世界 - みる会図書館


検索対象: SFマガジン 1985年11月号
60件見つかりました。

1. SFマガジン 1985年11月号

SF RF„VIEW 『切り裂き街のジャック』 菊地秀行著 / 引 7 頁 / 文庫 / 400 円 / 早川書房 ・ <Y—C< ー N<3< ・「ストップ・メイキング・センス」は最高。文甸なし。などと今頃言ってももう遅いガ。 久々に期待に胸おどらせながら本を寝床に 浮かべることも多い。それが一種の快感につ 持ちこんだ。今や超売れっ子になってしまっ ながるのだ。本書で感じた懐しさというのも た菊地秀行のである。 ( それに近いような気がする。 本人もあとがきで書いているように、早川 殺人鬼の跳梁する霧の都ーーーこんな世界は のとして出版されることにある種の照れ 誰もが ( 本物をでなくて ) 作品で見たり読ん みたいなものがあるようだ。そう言われてみ だりした世界を心の中に型として持ってい れば、ハヤカワ文庫に菊地秀行は初お目見え る。これを″再構成″してオリジナルな作品 なのてあった。 に仕上げるのは″級″ノベルの書き手とし 題材はもちろんタイトルからもわかる通り てはまさしく腕が鳴る仕事であろう。だが、 切り裂きジャック、ははあと思う。作者お得 生半可なことではうまくいきそうもないこと 意のス。フラッタをの仕組みの中でどう見 も容易に想像がつく。 せてくれるかが楽しみだ。 菊地秀行はあえてこれに挑んた。いや、彼 読み始めて、どことなく懐しさ はという形式をうまく利用してそれを成 みたいなものが漂っているのに気 しとげてしまったのだ。 がついた。懐しい手ざわり、懐し 舞台は二一〇五年、作中にまさに一九世紀 い興奮、懐しい恐怖。文章の端々 のロンドンを″再構成″させる人物が登場し に少しずつ異物をさしはさんで意 てしまうのだ。通常のホラーなら説明なし。 味を徐々に見知らぬところへ持っ チックな恐怖小説ならパラレルワールド てゆくのだが、全体を常におおっ やタイムマシンを使うところを、作者は正面 ているこの懐しさはどうだ。 切ってロンドンを創ってしまった。なんとい このことは、作者の小説を評すは感覚的に無定義で理解しろということか。 う力業であろう。 るときに巻で使用される″級感覚″という僕なりに ( 菊地作品を読みながら ) ・なんと霧のロンドンとジャック・ザ・ ーを描 ものに関係があるのかもしれない。 なく理解したのは、級と呼ばれている作品 くだけならば、まあ単なる″級″なのだ このところ″級″は大いに幅をきかせての多くに、ある世界や設定を″再構成″するが、菊地秀行はその″再構成″の仕組みをも いて、″ < 級″がむしろ肩身の狭い思いをす願望が見られるということだ。既知の行動。 ( 作中にとりこむことで″メタ級″とでも言 るぐら、ど ; 、 しナカこのターン、既知のスタイル、既知の笑い、既知うべきおもしろいものに仕上がっている。 ″ < 級″、″級″との恐怖 ドラマの基本として人間が知って初めてのと言いながら、の形式そ は一体」、つい、つこと いるこれらの行動・感情目録を自分の作品とのものを手なすけてしまった作者のしたたか か ? この用語を好んして″再構成″する。これが″級″の本質さを新たに認識した。それにヴィクトリア朝 て使う人も、あまり説と関係あることかもしれないと思ったのだ。 の仰々しさを模した文体での血まみれシーン 得力のある説明を用意 だから″級″作品に出てくるワンシーン、 はやつばり実にその、ゾクゾクするものなん してはいない。つまり ワンシーンは「ああ、あれだ」と出典を思い ですなあ。 伊沢昭 物地秀行

