事務局 - みる会図書館


検索対象: ダンスビュウ 2012年4月号
173件見つかりました。

1. ダンスビュウ 2012年4月号

※ C 級・ D 級、競技会において、エントリー多数の場合は主催者の判断により、予選の最終種目を 1 種 目減にて実施することがあります ※ノービス級で昇級した無登録選手は必ず選手登録の手続きをお願いします ※登録しない選手は以後の競技会に出場できない可能性があります ※出場条件 2012 年度 DSCJ 選手登録済みの事重複出場可能但し、ノービス出場選手で、 JDSF 未 登録選手は他の競技部門出場不可 ※ノービス級規定フィガーは ( S ) ガイハワード ( L ) ウォルターレアードのテクニックプックを参考にしてくださ ※日本ダンス議会では、出場受付ならびに大会成績等をホームページ上に発表しますまた日本ダンス 議会主催競技会等の案内を送らせていただいております上記了解の上での出場申込をお願いいたし ます本競技会の一切の肖像権は主催者にあるものと致します 《 DSCJ 公認 120435 》 第 1 6 回東京多摩北プロック大会 東村山市舂季第 29 回ダンススポーツ大会 開催日 / 4 月 29 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 13 日 ( 金 ) 消印有効時間 / AM9 : 00 ~ PM6 : 00 選手受付 / ラテン・スタンダード AM9 ℃ 0 ~ 9 : 20 ラテンのみ AMI 1 : 30 —PMI 2 : 00 会場 / 東村山市市民スポーッセンター 2 階「第ニ体育室」 ( 東村山市久米川町 3-30-5 ) 主催 / ( 社 ) 東村山市体育協会主管 / 東京多摩北プロック・東村山市ダン ススポーツ連盟出場料 / 1 組 5 , 000 円で 1 区分出場可追加出場は 2 , 000 円加算し てください ( 条件が合えば重複出場可 ) J 級、 M 級、 G 級全てのスタンダード、ラテン計 6 区分出場の場合は 5 , 000 円十 ( 5X2 , 000 円 ) です市長杯のみの出場料は、一般 の方 1 区分 5 , 000 円、スタンダード十ラテン出場者は 2 , 000 円加算、但し、市長杯 第 23 回田園都市ダンススポーツ大会 出場の市内在住、在勤、在学、在サークルの方は無料です申込方法 / DSCJ 標 平成 24 年度ねんりんビック横浜市代表選手団選考参考大会 準様式 A4 「競技会出場申込書」に必要事項を記入の上、出場料の振込み書の控 えを添えて、下記大会事務所に所属団体を経由して申し込みください振込先 / 郵便 開催日 / 4 月 30 日 ( 祝 ) 申込締切 / 4 月 20 日 ( 金 ) までに必着のこと ( 消印有効 ) 時間 振替口座 00100-9-656948 加入者名東村山市ダンススポーツ連盟申込 & 問 / AM9 ℃ 0 ~ PM5 ℃ 0 選手受付 / ラテン AM9 : 00 ~ 9 : 30 スタンダード AMI 1 : 00 ~ 合先 / 大会事務局〒 189-0003 東京都東村山市久米川町 1 -7-15 針多新作谷 & 1 1 : 30 会場 / 青葉スポーッセンター第 1 体育室 ( 横浜市青葉区市ケ尾町 32-5 ) 主催 FAX042-393-3049 携帯 090-1809-3565 又は 090-4027-3571 / 横浜市青葉区体育協会主管 / 青葉区ダンススポーツ連盟出場料 / 競技区分 1 ~ 競技内容 2 、 7 ~ 12 : 1 区分 3 , 000 円 / 組同区分内の S 、 L 両方に出場の時は、 1 , 000 円追 区分昇降級略称 競技名称 種目服装フィガー 出場資格 加とする競技区分 3 ~ 6 : 1 区分 1 , 500 円 / 組区分 3 ~ 6 に重複出場の時は、 1 区 東村山市・市長杯スタンダード 1 なし XHS W T 正装又 市内の方も一般の方も 分 1 , 000 円追加とする区分 1 1 ~ 14 : 1 区分 2 , 000 円 / 組区分 11 ~ 14 で S 、 L 両方 東村山市・市長杯ラテン 2 なし XHL C R は平服 級の制限はありません に出場の時は、 1 , 000 円追加とする申込方法 / 出場申込書と出場料振込証明書コピ DSCJ C 級戦スタンダード (W)T F 3 あり JCS ーを同封の上、郵送する振込先 / 郵便振替口座 No. 10250-88118881 口座名義 DSCJ C 級以下 DSCJ C 級戦ラテン S(C)R 4 あり JCL 青葉区ダンススポーツ連盟申込先 / 〒 227-0061 横浜市青葉区桜台 1 3-10 平野稔 DSCJ 1 級戦スタンダード 5 あり JI S T F 問合先 / 中村谷 045-971-0127 平野谷 045-981-3288 小林谷 045-973-5288 DSCJ 1 級以下 DSCJ 1 級戦ラテン 6 あり J 1 L S R 競技内容 7 あり J2S DSCJ 2 級戦スタンダード T F 自由 DSCJ 2 級以下 区分略称競技名称種目 フィガー服装 出場資格 昇級 DSCJ 2 級戦ラテン 8 あり J2L S R 田園都市杯 9 あり J3S DSCJ 3 級戦スタンダード W T 正装又 T ・ F(W) 自由自由 1 XDS DSCJ 3 級以下 スタンダード 地域オープン C 級相当以下 DSCJ 3 級戦ラテン C R は平服 10 あり J3L なし 準決勝より 3 曲 田園都市杯 11 あり MBS ミドルシニア B 級戦スタンダード W T F S ・ R ・ (C) 自由自由 2 XDL 正装 DSCJ MB 級以下 ファン ミドルシニア B 級戦ラテン 12 あり MBL S C R ねんりんピック グランドシニア B 級戦スタンダード 13 あり GBS W T W 自由自由 3 XNW 正装 DSCJ GB 級以下 ワルツ 1 4 あり GBL グランドシニア B 級戦ラテン C R ねんりんピック 自由 地域限定 ※区分 1 、 2 の東村山市・市長杯は東村山市内の方に授与します T 自由 4 XNT タンゴ 横浜市在住籍 ※ C 