島 - みる会図書館


検索対象: 郵便番号簿
162件見つかりました。

1. 郵便番号簿

の静岡県 ク黒俣 421 ー 13 ナ楢 尾 421 ー 14 421 印 1 オ大和田 モ用宗巴町 コ幸庵新田 カ上大原 437 ー 12 奈 桃 園町 421 ー 21 良 間 421 ー 13 静岡 市 郷 島 森 腰 421 ー 22 シ下大之郷 ニ西 大 谷 422 町 421 印 1 森 下町 4 光 陽 タ玉越 437 西 谷 42 ト 21 ケ ア相 淵 42 ト 23 諸 子沢 421 ー 14 小 内 428 ー 05 河 ナ中大原 437 ー 12 西 島 相 俣 42 ト 13 草 腰 越 421 ー ヤ八 西中原 島 437 ニ西 422 ・ 2 丁目 青 木 421 ー 01 田 422 小 島 421 ー 13 谷 、浜 部 437 ー 12 西 平 松 青 沢 422 42 ト 12 小 瀬 尸 谷 津 421 ー 12 ヒ彦 島 437 西 又 421 ー 12 赤 沢 421 ー 13 寿 町 422 八 幡 742 422 フ 藤 西 脇 422 ~ 874 437 安 1 ~ 5 丁目 居 422 小 布 杉 421 ー 13 上 番地 入 島 421 ー 23 足久保奥組 八 幡山 上 421 ー 14 サ 坂 ノ 4 その他 屋 422 ー 13 ネ根 古 足久保ロ組 坂 本 421 421 ー 12 ケ野 437 ・丁目 / 野 田 平 421 ー 21 安倍ロ新田 さっき町 422 明 ヶ島 大 和 、羽 鳥 421 ー 12 安倍ロ団地 シ慈悲尾 421 ー 12 422 ・ 2 丁目 上記以外の 飯 間 有 明町 422 4 422 ュ油 島 421 ー 21 磐田市 1 ・ 2 丁目 大 ヒ東 谷 422 イ井 428 ー 05 川 油 野 42 ト 下 421 ー 21 聖 色 池 田 かけがわ 湯 ノ島 421 ー 14 下川原 掛川市 向 42 ト 14 日 石 田 42 ト 01 油 山 421 ー 21 ~ 6 丁目 ~ 3 丁目 平 沢 422 ョ与ー右衛門 下 川原 420 平 野 421 ー 23 泉 町 イ家 代 436 ー 02 新田 下 島 422 昼 居 渡 421 ー 13 居 尻 436-03 横 沢 421 一 ~ 3 丁目 広 野 泉 横 山 421 ー 23 42 ト 01 ・ 2 丁目 岩 ~ 6 丁目 崎 428 ー 05 市 井 平 436 ー 01 与左衛門 新 間 421 ー 12 広 野 421-21 ウ牛 新田 オ大 畑 ス杉 尾 421 ~ 13 フ福田ヶ谷 421 ー 21 内 牧 421 ー 21 津 42 ト 12 大 和 田 436-03 部 421 ー 01 ロ セ石 富厚里 421 ー 13 内宮町 ー 23 野 421 ワ蕨 カ各 和 4 ー 01 千 代 421 ー 12 富士見台 上記以外の 宇津ノ谷 421 ー 01 422 西 郷 436 ー 03 420 上 ~ 3 丁目 タ大 門町 静岡市 有東 上 垂 木 436 ー 02 古 宿 4 高 松 1 ~ 3 丁目 静岡局私書箱 42g91 422 ・ 2 丁目 上 松 平 4 ー 03 へ蛇 塚 421 ー 13 有東木 421 ー 23 西 高 松 マ曲 金 422 之 産女 421 ー 12 ~ 7 丁目 あた 建 穂 421 ー 12 4 ー 01 谷 その他 皷 海市 梅ヶ島 421 ー 23 曲 金 内 匠 421 ー 22 ク倉 真 436 ー 03 工遠藤新田 42 ト 21 牧 ヶ谷 421 ー 12 代 428 ー 05 田 博 子 436 ー 01 ア網 代 オ大沢 42 ト 22 野 42 ト 21 ム 俵 沢 42 ト 21 田 436 ー 02 黒 オ小 山 大坪町 422 松 森町 黒 俣 436 ー 03 俵 峰 カ上多、賀 大 原 421 ー 13 桑 地 436 ー 01 馬 ツ津 島 町 422 シ下多賀 1 ~ 4 丁目 明 436 ー 03 コ五 大 間 421-14 津 渡 野 421 ー 21 ナ中野 木 4 ー シ下 垂 大 谷 422 ワ和田木 越 421 ー 01 テ手 ~ 7 丁目 ス炭 焼 4 ー 03 上記以外の 大和田 421 ー 01 手 越 タ高 熱海市 田 奥池ヶ谷 421 ー 22 寺 島 421 ー 13 丸子新田 高 山 436 ー 01 寺 田 ・ 421 ー 01 奥 仙俣 丸子 田 代 芹が谷町 ト 渡 421 ー 23 小 間 4 3 伊東市 丹 422 ~ 3 丁目 ミ水上 422 テ寺 島 436 ー 01 42 ト 01 ~ 5 丁目 小 坂 42 ト 01 みずほ ト栃 421 印 1 ア赤沢 東 新田 1 ~ 5 丁目 小 部 4 ー 02 富 422 あかざわ ~ 3 丁目 藤兵衛新田 42 ト 21 水見色 421 ー 13 ナ中西之谷 4 -01 温泉郷 小 栃 沢 421 ー 14 見瀬 4 イ 池 421 ー 22 緑が丘町 、萩 間 436 ー 03 伊豆高原 413 ー 02 ~ 3 丁目 田 原 422 港 42 ト 01 恩 幡 鎌 4 ー 01 ウ浮山町 豊 原町 422 八 421 ー 13 カ錢 南 420 原 里 浮山温泉郷 登 呂 柿 島 421 ー 22 南町 422 石 436 ー 03 孕 ~ 6 丁目 オ大室町 南安倍 片 山 422 ヒ久 居 島 沢 421 ー 13 富 420 大室高原 1 ・ 2 丁目 門 屋 421 ー 21 平 ナ長 熊 421 ー 22 クグリーンヒ 南安倍 413-01 谷 4 ー 01 ホ細 鎌 田 421 ー 01 4 ル別荘地 中 沢 3 丁目 本 郷 上 ム 421-22 シ城ヶ崎 中 島 南八幡町 マ正 上 川 原 42 ト 01 中 田 シャポテン 峰 山 42 ト 13 ~ 4 丁目 島 436 ー 03 ケ ミ明 公園別荘地 413 ー 02 坂 本 上 428 ー 05 平 4 ー 02 中 モ森 田 フ富戸 山 421 ー 22 桂 宮 竹 中 塚 ュ遊 家 42 ト 13 ヤ八幡野 キ北丸子 ・ 2 丁目 421 ー 01 ・ 2 丁目 長 杣 葉 妻田 421 ー 22 上記以外の 宮 本町 沢 4 ー 01 中 ヨ横 久 能 尾 421 ー 13 根 ノ郷 421 ー 21 伊東市 ム向 敷地 ク崩 野 421 ー 14 中野新田 吉 岡 422 向 手越 坂 本 421 ー 22 上記以外の ロ 中 モ 436 いわ 刀く 掛川市 磐 田市 仙 俣 ロ 中 平 421 ー 23 ~ 5 丁目 421 ー 01 中 田 平 松 湖西市 431-04 久 能 422 中 村 町 422 用宗小石町 栗 原 中 用宗城山町 吉 田 しずおか 421-21 422 413-01 東海 422 413 421 1 422 422 414 オ大 原 437 ー 12 大藤 13 区 437