2. SFマガジン 1985年11月号

超科学シリーズ囘 アトランティスの記憶 ション・ミッチェノレ 大島有子訳 ストーンヘンジ、ピラミッド、ナスカの地 上絵など一見何のつながりもないように思 える遺跡が実は同一の目的で建造された ! ? ッチェルは具体的数字・写真でこの大胆 な仮説を追求し、遂にアトランティス伝説 古代史ファン必読。 ・ 3500 円 にいたる。 世界幻想文学大系第Ⅲ期 月世界への旅 M ・ H ・ニコルソン 高山宏訳 コズミック・ヴォ工ッジく : ' 宙への方代 > をテ ーマにした文学の分析を通し、西欧の他界 観、宇宙観を探る「観念史学」派の記念碑的 名著。特に、 17 、 8 世紀のケプラー、ウイル ミルトン、キルヒャーらの作品を キンス、 仔細に検討、その驚嘆すべき文学的全貌を 11 月刊予価 3000 円 明らかにする。 フランス世紀末文学叢書 6 フォーストロール博士言行録 A ・ジャリ 相磯佳正訳 フォーストロール博士は生まれながらにし て 63 才。博十は身体を縮めること自由自在、 大面の大狒を伴って未知の次元の王国を求 シュルレアリストに先 めて旅に出る・・ 駆者とあおがれるバタフィジシアン、ジャ リの新科学小説と銘うたれた一大奇作。 ・ 2200 円 、小社の書籍は注文制です。第店にご注文下さい。国書」イ丁〒 170 東京都豊島区巣物 3 ー 5 ー 18 電話 03 ( 917 ) 8287

3. SFマガジン 1985年11月号

READDR'S S 当 リーダーズ・ストーリイ ・読者のつくるべージ・選評白生敬 リーダーズ・ストーリイ、今月の結果のディスン製造会社」、正体不明の会社から女王」、一つの指環をめぐる幻想的な物語 発表です。今月の作品は、いささか難点の薬を送られ続けた男、謎の女性にとりつかです。中東の古代遣跡を旅した = 一人の男の ある作品ばかりとなってしまいました。 れた男、設定はよいのですが、作品に説得前に現われた幻の女王、そして行方不明に せ 0 かくのアイデアなのに、ストーリイカがありません。オチは、自殺した女性以なった一人の男 : ・ 。そして何年かが過ぎ の構成や視点のために、作品として生きて外のも「と的アイデアがほしいです一つの指環が発見される。極めて幻想的な こない、そんな印象を強く感じさせられるね。 ストーリイです。おりたさんは、今回の最 ことになったためです。 もう一つ渡辺さんの作品です。「未来の年長、六十歳の投稿者です。 思いついたアイデアに対して、オチはい 国からの贈り物」がそれ。過去の世界に住 北海道の山本睦城さんの「アフレコ」、 くっ考えられるのだろうか、とか、誰の視む男の子に恋した女の子がした。フレゼン ビデオを題材としたアイデア・ス 点で物語を描いたら面白いだろうか、な 。過去に未来に郵便を送る未来郵便局のです。ビデオに録った世界と現実の世界が ど、作品を書き出す前にじ「くり考えてみ物語。もう一捻りアイデアを整理して、語交差する世界、アフレ「をして楽しむ男女 ることも大切なことなのです。 り手を女の子にしたら、かわいらしい作品がふと気づいた世界 : ・ : ・。時代のアイ さて、短評です。先ずは兵庫県の脇大輔になると思うのですが。 デア・ストーリイ、アイデア次第でもっと さんの「ショーウインド ーの男」から。こ広島県の平野啓爾さんの「時間」、一人面白くなるはずですよ。 の作品、ふとしたことでショーウインドー の男の時間だけが、ある日突然逆行しはじ千葉県の千早澪さんの「羊が一匹」、読 に閉じこめられ、生きた「ネキンとして生めたとしたら、という発想は面白いのです心能力を持つアンドロイドの物語。途中で 活するはめになった男を描いています。よが、ア。 ( ート の一室のみが逆行するものでオチが割れてしまうのは残念ですが、よく くまとま 0 てはいるのですが、ストーリイしようか。男の回り全ての世界が逆行してまとま 0 た一篇です。千早さん、こうい 0 にインパクトがないのです。オチにして く姿を描いた方が面白いはず。それと時たアイデア・ストーリイ、もっと書いてみ も、どのようにマネキンになっていったの 間の国の罰という発想はない方がよいですて下さい。 かという過程を描かないことには、きいてよ。も「とメチャクチャするか、説得力あ今月は千早さんの「羊が一匹」を入選作 こない気がします。 る設定を考えてみて下さい。 とします。 愛知県の渡辺倫子さんの「マジカル・メ 高知県のおりたてつろうさんの「廃墟の っ 4 9

