使わ - みる会図書館


検索対象: 新外来語辞典
203件見つかりました。

1. 新外来語辞典

テレメータリング る。その電波を外部で受信して診断材料とするもの。 テレメータリング Ctelemetering 」遠隔測定。中央からの指令により遠方の ものを自動的に測定する方法。 テレメンタリー Ctelementary 」〔テレビ〕テレビ放送で実況をナマで放送する番組。 火災 , 遭難などの事件の生々しい場面や , スポーツ放送も含まれる。テレビとドキュメンタリ ーの合成語。 r レラン CTeleran 」 television and radar navigation の略。飛行中の操 縦士に自分の近くにいる飛行機の位置を知らせるためにレーダーとテレビを結びつけた無線航 行援助装置。 テロ Cterrorism ] テロリズムの邦略語。 テロス Ctelos ①」〔哲〕目標 , 目的。 テロップ Ctelop 」 television optical projector の略字。テレビ放送でテレヒ・カメ ラを通さないで絵 , 文字 , 写真などを写す装置。原理はカメラを使わずに鏡 3 枚とレンズ 1 個を使った反射式幻灯である。 テロリスト Cterrorist 」暴力主義者 , 恐怖政治家。 テロリズム Cterrorism 」暴力主義 , 恐怖政治。 テロル Cterror 」暴力で相手を威嚇すること。 テン Cten 」 10 , 拾。 テンガロン・ハット Cten-gallon hat 」カウポーイのつばの広 い帽子。これで 10 ガロンの水がくめるということからこう呼んだ。 テンカロン・′、 だングねつ CDengue 熱⑩」〔医〕蚊の媒介による高熱伝染 病で熱帯地方に多い。突然 , 高熱が出て筋肉 , 関節が痛み , 吹出物が出る。 r ンション Ctension 」緊張 , 緊張した状態。 テンス Ctense 」〔文法〕時制 , 時相。 テンダー Ctender 」①やさしい , 感じやすい。②世話をする人。〔用例〕 , ンダー。③汽車の炭水車。 テンダー・オファー Ctender offer 」〔経〕公開株式買付け制度。 テンダーロイン Ctenderloin ①」〔料〕ヒレ肉。牛やプタの腰肋骨の間にある一 番 , おいしい上等な肉。 r ンデンツロマン CTendenzroman ⑩」〔文〕傾向小説。 テント Ctent 」天幕 , ズック製の幕舎 , 野営で雨露をふせぐ 布の小屋。 Ctemper 」気質 , 性質。 とっくり型 テン・ピン Cten pin ] 〔ポーリング〕ポールで倒す , のビン。 2 テンプテーション Ctemptation 英」誘惑 , 魔手。 テンプラ Ctempero ①」てんふら , 揚げ物。 テンベスト Ctempest 」嵐 , 暴風雨。 テン・ヒ。ン 白身 , にかわ , 顔 テンペラ Ctempera の」〔美〕西洋画法の一種。卵の黄身 , 6