級戦の競技種目 (W) (C) は準決勝より加わります ※肖像権は主催者に帰属願し、ます 男女共 60 歳以上 ねんりんピック C 自由自由 5 XNC ※競技中における事故怪我等は各自の責任で処置をお願いします ( 昭和 28 年 4 月 1 日以前生まれ ) チャチャチャ ※事前に申込み状況が JDSF ホームページに掲載されますのでご覧ください ( 競技開催一週間前 ) ねんりんピック ※競技結果は JDSF ホームページに記載されます ( 競技終了一週間以内 ) R 自由自由 6 XNR ※音楽は JDSF オリジナル CD を使用します 丿レン / ヾ 青葉区連盟杯上級 T ・ F 自由自由 7 XHS スタンダード 《 JDC 公認 /DSCJ 公認 120402 》 青葉区連盟杯上級 S ・ R 自由自由 8 XHL 一般社団法人日本ダンス議会 ( JDC ) 主催 / ファン 青葉区連盟杯中級 JDC 東部総局埼玉県支局主管 W ・ T 自由平服 9 XMS スタンダード 埼玉県知事賞予定 青葉区連盟杯中級 C ・日 自由平服 10 XML 前期関東ダンス選手権大会及び併催競技会 ファン 青葉区連盟杯初級 w ・ T 自由平服 1 1 XBS 開催日 / 4 月 29 日 ( 日 ) 申込期日 / 4 月 9 日までに事務局まで会場 / さいたま市記念総 スタンダード 地域オープン 5 級相当以下 なし 合体育館 ( 埼玉県さいたま市桜区道場 4-3-1 ) 主催 / 一般社団法人 JDC 主管 / 一般 青葉区連盟杯初級 C ・ R 自由平服 12 XBL 社団法人 JDC 東部総局埼玉県支局出場料 / 競技番号 1 ~ 5 は 6 , 000 円 6 ~ 7 フア・ン は 5 , 000 円 8 ~ 9 は 7 , 000 円当日選手受付にてお支払い下さい出場申込を取り消さ 青葉区連盟杯新人戦 W ・ T 自由平服 1 3 XFS れる場合は 1 週間前までに FAX にてお願いいたしますそれ以降のキャンセルにつきまし スタンダード 地域オープン 5 級相当以下 なし てはキャンセル料をお支払いいただきます申込方法 / ① DSCJ 標準様式の出場申込書 初心者、競技会未経験者 青葉区連杯新人戦 C ・ R 自由平服 1 4 XFL に必要事項を記入し、 DSCJ 選手認定証のコピー添付し、返信用封筒 ( 住所・氏名を ファン 明記し 80 円切手を貼付 ) を同封し、所属団体を経由して下記の大会事務局へ送付下 ※競技区分 3 ~ 6 の出場者も区分 1 ~ 2 、 7 ~ 10 に出場可能ですその時は出場区分料金を追加と する さい② A リーグ会員は従来の A リーグ東部方式に従い、専用の往復はがきに選手登録 ※会場への往復及び会場内での事故に関しては一切責任は負いません 認定証をコピー貼付して、 JDSF 東部プロック A リーグ事務センター宛に送付下さい申 ※大会に於ける肖像権は主催者側にあります 込先 / 事務局日本ダンス議会事務局〒 104-0032 東京都中央区八丁堀 3-6-1 京橋 ※競技会出場選手一覧表及び成績結果はホームページに掲載されます ※貴重品紛失に関して責任は一切負いません 長岡ビル 8F-B 谷 03-3297-2105 FAX03-3297-2107 問合先 / 埼玉県事務局〒 ※ねんりんピック横浜代表選手には横浜市連盟等より次の補助を行ないます 336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町 2-1 -2 プラザマッャビル 5F 南浦和ダンスス 横浜市連盟所属選手は 30 , 000 円 / 1 名、その他選手は 10 , 000 円 / 1 名 クール渡部ケイ子谷 048-864-1077 FAX048-864-1074 ※この競技会は、 JDSF オリジナル CD 。 DanceSpo 心を使用します 競技内容 区分略称昇級 競技名称 種目 フィガー 服装 出場資格 《 JDC 公認 /DSCJ 公認 120416 》 DSCJ 関東ダンス・ S ℃ . R. P. J DSCJ 有 自由 1 JAL 正装 ラテン選手権 ( 準決より J ) 登録選手 すみだダンススポーツ競技会 [ 4 ] 有 DSCJ/C 級スタンダード・ダンス競技会 自由 2 JCS 正装 W. T. F DSCJ/C 級 有 DSCJ/C 級ラテン・ダンス競技会 自由 以下登録選手 3 JCL 正装 S ℃ . R 開催日 / 4 月 30 ( 祝 ) 申込締切 / 4 月 7 日 ( 土 ) 当日消印有効会場 / すみだ産業会館 有 DSCJ/D 級スタンダード・ダンス競技会 4 JDS W. T 自由 正装 主催 /JDC 出場料 / 競技区分 1 ~ 4 : 6 , 000 円、 5 ~ 8 : 5 , 000 円当日選手受 DSCJ/D 級 有 DSCJ/D 級ラテン・ダンス競技会 S ℃ 自由 以下登録選手 5 JDL 正装 付にてお支払い下さい出場申込を取り消される場合は 4 月 21 日 ( 土 ) までに FAX にてお DSCJ/2 級 DSCJ/2 級 願いいたしますそれ以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料をお支払いいただきま 有 W. F 自由 6 J2S 正装 スタンダード・ダンス競技会 以下登録選手 す申込先 / ① JDSF 標準様式の出場申込書に必要事項を記入し所属団体を経由し DSCJ/3 級 正装 て、返信用封筒 ( 住所、氏名を明記し 80 円切手を貼付 ) を同封し、都道府県連盟を DSCJ/3 級 有 W. T 自由 7 J3S 又は スタンダード・ダンス競技会 以下登録選手 経由して下記大会事務局へ送付ください② A リーグ会員は専用の往復はがきに選手登 平月 & 有ノービス級スタンダード・ダンス競技会 8 JNS 規定 正装 W. T DSCJ 無登録選手及び 録認定証をコピー貼付して JDSF 東部プロック A リーグ事務センター宛に送付ください問 有 ノービス級ラテン・ダンス競技会 フィガー 9 C. R DSCJ/ 1 級以下登録選手 JNL 正装 合先 / JDC 東部総局事務局〒 104-0032 東京都中央区八丁堀 3-6-1 京橋長岡ビル DV2 〇 / 2. イ 138 競技会情報 4 月 30 日 ( 祝 ) 正装 なし 地域オープン 1 、 2 級相当以下 なし 地域オープン 3 ~ 4 級相当以 下 なし