2. 郵便番号簿

金沢 ( かなざわ ) ・・・・・・石川 可児 ( か : 鹿沼 ( かぬま ) ・・ 兜屋 ( かのや ) ・・ 知 131 釜石 ( かまいし ) ・・ 根 117 鎌ヶ谷 ( かまがや ) ・・・・・千葉 鎌倉 ( かまくら ) ・・・・・神奈川 蒲郡 ( がまごおり ) ・・・愛 上山 ( かみのやま ) ・・・山 庫 106 上福岡 ( かみふくおか ) 埼 都 101 湖西 ( こさい ) ・・ 良 111 良 111 五泉 ( ごせん ) ・・ 阪 104 / ト平 ( こだいら ) ・ 崎 146 御坊 ( ごばう ) ・・ 狛江 ( こまえ ) ・・ 小牧 ( こまき ) ・ 小松 ( こまっ ) ・・ 阪 105 気仙沼 ( けせんぬま ) ・・・宮 ・・・岐阜 ・・・栃木 ・・・鹿児島 149 ・・岩手 玉 玉 知 葉 潟 重 玉 形 知 崎 ( かわさき ) ・・・・・神奈川 越 ( かわごえ ) ・・・・・・埼 ロ ( かわぐち ) ・・・・・・埼 谷 ( かりや ) ・・ 津 ( からっ ) ・・ 川 ( かもがわ ) ・・・・・千 茂 ( かも ) ・・・ 山 ( かめやま ) ・・・ 岡 ( かめおか ) ・・・・呀、 史 高 江 江 鴻 甲 神 郡 古 埴 ( こうしよく ) ・・・長 知 ( こうち ) ・・ 津 ( ごうっ ) ・・ 南 ( こうなん ) ・・・・・愛 巣 ( こうのす ) ・・・・・・埼 府 ( こうふ ) ・・ 戸 ( こうべ ) ・・ ・・丘 城 野 知 玉 梨 島 城 41 70 95 59 68 島 島 清 下 下 下 下 上 庄 城 白 白 田 ( しまだ ) ・・・ 原 ( しまばら ) ・・・・・長 水 ( しみす ) ・・・ 田 ( しもだ ) ・・・ 館 ( しもだて ) ・・・・・茨 妻 ( しもつま ) ・ 関 ( しものせき ) ・ 越 ( しようえつ ) ・・・新 原 ( しようばら ) ・・・広 陽 ( しようよう ) ・・・星 河 ( しらかわ ) ・・・・・・福 石 ( しろいし ) ・・ ・・山 ・呂 岡 崎 岡 岡 城 城 ロ 潟 島 都 島 城 92 139 92 92 52 52 125 74 122 101 亀 亀 加 鴨 唐 刈 川 川 川 河 ( こ 小金井 ( 国分 ( こく 御所 ( こ 山 ( 、こおリやま ) ・・・福 こがわい ) ・ 国分寺 ( こくふ・んし ) ・ 越谷 ( こしがや ) ・・・・・埼 五條 ( ごしよう ) ・・、・・奈 師斤川原 ( ごしよがわら ) ・・・冂 御殿場 ( ごてんは ) ・・・・・静 小林 ( こばやし ) ・・・・・宮 駒ケ根 ( こまがね ) ・・・・・・長 小松島 ( こまっしま ) ・・・徳 諸 ( こもろ ) ・・・ 〔さ〕 星 ・・・鹿児島 149 星 岡 玉 森 潟 星 岡 49 52 66 66 91 59 36 74 66 92 66 70 95 84 127 70 白 新 新 新 根 ( しろわ ) ・・・ 宮 ( しんぐう ) ・・・・・和歌山 庄 ( しんしよう ) ・・・山 城 ( しんしろ ) ・・・・・愛 潟 河内長野 ( かわちながのトー・大 川西 ( かわにし ) ・・・・・・兵 ・川之江 ( かわのえ ) ・・・・・・愛 観音寺 ( かんおんし ) ・・・香 菊池 ( きくち ) ・・・ 木更津 ( きさらづ ) ・・、・・・千 岸和田 ( きしわだト・・・・大 北茨城 ( きたいばらき ) 茨 〔き〕 宜野湾 ( ぎのわん ) ・・ 杵築 ( きっき ) ・・・ 北本 ( きたもと ) ・・・・・埼 北見 ( きたみ ) ・・ 北九州 ( きたきゅうしゅう ) ・・・福 北上 ( きたかみ ) ・・・・・石 喜多方 ( きたかた ) ・・・・・・福 新南陽 ( しんなんよう ) 山 須賀川 ( すかがわ ) ・・・・・福 吹田 ( すいた ) ・・ 〔す〕 新湊 (' しんみなと ) ・・・睿 庫 葉 阪 城 島 手 ・・・和歌山 113 形 知 ロ 山 知 野 知 島 星 野 知 川 島 野 ・・・北海道 小 佐 西 西 佐 堺 坂 境 伯 ( さいき ) ・・・ 条 ( さいしよう ) ・・・愛 都 ( さいと ) ・・ 賀 ( さが ) ・・ ( さかい ) ・・ 出 ( さかいで ) ・・ 港 ( さかいみなと ) 鳥 分 144 媛 129 崎 146 137 104 128 取 115 川 阪 賀 宿 須 須 逗 珠 鈴 裾 砂 洲 諏 川 仙 瀬 関 摂・津 ( せつつ ) ・・ 戸 ( せと ) ・・・ 台 ( せんだい ) ・ 内 ( せんだい ) ・・・・・鹿児島 毛 ( すくも ) ・・ 坂 ( すざか ) ・・ 崎 ( すさき ) ・・ 子 ( すし ) ・・ 洲 ( すす ) ・・ 鹿 ( すすか ) ・・・ 野 ( すその ) ・・ 川 ( すながわ ) ・・・・・北海道 本 ( すもと ) ・・ 訪 ( すわ ) ・・ 〔せ〕 ・・宮城 ・・・愛知 ・・・大阪 ・・・岐阜 ・・・長野 ・・・兵庫 ・・・静岡 重 ・・・神奈川 岐 君 行 星 清 桐 久 草 久 阜 ( ぎ 津 ( きみつ ) ・・ 田 ( ぎようだ ) ・・ , ・・埼 都 ( きようと ) ・・・・・ 瀬 ( きよせ ) ・・ 生 ( き ! ) ゅう ) ・・・・・群 善通寺 ( ぜんつう凵・・・香 喜 ( くき ) ・・ 津 ( くさっ ) ・・ 慈 ( くし ) ・・・ ・・埼 ・・石 具志川 ( ぐしかわ ) ・・ 串木野 ( くしきのト・・・・鹿児島 149 83 89 55 38 61 67 95 46 58 97 74 61 賀 137 95 58 58 67 阪 104 107 媛 129 川 128 本 141 61 104 51 49 38 岡 134 25 58 分 144 縄 151 88 61 59 都 101 66 57 59 100 38 縄 151 146 25 125 66 59 97 本 140 119 取 115 135 122 36 55 81 98 玉 阜 葉 玉 泉 馬 玉 手 寒河江 ( さがえ ) ・・・ 酒田 ( さかた ) ・・・ 坂戸 ( さ、かど ) ・・ 相模原 ( さがみはら ) ・・・神奈川 佐久 ( さく ) ・・・ 佐倉 ( さくら ) ・・・ 桜井 ( さくらい ) ・・・・・奈良 佐世保 ( させは・ ) ・・・ 玉 形 形 46 46 59 67 70 61 112 23 55 87 67 59 61 74 108 41 70 59 104 91 74 57 26 泉 草 総 相 大 高 高 高 高 南 ( せんなん ) ・・・・・・大 加 ( そうか ) ・、・ 社 ( そうしゃ ) ・・・・・・岡 馬 ( そうま ) ・・・ 〔そ〕 ・宮崎 ・・・北海道 ・・・長野 ・・・千葉 ・・・長崎 138 ・・・栃木 ・・・福井 ・・・神奈川 串 釧 下 国 熊 熊 熊 倉 倉 間 ( くしま ) ・・ 路 ( くしろ ) ・・・ 松 ( くだまっ ) ・・ 立 ( くにたち ) ・・・ 東 ( だいとう ) ・・・・・大 石 ( たかいし ) ・ 岡 ( たかおか ) ・・・・・富 崎 ( たかさき ) ・・・・・群 砂 ( たかさご ) ・・・・・丘 多賀城 ( たがしよう ) ・・・宮 ・・大 谷 ( くまがや ) ・・・・・埼 野 ( くまの ) ・・・ 本 ( くまもと ) ・・・・・・熊 敷 ( くらしき ) ・・・・・・岡 吉 ( くらよし ) ・・・・・鳥 石 ( くろいし ) ・・・・・青 磯 ( くろいそ ) ・・・・・栃 部 ( くろべ ) ・・ 名 ( くわな ) ・・ 〔け〕 ロ 星 玉 重 山 岡 島 森 木 山 重 札 佐 鯖 座 狭 佐 塩 塩 志 幌 ( さつばろ ) ・・・・・北海道 野 ( さの ) ・・ 江 ( さばえ ) ・・・ 間 ( ざま ) ・・ 山 ( さやま ) ・・ 原 ( さわら ) ・・・ 条 ( さんしよう ) ・・・新 田 ( さんだ ) ・・・ 竈 ( しおがま ) ・・・・宮 尻 ( しおしり ) ・・・・・・長 木 ( しき ) ・・ ー丘 久留米 ( くるめ ) 里 里 里 桑 玉 葉 潟 庫 城 野 玉 阪 岡 潟 馬 高 高 高 高 高 嵩 玉 田 滝 多 武 竹 槻 ( たかっき ) ・・・・・大 萩 ( たかはぎ ) ・・ 梁 ( たかはし ) ・・・・・・岡 浜 ( たかはま ) ・・・・・愛 松 ( たかまっ ) ・・・・・香 山 ( たかやま ) ・・・・・・岐 塚 ( たからづか ) ・・・兵 川 ( たがわ ) : ・・ 川 ( たきかわ ) ・・・・・北海道 雄 ( たけお ) ・・ 田 ( たけた ) ・・ 川 岡 庫 阜 川 知 山 城 阪 城 庫 馬 山 阪 阪 島 山 玉 四條畷 ( ししようなわて ) ・・・大 静岡 ( しすおか ) ・・・・・静 新発田 ( しばた ) ・・・ 渋川 ( しぶかわ ) ・・・・・群 士別 ( しべっ ) ・・・ 久 ( た ・・・北海道 ・・・佐賀 ・・・佐賀 ・・・大分 49 41 75 113 46 95 125 81 92 98 67 131 70 131 49 128 149 40 95 105 89 70 108 26 155 144 137 137 26 135 108 89 128 95 120 52 105 41 108 57 81 105 105 49 120 59

