元は 2003 年 3 月に制作した日 ash アニメーションです。 WEB サイト MARU PRODUCT ℃ N で公開していますので未見の方は是非。 ■ネン■ 「ニニ九」のすぐ後ぐらいにプロットが浮かんで、これも いつかアニメーションにしようと思っていたのですが、 今のままだと永遠に無理そうなので漫画にしました。 ちなみに当初のプロットでは、あのニ人組はさらに 徹夜麻雀に付き合わされ、身ぐるみはがれて 放リ出される事になっていました。ヒドイ。 ■黒河■ 古くからお付き合い頂いているポップスユニット 「 FOMALHAUT 」のナンバー「黒河 ( ヘイホー ) 」から、 タイトルとイメージをお借りして出来たお話。 実在の黒竜江省黒河市とは全然関係ありません。 ・莫賀延磧ー 莫賀延磧にもタクラマカンにもゴビにもサハラにも、 こういう「砂漠の人」たちがいてそれぞれ活躍しているようです。 参考文献 : 中野美代子・武田雅哉編「中国怪談集」 ( 河出書房新社、 1992 ) 中野美代子「三蔵法師」 ( 中央公論新社、 1999 )