4. SFマガジン 1985年11月号

「はあ ? 」 「な、なんですか ? 」 「ちょうどあんたが寝込んどる頃から話題になっとったんだが : 「おれにもうっしてくれよ、その o 型 : : : 」 テレビ見ちよらんだのか ? 」 「え、ああ、テレビはひと月ほど前から故障してまして : ・ : ・」 4 被害者たち 「じゃあ説明してやる。超能力病は、発病後高熱を出して三日ほ どで、そのあと三つの型に応じた症状ちゅうか、いわゆる超能力が どこからともなく現れた奇病ーーー伝染性ウイルス疾患は、 発現する。型はサイコキネシス、型はテレバシーで、あんたの またたく間に全世界に拡がった。そのスピードは不自然なほどであ かかっとる O 型はクレアポャンスとなっちよる」 り、実際に不自然だった。つまり、人為的にウイルスが伝播された 「クレ : ・ : なんですって ? 」 ということだ。人々の内には潜在的な超能力願望があり、折からの 「クレアポャンス。透視能力だ」そして、信じられないとい「た表オカルト・ムーヴメントがそれを煽「ていたところへの発生であ 情の今野を見てからつけ足した。「ちなみにおれは今、ちゃんと 月る。関心は必然的に「超能力病」へと向けられた。 を着て、頭から毛布をかぶっちよる。そう信じれば見えるはずぞ」 良心的な警告は無視され、煽動的な情報が入り乱れた。 今野は目を凝らし、そして「あっ」と声をあげた。 かくして超能力病は、大多数の人類に喜んで迎え入れられたので 男の身体をぼんやりと灰色の影が覆いつくし、次の瞬間にはすつある。 ぼりと毛布にくるまったみすぼらしい男が現れたのだ。 しかし、一方では現代社会の崩壊を招いていることも確かではあ 毛布の中の男はいった。「しかし、 o 型は自分で意識せんと透視った : でけんはず・ : : 。、きなり世界中が裸に見えたっちゅうことはあん た、まじめな顔しとってもかなりの : : : 」 、、ス・マリア・タムラはいらだたしげに爪を噛んでいた。 「ち、ちがいますよ ! 」今野は慌てて否定した。「実はぼく、大学円形に並べられたテー・フルの向こう側では、ひとりの男が立ち上 で考古人類学を研究してまして、人間の本来あるべき結婚形態は雑がって発言していた。男は電信電話会社の重役で、テレバシーの全 婚だと、それを妨げているのは衣服の存在に他ならないという仮説国的な普及の結果ほとんどの電話回線が使用されなくなり、クレア をもとにですね : : : 」 ポャンスとの組み合わせによる「地球貫通通信方式」の発見によっ 男が下品な笑い声をあげたので、今野のしどろもどろのいいわけて衛星通信も、その半分の回線が未使用の状態にあると述べた上 は打ち切られた。 で、このままでは主観的通信にその多くを頼っている電々業は現在 「ま、男は誰でもスケベっちゅうことや。それよりな、兄さん」男の十分の一に縮少せざるを得なくなるだろうといった。 はニャニヤと笑いかけた。 続いて立ち上がったのは、ある大手航空会社の社長だった。彼は 4 7