3. 郵便番号簿

立 黽 伊 館 館 田 田 多 玉 玉 垂 竹原 ( たけはら ) ・ 武生 ( たけふ ) ・・ 太宰府 ( だざいふ ) ・ 多治見 ( たしみ ) ・・・ 野 ( たつの ) 崎 147 阪 105 阪 105 分 144 新潟 ( にいがた ) ・ 西尾 ( にしお ) ・・ 庫 108 崎 146 日南 ( にちなん ) ・・ 川 ( たちかわ ) ・・ 達 ( だて ) ・・ ・・丘 島 井 岡 阜 星 庫 122 87 136 89 136 136 67 149 120 141 66 113 66 61 57 26 108 66 苫小牧 ( とまこまい ) ・・・北海道 林 ( たてばやし ) ・・・群馬 山 ( たてやま ) ・・・・・千葉 無 ( たなし ) ・・・ 辺 ( たなべ ) ・・ 名 ( たまな ) ・・・ 野 ( たまの ) ・・・ 水 ( たるみす ) ・・・・・鹿児島 〔ち〕 ・・・北海道 ・・・東京 ・・・和歌山 ・・・東京 ・・・熊本 ・・・岡山 ・・・福岡 ・・・愛知 ・・・北海道 富 富 明 豊 明 凹 明 明 岡 ( とみおか ) ・・・・・・群 山 ( とやま ) ・・・ 明 ( とよあけ ) ・・・・・愛 橋 ( とよはし ) ・・・・・愛 中 ( とよなか ) ・・・・・大 田 ( とよた ) ・・ 栄 ( とよさか ) ・・・・・新 川 ( とよかわ ) ・・・・・愛 岡 ( とよおか ) ・・・一丘 ・・愛 摩 ( た 茅ヶ崎 ( ちがさき ) ・・・・・・神奈川 筑後 ( ちくご ) ・・ 筑紫野 ( ちくしの ) ・・・・・福岡 十和田 ( とわだ ) ・・・ 取手 ( とりで ) ・・・ 富田林 ( とんだばやし ) 大 中津 ( なかっ ) ・・ 長崎 ( ながさき ) ・・・・・長 長岡京 ( ながおかきよう ) ・・・尿 長岡 ( ながおか ) ・・・・・新 長井 ( ながい ) ・・ 〔な〕 馬 山 知 潟 形 城 森 知 知 潟 知 庫 分 崎 都 26 57 79 95 根室 ( わむろ ) ・・・ 寝屋川 ( わやがわ ) ・・・・・大阪 105 〔の〕 ・・・北海道 ・・・秋田 26 43 108 95 75 95 96 36 52 47 75 144 138 101 ・直 能 野 延 癶 萩 羽 函 羽 橋 蓮 秦 方 ( のおがた ) ・・・・・福岡 136 代 ( のしろ ) ・・ 田 ( のだ ) ・・ 岡 ( のべおか ) ・・ 別 ( のは、りべっ ) ・・・北海道 〔は〕 ( はぎ ) ・・ 咋 ( はくい ) ・・ 館 ( はこだて ) ・ 島 ( はしま ) ・・ 本 ( はしもと ) ・・・・和歌山 田 ( はすだ ) ・・ 野 ( はだの ) ・・ ・・・千葉 ・・山口 ・・・北海道 ・・・岐阜 ・・神奈川 知 秩 千 茅 千 銚 調 知 津 多 ( ちた ) ・・ 父 ( ちちぶ ) ・・ 歳 ( ちとせ ) ・・・ 野 ( ぢの ) ・・・ 葉 ( ちば ) ・・ 子 ( ちょうし ) ・・・・・千 布 ( ちょ、うふ ) ・・ 立 ( ちりゅう ) ・・・・・愛 〔っ〕 津久見 ( つくみ ) ・・・ 津 上 燕 津 都 鶴 敦 天 天 天 東 東 東 東 島 ( つしま ) ・・・ 浦 ( っちうら ) ・・ ( つばめ ) ・・・ 山 ( つやま ) ・・ 留 ( つる ) ・・・ 岡 ( つるおか ) ・・・・・・山 賀 ( つるが ) ・・ 童 ( てんどう ) ・・・・・・山 理 ( てんり ) ・・・ 竜 ( てんりゅう ) ・・・静 海 ( とうかい ) ・・・・・愛 金 ( とうがね ) ・・・・・・千 京 ( とうきよう ) ・ 予 ( とうよ ) ・・・ 〔て〕 〔と〕 ・・石 ・・東 , ・茨 95 59 26 70 60 62 66 95 97 95 52 75 120 68 46 87 4 7 112 92 95 62 63 129 75 38 89 127 125 95 59 131 知 131 137 59 75 55 取 115 81 98 重 山 木 潟 玉 賀 知 玉 知 ロ 島 阜 手 潟 媛 扉、 葉 知 岡 良 形 井 形 梨 山 潟 城 知 重 知 泉 葉 葉 野 中津川 ( なかつがわ ) ・・・岐 長門 ( ながと ) ・・ 中野 ( なかの ) ・・・ 長野 ( ながの ) ・・・ 長浜 ( ながはま ) ・・ 中間 ( なかま ) ・・ 那珂湊 ( なかみなと ) ・・・茨 中村 ( なかむら ) ・・・・・・高 流山 ( ながれやま ) ・・・千 名護 ( な 名古屋 ( なごや ) ・・ 名瀬 ( なせ ) ・・ 名取 ( なとリ ) ・・ 七尾 ( ななお ) ・・ 那覇 ( なは ) ・・ 名張 ( なは、り ) ・・ 滑川 ( なめりかわ ) ・・・富山 名寄 ( なよろ ) ・・ 奈良 ( なら ) ・・ 習志野 ( ならしのト・・・千 成田 ( なリたト・ 鳴門 ( なると ) ・・・ 南国 ( なんこく ) ・・・・・・高 南陽 ( なんよう ) ・・・・・・山 知 縄 葉 知 城 岡 野 野 ロ 阜 新座 ( に 新津 ( に 新見 ( に 十日町 ( とおかまち ) ・・・新 遠野 ( とおの ) ・・・ 土岐 ( とき ) ・・ 徳島 ( とくしま ) ・・・・徳 徳山 ( とくやま ) ・・・ 常滑 ( とこなめ ) ・・・・・・愛 所沢 ( ところざわ ) ・・・埼 土佐 ( とさ ) ・・・ 土佐清水 ( とさしみす ) 高 156 鳥羽 ( とば ) ・・ 砺波 ( となみ ) ・・・ 鳥取 ( とっとり ) ・・・・鳥 栃木 ( とちぎ ) ・・・ 栃尾 ( とちお ) ・ 戸田 ( とだト 鳥栖 ( とす ) ・・・ ・・佐 新居浜 ( にいはま ) ・・・・・愛 ーいみ ) ・・ 西之表 ( にしのおもて ) 鹿児島 149 西宮 ( にしのみや ) ・・・兵 西脇 ( にしわき ) ・・・・・丘 日光 ( につこう ) ・・・・ ~ 栃 戸 ( にのヘ ) : ・ 二本松 ( にほんまっ ) ・・・福 崎 ( にらさき ) ・・ ・・石 韮 沼 沼 田 ( ぬまた ) ・・ 津 ( ぬまづ ) ・・ 〔ね〕 89 125 70 69 員 100 136 52 131 62 151 94 149 41 84 98 81 26 111 62 62 127 131 47 72 59 76 媛 130 120 96 108 55 38 49 68 57 92 ・・・北海道 重 ・・沖縄 151 ・・・石川 城 ・・・鹿児島 良 葉 葉 島 知 形 潟 玉 潟 山 知 八王丘 ( はちおうし ) ・ 八戸 ( はちのヘ ) ・・・・・青 鳩ヶ谷 ( はとがや ) ・・ , ・・埼 花巻 ( はなまき ) ・ 羽生 ( はにゆう ) ・・・・・埼 羽曳野 ( はびきの ) ・・・・・大 浜北 ( はまきた ) ・・・・・静 浜田 ( はまだ ) ・・ 浜松 ( はままっ ) ・・・・・静 原町 ( はらまち ) ・・・・・福 半田 ( はんだ ) ・・ 飯能 ( はんのう ) ・・・・・埼 〔ひ〕 東大阪 ( ひがしおおさか ) ・・・大 東久留米 ( ひがしくるめ ) 東根 ( ひがしわ ) ・・・・・山 東広島 ( ひがしひろしま ) ・・・広 東松山 ( ひがしま一ま ) ・・・埼 東村山 ( ひがしむらやま ) ・ ・・石 東大和 ( ひがしやまと ) 東 常陸太田 ( ひたちおおた ) ー茨 日立 ( ひたち ) ・・ 日田 ( - ひた ) ・・ 備前 ( びせん ) ・・ 尾西 ( びさい ) ・・ 久居 ( ひさい ) ・・ 彦根 ( ひこわ ) ・・・ 光 ( ひかリ ) ・・ ・茨 ・・愛 星 森 玉 手 玉 阪 岡 根 岡 島 知 玉 阪 星 形 島 玉 星 泉 ロ 賀 重 知 山 分 城 城 本 暴 62 26 125 26 89 113 59 67 52 52 144 120 96 98 100 125 66 66 59 122 47 66 105 59 96 ・ 49 92 117 92 105 59 38 59 36 66 庫 木 手 島 禾り 岡 人 日 美 氷 姫 日 枚 平 平 平 平 弘 広 深 深 福 福 吉 ( ひとよし ) ・・・・・熊 野 ( ひの ) ・・ 唄 ( びはい ) ・・ 見 ( ひみ ) ・・ 路 ( ひめじ ) ・・ 向 ( ひゅうが ) ・・ 方 ( ひらかた ) ・・・・・大阪 106 田 ( ひらた ) ・・ 塚 ( ひらっか ) ・・・・・神奈川 戸 ( ひらど ) ・・ 良 ( ひらら ) ・・一 前 ( ひろさき ) ・ 島 ( ひろしま ) ・・・・・広島 川 ( ふかがわ ) ・・・・・北海道 谷 ( ふかや ) ・・ 井 ( ふくい ) ・・ 江 ( ふくえ ) ・・ ・・・北海道 ・・富山 : ・兵庫 ・・宮崎 147 ・・・島根 ・・・長崎 139 ・・沖縄 151 ・・・福井 ・・・長崎 139 141 66 26 81 108 117 67 36 122 26 59 86