2. ダンスビュウ 2012年4月号

東部総局事務局〒 104-0032 東京都中央区八丁堀 3-6-1 京橋長岡ビル 8F - B 谷 03-3297-2105 FAX03-3297-2107 競技内容 ノービス級ラテン・ダンス競技会 7 JNS 有ノービス級スタンダード・ダンス競技会 DSCJ/D 級ラテン・ダンス競技会 JDS 有 DSCJ/D 級スタンダード・ダンス競技会 DSCJ/C 級ラテン・ダンス競技会 JCS 有 DSCJ/C 級スタンダード・ダンス競技会 W/T/F 自由正装 DSCJ/B 級ラテン・ダンス競技会 JBS 有 DSCJ/B 級スタンダード・ダンス競技会 W/T/F/Q 自由正装 競技名称 《 JDC 公認 /DSCJ 公認 120521 》 すみだダンススポーツ競技会 [ 5 ] 開催日 / 5 月 6 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 14 日 ( 土 ) 当日消印有効会場 / すみだ産業会館 主催 /JDC 出場料 / 区分 1 ~ 6 : 6 , 000 円 7 ~ 8 : 7 , 000 円当日選手受付にてお 支払い下さい出場申込を取り消される場合は 4 月 28 日 ( 土 ) までに FAX にてお願いいたし ますそれ以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料をお支払いいただきます申込方 法 / ① JDSF 標準様式の出場申込書に必要事項を記入し所属団体を経由して、返信 用封筒 ( 住所、氏名を明記し 80 円切手を貼付 ) を同封し、都道府県連盟を経由して下 記大会事務局へ送付ください② A リーグ会員は専用の往復はがきに選手登録認定証を コピー貼付して JDSF 東部プロック A リーグ事務センター宛に送付ください問合先 /JDC フィガー服装 正装自由 自由自由 正装自由 自由自由 正装自由 自由自由 正装自由 自由自由 正装自由 自由自由 正装自由 正装自由 正装自由 正装自由 ※競技中に発生した事故の応急処置はしますが、その後は責任を負いかねますので自己責任で処置願います 出場申し込み願います ※競技会出場選手一覧及び成績結果等を JDSF 関連ホームページに掲載しますので、了解の上で、 JDSF に帰属します ※競技会に関する雑誌等の報道に選手の名前・写真及び映像を使用する権利は大会主催者及び ※この競技会の音楽は、 JDSF オリジナル CD " Dance Spo 心を使用しています が必要ですその際約 5 , 000 円 / 人必要です ※ 6 級戦には、 JDSF 未登録選手も出場できます但し、 5 級に昇級した場合は、会場で JDSF 選手登録 ※重複出場可 ( 区分 1 、 2 、 3 、 4 、 1 1 、 12 、 13 、 14 も重複可 ) ※種目の ( ) 内は準決勝からです 区分略称昇級 JBL 有 JCL 有 JDL 有 JNL 有 8 6 5 4 3 2 1 S/C/R/P 自由正装以下登録選手 S/C/R 自由正装以下登録選手 自由正装 正装 平服 種目 W/T C/R W/T C/R 規定 出場資格 DSCJ ・ B 級 DSCJ ・ C 級 DSCJ ・ D 級 自由正装以下登録選手 無登録選手および DSCJ ・ 1 級 以下登録選手 《 DSCJ 公認 120514 》 第 34 回豊島区ダンススポーツ大会 5 月 5 日 ( 祝 ) ーツ協会申込先 / 大会事務局〒 170-0012 豊島区上池袋 2-18-3 豊島区 DS 協会 下さい振込先 / 郵便振替口座番号 00110-1-182569 加入者名豊島区ダンススポ 項を記入し出場料振込書のコピーを添えて、必ず所属団体経由で事務局宛に送付して プル 1 区分 4 , 500 円追加 1 区分毎 2 , 000 円申込方法 / DSCJ 標準様式に必要事 谷 3-1 -7 ) 主催 / 豊島区体育協会主管 / 豊島区ダンススポーツ協会出場料 / 1 カッ 00 ~ 1 1 : 30 会場 / 豊島区雑司が谷地域文化創造館内雑司ヶ谷体育館 3F ( 雑司が ~ PM6 : 00 選手受付 / 開場 AM9 : 10 ラテン AM9 : 20 ~ 9 : 40 スタンダード AMI 1 : 開催日 / 5 月 5 日 ( 祝 ) 申込期限 / 3 月 23 日 ( 金 ) ~ 4 月 6 日 ( 金 ) 時間 / 開場 AMI 0 : 00 事務局福田孝三谷 080-2056-4368 FAX03-3910-7988 競技内容 ※ノービス級で昇級した無登録選手は必ず選手登録の手続をお願いします 減にて実施することがあります ※ B 級・ C 級競技会において、エントリー多数の場合は主催者の判断により、予選の最終種目を 1 種目 ※登録しない選手は以後の競技会に出場できない可能性があります 局まで郵送して下さい申込み締切 4 月 14 日 ( 土 ) 出場料 / 各 2 , 000 円 書類のコピーと返信用封筒 ( 80 円切手貼付、住所氏名明記 ) を同封の上、大会事務 ー & パートナーの氏名 ( フリカナ ) と連絡先住所・電話番号を明記し、年齢を証明できる 出場資格 / 2011 年末、リーダー・パートナーとも 23 歳以下であること申込方法 / リーダ ユース ( 23 歳以下 ) 競技会申込要項 03-3773-7191 FAX03-3773-9033 E-maiI jardin@kdr.biglobe.ne.jp 京都大田区山王 2-3-13 シオカワビル 2F ダンスジャルダン大森山王ステューディオ谷 出場料を添えて大会事務局までご郵送下さい申込先 / 大会事務局〒 143-0023 東 区分を明記返信用封筒 ( 80 円切手貼付、返信先を明記 ) を同封の上、上記①の通り、 の申込みは、リーダー、パートナーの氏名 ( ふりかな ) 、住所、連絡先谷 & FAX 、出場 3-4-2 