5. SFマガジン 1985年11月号

トラデンの 01 の性格からすれば、基本的事項をたしかめるとい 「あり得ることと思惟します」 うのは、むしろ望むべき作業のはずなのだ ) 彼としては、いずれあ が返事をするのを待って、彼は提案した。 まり遠くない将来、星間交流会議が主軸になるかも知れぬ第四五星「だったら、積極的に会議場で情報を収集してもいいのではない 区・フロック化に、何らかのかたちで待ったをかけなければならず、か ? むろん先方が了承した上の話だが」 そのさいにがこの問答を想起してくれることを望みたかった「試みてしかるべきだと存じます」 のである。 と、 01 。 これだけ押しておけばよかろう。 「こちらから、オ・フザー ーを出すわけこよ、 冫冫しカオいかな。星日交 「ところで、ハクシェスンのホシジカにしろザラエンのデントニシ流会議に打診してみたらどうだろう」 にしろ、ジャクト家の舞踏会に出席したことだし : : : 他の世界か「試みてしかるべきだと存じます。そのようにご指示なさいますか ら来た人間の観点から、いろいろタトラデンを観察しているのだろ うな」 「そうして欲しいね」 キタは、司政庁側からオ・フザー ーを出すための説得にかかっ 「了解しました。そのように取り計らいます」 た。「星間交流会議において、ふたりは、会議の席かでなければ議「何なら、私自身が出掛けてもいい」 場の外で、タトラデンの現状や司政についての感想を洩らすかも知話が順調に進んだので、彼はロにしたのである。できるならそう れない。このふたりだけでなく、ほかにも他世界から多くの人々がしたいのが彼の本心だ「たのだ。 来るわけで、かれらもそれそれタトラデンについての所感があるは しかし、 TJ 1 はやはり 01 であった。いくらタトラデンの現 ずだ。そうした人たちは植民者といっても代表である以上、自己の 状や司政に対する他世界の人々の感想や意見を聞きたいといって 世界とタトラデンをかなり的確にとらえ、比較するのではないか ? も、それはにとって必要不可欠な重要事というわけではな かれらの意見を収集すれば、タトラデン司政に役立っ示唆を得られ い。司政官の仕事やその身の安全確保といった本来の第一義的な事 る可能性があるのではないかな。何もなくても、もともとなのだ」柄とは、まるで性質がことなるのであった。もしもが星間交 いってみれば、これは餌である。はおのれの司政をはたが流会議の意味を彼のようにとらえ、星間交流会議について彼と同じ どう評価しているか、結構関心を持っている。司政官である彼にウ目的意識を持っていたのなら話は全く別であったろうが : ・ : ・致し方 イスボアの市街をどう思うかと質問したことでも、それは証明済みのないことである。 なのだ。植民者といっても他世界の代表の感想とあれば、聞きたい 「司政官ご自身がお出掛けになる必要はないと私は思料します」 に相違ないと、彼は見て取っていたのであった。 と、は反対したのだ。「司政官が、星間交流会議の正規の は乗ってきた。 メン・ハーとしてではなく、単なるオ・フザー 1 として出向かれるの っ ~ 2

6. SFマガジン 1985年11月号

カーティスはいっこ。 その感覚で、彼女がヨーロツ・ ( に乗り込もうと考え始めることが いちばん私には恐ろしかったのだ。女王はふしぎな呪術を身につけ「あなただけのせいではない」 ふたりは寄り添うと私達に向き直った。私はそのたたずまいのみ ている。たくわえている知識もおそろしく神秘的でふかい。彼女が ・ : まさにふた いったんヨーロッパの支配者となろうと考えたら、それを阻める者ごとさに心のなかで嘆声を上げざるを得なかった。・ りは似合いのカツ。フルといえたろう。カーティスのたくましさ、男 はだれもいないかも知れないのだ。 「女王よ、ヨーロツ。 ( という世界はあなたには向いておりません : ・性美、そして女王アイシャの美しさ、たおやかさは、男女それぞれ が持っ美質を究極まで表現しているといえたのだ。 グッドもトム・アダムスも、そしてリーサまでその美に魅せら 私はいった。 「昔からたくさんの国々が争い、権謀術数を競いあって来た世界でれ、見詰めているようだった。 「それでは、やすみましよう。 : : : 明日は夜明けとともに出立じゃ」 この す。そのような血みどろな世界はあなたにはふさわしくない。 アフリカという神秘で素朴な世界こそ、シ・ ( の女王の末裔であるあ女王はいった。 「明日の午後には、われらは沈黙の像の下に立っていることじやろ なたにはふさわしいのです」 「マクマザーンよ、そなたのことばにはいつもふかい知恵のひびきう」 が感じられる」 女王は微笑した。 「わたくしのためを思っていてくれることも分かる。だがこれから のわたくしはつねにわが夫のためを思って行動せねばならぬのじ夜が更けるとともに、冷え込んで来た。ククアナはかなり高い高 原地帯なので、昼と夜の温度差がはげしいのである。 しん 女王はすでに天幕のおのれの臥床に引き取り、寝についているよ カーティスもどうやら感情がおさまったらしい。そのときゅっく ーサは馬車の下で毛皮にくるまって寝、われわれ男性はた りと戻って来た。女王は立ち上がるとカーティスを迎えた。 き火のかたわらでやはり毛皮にくるまって横になっていた。 「すまなんだ、アスタル」 護衛の兵士たちは、すこし離れた場所にふたつのたき火をたき、 女王はふたたびあのやさしい声でいった。 歩哨以外の者を残してやはり寝についているようだ。 「わたくしの心はそなたの前ではいまだに少女のように揺れうごい だが私は例によって眠れなかった。女王とカーティスは、これか ている。そのためついそなたの気持をないがしろにしてしもうた。 それを考え出すと目が らどんな運命をたどることになるのか ? : ・ : ・ : じゃが、これからは気をつけましよう」 冴え、眠るどころではなくなっていた。ふたりが単純に幸福になる 「私もおとなげなかったようだ」 8