2. 新外来語辞典

ヾゴタ・ 227 ハスキー ヾゴダ Cpagoda ( ヒ・ルマ ) ] 塔婆 , 仏舎利を納める東洋風な仏塔。 , 、スキー Chusky 」しわがれ声の。・ ~ ・ポイス ( ・ ~ ・ voice) しやがれ声。セクシーな スーン Cbassoon ] 〔音〕低音の木管楽器。フアゴット。 のべレー帽。 広がったスタイル。パスク人の服装。 ~ ペレー ( ~ beret) 〔服〕本場フランスふう 叡ク Cbasque の ] 〔服〕上体から腰までびったり身体に密着して , すその方で急に ( ズーカほう Cbazooka 砲の ] 〔軍〕対戦車ロケット砲。 の特効薬。白色で苦味のある粉末。 ヾス CPAS] 〔薬〕パラアミノサリチル酸 , PaIa Amino SaIycilic acid の略。結核 への渡航許可証。 トランプなどで自分の順番をとばして次の番にまわすこと。 ~ ・ポート ( ・ ~ port) 外国など ⑤パス・ポートの略。⑥〔競〕 / くスケットやラクビーなどで , ポールを投げ渡し受けとること。⑦ ヾス Cpass ] ①通過。②合格。③無料入場券 , 無料乗車券。④定期券。 楽器。トロンポーンの低音のもの。 イドドラムより大きく横置きにして使う。 ・ ~ ・トロンポーン ( ・ ~ ・ trombone) 真ちゅうの管 フ・低音の大型クラリネット。・ ~ ドラム ( ・ ~ drum) 打楽器の一つ , べースドラム , サ 楽器 , コントラバスの略。・ ~ ・クラリネット ( ・ ~ ・ clarinet) 普通のクラリネットよりオクター ヾス Cbass ] 〔音〕①男子の最低音 , ペースともいう。②和声の最低音部。③弦 ヾス Cbus ] オムニ / くス (omnibus) の略語。乗合自動車 , 乗合馬車。 robe) 入浴の前後に着るガウン式の浴衣。 タフ・ ( ~ tub) 湯ぶね , 浴槽。 ~ ルーム ( ~ room) 浴室。 ~ ロープ ( ~ はおるタオル地の布地。 ~ タオル ( ~ towel) 入浴後 , 体をふく大型のタオル。 ~ ヾス Cbath ] ①水浴 , 入浴。②浴室。 ~ ケープ ( ~ cape) 入浴後肩から 、ズハズ / くンド (husband) ①の邦略語。 蛇形に翼と脚のある生物。 ( ジリスク Cbasilisk ] ギリシャ神話で , ーにらみされたらば人が死ぬといわれる蛇の王。 堂。② 4 世紀以後のキリスト教寺院の一形式。 ヾジリカ Cbasilica 〕①古代ローマで裁判や集会などのために建てた長方形の公会 ヾジャマ Cpajamas ① ] 〔服〕上着とズボンが一組になっている寝間着。 パゾヤ 0 ヾシャ Cpasha ( トルコ ) ] トルコ , エジプトなどの高官の名誉の称号。〔用例〕ヶマル・ 野球連盟の一つ。もうーっはセントラルリーグ。 ヾシフィック CPacific ] 太平洋の。 ~ リーグ ( ~ League) 〔野〕日本プロ ヾシフィスト Cpacifist ] 平和主義者 , 反戦論者。 、シッシュ Chashish ] インド大麻の葉からっくった麻薬。ハッシシ。 ジェット Cbudget ] ①カバン。②国家の予算。 ザール Cbazar @] , くザー , 慈善市。 , 、ザード Chazard ] 〔ゴルフ〕障害物 , 水 , 溝 , 砂 , 林 , 穴などの総称。 ( ザー Cbazar ] ①回教国の市場。②慈善市。慈善事業の資金を得るための即売会。