有明センタービル 1 F ) までご郵送下さい③ノービス級の無登録選手及びユース ー添付して JDSF 東部プロック A リーグ事務センター ( 〒 135-0063 東京都江東区有明 3475376 ②東部 DSC 会員専用往復葉書往信側に必要事項を明記登録証のコピ アキコ上記口座にゆうちょ銀行以外からの振込みの場合店名・店番 008 普通預金 事務局へ郵送振込先ゆうちょ銀行記号 10010 番号 34753761 口座名ナカイ 出場料を同封し大会事務局へ郵送 ( 銀行振込 ) 上記書類と振込票コピー同封し大会 を経由し、エントリー料を添えて大会事務局までご郵送下さい ( 現金書留 ) 上記書類と 用封筒 ( 80 円切手貼付、返信先を明記 ) を同封の上、都道府県連盟又は協賛教室 込方法 / ① DSCJ 標準様式申込用紙に必要事項明記登録証のコピー添付して返信 ディオ出場料 / 区分 1 ~ 9 各 5 , 000 円区分 1 0 、 1 1 各 2 , 000 円 ( 重複出場可 ) 申 03-5683-5700 ) 主催 /JPBDA 東部総局主管 / ダンスジャルダン大森山王ステュー 間 / AMIO : 00 ~ PM7 ℃ 0 会場 / ホテルイースト 21 東京 ( 江東区東陽 6-3-3 谷 開催日 / 5 月 6 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 1 4 日 ( 土 ) 必着 ( 締切り厳守願います ) 時 第 14 回ジャルダンカップダンス大会 《 JPBDA 公認 /DSCJ 公認 120522 》 ※出場条件 2012 年度登録済み DSCJ 会員の事重複出場可 ※本競技会の一切の肖像権は主催者にあるものといたします 主催競技会等の案内を送らせていただいております以上了解のうえでの出場申込をお願いいたします ※日本ダンス議会では、出場受付ならびに大会成績等をホームページ上に発表しますまた日本ダンス議会 競技内容 区分略称昇級 JDS JDL J 1 S J2S J2L J4S J4L 9 MCS 1 0 MCL 有 8 7 6 5 3 2 1 競技名称 DSCJ D 級戦スタンダード DSCJ D 級戦ラテン DSCJ 1 級戦スタンダード DSCJ 1 級戦ラテン DSCJ 2 級戦スタンダード DSCJ 2 級戦ラテン DSCJ 3 級戦スタンダード DSCJ 3 級戦ラテン 種目服装フィガー T ・ F S ・ R T ・ F 正装 出場資格 DSCJ ・ D 級以下 DSCJ ・ 1 級以下 S ・ C T ・ F S ・ R W ・ T 平服 C ・ R DSCJ ・ 2 級以下 DSCJ ・ 3 級以下 自由 ミドルシニア C 級戦スタンダード T ・ F ミドルシニア C 級戦ラテン S ・ C 正装自由 ミドルンニア・ C 級以下 ※体育館駐車場は当日使用不可 ※肖像権は主催者に帰属することを同意願います ※競技会出場選手一覧及び成績結果等を JDSF ホームページに掲載致しますこのことを了解の上で、 出場申込下さい 込先 / 〒 1 82-0023 調布市染地 3-1 -263 ロ -16-833 甲斐寿子 ( 大会事務局 ) 谷 & 振込先 / 郵便振替振込番号 OOI 1 0-6-583980 調布市ダンススポーツ連盟申 法 / 各団体またはサークル単位で郵便振替払込票の写しを添え大会事務局に申込くださ 区分 2,000 円一度振り込まれた出場料は理由の如何を問わずお返ししません申込方 2-1 -65 ) 主催 / 調布市ダンススポーツ連盟出場料 / 1 区分 4 , 500 円追加の場合 1 のみの出場者 PM12 ℃ 0 ~ 12 : 30 会場 / 調布市総合体育館 ( 調布市深大寺北町 間 / AM9 ℃ 0 ~ PM8 ℃ 0 選手受付 / ラテン出場者 AM9 ℃ 0 ~ 9 : 30 スタンダード 開催日 / 5 月 6 日 ( 日 ) 申込期間 / 3 月 24 日 ( 土 ) ~ 4 月 14 日 ( 土 ) 当日消印有効時 第 22 回調布市ダンススポーツ大会 日刊スポーツ新聞社杯争奪戦 《 DSCJ 公認 12051 1 》 5 月 6 日 ( 日 ) ※締切り後のクラス変更は出来ません当日 2012 ・ DSCJ 選手登録認定証をご持参下さい ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD 。心シリーズを使用しています 置願います ※競技中に発生した事故の応急措置は行ないますが、その後は責任を負いかねますので自己責任で処 FAX042-484-4529 ( 携帯 ) 090-9245-0550 競技内容 競技名称 2 DSCJ 公認 B 級スタンダード DSCJ 公認 B 級ラテン 4 DSCJ 公認 C 級スタンダード DSCJ 公認 C 級ラテン 6 DSCJ 公認 D 級スタンダード DSCJ 公認 D 級ラテン 8 DSCJ 公認 N 級スタンダード DSCJ 公認 N 級ラテン 種目 DSCJ 公認 A 級スタンダード W T(Vw)F Q 正装自由 競技名称 有 DSCJ D 級戦スタンダード日刊杯 DSCJ D 級戦ラテン日刊杯 有 DSCJ 1 級戦スタンダード市長杯 DSCJ 1 級戦ラテン市長杯 DSCJ 2 級戦スタンダード DSCJ 2 級戦ラテン DSCJ 3 級戦スタンダード DSCJ 3 級戦ラテン GCS 有グランドシニア C 級戦スタンダード グランドシニア C 級戦ラテン 区分略称昇降級 種目 T F S R T F S R T F S R W T C R W T C R 服装フィガー出場資格 服装フィガー昇降級 1 3 5 7 9 1 1 W T F Q S C R P W T F S C R W F S R W T C R W T F Q S C R P 有 有 有 有 有 有 有 有 有 無 無 出場資格 DSCJ 登録選手 DSCJ<fi 選手 DSCJ 登録選手 DSCJ 登録選手 DSCJ 登録選手 DSCJ 登録選手 DSCJ 登録選手 JI 級以下 / 無登録 JI 級以下 / 無登録 23 歳以下 23 歳以下 JDS JDL J 1 S J 1 L J2S