4. 郵便番号簿

目 次 郵便料金表・・・ ・・ 17 手紙・時候のあいさつ用語例・・・ 20 郵便番号変更市町村一覧・・ ・・ 152 全国都市一覧・・・ ・・ 154 住所録・・・ ・・ 158 郵便番号のご案内 郵便番号簿の見方・・・ 北海道東 郵便利用力、、イド 内国郵便・・・ 外国郵便・・・ 郵便の上手な利用方法・・・ ー郵便ミニ知識ー 郵便局からのお願い・・ 4 1 00 1 1 北関東信越 ・・ 14 ・・ 22 道道北県県県県県県東県県県県県都県県越県県陸海 海海森手城田形島城木馬玉葉京梨野潟山川井阜岡知 北東青岩宮秋山福関茨栃群埼千東神山信長新北富石福東岐静愛 ・県畿県府府県県県国県県県県県国県県県県州県恥恥縄 山 島 取根山島ロ島日爰日 , 々矢岡賀崎本分崎 】重賀都阪庫」良 児 】三近滋京大兵奈和中鳥島岡広山四徳香愛高九福佐長熊大宮鹿沖沖 ・・ 97 ・・ 23 ・・ 100 ・・ 101 ・・ 103 ・・ 106 ・・ 111 ・・ 113 8 0 っ 0 ( 0 8 一口ロ 陸東海近畿中国四国九州沖縄 ・・ 115 116 ・・・ 118 ・・ 122 ・・ 125 1 4 冖 / 8 0 00 8 戸 0 LO 戸 0 、 6 ・・ 127 ・・ 128 ・・ 129 ・・ 131 ・・ 69 ・・ 72 ・・ 133 ・・ 137 ・・ 138 ・・ 140 ・・ 143 ・・ 146 ・・ 148 / 8 8 8 1 -4 8 ・・ 151 3

5. 郵便番号簿

富山県 933 ー 01 9 シ下 後 丞 オ太田 ホ放生津 シ下 シ寺中 野 太田 ( 各町 ) 庄 助 島 堀岡又新 光 下矢田部 935 1 常 小 勢 933 ー 03 本 新 西 保 タ大 城飯久保 日 小 竹 ス杉 谷 内 高 白川 935 4 柳 日 市 ハ 屋 934 カ金 新保 93 田 林 ヤ谷 内 沢 金屋町 933 ロ 9 ー 03 姿 935 ー 04 ツ津 チ千 ス 八 金屋本町 テ出 村 島 テ寺 ソ惣領 935 ー 01 町 上麻生 939 ー 12 寺′槌 島 日 市 寺 タ 平 935 ー 04 ョ四 ト道 上開発 933 ー 03 ト戸 家 東 福 寺 江 935 ー 02 田 上牧野 934 ナ中 ワ若 杉 939 ー 12 東福寺野 東福寺開 上渡 933 ー 03 名 若 保 町 933 ー 03 ロ 93 04 畑 谷 栃山金屋新 原 9 ー 01 上渡リ団地 上記以外の ニ西 川 谷 屋 933 高岡市 野 9 ー 01 ナ中 泉 新 939 ー 12 倉 935 ー 02 西 島 コ小 ツ土 / 野 尻 御 ヒ平 桜 坊 山 坪 池 、春 木 駒 . 方 933 ー 03 平 テ寺飯久保 935-01 田 砺波市 ヒ東 金 屋 田 933 -01 フ藤 サ西 寺 尾 93 ト 03 森 開 境 ア浅 古 清 ト床 鍋 935 ー 水 ホ堀 . 内 ホ本 イ井 栗 谷 戸 津 江 宮 933 ー 03 笹 泊 935 ー 04 八 ロ 本 江 水 上 島 ケ ナ長 ミ蓑 山 下 939 ー 12 蓑 輪 カ上 和 田 中 島 935 ー 01 ム室 山 シ柴 園 町 内 ヤ焼 野 島 中 田 935 ー図 モ森 尻 新 野 933 ー 03 柴 五 谷 矢 水 町 中 波 森 野 新 柴野内島 権 正 寺 中 上記以外の 村 935 ー 02 9 小矢部市 渋谷 933 ー 01 ヤ安 田 借 ハ早 谷 シ塩 上記以外の 針 木 935 ー 03 正 権 寺 滑川市 下麻生 939 ー 12 詰 93 ヒ 日 セ芹 谷 黒部市 938 下麻生伸町 刎 935 ー 03 チ 茶 の 933 ー 03 下開発 ひ 日 名 田 93 健 ツ坪 野 氷 見市 下牧野 934 平 沢 93 ト 04 テ寺 尾 新 湊市 下山田 939 ー 12 平 野 山 ト徳 万 ア赤 毛 93 ト 城光寺 933 ー 01 フ深 原 徳 万 新 935 ー 03 味 川 ア有磯 新荒屋敷 布 施 935 印 1 栃 上 93 ー 14 1 ・ 2 丁目 味 正 タ大源寺 933 ー 03 仏 生 寺 ナ中 尾 イ射水町 イ飯 久 保 935 ー 01 大源寺新町 坂 935 ー 触 十 歩 ハ八 工海老江 五 十 谷 935 ー 04 醍 醐 939 ー 1 1 ( 各町 ) ホ鉾 根 ヒ東 別 所 磯 辺 935 ー 03 高 田 島 933-03 ク草岡町 越 935 印 1 細 東 保 ノ 島 935 ー 高 933 2 田 新 シ七美 ( 各町 ) フ福 岡 岩 ケ 高 美 町 933 ー 01 ト東明 ( 各町 ) 内 935 ー健 ミ見 福 山 原 935 ー 01 ウ上 滝 9 一 12 東明七軒 尾 伏 木 谷 波 935 ー 04 宇 潼 新 、浜開新町 窪 93 ト 04 見 田 マ増 山 オ老 谷 935 ー 02 立 野 933 ー 03 窪 935 ー 01 田 ポ堀江千石 大 チ千鳥丘町 良 93 04 メ女 堀岡 ( 各町 ) 大浦新町 935-01 ツ常国 939 ー 12 934 堀新西浜 モ森 寺 935 ー 03 宮 新 大浦団地 テ出来野 933 ー 03 明その ヤ矢 方 93 ト 01 宮 森 933- 大 窪 935 ー 04 ' 岡神他 ト戸出町 矢 田 部・ 93 ー 1 1 宮 森 新 大 境 1 ~ 6 丁目 本江 933 知 2 藪 田 93 ト 04 戸出 ( 各町 ) 大 覚 ロ 935 ー 01 本江 ( 各町 ) 池 935 ー 01 ョ 八十島新 933 一 03 窪 935 ー 十日市 小 上記以外の 岡 935 ー 04 934 新湊市 ラ頼成 ナ中曽根 934 久 米 小 懸 935 ー 03 ロ 頼成新 中田 ( 各町 ) 939 ー 12 小 たかおか 上記以外の 中保 カ角 間 935 ー 03 高岡市 田 935 ー 口論 砺波市 中保住宅 脇 935 ー 04 ワ ア葦 附 939 ー 12 ニ西園町 上戸津宮 93 04 なめりかわ 谷 933 ー・ 03 西高町 上中 麻 生 935 ー 01 脇之谷内 93 01 雨 晴 933 ー 01 西広谷 933 ー 03 上余川 935 ー 03 上記以外の 935 荒 ノ勝木原 蒲 田 935 ー 01 ア赤 浜 氷見市 荒 屋 葉 ハ蜂ヶ島 935 ー ク葛 オ大 辺 933 ー 03 イ五 十 ヒ東石堤 見 935 ー 03 国 大 射水郡 崎 野 東高池町 無 93 熊 大 林 大 島町 93 ー 02 石 東保 939 ー 12 カ改 養 寺 村 933 ー 下 鞍 骨 935 ー 01 丸 934 石 東保新 大 浦 936 ー 01 樋詰 933 ー 03 今 胡 桃 935 ー 03 泉 939 ー 12 小 杉 町 鹿 コ小 野 今 桑 院 93 02 泉 新 姫野 934 ア青 井谷 小 代 935 ー 01 933 ー 03 コ神 野 フ福栄町 小 森 ウ上 小 境 935 ー 04 ウ内 島 933 ー 03 福田六家 官野 コ五 933 ー 01 小 杉 工江 道 伏木 ( 各町 ) 下 大 サ山 王 と 936 北陸 み しん みなと 93 ー 13 939 ー図