3. 新外来語辞典

アーガイル 7 け ( 新 アーガイル Cargy1e 〕〔服〕セーター , 靴下などの派手な菱形の格子柄のこと。 アーガス・カメラ CArgus camera ① ] 複眼式カメラ。 アーク Carc ] 弧 , 弓形 , 弧光。 ~ 灯 ( ~ light) 放電灯の一種。 アーケード Carcade ] ①屋根式のおおいのついた商店街の通路。②アーチを続け アース Cearth ] ①大地 , 土地。②地球。③電気機器と大地との電路 , また アーケイック Carchaic ] 昔風 , 古式。アルカイックともいう。 て建てた建物 , またはその下の通路。 はその接地線のこと。 工事。 ( ~ quake) 地震。 ~ ワーク ( ~ work) 土木 アーチ Carch ] ①建築のせりもち技法 , 弓形 , 弧形に張りカ学的に平均をとっ たもの。②緑門。木の葉などで飾った歓迎用の門。 アーチェリー Carchery ] 弓術 , 弓術家。 アーティクル Carticle 〕①品物 , 商品。②新聞の論説 , 記事。 アーテイザン Cartisan ] 職人 , 熟練工。アーティストと対称される。 アーティスト Cartist ] 芸術家 , 美術 , 工芸に多く使われる。 アーティフィシャル Cartificial ] ①人工の , 人為的。②不自然な , っくりも の。反対語は natural. アーテリー Cartery ] ①動脈。②主要道路。 アート Cart ] 美術 , 芸術。 ~ ギャラリー ( ~ gallery) 美術展示会場。 ・ ~ タイトル ( ・ ~ title) 映画の字幕。・ ~ タイプ ( ・ ~ type) コロタイプ印刷。・ ~ ・ ディレクター ( ~ director) 美術監督。 アーニングズ Cearnings ] 所得 , 収益。 アーバナイゼーション Curbanization ] 都会の人口が急激に増え , 反対に農 村の人口が減ること。都市化。 アーバン Curban ] 都会の , 都市に関する。 ~ ライフ (life) 都会生活。 アーベント CAbend ⑩ ] ①夕方 , 晩。②夕方から催す音楽会や映画会。 Carmy ] 陸軍。海軍 (navy) の対語。 は , そうありたい , そうしてくださいということ。 アーメン Camen] 英語ではイエメン。キリスト教徒の祈りの終わりに唱える言葉。意味 肘掛椅子。 ~ リング ( ~ ring) 腕輪。 . ~ ・チェア・ chair) アーム Carm ] 腕。〔建〕腕木。〔服〕袖のこと。 アーント Caunt ] ①伯母 , 叔母。②おばさん , 年上の婦人を呼ぶのに使われる。 アーン Curn ] ①壺 , かめ。②コーヒー沸し。 アール・ヌーポー Cart nouveau ] 新しい芸術。 アール Care ] メートル法の地積の単位。 100 平方メートルになる。

4. 新外来語辞典

272 ノーベルま ノー Cno 」①否 , いや。②禁止。③なし。 ~ アウト ( ~ out) 〔野〕無死。 攻撃側がまだ一人もアウトになっていないこと。ノーダウン。・ ~ カウント ( ・ ~ ・ count) 〔競 得点または失点にならないこと。 ~ ゲーム ( ~ game) 〔競〕無効試合。 ( ・ ~ goal) ぴスケット〕シュートして球がゴールに入っても , その前に反則があって得点ー ・ ~ ・コメント ( ・ ~ ・ comment) 「いうことなし」 1951 年にサンフランシスコ講オ ならぬこと。 会議に出席したグロムイコソ連代表の言葉が発端となり , 流行語となる。 ~ サイド ( side) 〔ラグビー〕試合終了。 ・ ~ ・ストッキング ( ・ ~ ・ stocking) 素足 , 靴下なし。 ・ ~ ・スモーキング ( ・ ~ ・ smoking) 禁煙。・ ~ ・タイ ( ・ ~ ・ tie) / ーネクタイの略 , ネク イなし , 開襟。 ~ タイム ( ~ time) 〔競〕タイム終了 , 休止していた試合を再開 続行するときに使うことば。 ~ ・ダウン (—down) ノーアウトに同じ。 ( ~ parking) 駐車禁止。 ~ ヒット ( ~ hit) 〔野〕無安打。 ~ プレー ( play) 〔野〕試合停止 , タイム。 ~ モア ( ~ more) ①もうごめんだ。②ただそれ けの。 / ーモア・ヒロシマなどと使う。 1945 年 8 月の広島に原子爆弾が投下され , そのや 禍に対して起った平和運動のスローガンで「広島の惨を二度とくり返すな」の意。 ( ・ ~ work, no pay) 働かないときは賃銀を払わないという原則 , 賃 カット。 ~ ラン (—run) 〔野〕無得占 / ー・タックス Cno tax 」税 / ーチラス Cnautilus ] ①おうむ貝。②アメリカの世界最初の原子力潜水艦。 ~ ・フロスト ( ・ ~ frost) 「霜のつかない」という意。冷蔵庫の宣伝によく使われる。 / ーヒット・ / ーラン Cno hit no run ①」〔野〕投手が相手チーム全員に安キ と得点を許さないこと。 / ーヒット・ / ーラン・ゲーム Cnohitnorungame ①」〔野〕相手チームを典 安打 , 無得点に押えた試合。無安打 , 無走者の場合はパーフェクト・ゲームという。 ノー・ホーンちたい Cno horn 地帯」警笛を鳴らさない地帯。 ノート Cnote ] ①記号。②覚書。③注解。④〔音〕音符。⑤筆記。 ( ~ book) 雑記帳 , 筆記帳。 ノーハウ Cknowhow 〕①製法のコッ , 秘伝 , 知識。②工業製品をつくると 必要な特殊な技術的知識と経験 , 技術情報。 / ウハウとも。 / ープル Cnoble 」①貴い , 気高い , 高貴な。②貴族。 / ープレス・オプリッジ Cnoblesse obligé〕身分の高い者が負うべき義務。 ノーベリウム CnobeliumJ 〔化〕放射性元素の一つ記号 Noo ノーベル研究所 - 1975 年に発見されたのでこの名がある。 / ーベル Cnovel ] 小説 , 物語。 ノーベル賞 CNobel Prize] ダイナマイトを発明したスウ = ーデンのアルフレッド・ / ーベル ( 遺言と財産により 1896 年に決定された賞。物理 , 化学 , 医薬学 , 文学 , 平和 (