J2L J3S J3L 1 0 GCL 有 1 2 3 4 5 6 7 8 9 有 有 有 有 有 有 正装又は 平服 DSCJ D 級以下 オープン DSCJ 1 級以下 オープン DSCJ 2 級以下 オープン DSCJ 3 級以下 自由 グランドシニア C 級以下オープン 1 0 ユース ( 23 歳以下 ) スタンダード ユース ( 23 歳以下 ) ラテン ※区分 1 ~ 5 は、タイムテーブルの都合により 1 種目減にて予選を行なうことがあります ※ A 級は準決勝から Vw が入ります ※欠場の場合、申込締切り日までは取消し可能ですが、その後はエントリー料納入義務が発生いたしま す ※競技会出場選手一覧及び成績結果等を JPBDA 、 JDSF のホームページに掲載致します ※大会中に発生した事故は責任を負いかねますので、自己責任で治療願し、ます ※ユーススタンダード、ラテン 1 位 ~ 3 位入賞者には副賞を用意します DV2 〇 72. イ ※出場区分競技番号 1 ~ 8 のスタンダード 1 区分及び又はラテン 1 区分出場可競技番号 9 及び 10 ( グ ランドシニア C 級 ) は、競技番号 1 ~ 8 と重複出場可 ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD DanceSpo 心シリーズを使用しています ※締め切り後のクラス変更は出来ません ※競技に関する放送、テレビ放映、およびスポンサー等の報道に選手氏名や写真および映像を使用 する権利は大会主催者および DSCJ に帰属します ※主催者は大会中に発生した事故に対して応急処置は行ないますが、その後についての責任は負いません ※競技会出場選手一覧及び競技成績結果が、 JDSF ホームページに掲載される事を了解の上で出場 申込をして下さい 140

3. ダンスビュウ 2012年4月号

/ 一般社団法人 JDC 主管 / 一般社団法人 JDC 西部総局出場料 / A 級 ~ C 級総合 内閣府 ( 内閣総理大臣 ) 認証 NPO 法人 JCF 公認 5 , 000 円 D 級単科別 4 , 000 円ノービス級単科別 5 , 000 円申込方法 / DSCJ 標準様 富山新聞社杯争奪中部ダンス選手権大会 式の申込用紙に必要事項を記入の上、出場料振込み領収書のコピーを貼付して返信用 封筒長形 3 号 ( 住所氏名を明記し、 80 円切手を貼って ) を同封し下記の ( ー社 ) JDC 西部 開催日 / 5 月 6 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 20 日 ( 金 ) 時間 / AMI 1 ℃ 0 ~ PM4 : 00 会場 総局工ントリー事務局に申し込んでください谷 & FAX での申し込みは受付できません振 / ウイングウイング高岡生涯学習センターホール主催 & 主管 / NPO 法人 JCF( 日本プ 込先 / 郵便振替番号 00910-4-288165 加入者名一般社団法人日本ダンス議会西 ロフェッショナルダンス競技連盟 ) 中部総局申込方法 / JCF 中部総局のホームペー 部総局通信欄に大会名、区分 No. 、リーダー名を記入してください申込先 /JDC 西部 ジよりプリントアップし ( できない方は必要事項を ) 記入の上、返信用はがきを同封して 総局工ントリー事務局〒 605-0009 京都市東山区三条通東入大橋町 94 番地三条鈴 4 月 20 日迄に申し込みしてください振込先 / ゆうちょ銀行店名【三ニ八】サンニーハ 木ビル 6F 京都カルチャーダンスアカデミー問合先 / 谷 & FAX075-771-3040 E-mail : チ店番 328 普通預金口座番号 1 177959 前井秀之申込先 /JCF 中部総局事 jdcwd@nifty.com ホームページ http://www.jdc-seibu.com/ 務局ヤシマダンススクール八嶋賢次〒 939-1121 富山県高岡市戸出光明寺 85-5 競技内容 谷 & FAX0766-63-6466 問合先 / 大会事務局ダンススタジオ・舞前井秀之〒 出場資格 競技名称 種目 フィガー 服装 区分略称昇降級 933-0045 高岡市本丸町 1 3-19 東洋ビル 3F 谷・ FAX0766-25-0370 5 種目 ( 準 evVw) 有 A 級スタンダード 1 JAS 競技内容プロフェッショナル部門 WTF( 準 AOQ) 有 B 級スタンダード 2 JBS 出場料 備考 種目 区分競技セクション クラス TF( 準æW) 有 C 級スタンダード 3 JCS 準決勝より 5 種目 5 種目総合 選手権 Y5,OOO 1 ポールルーム 有 D 級スタンダード 4 JDS F ・ Q 総合 Y5 , 000 2 ポールルーム B 級以下 有 D 級スタンダード 5 JDS W ・ T 総合 D 級以下 Y5,OOO 3 ポールルーム 5 種目 ( 準 ~ J ) 有 A 級ラテン 6 JAL 準決勝より 5 種目 5 種目総合 選手権 Y5,OOO 4 ファン SCR( 準••) 有 B 級ラテン 7 JBL S ・ P 総合 Y5 ℃ 00 B 級以下 5 フ・アン CR( 準æS) 有 C 級ラテン 8 JCL R ・ C 総合 D 級以下 Y5,OOO 6 フフ - ン 有 D 級ラテン 9 JDL 競技内容アマチュア部門アマチュア級昇級対象 有 D 級ラテン 1 0 JDL 出場料 種目 区分競技セクション クラス 有ノービス級スタンダード 平服 1 1 JNS ( 正装も可 ) 未登録の選手 4 種目総合 選手権 Y5,OOO ポー丿レ丿レーム 7 有ノービス級スタンダード 1 2 JNS DSCJ 1 級以下の T ・ F 総合 B 級以下 Y4,OOO ポー丿レルーム 8 有ノービス級ラテン 13 JNL 登録選手 自由 W ・ F 総合 Y4 , 000 ポー丿レ丿レーム C 級以下 9 有ノービス級ラテン 14 JNL 各 Y4,OOO W/T( 単科 ) D 級以下 ポー丿レ丿レーム 10 ※競技は全て地域オープン制とします登録選手の各部門における上位挑戦はいずれの級に対しても挑戦可 W/T( 単科 ) 規定フィガーが望ましい各 