6. 郵便番号簿

町 町 町 町 三俵野町 三之宮町 1 ~ 3 丁目 沢田 左近町 鷺巣町 堺町 サ才津町 コ五反田町 ケ下条町 ク雲出町 5 ・ 6 丁目 希望が丘南 1 ~ 4 丁目 希望が丘 新潟県 カ川袋 940 ー 24 雅島 勘兵 キ喜多 ト堂 ノ野 福ー田 マ真 ミ見 ム虫 モ藻 イ岩 ワ和 オ大 カ柏 959 ー 35 ノ野 マ間 ア荒 イ板 ウ上 ヨ横 オ大 ワ渡 ク桑 カ川 ト遠 テ寺 ナ中 ヒ桧 フ葡 ミ宮 オ大 カ上 コ小 オ大 ス諏 タ太 チ千 キ北 / 野 ナ コ小 ホ法 シ塩 タ高 モ森 ツ葛 ナ長 ニ新 、水穴町 949 ー 54 940 ー 1 1 940 ー 24 940 ー 1 1 940 ー 21 949 ー 54 940 ー 21 940 ー 1 1 940 ー 21 ノ、 940 ー 01 940 ー 21 940 940 ー 21 940 940 ー 1 1 940 ー 23 940 ー 1 1 940 ー 01 940 ー 21 940 一 24 954- ℃ 1 940 ー 1 1 940 ー 12 940 ー 1 1 上記以外の 954 村上市 むらかみ 見附市 真 両 鷲 更 木 川 立 崎 浦 尾 木 崎 952 ー 34 952 ー 32 952 ー 31 952 ー 32 952 ー 34 952 ー 31 952 ー 952 ヒ平 フ福 マ牧 林 959 ー 33 ッ 郷丁 屋目 三 2 ッ 郷丁 屋目 番地 その 他 4 ~ 6 番地 その 他 田 目 下の浜 船員 船団地 その他 岩ヶ崎 島 潟 尾 月 吉浦 ヨ八日市 日市 村上市 上記以外の 958 958 ー 01 958 一℃ 1 958 959 ー 35 958 ー 01 ミ南田中 ヤ宿田 ユ湯之沢 上記以外の 神林村 北町 水梨町 南新保町 宮内 1 ~ 8 丁目 宮内町 宮栄 1 ~ 3 丁目 宮路町 宮本町 宮本東方町 宮本 堀之内町 町 田 新 脇 蓬 村 妙 その他 市川 沢町 平町 枕町 松町 六日市町 見町 上記以外の いわふね 両津市 荒 粟 関 朝 岩船郡 川町 959 ー 31 島浦村 958 ー 01 川村 959 ー 日村 シ寺 定 白 新 ス李 セ関 ~ 3 丁目 和町 宝町 明町 島町 産 ~ 4 丁目 崎町 原町 岩 鵜 大 小 摂田屋 1 ~ 5 丁目 摂田屋町 芹川町 タ高島町 高瀬町 高寺町 高頭町 高野町 滝谷町 竹之高地町 940 ー 21 940 ー 11 940 ー 21 940 ー 24 940 ー 21 940 ー 1 1 940 ー 24 940 ー 1 1 940 ー 21 940 ー 23 940 ー 1 1 940-12 940 ー 1 1 940 望 1 940 ー 24 940 ー 12 940 ー 21 949 ー 54 940 ー 24 940 ー 21 940 ー 11 940 ー 21 949 ー 54 940 ー 23 940 ー 21 940 ー 1 1 940 ー 21 940 ー 1 1 両津市 上記以外の 長岡市 940 オ大秋 梅ノ木 ウ浦興野 ア吾 秋 赤 北 キ北 河 上 潟 片 カ柿 オ大 馬 ウ歌 イ岩 蚫 小 鵜 横 野 野 潟 952 ー 34 玉 952 ー 08 津 952 ー 1 1 952 ー 08 浦 952 ー 08 川 952 ー 首 952 一 首 竹 ト十 豊 ナ中 長 七 成 ニ濁 カ川根 ク栗宮 コ小戸上組 小戸下組 子成場 小屋場 シ新通り 方 島 尸 フ ワ蕨曽根 ヨ四ツ興野 上記以外の 尾 端 山 崎 島 キ北・大 ク熊 コ小 サ猿 シ塩 下 下 新 関 ソ十 タ高 中 古 屋 渡 須 場 須 野 新 中 渡 ノ 稲 沢 沢 野 路 戸 沢 端 川 田 下 岡 路 萄 原 原 野 尾 根 川 ロ 開 島 保 町 沢 戸 登 平 山 ア シ下 タ立 ナ長 ネ寝 マ間 荒 芦 、浜 中 下 越 コ碁 北 北 キ北 寒 上 上 カ垣 大 オ大 ウ鵜 今 板 イ板 ワ脇 屋 之 大 大 赤 黒 田 大 大 矢 津 新 谷 川 貝 沢 川 泊 毎 沢 内 川 谷 川 中 中 川 石 沢 島 尸 坂 原 屋 保 瀬 川 958 ー 01 959 ー 33 959 ー 34 959 ー 37 959 ー 37 959 ー 959 ー 36 959 ー 37 959 ー 36 959-37 959 ー 38 959 ー 36 959 ー 37 959-36 959 ー 959 ー 37 959 ー 38 959 ー 37 959 ー 36 959 ー 38 959 ー 37 959 ー 36 959-37 9-36 959 ー 38 959 ー 36 日 詰 潟 峰 日 沢 沢 町 町 町 町 町 町 町 町 956 ー 01 956 セ マ松 ワ早 上記以外の 北松ヶ崎 ク黒姫 久知河内 山北町 わ 3785 西 ~ 73 町 その他 、花井町 原新田町 ヒ東宮内町 日 フ深 福 福 福 へ平 ホ宝 マ前 曲 曲 曲 町 越 町 町 町 町 町 町 町 町 新津市 みつけ 見附市 沢 道 尸 山 島 地 島 イ今町 1 ~ 7 丁目 今町 カ上新・田町 サ坂井町 1 丁目 坂井町 林町 シ下関町 釈迦塚町 タ田之尻町 ツ津倉巻 サ榊 シ椎 下 下 城 ス水 タ立 玉 玉 立 ト豊 野 ナ長 ツ月 ネ 954 ー 01 ヒ東 、羽 久 横 布 願 鵜 原 泊 知 山 腰 津 間 川 野 施 岡 江 浦 城 島 生 952 ー 35 952 ー 1 1 952 ー 34 952 ー 31 952 ー 08 952 ー 35 952 ー 34 952 ー 1 1 952 ー 34 952 ー 32 952 ー 34 952 ー 31 952 ー 32 952 ー 34 952 ー 35 952 ー 32 952 ー 1 1 952 ー 08 952 ー 35 952 ー 1 1 952 ー 31 952 ー 35 952 ー 08 高 刈羽郡 柳町 945 ー 15 国町 神 上記以外の 林村 朝日村 イ今 ウ牛 カ潟 小 九 ~ 丁目 新町 方 田町 東強清水 東立島 平松 ホ坊ヶ崎 新 岩 ロ 日 御 籠 飯 宿 屋 塚 端 保 内 川 市 谷 堂 山 松 田 958 ー 958 958 ー 02 9 958 ・ -02 958 958 958 ー 02 958 ー 03 958 ー 02 958 958 ー 958 958 ー健 958 958 ー 958 958 ー 02 958 958 ー 02 958 958 ー 02 958 ー 01 959 ー 33 958 ー 01 959 ー 33 958 ー 01 95 33 958 ー 01 959 ー 33 958 ー 01 小 苔 鷺 原 ヤ山 サ 国 岩 栗 野 ノ 訪 郎 谷 原 小 野 沢 田 山 島 島 井 丸 沢 沢 屋 光 田 上記以外の 小国町 949 ー 53 949 ー 51 949 ー 53 949 ー 51 949 ー 53 949 ー 51 949 巧 2 949 ー 53