7. SFマガジン 1985年11月号

たな。ホシジカ自身も否定しなかったが : : : そう考えてもいいのだ彼はつづけた。「私はそれがどんなかたちになるべきであるかに ついて、タトラデンの司政官としての見方と基準をトーエル・ ()0 ろうな」 ジャクトに述べた。だがトーエル・・ジャクトは、自分が知 っている星間交流会議はそんなものではないと言明した。それから 「そのご推測を否定する論拠を、私は持ち合わせておりません」 トーエル・・ジャクト自身の意見を喋りは 「ただし星間連植民世界についての は用心深げに肯定した上で、つけ加えた。 1 エルが自己に都合のいい偏見を持ち、植民世界に 絡委員という職は連邦にはありませんし、タトラデン植民者社会にじめたのだ。ト も設けられていないと記億します。タトラデン以外の植民者社会でついても根本的に間違った考え方をしているとしても、星間交流会 議がトーエル・・ジャクトの目から見て、私が期待しているよ 用いられている職名と思惟します」 うなものとはことなるのではないかとの疑念はどうしても残るとは 「そうかも知れない」 いえないか ? 」 彼はとりあえす同意した。実はタトラデン植民者社会にもそんな 「あり得ることです。しかし植民者たちがみすからの自主性と責任 職があるのかもわからず、あったとしてもあえて司政庁に届け出た 冫いかなる会議を持とうとも、司政機構は容喙すべきではあ り報告したりしないでいるーーーとの可能性もあるのだが、指摘はしのもとこ りません」 なかったのだ。 01 の、自分の関知するところではないといいた げな調子から、そんなことをするのは拙いと悟ったのであった。と は答える。 なれば、ザラエンのデントニシもまた自世界の星間連絡委員かそ原則通りの答であった。 れに準じる立場にあるのではないか、との質問も控えるほうがい 「ただ、もしもその会議で決定され実行に移される事柄のうち、タ い。彼はそのあたりを飛ばして次の問いを発した。 トラデン司政に重大な障害を来すものがあると認められるときは、 「とにかくハクシエヌンのホシジカは星間連絡委員として、ザラエ こちらとしては制止あるいは制限をしなければならない」 ンのデントニシュはどんな資格でかは不明だが、 彼はいった。 ジャクトのロ吻から察すると、ふたりとも星間交流会議に出席する 彼がいったのも、司政原則の通りなのである。 ように私には思えたが、どうだろう」 「仰せの通りです」 「確率はきわめて高いと考えます」 は肯定した。 はあっさり答えた。そっけなくと形容したほうが良さそう ともかくこれだけでも念を押しておけば良い、と、彼は思った。 であった。 今のこの段階では、これは Q 1 にとってわかり切った問答といえ 「星間交流会議では、七つの植民世界の代表者たちが交流を深めるる。 ( そんなわかり切った問答をなぜ司政官が試みたのか、と、 とのことた」 が不審がるおそれは、まずないであろう。、とりわけタ 2

