幻佐藤それはらくでいいようだけれど、ちょっと退屈ですね。 江原そこで、皆さんがそれぞれ、例えば、芸術活動の好きな方ならば絵を描 いたり、音楽を奏でたりというようなことをして過ごしていくらしいんですけ れども、ただただそのような生活だけをしていることに疑問を感じてくると、 そこから次の段階への浄化があるということを言います。 肉体はどうなるか : これは肉体はないわけですわね ? 佐藤その音楽を奏でたりと言うけど : 霊魂でしよう ? 江原ええ、難しいんですけれども、まず、人間の霊的構成ということからい きますと、まず私たちは肉体というものを持っていて、その上に幽体というも
Ⅲもラップがあるということは、一フップ現象は日本にも普及したということなん ですね。 佐藤面白いですね。 私の北海道の超体験 江原ただ、霊能の部分で物理現象というのがある。赤道に近ければ近いはど 物理現象というのは起きるそうです。 佐藤起きるんですか。 江原ええ、心霊手術にしても何でもそうですけど、赤道に近ければ近いほど 起きると言われますね。赤道から離れれば離れるほど、わりと精神的な心霊現 象のほうが多いと言います。研究をしている方がそのように言っているわけで
ふうに思っております。 こだ、私は霊能を持っている者が特別だとは全く思ってません。それこそ芸 術家だとか、先生のような方とか、皆さんそれぞれに天職と言いましようか、 お持ちでいらっしやるわけですから。 それの一端に過ぎない、一つの道に過ぎないと思っています。それがたまた ま人様に理解されない道だというだけのことだと思っております。 佐藤人を救うとかね、導くとかっていう使命を与えられてそういう力を持た されたんじゃないんでしようかね。 聞 江原それは難しいですね。もしかしたらば、前世において散々人に対して悪 本 行をなしたのかもしれませんし。 者 能 霊 章
方 生 幸 魵佐藤ちょっとまた問題は別なんですけど、こういうことはどうなんでしよう る ) 0 教 今、臓器移植であるとか、それから男女の産み分けができるとかという科学 章 のカでもって、昔は神の領域のことであったのに、人間がそれを行うようにな っているということに対してどうお思いになりますか ? 人間は傲漫になって そこまでたどりつかなければ、やはりこの世の中には争いは一切なくならな いということだと思うんです。やつばり物質主義的価値観があるから、世の中 に争いがあるんだと思いますけれども。ですから、もっともっとほんとうの価 値観と一一 = ロうんでしようか、それを探らなければ、ほんとうの幸せは得られない。 「いのち」はあやつっていいのか
しかし未浄化霊といえば地縛霊とか浮遊霊をイメージしがちですが、浄化し つつある霊でも進化の途中では現世の事を懐かしがったりするようです。 そして未浄化霊であっても人間ゆえ家族のことは心配するでしよう。 だからといって、それを見守っている、心配しているから守護霊だと一一一一口うの も、随分といいかげんだなと思います。 佐藤でも、話すことのできない霊能者もいらっしやるでしよう ? 見えるだ 方 いナで。 っ の 江原おります。その場合にはやはり、受け取るインスピレーションだけでし よ , つ、ね。 困 佐藤だから、見えたものをどう解釈するかということが難しいわけですね。 霊 江原それはとても難しいと思います。よくそのような間違いをします。 章
私たちはなぜこの現世に生まれるか。この現世によって一番重要なのはこの 肉体である。 肉体がある以上、物欲、食欲、性欲という、そういうものから切り離せない、 死後私たちはそれから解き放たれる、この世の苦しみはすべて肉体を持ってい るゆえの苦しみだという言い方をします。 佐藤物欲、食欲っていうのは死後は全く消えますか ? 方 江原は、。 全くありません。 佐藤それが残っているから成仏できないという場合は ? 江原それは実際にあります。しかし、それをまた断ち切らなければならない 困と言うんですけれども、ただ、霊界ではお酒もあればたばこもあり、何でもあ 霊 るそうです。サマーランドという幽界というところでは。 章しかし、それもこの現世のものとは違って全く味気ないものだそうで、それ をいただいているうちに自分で、もうそんなものは要らないと思うようになる
どんな人が幽霊になるか 聞 で 音 本 佐藤そうすると、よく取りついたり、憑依したり、幽霊になって立っていた 者 り、音をたてたりする霊というのは、幽界にもまだ入っていない : 章江原そう、これがやっかいなんですね。死後の世界がない、人間は死後、無 になると思っている方が死ぬと。普通、死んだあとも自分の感覚があるわけで 江原いえ、それでもあるそうです。例えば、背後霊を務めて、それでも自分 も再生してもう一度心を磨いてみたい、魂を磨きたいと思う人はいらっしやる ようです。 あとは霊界でのお役目をしていく、要するに背後となるとか、そのほかにた くさんの仕組みがあるそうですけれども。
佐藤あれはまた戻ってくるっていうことを聞きますけど。 江原そういうこともありますし、またほかの方につく可能性もあるというこ とです。完全に悟ったわけではないので。 佐藤そうすると、やつばり完全に吾らせるためには、言って聞かせるという ことですね。 江原そうです。やはり同じ人間ですから、なぜそのように苦しんでいるのか ということを聞いてあげて、そして道を諭してあげるわけです。執着を持たな いようにということを一生懸命諭してあげなきゃならないわけです。 佐藤でも、そう簡単には吾らないでしよう。長い間の恨みとか、情念ですか らね。 江原そうですね。しかし、そのようなことをしていますと、半分ぐらいの霊 たちは何とかそれでも吾ってくださいます。それでもわからない場合には私の 背後霊がそれを引き取るという形をとります。
なせ霊能者になったのか 佐藤何と言われました ? 聞 江原大体二、三分程度で、要するに先祖の供養をしなさいと。あるいは前も 本 って受付の人が私に家庭の状況とかを聞きに来るんですね。それで、行きます 者 とあなたのお母さんがたたっていますとか、そういったことを言われたり。ま 章あ、十人ほど回りました。有名とされているような方たちのところへ。 でも、 しい答えが出るも何も、まともに会話をしてくださってないです。そ ってほしいと。 私は子供のときからそれに悩まされている。ですからとってほしいというこ とで回りましたけれども、あまりいい霊能者には出会いませんでした。
とか、そ , ついった亠刀もいらっしゃいます % それも一つはその方の病というのが非常にその家の因縁的なものを浄化させ ようとする働きがある。 佐藤病気になることによって浄化するんですか。苦しむことによって。 江原ま、。、 てすから、ほんとうはそこで苦しむ前にすべてがわかればいいん ですけれども。 佐藤でも、その人の責任じゃないですわね。 江原しかし、先祖のことはやはり自分の責任でありまして、また、前世も同 聞 歌じなんですが、これをグループ・ソウルという言い方、類魂という言い方をす 本 るんですけれども、やはり、連帯、団体の責任であると。 者 要するに、一端を担っているわけです。ですから、先祖のことであろうとも、 章前世のことであろうとも自分のことである。 佐藤寺坂先生によって霊能者としての道を踏み出されたということになりま