5. 新外来語辞典

ファンぐ / ー 263 ファンシー Cfancy ] ①空想 , 幻想。②〔服〕意匠をこらした , 装飾的な。 ~ グッズ ( ~ goods) 小間物 , 装身具。 ~ ショップ ( ~ shop) 小間物店。 ~ ストア ( ~ store) 小間物店。 ~ ドレス ( ~ dress) 〔服〕①仮装舞踏会 などに使う奇抜な仮装服。②変った形のドレス。 ~ ネーム ( ~ name) その年 , 流 行性を持った色彩。一時的な流行で終わる場合もあるが , そのまま使われ , 標準色となる 場合もある。 仮装舞踏会。 ファン・ジェット Cfanjet@] ジ = ット・エンジンの空気取り入れロ直後に羽根車 をつけて , 空気の一部はエンジン周囲の導管を通じて排気ガスとともに , 噴出するもの。 ファンタジア Cfantasia ⑩ ] ①幻想 , 奇想。②〔音〕幻想曲。 ファンタジー Cfantasy ] 前項に同じ。 ファンタジック Cfantasic ] ①空想的 , 気まぐれな。②風変わりな , 怪奇な , 異様な , ファンタスチック。 ファンタスチック Cfantastic ] 前項に同じ。 ファンダメンタル Cfundamental ] 基本的な , 基礎的な。 ファンデーション Cfoundation ] ①〔服〕体型を整える下着。②〔容〕化粧 下に用いるクリーム , 油性おしろい。③〔建〕基礎 , 土台。 ファンド Cfund ] ①基金 , 資金。②財団。〔用例〕大型ファンド。 ファントム CPhantom ⑩〕①幻 , ゆうれい。②人体組織に同じと見られる物質で放 射線実験に使う人型。 ファンネル・マーク Cfunnel mark ] 船舶の煙突に印されたマーク。 ファンファーレ Cfanfare の ] ①〔音〕 3 和音の音だけをつかったトランペットの記号 , ②太鼓とラッパのために作曲された勇壮活発な短い曲。 ファンプル Cfumble ] ①手さぐりする。②〔野〕打球のゴロやフライをとり損って落 球すること。 プイ Cbuoy ] 浮標 , 浮袋。 フィー Cfee ] 手数料金 , 入場料 , 授業料。 ~ システム ( ~ system) 〔広〕 広告主と代理店の間で契約された補償方式。 フィアット CFIAT] イタリアの自動車会社名。 フィアンセ Cfiancé ( 男 ) , fiancée ( 女 ) @」婚約者 , いいなづけ。 フィーダー Cfeeder ] ①〔電〕給電線。受信アンテナから受像機まで , また , 送信 機から送信アンテナまでをつなぐ線。②〔機〕給水器 , 給油器。 フィーチュア Cfeature 」①〔映〕長尺もの , 一本立てで興行できる映画。② ( ~ story) 新聞の特ダネ , 呼びものの記事や作品。 特徴 , 容貌。 ・ ~ ・ストーリー ・ ~ シンジケート ( ・ ~ ・ syndicate) 小論文 , ルポルタージュ , マンガなどを新聞社 , 雑誌 などに提供する通信社。 フィート Cfeet ] ①長さの単位で f 。。 t の複②足 (foot) の複 フィード・バック Cfeedback ] ①〔電〕回路の出力の一部を再び元に戻して入 カ側に入れて , 出力の調整を図ること。②結果によって原因を改めるために , 結果をもと ・ ~ ・フード ( ・ ~ ・ food) いなご , 蛇などのかん詰。