8. SFマガジン 1985年11月号

ので、光がどう弱まっていくかとか、光線 の広がりと不確定性原理の関係とか、この 問題へのマクスウエルの方程式から導かれ たレイトレーシング法の応用とか、さまざ まな興味深い問題について、読者の皆様に お話できるものと思います。 お楽しみに : 岡山市当新田にお住まいの某某様。『 マガジンインデックス二〇一 ~ 三〇〇』 のお申し込みを頂いたのですが、振替用紙 にお名前が書かれていないので、お送りす ることが出来ません。おこころあたりのか ロ た、お知らせください。 ロ 『光世紀の世界』の重版予約の期限、九月 三〇日がいよいよ目前にせまってきまし 究 三〇日消印までは有効ですので、今から 研 でも遅くはありません。ぜひ頑張って申し LL U) ( ただし、なにしろæo ー八〇〇一で描いるか というそのもののような問題込んでください。その旨希望の方にはポー ナス払い ( ただし暮れのですよ。来年の夏 に入ります。 のているので、誤差はかなりある。その点は その際にも、光線というのは広がるのじゃないですよ ) も認めるつもりですので、 士お許しいただきたい。もし、も 0 と精密に 専描いてみたい方は、 p-;O ー九八〇一以上で、いったいどこまでが、相対論的運動の 方程式のみで処理できるのだろうかとか、 原の機種で計算してください ) いろいろ複雑な問題が出てきて、とても良 一回おくれになりましたが、次回は速度い頭の体操になります。 ロ が光より遅い粒子の軌跡を求めてみます。 そのあたりのことも、『ハ ード研』 ロそしてそれからいよいよ、何がどう見え内部の研究会ではすでにほぼ解かれている 120 ・ 60 ・ 図 4 ェ = 2.5 で B 点を 通過する軌跡 120 。 150 ・ 図 5 ェ = 3.0 で B 点を 通過する軌跡 207

9. SFマガジン 1985年11月号

精 ス 神大ア讐ペ 0 を地わジャ 「ローカス」って何 ? 寄活メ巴ー形上れェン 生劇リース喪容のたイグ S F ファンだけでなく、作家や編集者などのプロからも 体 S カ九わす楽地ム F て、三べれる園平ズー 支持されている、アメリカの s F 情報誌の名。月刊。 äの流〇ラたと。線・フ えこ行一都き S 60 ページの誌面に S F 情報が満載されており、これを読 とし四 7 市使 F にル んでいれば、海外 S F 、特にアメリカ S F に関する最新情 。な〇をのわて、登ト品 年記れも場ン - 報に精通することができます。 宇代。録る楽す一 興味をお持ちの方は、下記までお問い合せください。 園る失 宙に。 LOCUS Publications. P. O. Box 13305 Oakland, 空率計者イ味よ方に精 CA 94661 , U. S. A. 洞よ画ダスをり偏操神 なお、英語はダメという方には、 球く。イン帯移るに 一本誌に毎号掲載されている「世界 S に使太ス球び遠生寄 改う陽ンるざド命生 F 情報」をお勧めします。主だった 造た工にア現かッ体し 情報は網羅されており、毎月読んで しめネよメ象るプ。、 よ、ルるリ。星ラ宿く いれば、知らす知らすのうちにあな う惑ギ惑力の一主、実 たも海外 S F 通です。 と星ー星の光効を生体 いをを改科が果自物は う大効造学赤に在のな もの。「リングワールド タイム・スリップ【 timeslip 】 何かの衝撃によって人間ま ごは世界が、過去か未来に ずれこむ現象をいう。 タイム・トラベル【 time tra- vel 】タイム・マシンなどを 使って、思いのままに過去 や未来へ旅すること。 「タイム・マシン』 タイム・パラドックス【 time paradox 】時間旅行が可能 だとして、過去の世界に彳 き自分の父親を殺したら自 分はどうなるのか、といっ 4 」ト - フわな 時間旅 SF のく賞〉について 世界最初の S F 雑誌、アメージング・ ストーリーズ誌を創刊したヒューゴー ガーンズノヾックの名を取って制定された のが、ヒューゴー賞です。 受賞作はファン投票によって決められ、 毎年世界 S F 大会で発表されます。 これに対して、アメリカ S F 作家協会 が選ぶのがネビュラ賞。 すぐれた作品はこの権威ある賞をニつ とも取ってしまったりするわけですが、 この場合ちょっとややこしいことが起こ ります。 ともに前年度に発表された作品が対象 となるのですが、受賞作品の発表は、ヒ ューゴー賞が受賞年で、ネビュラ賞が作 品発表年で行なわれるのです。 たとえば、円 84 年にはディヴィッド・ プリンの『スタータイド・ライジング』 ( 小社近刊 ) がダブル・クラウンを獲得 しましたが、この場合、円 84 年度ヒュー ゴー賞と円 83 年度ネビュラ賞を受賞した、 ということになるわけで、同じ年に発表 されるのに、受賞年がすれているような 錯覚に陥るわけです。 『スタータイド・ライジング』は、この 年ローカス賞も受賞してトリプル・クラ ウンに輝きました ローカス賞というのは、ローカス誌の 読者が選ぶもので、投票数はヒューゴー / ネビュラ両賞を上回り、その歴史の浅 さに反して、両賞に匹敵する権威を持つ ようになってきている賞です。 この三つがアメリカの三大 S F 賞とい えるでしよう。 日本には星雲賞という賞があり、ヒュ ーゴー賞と同様、ファン投票によって決 定され日本 S F 大会で発表されます。 今年は、神林長平氏とバリントン・」・ べイリーが昨年に続き連続受賞しており ます。