7. 郵便番号簿

静岡県 ク久沢 419 ー ホ本町 ミ南浅田 1 ・ 2 丁目 国久 マ前 田 ふじのみや 富士宮市 南伊場町 コ五貫島 前田新田 浅羽 町 437 ー 1 1 431 ー 21 五軒屋 都田町 岡 ム 童山 村 431 ー 38 五味島 435 イ猪 之 頭 418 ー 02 宮竹町 松岡富島 豊岡 村 4 91 サ鮫島 ウ内 野 幸町 433 三四軒屋 豊田 町 4 塚 418-03 見 馬 431 ー 12 ム村櫛町 万野 シ四丁河原 福田 町 437 ー 12 出 418 ー 02 ミ水戸島 カ上 井 モ元魚町 432 1 ・ 2 丁目 下川成 水窪 町 449 ー 07 条 418 ー 03 上 森田町 水戸島 下五貫島 狩 宿 418 ー 02 ヤ薬師町 童洋 町 4 ー 02 下横割 水戸島本町 薬新町 435 山 418 ー 01 キ北 下横割南 佐久間町 水無 安松町 折 418 ー 02 サ佐 自由ヶ丘 ア相 月 449 ー 07 南本田 432 山手町 シ下 十兵衛 釣 431 ー 39 鮎 431 ー ュ豊町 418 ー 03 精 進 川 新田助六 宮島 馬 449 ー 05 イ出 ヨ吉野町 433 タ大 石 寺 新浜 モ本市場 和 泉 431 一 416 吉野東町 ネ根 原 本市場新田 芋 堀 449 ー 07 米津町 432 原 元町 ス水神 戸 431 ー 39 岩 井 435 リ竜光町 野 418 ー 半 助 流通元町 449 ー 05 ウ浦 川 ヒ人 穴 セ瀬戸河原 森島 ワ和光町 431 ー 1 1 オ大 井 浅間町 ヤ靖国町 和合町 433 宮 418-01 ヤ山 タ鷹岡本町 419 ー 02 鷲沢町 431 ー 21 大 柳島 418 和地町 431 ー 1 1 大 柳島日東 和地山 奥 領 家 449-07 432 1 ~ 3 丁目 田子 ユ杣木 落 井 431 ー 和田町 435 蓼原 湯沢平 カ柏 古 瀬 449 ー 05 渡瀬町 1 ・ 2 丁目 片 和 瀬 431 ー 宿 上記以外の ョ横 4 場 449 ー 05 上 市 浜松市 大昭和 416 1 ~ 6 丁目 社宅 浜松局私書箱 4 ー 91 神 妻 四ッ家町 本田 上 平 山 43 ト 39 ロ六軒屋 ふくろい 南本田 △ 449 ー 05 袋井市 上記以外の チ千鳥町 富士市 テ出 ロ ク久 根 431 ー 39 天神河原 ふじえだ コ河 内 419 ー 02 藤枝市 天王町 細江町 431 ー 13 田 敷 小 天間 449 ー 05 ケ日町 43 ト 14 サ沢 上 ト東芝蓼原 イ市之瀬 住宅 シ島 中 引佐町 オ大久保 426 ー 01 塔の木 431-24 イ伊平 西 449 ー 07 城 荻間 オ奥山 431 ー 23 八 449 ー 05 地 富島 カ狩宿 上藪田 426 ー 02 セ瀬 戸 ナ中島 川名 . 431 ー 24 キ北方 戸 仙 中島新道町 ク黒淵 431 ー 23 426 ー 01 ク蔵田 ロ コ紺屋 ナ名 古 尾 中丸 四方浄 431 ー 25 シ下之郷 426 ー 02 成 ニ西宮島 沢 タ田 下藪田 ヌ貫井 田畑 431 ー 23 426 ー 01 セ瀬戸ノ谷 瀬 449 ー 05 ハ早 ト栃窩 タ高田 426 ー 02 ヒ平 和 浜田町 兎荷 431 ー 24 沢 フ福 八幡町 ニ西久留女木 431 ー 25 滝之谷 426-01 代 431-39 船 羽淵 431 ー 24 西黒田 早川団地 431 ー 23 西四村 藤太夫島 林町 マ間 ヒ東 1 ~ 371 時ヶ谷 426 ー 02 416 ヒ東田 431 ー 24 沢 449 ー 05 ョ吉 久番地 ナ中里 426 ー 01 東宮島 ワ和 山 留 372 ~ 中田 平井島 女 799 43 ト 25 449 ー 木番地 中ノ合 426 ー フ富士町 中島上 中藪田 東黒田 431 ー 24 中山 426 ー 01 へ別所 431 ー 25 中島下 ニ西方 426 ー 02 マ的場 士本町 、花倉 431 ー 23 ヤ谷沢 緑ヶ丘 フ藤岡 上記以外の 426 431 ー 22 富士見ヶ丘 1 ~ 3 丁目 引佐町 ″ 4 丁目 426 ー 02 へ平垣町 5 丁目 426 いはら 庵原郡 426-01 舟ケ久保 平垣本町 ミ宮原 蒲原町 421 ー ホ堀下 426 ー 02 ョ横見 富士川町 42 ト 33 本州社宅 上記以外の 426 賀茂村 410 ー 35 由比町 421 ー 31 藤枝市 本田 93 432 いわた 磐田郡 416 431 ー 上記以外の 富士宮市 島市 41 1 焼津市 425 417 さ いな 引佐郡 っ 0 ・ー 00 ・ー 00 00 へ 0 00 へ 0 CO 岡刈沢谷崎梨木梨梨町岡宇沢輪崎 山山山見 十 刈江 五宇宇近岡沖柏上下月春平三三山 イウオカシッハヒミャ 東海 431 ー 市 市 町宅原瀬本中中町子田須町島町島宿 上下 2 井。士社 根島貫横成原 成山 以袋 本本 記ふ富 旭旭厚入岩岩岩浦王奥小加上上上川 上 カ 437 上記以外の 佐久間町 小笠郡 大須賀町 437 ー 13 小笠町 437 ー 15 菊川町 43 大東町 437 ー 14 浜岡町 437 ー 16 賀茂郡

8. 郵便番号簿

新潟県 フ双川 マ町軽 モ求 ヤ矢 ワ鰐 イ石 オ大 ニ西 カ貝 ハ畑 ア赤 モ森 イ岩 ク久 ヤ矢 オ大 中蒲原郡 コ古 キ木 ソ袖 コ越 タ高 シ塩 ナ半 中頸城郡 ム村 ヤ山 テ寺 ナ中 ニ仁 ネ根 西蒲原郡 ア上 フ藤 ム室 イ芋 シ島 ア秋 ウ牛 カ上 ク九 キ北 コ小 ク黒 イ石 コ小 村、峠 サ猿 オ大 ス杉 ナ長 ノ野 ナ中 タ高 リ両 ヒ東 ミ水 へ米 マ松 ミ水 ワ蕨 カ角 シ下 タ竹 カ川 シ下 ス須 セ仙 ツ筒 ト藤 ナ中 ニ西 ヒ東 ミ溝 モ物 井 草 田 上記以外の ナ七日市 ト鳥越 寺泊町 上記以外の ハ灰 羽 フ船 雨 倉 山 9 ー 01 94g25 0 ー 21 940 ー 23 948 ー 8P3 948 ー 02 948 ー 03 8 ー 02 8-03 8 ー 948 一 03 8 ー 02 8 一 03 948 ー 02 948 ー 01 949 ー 83 949 ー 81 949 ー 83 949 ー 81 949 ー 83 949 ー 81 9 ー 82 ホ朴木沢 マ米原 上記以外の 津南町 中里村 ア阿寺 新屋敷 カ員野 コ小沢 ホ堀之内 中 モ本屋敷 上記以外の 中里村 949 ー 81 949 ー 83 9 ー 81 949 ー 83 949 ー 82 949 ー 85 949 ー 84 カ上池田新田 上増田新田 川原新田 ケ玄僧 シ下増田新田 テ手島 ト塔ヶ崎 ナ中島 中増田新田 上記以外の マ前山 妙高村 川町 942 ー 02 2 942P1 2 ー 943 ー 02 943 ー 03 943 ー 02 943 ー 03 943 ー 943 ー 03 942 ー 01 943 3 943 ー 02 943 ー 03 943 ー 02 3 ー 03 943 ー 02 3 ー 03 943 ー 02 943 ー 03 943 ー 943 ー 03 943 ー 02 949 ー 22 389 ー 22 949-22 949 ー 21 942 ー 稲 岩 大 尾 上 川 米 ツ坪、 全 名 山 吉 ト 949 ー 35 949 ー 949 ー 21 94 倉 川 納 古 沢 岩 神 平 木 場 山 山 野 敷 沢 山 中 海 ソ空熊新田 三島町 うおぬま 中魚沼郡 川 タ なか 西 大 小 小 下 田 高 、原 ヒ リ 福 島 仁 花 日 両 1 区 橋場 その他 野分 ヶ崎 ヶ崎 根津 本 住 毛 タ マ 名 戦 沢 屋 入 木 直 高 田 藤 百 森 平 麦 野 飛 谷 槇 白 ケ 白 ケ 仙 瀬 倉 倉 落 沢 倉 脇 辛 原 尸 倉 崎 田 田 田 沢 島 倉 平 石 後 崎 へ ロ 山 内 尾 出 川 本 象 村 横 板 大 清 中 柿 なかかん 田 須戸 松 越 倉 潟 里 郷 なかくび 妙高高原町 949 ー 21 崎町 ばら 村 9 ー 02 町 959 ー 17 町 956 ー 01 町 950 ー 01 949 ー 33 949 ー 36 949 ー 33 949 ー 36 949 ー 33 949 ー 949 ー 33 949 ー 949 ー 33 949 ー 36 949 ー 33 949 ー 36 村 949 ー 23 村 3-05 町 949 ー 31 町 944 1 上記以外の 頸城村 村 和 イ稲 井 今 ウ浮 丑 大 大 岡 カ上 上 鴨 キ北 桑 下 下 下 下 下 所 ノ タ ク ノ 中 窪 曽 新 田 中 山 の 田 原 ロ 保 島 町 西 東 田 田 島 井 代 根 倉 保 田 島 中 島 田 林 野 沢 町 寺 吉 上記以外の 上記以外の にしかんばら 上記以外の 南町 川西町 輪 平 島 平 手 野 場 山 岩 平 毛、 ヒ 津 鹿 小荒 ト豊実川 実川島 実仙石 その他 日出谷 能生町 ひがしかんにら 東蒲原郡 川町 959-44 川村 959-46 瀬町 旭 岩 岩 岩 小 味 岩 潟 黒 月 中 西 分 弥 巻 方 室 東 埼 潟 之ロ 川 水 彦 町 9 ー 14 949 ー 15 949 ー 14 949 ー 15 949 ー 13 949 ー 14 949 ー 15 949 ー 14 949 ー 15 949 ー 14 959 ー 43 959 ー 42 95971 95972 津 カ 中 黒 村 9 ー 12 村 953 ー 01 村 959 ー 05 町 9 ー 1 1 村 950 ー 13 村 9 ー 13 町 959 ー 04 町 959 ー 01 村 959 ー 03 上記以外の 足 出 今 上 郷 上 田 上 成 滝 坂 浦 赤沢 上野 上田 小池 その他 大井平 鹿瀬町 出 島 シ地蔵屋敷 タ高清水 シ下灰庭新田 木 中 " 子種新田 寺石 宮野原 用 藤 上結東 逆巻 前倉 その他 949 ー 81 949 ー 83 949 ー 83 949 ー 81 949 ー 81 949-83 下 城 高 竹 平 南 横 山 黒 腰 畔 畑 鼻 山 沢 留 野 岩 野 野 、払 番 ホ法花 水 ョ四ッ郷屋 9 ー 22 上記以外の 953 巻町 吉田町 溝 959 ー 01 溝古新 上記以外の 959 ー 吉田町 にしくびき 西頸城郡 名立町 949 ー 16 上記以外の 959-44 959 ー 45 浦 大 上川村 ひがしくびき 東頸城郡 村 943 ー 川原村 942 ー 03 加 ケ穴 結 東 コ小 子 ナ中 中 上記以外の 949 ー 36 9 ー 942 ー 三村新田 宮崎新田 ヤ山高津 上記以外の 本「その他 タ樽斑尾 その他 山第 28 班 国有林 セ関妙高山 熊堂山 高村 三和村 妙 青海町 ア上路 イ市振 上記以外の 青海町 能生町 オ大沢 大洞 島村 イ板山 オ大平 岡 頸 柿崎町 城村 ア天ヶ崎新田 イ石神 石神新田 オ大潟新田 大蒲生田 949 ー 01 949 ー 03 949 ー 14 949 ー 15 上 岡 岡 平 2 ー 1 1 深 池 子 見