6. 新外来語辞典

/ 、一ヶン に用いられる。 2 石 ハーケン CMauerhaken ⑩の略」〔登〕岩登りのときにザイルを通して岩場に打ち込 むくぎ , ビトン。 ハーケンクロイツ CHakenkreuz ⑩〕カギ十字 , ユダヤ人排斥 を象徴したもの。ナチのシンポルマークとして国旗にも用いられた。 バーゲン Cbargain 」ほり出しもの , 見切り品。 sale) 特価販売 , 投げ売り。 ~ デー ( ~ day) 特売日。 パーコメーター Cparkometer 」パーキング・メーター。駐車時 間を測り , 料金を徴収する装置。 ーケンクロイツ パーゴラ Cpergola の」日除棚 , った科の植物をはわせて日よけにした棚 , 藤だななど。 パーコレーション Cpercolation 」ろ過 , 浸出。 パーコレーター Cpercolator ] コーヒー沸かし器。 パーサー Cpurser ] 船舶や旅客機の事務長。 バーサス Cversus ] vs または V と略記。スポーツで対の意味。 AvsB などと使う。 パージ Cpurge 」①清める。②〔政〕追放する , 粛清する。〔用例〕レッド ーヾー、 / ャン Persian ロベルシャの , ベルシャノ、。 ~ コード ( ~ cord) 〔服〕た パーセント Cpercent 」百分率 , % 。 ball) 打撃率や防禦率などの記録に基いて科学的に試合を運ぶ近代野球をいう。 ・ ~ ・ペースポール ( ・ ~ ・ base パーセンテージ Cpercentage ] 百分率 , 割合。 で人間の顔を識別するという。 心理学者ローゼンフ・ラットが考案したもの。文字を読み , 演説を外国語に翻訳し , 一目 パーセプトロン Cperceptron ] 〔機〕脳に近い働きをする自動機械。アメリカの 約 3 , 259 光年 , また 308 , 400 億 kmo パーセク Cparsec ] 〔天〕恒星の距離の単位。年周視差 1 秒に当たる距離で , 遠景 , 眺望 , 書割。④〔建〕見取図 , 姿図。 パースペクチプ Cperspective ] ①見通し , 展望。②透視法 , 透視画。③ パースピレーション Cperspiration 〕①発汗作用 , 汗を流すこと。②努力す バースとう CBaath 党」シリアに発足したアラフ・復興社会党 , 1940 年に成立した。 パース Cpath ] 小道 , 細道 , 車が通れないほどの小道。 place) 故郷 , 生れた土地。 ロール ( ~ control) 産児制限。 ~ デー ( ~ day) 誕生日。 ・ ~ ・コント バース Cbirth ] ①出生 , 誕生。②発生 , 起源。③血統 , 家柄。 バース Cberth ] 船の接岸係留地域。 処女地 , 未開拓の土地。 バージン Cvirgin ] ①処女 , 未婚の女性。②最初の。 ~ ソイル ( ~ soil) ないで曳き船で航行して , 寄港地でその港へのはしけをはなす方式。 バージ・ライン・システム Cbarge line system ] 〔海運〕はしけを何隻もつ てうね織りのカシミア。・ ~ プラインド (~ ・ blind) 〔建〕よろい戸。