Y4 , 000 N 級 ポール丿レーム 1 1 ※ノービス級スタンダードに出場の選手は上着・ネクタイ着用の事 ※ノービスで昇級した未登録選手は即日昇級となりますので必ず DSCJ 選手登録の手続きをお願いします C ・ S 総合 C 級以下 Y4,OOO 1 2 ファン ※競技中に発生した事故について主催者は応急処置等の対応はいたしますが、その後の処置につい R/C( 単科 ) 各 Y4,OOO D 級以下 1 3 フ・ア・ン ては責任を負いかねます 規定フィガーが望ましい各 Y4,OOO R/C( 単科 ) N 級 1 4 フプ・ン ※大会に関する肖像権は主催者に帰属します ※出場者名簿及び大会結果は JDSF 並びに JDC のホームページに掲載することを了承の上出場申込してください 入場料必要 Y30,OOO アマ・デモ 1 5 ※キャンセル締切前に下記事務局へ文書で届出が有った時は出場料は次の大会に繰越が出来ます 各 Y5,OOO 入場料必要 1 6 プロ・アマミックス 1 種目お相手 3 名まで W 工 F. R. C 締切後のキャンセルは受付いたしません ※出場資格プロ・アマ共 JCF 登録選手に限る未登録選手は事前に登録手続きをお願いします ( 新規 登録はアマ YI , 000 ・プロ Y5 , 000 ) 《 DSCJ 公認 120519 》 ※服装正装アマ N 級は平服でも可 ※ビデオ、携帯およびカメラでの撮影は Y5 , 000 頂きます 第 65 回江戸川区総合体育祭秋季区民大会 第 30 回江戸川区ダンススポーツ競技大会 開催日 / 5 月 1 3 日 ( 日 ) 申込期間 / 4 月 9 日 ( 月 ) ~ 1 8 日 ( 水 ) 時間 / AM9 ℃ 0 ~ 《 JDC 公認 /DSCJ 公認 120502 》 PM6 : 00 選手受付 / AM9 ℃ 0 開場 AM9 ℃ 0 ~ 9 : 20 スタンダードのみ PMI 1 : 45 ~ 12 : 00 会場 / 江戸川区総合体育館主競技場 ( 東京都江戸川区松本 1 -35-1 谷 B 級ダンス競技会 03-3653-7441 ) 主催 / 江戸川区江戸川区体育会主管 / 江戸川区ダンススポー ッ連盟出場料 / ①区分 1 ~ 3 のみ出場の場合 = 1 組 2 , 500 円②区分 4 ~ 1 7 に出 開催日 / 5 月 1 3 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 21 日 ( 土 ) 当日消印有効会場 / 品川グランドホ 場の場合 = 1 区分 4 , 500 円追加 1 区分 2 , 000 円区分 8 ~ 17 については、 S ・ L 各 1 ール ( 港区港南 2-16-4 品川グランドセントラルタワー (F) 主催 /JDC 出場料 / 競技 区分のみ出場可追加料金なしで区分 1 または 2 ・ 3 に重複出場可例 ( I ) 2 十 3 = 2 , 500 区分 1 ~ 6 : 6 , 000 円 7 ~ 8 : 7 , 000 円当日選手受付にてお支払い下さい出場申 円 ( Ⅱ ) 8 十 9 = 6 , 500 円 ( Ⅲ ) 2 十 3 十 1 6 十 1 7 = 6 , 500 円 ( Ⅳ ) 6 十 7 十 8 十 9 = 1 0 , 500 込を取り消される場合は 5 月 5 日 ( 土 ) までに FAX にてお願いいたしますそれ以降のキャン 円ゼッケン、参加費、スポーツ傷害保険含む納入後の出場料はいかなる場合も返 セルにつきましてはキャンセル料をお支払いいただきます申込先 / ① JDSF 標準様式の 金いたしません申込方法 / 指定の申込書に必要事項をもれなく記入し、所属団体経 出場申込書に必要事項を記入し所属団体を経由して、返信用封筒 ( 住所、氏名を明 由でお申し込みください所属団体は申込書をとりまとめのうえ、出場料を郵便振替にて 記し 80 円切手を貼付 ) を同封し、都道府県連を経由して下記大会事務局へ送付く 納付し、申込書に納付書のコピーを添えて大会事務局まで郵送してください申込書① ださい② A リーグ会員は専用の往復はがきに選手登録認定証をコピー貼付して JDSF JDSF 登録選手は DSCJ 標準様式 ( A4 縦 ) を使用してください ( 区分 1 ~ 3 に在勤 " で 東部プロック A リーグ事務センター宛に送付ください問合先 /JDC 東部総局事務局 参加する場合は、申込書余白に勤務先名称、電話、住所を記入のこと ) ②上記以外 京橋長岡ビル 8F - B 谷 03-3297-2105 〒 104-0032 東京都中央区八丁堀 3-6-1 の方は裏面の申込書を使用してください振込先 / 郵便口座番号 00170-4-668550 FAX03-3297-2107 加入者名江戸川区ダンススポーツ連盟申込先 / 大会事務局江戸川区ダンススポー 競技内容 ッ連盟事務局桑田敏子〒 133-0065 東京都江戸川区南篠崎町 5-11 -1 -520 谷 & 出場資格 種目 フィガー 服装 競技名称 区分略称昇級 FAX03-3678-8815 ( 受付時間 AM9 ℃ 0 ~ PM6 : 00 土・日・祝除く ) 有 DSCJ/B 級スタンダード・ダンス競技会 W/T/F/Q 自由 正装 DSCJ ・ B 級 1 JBS 競技内容 以下登録選手 自由 正装 有 DSCJ/B 級ラテン・ダンス競技会 S/C/R/P 2 JBL 服装 出場資格 区分略称昇級競技名称 種目フィガー DSCJ/C 級スタンダード・ダンス競技会 自由 正装 有 DSCJ ・ C 級 W/T/F 3 JCS 江戸川区在住、在勤、 以下登録選手 自由 正装 有 DSCJ/C 級ラテン・ダンス競技会 S/C/R 4 JCL 1 xxx 江戸川区長杯 C ・ R ・ W ・ T 自由 自由 サークル、 DSCJ C 級以下 自由 正装 有 DSCJ/D 級スタンダード・ダンス競技会 DSCJ ・ D 級 W/F 5 JDS 無 江戸川区民戦 S 江戸川区在住、在勤、在サークル べーシックが W ・ T 2 XKS 平服 以下登録選手 自由 正装 有 DSCJ/D 級ラテンダンス競技会 S/R 6 JDL ☆ (DSCJ 5 級以下 / 