9. 郵便番号簿

福岡 ( ふくおか ) ・・・・・福 福島 ( ふくしま ) ・・・・・・福 根 117 福知山 ( ふくちゃま ) ・・・泉 都 101 福山 ( ふくやま ) ・・・・・・広 島 122 本 141 袋井 ( ふくろい ) ・・・・・静 富士 ( ふし ) ・・ 藤井寺 ( ふしいでら ) ・・・大 阪 106 本 141 藤枝 ( ふしえだ ) ・・・・・静 藤岡 ( ふしおか ) ・・・・・群 藤沢 ( ふしさわ ) ・・・・・神奈川 富十宮 ( ふしのみや ) ・・・静 良 112 富士見 ( ふしみ ) ・・ 良 112 富士吉田 ( ふしよしだ ) 山 豆前 ( ふ、ぜん ) ・ 岡 136 府中 ( ふちゅう ) ・・ 本 141 島 123 都 102 府中 ( ふちゅう ) ・・・・・広 媛 130 福生 ( ふっさ ) ・・ 富津 ( ふつつ ) ・ 船橋 ( ふなばし ) ・・・・・千 阪 106 富良野 ( ふらの ) ・・ 島 123 古川 ( ふるかわ ) ・・ 豊後高川 ( 」 : んごたかだ ) ・・・大 分 144 崎 147 崎 146 都 102 分 144 133 48 93 93 93 57 67 93 59 68 66 66 62 62 27 41 96 130 125 66 59 44 141 都 102 57 149 根 117 66 崎 139 根 116 98 62 85 阪 106 70 129 128 馬 岡 岡 岡 島 岡 葉 葉 星 星 梨 玉 岡 ・・・北海道 馬 本 田 玉 星 ロ 媛 知 城 亀 ( まるがめ ) ・・ 山 ( まつやま ) ・・・・・・愛 本 ( まつもと ) ・・・・・・長 原 ( まつばら ) ・ 任 ( まっとう ) ・・・・・石 戸 ( まつど ) ・・ 阪 ( まっさか ) ・・ 江 ( まっえ ) ・・ 浦 ( まつうら ) ・・・・・長 田 ( まちだ ) ・・ 田 ( ますだ ) ・・・ 崎 ( まくらざき ) ・・・鹿児島 橋 ( まえばし ) ・・・・・・群 鶴 ( まいづる ) ・・ 〔ま〕 渡 ( はんど ) ・・・ 荘 ( はんしよう ) ・・・秋 庄 ( ほんしよう ) ・・・埼 谷 ( はうや ) ・・ 府 ( ほうふ ) ・ 条 ( はうしよう ) ・・・愛 〔ほ〕 府 ( べつぶ ) 南 ( へきなん ) ・・・・・愛 川 媛 野 川 葉 重 星 〔み〕 浦 ( みうら ) ・・ 笠 ( みかさ ) ・・・ 木 ( みき ) ・・ 郷 ( みさと ) ・・・ 沢 ( みさわ ) ・・ 島 ( みしま ) ・・ 水沢 ( みすさわ ) ・・・・・石 端浪 ( みすなみ ) ・・・・・・岐 鷹 ( みたか ) ・・ ・・・北海道 ・・・神奈川 ・冂 水戸 ( みと ) ・・・・・・ = 茨 見附 ( みつけ ) ・・・・・・・・・新 水海道 ( みつかいどう ) 茨 庫 玉 森 岡 手 阜 星 城 潟 城 68 27 109 59 37 93 39 89 66 66 66 102 123 39 89 89 125 68 51 76 52 106 93 55 27 100 38 62 55 27 131 47 76 136 37 八潮 ( やしお ) ・・・ 安来 ( やすぎ ) ・・・ 八千代 ( やちょ ) ・・・ 八代 ( やっしろト・・・・熊 柳井 ( ゃない ) ・・ 柳・川 ( ゃながわ ) ・・・・・福 山鹿 ( やまが ) ・ 山形 ( やまがた ) ・・・・・山 山口 ( やまぐち ) ・ 山田 ( やまだ ) ・・ 大和 ( やまと ) ・・ 玉 葉 ロ 岡 形 ロ 岡 水俣 ( みなまた ) ・・・・・・熊 南足柄 ( みなみあしがら ) ・・神奈川 美袮 ( みわ ) ・・・ 美濃 ( みの ) ・・・ 箕面 ( みのお ) ・・・ 美濃加茂 ( みのかも ) ・・・岐 宮 都 宮 宮 向 原 ( みはら ) ・・ 古 ( みやこ ) ・・ 城 ( みやこのしよう ) ・・・宮 崎 ( みやざき ) ・・・・宮 津 ( みやづ ) ・・ 次 ( みよし ) ・・ 日 ( むこう ) ・・ ロ 阜 阜 手 島 都 暴 星 森 岡 潟 形 知 ・・・神奈川 大和郡山 ( やまとこおりやま ) 奈 四日市 ( よっかいち ) ・・ 横浜 ( よこはま ) ・・・・・神奈川 横手 ( よこて ) ・・ 横須賀 ( よこすか ) ・・・・・・神奈川 八日市場 ( ようかいちば ) ・・・千葉 八日市 ( ようかいち ) ・・・滋賀 〔よ〕 湯沢 ( ゆざわ ) ・・ 行橋 ( ゆくはし ) ・・・・・福岡 タ張 ( ゆうばり ) ・・・・・北海道 結城 ( ゆうき ) ・・・ 〔ゆ〕 八幡浜 ( やわたはま ) ・・・愛 八幡 ( やわた ) ・・ 八女 ( やめ ) ・・ 山梨 ( やまなし ) ・・・・・山 大和高田 ( やまとたかだ ) ・・・奈 梨 岡 城 ・・・秋田 ・・・秋田 重 碧 別 北 防 保 本 本 本 舞 月リ 枕 益 町 松 松 松 松 松 松 松 松 丸 武蔵野 ( むさしの ) ・・ 武蔵村山 ( むさしむらやま ) ・ む、 小 村 村 宍 室 真 茂 盛 守 守 紋 矢 焼 八 像 ( むなかた ) ・・・・・福 上 ( むらかみ ) ・・・・・・新 山 ( むらやま ) ・・・・・・山 戸 ( むろと ) ・・ 蘭 ( むろらん ) ・・・・・・北海道 岡 ( もおか ) ・・ 原 ( もばら ) ・・ 岡 ( もりおか ) ・・ ロ ( もりぐち ) ・・・・・大阪 106 山 ( もリやま ) ・・・・・滋賀 別 ( もんべつ ) ・・・・・北海道 〔や〕 板 ( やいた ) ・・ 津 ( やいづ ) ・・ 尾 - ( やお ) ・・・ 四街道 ( よっかいどう ) 千 米子・ ( よなご ) ・・・ 米沢 ( よわざわ ) ・・・・・・山 与野 ( よーの ) ・・・ 〔り〕 陸前高田 ( りくぜんたかた ) ・・・岩 竜ヶ崎い ) ゅうがさき ) 茨 葉 取 形 玉 手 城 潟 ・・・栃木 ・・・千葉 ・・・岩手 ・・・栃木 ・・・静岡 ・・・大阪 両津 ( りようつ ) ・・・・・新 〔る〕 留萌 ( るもい ) ・・ 〔わ〕 和歌山 ( わかやま ) ・・・・・・和歌山 113 和光 ( わこう ) ・・・ 輪島 ( わしま ) ・・・ 稚内 ( わっかない ) ・・・北海道 蕨 ( わらび ) ・・・ ・・・北海道 ・・・埼玉 ・・石川 ・・・埼玉 59 62 126 136 46 125 98 66 44 68 62 100 44 136 27 52 136 68 68 136 59 27 85 59 27 76 52 39 59 47 115 62 ◎郵便番号のお問い合わせは 最寄りの郵便局又は郵便番号普及協会関東支部 ( 電話 ( 03 ) 212 ー 3351 ) へ 郵便番号簿 昭和 59 年 1 月 1 日現在 昭和 59 年 3 月 1 日発行 定価 1 1 0 円 監修郵政省 発行財団法人郵便番号普及協会 電話 ( 03 ) 585 ー 8069 郵使振替口座東京 9 麻布郵便局私書箱第 104 号 郵便番号 106 東京都港区麻布台 1 丁目 6 番 19 号 - 82895 ( 禁無断転載 )