7. 新外来語辞典

エレクトロノビジョン せて表示する装置。電光ニュースに使われる。 工ンジョイ タイプ ( ・ ~ ・ ty ) ・ ~ ・ニックス ( ・ ~ ・ nics) 電子工学。 ~ ファックス ( ~ faks (imile)) 電子写真。 ・ ~ ・メータ ( ~ meter) 電位計。 エレクトロ / ビジョン Celectronovision ] 舞台劇から製作した映画。 エレクトロン Celectron ] 電子。 エレジー Celegy ] 哀歌 , 悲歌 , 挽歌。 エレファント Celephant ] 象。・ ~ グレー ( ・ ~ gray) 象のはだのような濃いネズ エレプシン CErepsin ⑩」〔化〕腸液に含有される消化酵素。 エレベーション Celevation ] 〔建〕立体図。 エレベーター Celevator ] 昇降機。英国はリフト (lift)o エレメンタリー Celementary ] ①基本的な , 基礎的な。②初歩の。 ~ ス クール ( ~ school) 小学校。 ~ パーティクル ( ~ particle) 素粒子。 エレメンタリズム Celmentalism ] 万物の根本形態を表現しようと試みる元素 派。 エレメント Celement ] ①要素 , 成分。②〔化〕元素。③初歩。 工ロ Cerotic ] ェロチックの項参昭 工ロガント Cerotic 十 elegant ] 優雅な色気。 工ロキューション Celocution ] ①話術 , 演説法 , 雄弁術。②〔劇〕発声 法。 工ロ・ゲロ Cero ・ gro ⑩ ] ェロチック (erotic), 色情的なとグロテスク (grotesque) 怪奇なの合成語。 工ロダクション Cerotic production ⑩ ] ェロ映画製作所の俗称。 工ロチシズム Ceroticism ] 官能的な愛 , 性愛的傾向。 工ロチック Ceratic 〕色情的 , 好色的。 工ロトマニア Cerotomania ] 〔医〕性欲異常 , 色情狂。 工ンクロージャー Cenclosure ] ①囲いをすること。②封じ込める。 工ンゲージ Cengage 〕①婚約する。②契約する。③従事する。 ring) 婚約指輪。 工ンゲルけいすう CEngel's coffcient ] 〔経〕ドイツの統計学者ェンゲルの研究 による収入と生活費の中での食費との係数で , 収入が少ないほど食費の割合が大きくなる ことをいう。 工ンゲルス・ガール CEngel's girl ⑩〕社会主義に傾倒の若い女でマルクス・ポー イに対して使われた。ェンゲルは Friedrich Engels でドイツの社会主義者。 工ンサイクロベジア Cencyclopaedia ] 百科辞典。 工ンジニア Cengineer ] 工業技術家 , 技師。 工ンジニアリング Cengineering ] ①土木工事 , 建設。②工学。シビル ~ (civil ・ ~ ・ ) 土木工学。メカニカル・ ~ ・ (mechanical ・ ~ ・ ) 機械工学。 工ンジョイ Cenjoy ] 楽しむ , 享楽する。