10. SFマガジン 1985年11月号

しの状態は、応募作のレベルを云々するるかわからないが、星新一と北方謙三を足誌掲載も可能であるという意見が出たがこ 以前に、界自体にある混迷の反映と受して 3 乃至 4 で割ったような印象を受けそれ以上にぼくには、主要人物たちに状況 9 けとるほうが的を射ているかもしれない。 に対する当惑しかないことが気になった。 これは作者の心の反映だろう。不思議な世 参考作にきまった二篇は、作品そのもの 問題は、そうした各要素を自己の中で一 がもっ欠点とならんで、に対する作者つにかためるにかわが不足していたことに界を自分で考えておきながら、それを支え の姿勢が重視され、″入選でも″佳作〃ありそうだ。紋切り型にいえば、テーマの・るロジックが存在しないので、世界内部に でもない微妙なところに落ち着いた。中で掘りさげ不充分ということになるが、それ分析的な精神で切りこむことができないの は「半人娼婦ーが、ぼくには一段と優れては主人公のいう″むなしさがオチのためだ。これは今回読んだすべての作品につい いるように見えたが、石原委員から出されの伏線でしかなく、ほとんど終り近くまていえる。 た疑問点は納得のいくもので、その視点にで、たんなることばとして押し切られてし あとの三篇は、前記の二作と比べると、 立っと二篇にはほとんど差がなくなった。 まうことに端的にあらわれている。結末ゃあきらかに見劣りがした。「西から東」は すなわち、作者がをどのようにとらえギャングのポスからほのめかされるシチュ長篇の粗筋風で構成力もなく、最初は投げ ているかという問題である。 エーション全体のばかばかしさを、作者がだしたが、後半に入ると選に残った理由が 「半人娼婦」は、いわゆる幻想小説の枠組意識する形で書いていたら、もっと楽しい呑みこめてきた。イメージが豊富で、核戦 みにの小道具を取りいれ、ひきたてた読み物になっていたかもしれない。 争後の中国にのりこむという″危険なヴィ 作品である。半抽象化された設定、半抽象「竜の降りる夜、は、冒頭は典型的な宇宙ジョン″が骨つぼい。 化された人物、会話もそれにともなって必小説、あるいはスペース・オペラのシチュ 「メイル・サイド」は、特異なシチュエーシ・ 要最小限の情報と感情を伝えるだけだが、 エーション。コンテストに賭ける作者ョンが感傷に流れ、として生きてくる 作者の頭がきれいに整理されているのでの意気ごみが感じられたが、読みおわってまでに手間をくいすぎるのが気になった。 ( 職業はフリーライターとある ) 筆の進み ( 民話とか十九世紀の捕鯨とか、昔なっかまた、この種のディストビア小説では、作 具合によどみはなく、それがなによりも抜しい味わいをだすことに腐心しすぎたせい者はとりあえずその世界を肯定的に見ると きんでた長所となっている。途中、ギャン なのか ) 、らしさがほとんど消えうせころから出発しなければならないと思う。一 グのポスが登場するエビソ】ドではユーモてしまうのに大きな失望を感じた。全体が「彼には永遠の」は、一二四枚という長丁 アがにわかに濃くなり、・ほくは引きこまれさしずめアニメーション映画のシナリオと場をともかく乗りきった意気ごみを買いた ファースト・コンタクトものは、かなり たが、これはどこまで作者の意図なのだろも見え、それを頭におくと、出だしの雄大 うか。またハ ードボイルド風の個所もあつなイメージの説明もっく。竜と主人公がけ手垢のついたサ・フジャンルである。そのテ て、目先がくるくると変わるおもしろさに つきよく無関係に終ってしまうのも巨大な ーマをあらためて取りあげるからには、作 も事欠かない。・ とこまで賛成していただけ破綻である。そのあたりが修復できれば本者の側にある程度の下調べが必要だろう。