10. 郵便番号簿

町 町 町 新 北代中部 北代新 北窪 キ北押川 願海寺新町 願海寺 上八日町 上堀南町 上堀町 上袋 上市目 上千俵 上千俵町 上新保 上栄 上栗山橋詰 伊豆宮 上栗山 上羆野 上今町 金山新南 930 ー 1 1 931 930 ー 1 1 9 ー 22 9 -11 ・ 9 一 22 98 -11 シ城川原 城新町 城村新町 城若町 昭和新町 新大島 新千原崎 新富田町 新根塚町 新堀町 新名 新横内町 ス末広町 杉瀬 杉谷 住友町 住丁目 セ ト豊田町 1 ・ 2 丁目 豊田 豊若町 永久町 ナ中市 2 ・ 3 ・ 20 長 24 ・ 116 117 ・ 149 155 ・ 185 江番地 その他 長江東町 中老田 長岡 長岡新 中沖 中川原 中川原新町 中川原 土場割 中川原台 1 ・ 2 丁目 中 田 中布目 中野新町 1 ・ 2 丁目 中野新町 中村栄町 中村新町 、蓮町 ( 各町 ) 八 八 幡 町 ミ南 南 南 宮 、 - 宮 宮 金 栗 中 山 田 尾 成 宮成中部 モ 宮 宮 森 森 森 山 山 山 山 森 新 若 室 荒 保 町 町 町 田 野 岸 室 住 高 高 高 高 高 吉 寺 利 西 東 南 町 町 浦田鯏 向陽台 新町 本 日町 四方 ( 各町 ) 四方新 経 経 清 ク草 楠 公 倉 栗 呉 田 カ 住町 島 埋立地 白銀町 地 長 文 敷 羽 呉羽町北 呉羽苑 呉羽西 呉羽野田 黒河新 黒崎 黒瀬 コ小泉町 高来 ~ 丁目 富山県 カ掛尾 加古 春日 金山 ソ惣 タ大 古志 % ト任 930 一 ヤ焼 ヨ八 フ吹 ニ西 1 ~ 3 区・ 930 ー 1 1 ア浅 ウ内 文布 マ牧 キ経 コ興 シ渋 関 在 木 木 木 園 畠 先 井 木 名 町 山 町 9 ー 01 98 ー 22 30 ー 01 3 1 1 9 ー 9 ー 931 9 ー 22 931 930-11 931 930 ー 1 1 930 ー 1 1 931 930 一 1 1 931 930 ー 1 1 930 ー 01 939 ー 05 98 ー 1 1 931 930 ー 1 1 9 ー 01 横 横 ロ 吉 内 越 岡 倉 作 9 ー 1 1 98 ー 22 931 930 ー 1 1 9 ー 1 1 930 ー 22 98 ー 01 9 ー 1 1 98 ー 22 930 ー 11 931 931 930 ー 11 98 ー 1 1 930 931 9 ー 1 1 98 ー 01 930-11 高原町 月見ヶ丘 1 ~ 7 丁目 月見町 1 ~ 4 丁目 月岡東緑町 月岡坪 月岡新 1 ~ 7 丁目 月岡町 ツ塚原 茶屋新町 茶屋町 チ千原崎 太郎丸 田畑新町 田畑 田尻南 田・尻 辰尾新町 辰 , 尾 高屋敷 高原本町 1 ~ 3 区 中 流 那 西 西 西 西 テ寺 豊 豊 豊 友 富 利 栃 道 天 天 931 930 ー 1 1 931 930 ー 22 930 一 01 9 ー 1 1 930 ー 01 931 98 9 ー 01 930 ー 1 1 98 ー 1 1 930--11 931 930 ー 1 1 9 ー 22 98 ー 01 931 930 ー 1 1 9 ー 22 9 ー 01 931 930 ー 1 1 931 9 ー 22 931 智 荒 岩 大 押 金 屋 杉 町 屋 瀬 泉 川 屋 931 930-11 930 ー 1 1 930 98 98 ー 01 930-11 931 9 ー 1 1 93 ー 05 98 ー 1 1 98-01 931 930 ー 01 930 ー 1 1 9 ー 22 930 ー 1 1 930 ー 01 930 ー 1 1 931 930 ー 1 1 930 ー 1 1 930 ー 1 1 930 ー 01 930 ー 1 1 930 ー 22 930 ー 1 1 931 9 ー 1 1 八町南 八ケ山 八反田 花園町 1 ~ 3 丁目 花木 浜黒崎 林崎 針原新町 針原中町 ヒ東石金 東老田 東ヶ丘 東富山町 東中野町 1 ~ 3 丁目 東中野町 東流杉 東藤塚町 古 古 藤 藤 福 開 平 平 百 日 東 沢 川 ロ町 塚町 不二栄町 ~ 12 丁目 不二越町 居 上 ヶ丘 岡 榎 塚 方江 蓮町 本郷東部 本郷西部 本郷 堀川小泉町 1 ・ 2 丁目 堀川小泉町 へ別名 古寺新町 931 930 ー 01 931 930 ー 01 931 930 ー 22 931 930 一 1 1 931 930 ー 01 930 ー 1 1 931 98 ー 1 1 931 98 ー 01 930 ー 1 1 930 ー 01 98 ー 22 930 ー 1 1 931 93 ー 05 931 930 ー 01 9 ー 22 9 ー 1 1 931 9 ー 1 1 930 ー 01 吉作新町 四人野 米田 米田 すすかけ台 1 ・ 2 丁目 リ緑陽町 上記以外の 若葉台 1 ~ 6 丁目 ワ若竹町 西公文名 西黒牧 西田中 西田地方町 1 ・ 2 丁目 西田地方 西 1 ・ 196 ・ 長 [ 199 番地 江その他 .930 西中野町 1 ~ 3 丁目 西中野町 富山市 富山局私書箱 9 ー 91 魚津市 937 、矢部市 小 寿 小 小 権 サ才 境 坂 シ島 下 下 下 下 下 城 西 西 西 西 西 西 西 布 布 中 野 福 瀬 野 野 新・ 番 宮 沢 俣 市 町 目 覚 野 下 飯 熊 栗 千 ケ 杉 町 中 西 畠 寺 新 新 郷 田 野 野 山 俵 丘 山 正 浦 丘 島 城 島 町 寺 正 谷 波 町 杉 町 町 町 布目 ( 各町 ) ネ根塚町 野口南部 野口北部 野 野 野 里 、萩 中 々 中 新 町 上 原 本 本 町 松 松 松 松 丸 水 郷 郷 浦 ケ 木 富 橋 町 新 田 袋 町 丘 木 町 上 町 安 イ和 岩 カ上 鴨 川 御 胡 小 下 養 泉 御 後 法 坊 麻 森 川 地第、 寺 島 武 堂 丞 島 原 田 932 ー 01 寺 島 島 谷 江 水橋 ( 各町 ) みどりが丘