8. 新外来語辞典

トライアル 剤。 四 2 トライアル Ctrial 」①試験。②〔競〕予選競技。 トライアル・アンド・エラー Ctrial and error 〕 をしながら誤りを正していく方法。 トライアングル Ctriangle ] ①三角形。②〔音〕三角形をした鉄棒を金属棒で 打ち鳴らす打楽器。 トライアンフ Ctriumph 」勝利 , 凱旋。 トライカラー・チュープ Ctricolour tube ] 〔テレビ〕カラ トライカー Ctricar ] 三輪車。 地滑走。 ドライエル・シュリット CDreierschritt ⑩ ] 〔スキー〕平 トラス 試行錯誤。いろいろな試み ーテレビに使われる三色受像管。 トライアングル ドライ・カレー Cdry curry 」〔料〕カレー粉 , 肉 , 野菜などをいためたものを米飯 にまぜてさらにいためたもの。 ドライ・シェービング Cdry shaving 」水や石けんを使わず , 電気力ミソリで髭を そること。 トライバリズム Ctribalism ] 部族制 , 部族主義。 ドライバー Cdriver ] ①自動車の運転手。②ネジ回し。③〔ゴルフ〕最長打用 の木頭クラブ , 木の一番。〔用例〕オーナードライ / に。 ドライビング・デート Cdriving date ] ドライフ・してデートを楽しむこと。 ドライプ Cdrive ] ①馬を走らせること。②自動車を走らせること。③〔庭〕球を 前方に回転させる打ち方。④〔ゴルフ〕球を強く打って遠くへ飛ばすこと。 (n) 自動車を乗りつけたままで食事ができる設備。 ~ イン・シアター ( ~ in theater) 自動車を乗り入れたまま見られる映画館。 ~ ウェイ ( ~ way) 車道 , 自動車専用 ~ クラブ ( ~ club) 貸自・動車屋でクラブ組織になっているもの。 ~ マップ 道路。 ( ~ map) 自動車道を特に図示した地図。 トライユニティー Ctriunity@] 〔宗〕キリスト教の神と神の子と聖霊は一体である ということ。三位一体。 トラウザーズ Ctrousers 」〔服〕男性のスポンや半ズボン。 トラウマ Ctrauma ⑦ ] 外傷 , 長く結果が残る精神的外傷。 トラウマテイチン CTraumaticin ⑨ ] 〔医〕絆そう膏。 トラクター Ctractor ] ①大型貨物自動車の牽引車。②〔農〕耕作 , 除草収 穫用の随車を牽引する発動機車。 ドラクマ Cdrachma ① ] ギリシャの通貨 , ドラクマは邦貨で約 11 円 94 銭。 トラコーマ Ctrachoma ⑦ ] 〔医〕トラホーム。伝染性慢性結膜炎。 ドラゴン Cdragon ] 竜 , たっ , 想像上の動物。 トラジェディー Ctragedy ] 悲劇 , 対語はコメディ ( 喜劇 ) 。 トラジック Ctragic ] 悲劇的な , 悲愴な。 トラス Ctruss 」〔建〕組合せ式の梁 ( はり ) 。

9. 新外来語辞典

グロプリン クンニリングス グロプリン CGIoblu1in 」〔化〕血液中に含まれる単純蛋白質の一つ。 クロマ・キー Cchroma key ① ] 〔放〕色合いの差を作り , 絵を抜き出し合成する 電気的画面合成法。アメリカの NBC で考案したもの。 クロマチーク Cchromatik ⑩ ] 色彩学 , 現色法。 クロマチック Cchromatic ] ①〔音〕半音階の。②色彩の , 有色の。 クロマチン Cchromatin ⑩ ] 〔医〕染色体 , 染色質。 クロマトグラフィ Cchromatography ] 〔化〕徴量な物質を分離 , 検出する方 法の一種。 クロマトロン ( ほうしき ) Cchromatron 方式 ] 〔テレビ〕ーっの電子銃だけ ドー・マスクを使わぬカラーテレヒ・の受像方式。 クロマニオン CCro Magnon @] 〔歴〕旧石器時代末期の化石人。 クロミフェン Ccolomiphene ①」〔医〕米国で開発された女性の排卵を誘発する 新薬。製品名はクロミ クロモマイシン Cchromomycin ] 〔薬〕抗踵瘍性の抗生物質。 クロラール CChloral ] 〔化〕アルコールに塩素を作用させて作る油状の催眠薬。 クロラムフェニコル CchIoramphenicol ] 〔薬〕クロロマイセチンのことで肺炎 , 赤痢などの細菌感染症に効果がある。 グロリア Cgloria ⑦ ] ①〔宗〕ローマ教で栄光 , 後光。②〔服〕たて糸が絹 , よこ 糸が毛系の平織り布地。洋傘に用いる。 クロルプロマジン Cchlorpromazine 」〔医〕手術のとき使う麻酔薬の一種。 クロレラ CChlorella ⑩ ] 〔植〕単細胞の緑藻の一種。たんばく質をつくる力があるの で食料資源として研究中。 クロロフィリン Cchlorophy11in ] 〔医〕葉緑素を原料にした脱臭剤。 クロロフィル Cchiorophyl 」〔植〕葉緑素 , 脱臭剤。 クロロホルム CChloroform ⑩〕〔薬〕麻酔薬の一種。 クロロマイセチン CCh10romycetin ①」〔薬〕土中の放線菌から作った抗生物質 クワス CKvas 朝」ライ麦と麦芽からっくったビール。 クワイア Cchoir ] 教会の合唱隊。 クロワッサン Ccroissant ] 〔料〕三日月形のパン。 クロワゾンネ Ccloisonné @〕七宝焼き。 で , チフスやつつが虫病に効果がある。 クワルテット Cquartette 」〔音〕四重奏 , 四重唱 , 四 部合唱。 クンスト CKunst ⑩ ] 芸術 , 美術。 クロワッサン クンビア Ccumbia 」〔音〕南アメリカのコロンヒ・アのラテン・リズムの一種。マンボと , く イヨンをまぜ合わせたようなリズム。 クンニリングス Ccunnilingus ⑦」男性が女性の性器を接吻 , 愛撫すること。

