるかわかったと思ったが」 〔☆☆ , 。め ☆ 銀河乞食団〔 1 〕 、るさと 謎の故郷消失事件 定価 280 円 銀河乞食軍団〔 4 〕銀河乞食軍団〔 2 〕 宇宙コンテナ救出作戦宇宙翔ける烏を追え ! 定価 320 円 定価 300 円 銀河乞食軍団〔 5 〕銀河乞食軍団〔 3 〕 留曽ゴンサレスの逆襲銀河の謀略トンネル 定価 360 円 定価 340 円 八ャカワ文庫 JA 、 ~
山積しているのですが、なかなかご紹介で 間が停止し、光の速度がゼ きません。なるべく早く、久しぶりのお便 口になる宇宙の涯なのであ。 り、そこから先は交信不能 り特集を組もうと思っています。いましば らくお待ちください。 な別世界なのである。 e ~ k 間においても同じ三 ことが起こることは、図 2 二アノ『こまどり姉妹』がじつにもう、久 に描いているとおりであ る。 し振りにレコーディングしたのですね 新曲じゃないけど、一〇代の『こまどり この話しはもう二度目か一 三度目なので、このへんで = 一 を月 4 ~ 0 い姉妹』を錦糸町のかぶりつきで見ていた石 やめにしておくけれども、一 。原博士としては感無量。 とにかく続けるということは大変なこと とにかく相対性理論という のは、図 2 のような単純な航路の場合でる学者が非常に多い。しかし日本では片方ですよ " ロ ところで、その『こまどり姉妹』の歌っ も、じつに不思議な現象をわれわれに見せ だけの人が多い。 ロ てくれる。 よく「相対論について学者に質問するのた『浪花節だよ人生は』が、一部音符と違 宀至相対論の魔力にとりつかれたら、もうおですが、まともに答えてくれません。石原「ているという文句が放送局に来たそうで 売九しまいである。もはや逃れることは出来な博士なんとかして下さい」というお手紙をす。 どういう神経もってるとそんなアホな文 幵い。どんなに奇妙な的アイディアも相 いただき、こちらも専門家ではないからな 対論にくらべれば陳腐なものに思えてしまんとすることも出来ずに困惑することがあ句が言えるのかしら : : : ? (f) うから始末におえない。 るが、答えてもらえない原因の一つは、そ もっとも、図 2 の航路計算から宇宙の涯のあたカにあるのかも知れない。つまり、 の 士を一光年の所に作 0 てしまうー・ーとい 0 た質問の意味が学者の方々に分からないので 甫寸計算は、エンジニアリングマインド ( 欧米ある。 、ではマインドではなくセンスというそうだ ( これは日電の重役の植之原さんの受け売 が ) がないと出てこないだろう。サイエンりです ) 石 ックマインドと、そこが微妙に違 ロ うところである。 ロ欧米ではこの両方の「インドを持「てい 遘いニ ご質問・ご意見・新発見などのお便りが 203