* 本のウマ ちほう 世界にはいろいろなウマがいます。モウコノウマ ( モンゴル地方 ) 、シェトラ ーしよと、つ まっう ンドボニー ( イギリス北方のシェトランド諸島 ) 、アジアノロバ ( モンゴル、チ さんがくちたい ットの山岳地帯 ) 、ヤマシマウマ ( 南アフリカ ) 、チャッブマンシマウマ ( 南ア ひがし なんぶ ちゅうおう と、つほく フリカ東北部、中央アフリカ、アンゴラ南部 ) 、グレビーシマウマ ( 東アフリカ、 北部ローデシア ) アビシニア、ソマリランド ) 、グランドシマウマ ( スーダン、 と、いろいろいます。 そせん いたニホンウマの祖先は、モウコノウマといわれていま 大むかしから日本に らようせんはんとうった す。朝鮮半島を伝わって、印本にはいってきたのでしよう。それから、長い年 おお につばん ほっかいどう ドサンコ ( 北海道 ) みなみ なカ { のけん キソウマ ( 長野県 ) ながさきけん ッシマウマ ( 長崎県 ) ながねん みなみ ミサキウマ ( 營藁 )