10. 新外来語辞典

ナ カ オングストローム イ 2 はオフ・カメラ。 ~ サイド ( ~ side) 〔競〕サッカーなどで味方の領域で戦うこと。 ザ・マーク ( ~ the mark) 〔競〕陸上競技で「位置につけ」の号令。 ~ ジ・エア ( ~ the air) 〔放〕放送中 , 対話はオフ・ジ・エア。 ~ デッキ ( ~ deck) ① 荷物の甲板積み。②二階住い。 ~ パレード ( ~ parade) 大行列 , 総出演。 ・ ~ ・ユア・マーク ( ・ ~ ・ your mark) オン・ザ・マークと同じ。 リミット ( ・ ~ ・ limit) 立入許可 , 対話はオフ・リミ オングストローム Cangstrom 」〔理〕短波長の単位で 1 メートルの 100 億分の 1 , 記号は AO オンス Counce ] 重量の単位で 1 ポンドの 16 分の 1 で 28.35 グラム。 オンドル condol ① ] 温 , 床下に火の温気を通す暖房装置。 オントロギー COntologie ⑩」〔哲〕存在論 , 本体論。 オンムン Con mun ① ] 朝鮮のかな文字 , オンモンあるいはハングルともいう。 Conly ] ただ・・ , オンワード Conward ] 前進 , 向上。 ーカ ( カ 2. 、当当亟ま カー Ccar ] ①車。②汽車 , 電車 , 自動車。 ~ クーラー ( ~ cooler) 〔機〕 ~ コート (—coat) 自動車用の上半身のコート。 ~ 自動車の車内冷房装置。 ステレオ ( ~ stereo) 自動車内で聞くステレオでカートリッジ式テープレコーダを使う場合が 多い。 ~ ダンパー ( ~ dumper) 石炭などの積載荷を降すときに土台の一方が持ち上 がって傾斜する仕掛けになっている貨物車。自動車の場合はダンプ・カー (dump ・ car)o ~ レーサー (racer) 自 ~ ポート ( ~ port) 上屋だけで囲いのない自動車置場。 動車競争選手。 カーカネット Ccarcanet 〕〔服〕宝石 , 真珠。 カーキ Ckhaki ⑩ ] ①土色 , 土ぼこり。②茶褐色の布。 カーク Ccalk ] ①蹄鉄。②靴底の金属板。 カージー Ckersey ] 英国のカージー地方でつくられる厚手の毛織物。 カースト Ccaste ] ①インドの世襲的階級制度。②一般の世襲階級。 カーセル ( とう ) Ccarsel 燈 ] 〔写〕電場がかかったときだけ発光するのでシャッター に使われるランプ。 ガーター Cgarter ] ①靴下止め。②ガーター勲章 , 英国の最高勲章。 カーチーフ Ckerchief ] 〔服〕婦人が頭にかぶる四角の布。ネッカチーフ , ハンカチ カーディガン Ccardigan ] 毛糸。 ~ ジャケッ ( ~ jacket) 〔服〕前部をボタ ン掛けにしてある毛糸編みのジャケツ。 ~ セーター ( ~ sweater) 〔服〕前をボタン留め ~ ネック ( ~ neck) 〔服〕カーディガンのえりが円または V 型のもの。 にしてあるセーター カーディナル Ccardinal ] ①〔宗〕カトリック教の枢機卿。②〔服〕フードっきの