女性カップル可 ) C ・ R 望ましい 江戸川区民戦 L 3 XKL 規定正装・平服無登録選手および 有 ノービス級スタンダード・ダンス競技会 W/T 7 JNS G シニア D 級戦 S クランドシニア D 級以下 W ・ T 4 GDS 正装・平服 DSCJ ・ 1 級以下登録選手 規定 有 ノービス級ラテン・ダンス競技会 C/R 8 JNL 登録選手男女共 55 歳以上 G シニア D 級戦 L C ・ R 5 GDL ※ノービス級で昇級した無登録選手は必ず選手登録の手続をお願いします登録しない選手は以後の競 M シニア D 級戦 S ミドルシニア D 級以下 W ・ T 6 MDS 技会に出場できない可能性があります 正装 ※ B 級・ C 級競技会において、エントリー多数の場合は主催者の判断により、予選の最終種目を 1 種目 登録選手男女共 45 歳以上 M シニア D 級戦 L C ・ R 7 MDL 減にて実施することがあります DSCJ 1 級戦 S T ・ F 8 J 1 S ※日本ダンス議会では、出場受付ならびに大会成績等をホームページ上に発表しますまた日本ダンス議会 DSCJ 1 級以下 DSCJ 1 級戦 L S ・ R 9 J 1 L 主催競技会等の案内を送らせていただいております以上了解のうえでの出場申込をお願いいたします ※本競技会の一切の肖像権は主催者にあるものといたします DSCJ 3 級戦 S W ・ T 10 J3S DSCJ 3 級以下 ※出場条件 2012 年度登録済み DSCJ 会員の事重複出場可 DSCJ 3 級戦 L C ・ R 1 1 J3L DSCJ 4 級戦 S W ・ T 1 2 J4S DSCJ 4 級以下 DSCJ 4 級戦 L C ・日 1 3 J4L 《 JDC 公認 201226 / DSCJ 公認 120508 》 DSCJ 5 級戦 S W ・ T JDSF 規定 1 4 J5S DSCJ 5 級以下 平服 ダンシンググランプリ徳島 DSCJ 5 級戦 L C ・日 1 5 J5L JDSF 未登録選手※ 2 又は DSCJ 6 級戦 S W ・ T 1 6 J6S 開催日 / 5 月 13 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 21 日 ( 土 ) ( 必着 ) 会場 / 徳島県・北島北公園総 DSCJ6 級登録選手 DSCJ 6 級戦 L C ・ R 1 7 J6L 合体育館 ( 徳島県板野郡北島町太郎八須字五反地 10-1 谷 088-697-3241 ) 主催 ☆ 1 : 区分 2 、 3 の服装 : 男性白ワイシャツにネクタイ着用 ( 上着ゃべストの着用は問いません ) DV2 〇 72. イ 141 DSCJ 登録選手 ( 上位挑戦可 ) 自由 備考 5 月 13 日 ( 日 ) 自由 有 正装 又は 平服

4. ダンスビュウ 2012年4月号

~ 6 区分工ントリー者で 13 、 14 区分にエントリーの場合は 13 、 14 区分は 1 区分 2 , 000 円、 1 3 、 1 4 区分の 1 区分のエントリーの場合は 3 , 500 円、 2 区分工ントリーは 5 , 500 円 理由の如何に問わず申込み後の返金はいたしません申込方法 / DSCJ 標準申込用 紙に必要事項を記入の上所属団体経由で郵便振込みの写しを同封し申し込んでくださ 振込先 / 郵便振込口座 00290-1-84648 加入者名湘南ダンススポーツ連申 込先 / 大会事務局〒 259-0131 神奈川県中郡ニ宮町中里 2-14-17 中塚厚生宛谷 &FAX 0463-71-2997 み後の出場料の返却はできません申込み後の出場区分の変更はできません例① J 又 は MC の 1 区分出場 4 , 500 円例② JDS 十 JDL=6,500 円例③ JDS 十 JDL 十 MCS= 8 , 500 円申込方法 / DSCJ 標準申込書 ( A4 縦書き ) に必要事項を記入し、出場料振 込み受領書の写し ( コピー可 ) をそえて所属団体経由で郵送をお願いします振込先 / 郵 便振替口座 00120-0-173732 名義中野区ダンス連盟申込先 / 〒 165-0026 東 京都中野区新井 5-20-16-205 森田晃好谷 03-3387-7444 競技内容 競技内容 区分略称昇降級 9 8 7 6 5 3 2 1 1 2 J5L 有 1 1 J5S 1 0 J4L 有 J4S J3L 有 J3S J2L 有 J2S 有 J 1 S JDL 有 JDS 14 MCL 有 1 3 MCS 種目 T ・ F S ・ R T ・ F S ・ R T ・ F S ・ R C ・ R C ・ R C ・ R C ・ R C 級戦ラテン ミドルシニアスタンダード W ・ T ファン DSCJ 5 級戦 スタンダード W ・ T ファン DSCJ 4 級戦 スタンダード W ・ T フ丁ーン DSCJ 3 級戦 スタンダード W ・ T フフ - ン DSCJ 2 級戦 スタンダード ファン DSCJ 1 級戦 スタンダード 争奪戦 ) ラテン ( 平塚市長杯 DSCJ D 級戦スタンダード 競技名称 フィガー 自由 服装 正装 正装又は 平服 規程 出場資格 DSCJ D 級以下 登録選手 DSCJ 1 級以下 登録選手 DSCJ 2 級以下 登録選手 DSCJ 3 級以下 登録選手 DSCJ 4 級以下 登録選手 DSCJ 5 級以下 登録選手 区分略称昇級 JDS JDL J 1 S J 1 L J2S J2L J3S J3L 9 MCS 10 MCL 1 2 3 4 5 6 7 8 競技名称 DSCJ D 級スタンダード DSCJ D 級ラテン DSCJ 1 級スタンダード DSCJ 1 級ラテン DSCJ 2 級スタンダード DSCJ 2 級ラテン DSCJ 3 級スタンダード DSCJ 3 級ラテン 服装フィガー 自由 W ・ T 正装又は 平服 正装 正装 C ・ R S ・ R W ・ F S ・ R W ・ F S ・日 T ・ F 種目 有ミドルシニア C 級スタンダード W ・ T ミドルシニア C 級ラテン C ・ R ※肖像権は主催者に帰属することに同意願います ※ DSCJ ・ JDSF 競技規則及び JDSF 服装規定を適用します ※競技会出場選手一覧及び成績結果などが、 JDSF ホームページに掲載されます 有 有 有 有 有 有 有 有 有 出場資格 DSCJ D 級以下 DSCJ 1 級以下 DSCJ 2 級以下 DSCJ 3 級以下 ミドルシニア C 級以下 平服 1 , 2 自由 ミドルシニア C 級以下 正装 登録選手 ※出場条件区分 1 ~ 12 はスタンダード、ラテン 1 区分ずつ、区分 13 、 14 は区分 1 ~ 6 と重複出場 可 ※大会中に発生した事故の応急処置は行ないますが、その後の責任は負いかねますので自己管理の 徹底をお願いします ※大会に関する放送や映像メディア販売等に於いて選手の名前、写真及び映像を使用する権利は全 て大会主催者に帰属します ※出場者名簿一覧表及び競技成績結果が JDSF ホームページ等に掲載されることを了解の上で、出 場申し込みをしてください ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD " 心シリーズを使用しています 《 JDC 公認 201219/DSCJ 公認 120419 》 中部ダンススポーツフェスティバル in 富山 開催日 / 4 月 29 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 7 日 ( 土 ) 会場 / 婦中ふれあい館 ( 富山市婦中 町砂子田 1 -1 谷 076-465-3113 ) 主催 / 一般社団法人 JDC 主管 / 一般社団法 人 JDC 中部総局富山県支局出場料 / プロ・アマともオープン 6 , 000 円その他 1 区分につき 5 , 000 円ジュブナイル無料 ( 但し他団体登録のプロフェッショナル選手は、 1 0 , 000 円 ) 納入された出場料は原則として返金できません申込方法 / くプロ〉出場料・ 出場申込書・返信用はがき ( 宛名明記・裏面白紙 ) を同封して現金書留でダンススクー ルャチへ郵送して下さいくアマ〉申込用紙 ( JDSF 登録選手は、 DSCJ 標準様式用紙に 全日本アマチュア統一級認定証のコピーを貼付したもの ) に必要事項を記入の上、出 場料を郵便振込 ( 通信欄に大会日・大会名を必ず明記 ) し、振込の写しと申込書・返信 用はがき ( 宛名明記・裏面白紙 ) を同封の上、郵送して下さい現金不可 JDSF-e 録選 手で、統一級認定証コピー貼付のない申込書は受付できません振込先 / くアマ〉郵便 振替口座口座番号 00880-3-56689 A リーグ中部プロック事務局申込先 / くプロ〉 JDC 富山県支局事務局〒 935-0104 富山県氷見市堀田 1572-2 ダンススクールヤ チ内谷 & FAX0766-91-3851 くアマ〉〒 462-0847 名古屋市北区金城 1 -2 D -104 岡田方 JDSF 中部プロック事務局谷 & FAX052-917-7275 4 月 29 日 ( 日 ) ※大会中に発生した事故の応急処置は行ないますが、その後は責任を負いかねますので、自己責任で 処置願し、ます ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD 。 Dance Spo 心シリーズを使用してし、ます 《 JDC 公認 201217/DSCJ 公認 120418 》 2012 日本シリーズ第 1 戦 in 豊橋 中部ダンススポーツフェスティバル in 豊橋 開催日 / 4 月 22 日 ( 日 ) 申込締切 / 3 月 24 日 ( 土 ) 会場 / ホテル日航豊橋 ( 愛知県豊橋 市藤沢町 1 41 谷 0532-48-3131 ) 主催 / 一般社団法人 JDC 主管 / 一般社団法人 JDC 中部総局出場料 / プロ日本シリーズ戦 9 , 000 円 ( スタンダードとラテンの重複出 場は可能 ) その他クラス別 1 区分 5 , 000 円但し他団体登録のプロフェッショナル選手 は 12 , 000 円納入された出場料は原則として返金できません期限を過ぎて申込をされた 方は、遅延事務手数料 ( 2 , 000 円 ) を徴収させていただく場合があります申込方法 / 申 込用紙 ( JDSF 登録選手は、 DSCJ 標準様式用紙に全日本アマチュア統一級認定証の コピーを貼付したもの ) に、必要事項を記入の上、出場料を郵便振込 ( 通信欄に大会日・ 大会名を必ず明記 ) し、振込の写しと申込書・返信用はがき ( 宛名明記・裏面白紙 ) を同 封の上、郵送して下さい現金不可 JDSF 登録選手で、統一級認定証コピー貼付のな い申込書は受付できません振込先 / くプロ〉郵便振替口座 JDC 中部総局競技部ロ 座番号 00830-5-88490 くアマ〉郵便振替口座 DSCJ 競技会中部事務局口座番号 00840-1-204447 申込先 / くプロ〉 JDC 中部総局事務局〒 464-0858 名古屋市 千種区千種 1 -30-2 古井ノ坂ビル 201 谷 052-745-2345 FAX052-745-2346 くア マ〉 DSCJ 競技会中部事務局住所 & 谷 FAX はプロと同 競技内容 セクション区分 区分 WTVFQ 5 種目総合 2 CSRPJ 5 種目総ロ WTVFQ 5 種目総合 2 SCRPJ 5 種目総合 6 8 1 0 スタンダード ラテンアメリカン 出場資格 日本 プシリーズ戦 CDN 級 オープン B 級 C 級 ァ C 級 マ D 級 1 3 1 3 5 7 9 , 、△ JDC 登録選手及び その他のプロフェッショナル 選手 ( N 級は未登録でも可 ) WT 2 種目総合 4 2 種目総合 4 単科 単科 単科 W Q W TF CS 2 種目総合 SC 2 種目総合 競技内容 セクション区分スタンダード オープン 区分ラテンアメリカン 1 WTFQ 4 種目総合 2 CSRP 4 種目総合 出場資格 その他の JDC 登録選手及び D 級 1 1 ノービス級 1 3 ノービス級 1 5 服プロ 装アマ T W T 単科 単科 単科 1 2 1 4 1 6 R P C R C R 単科 単科 単科 単科 単科 単科 ※ 1 ・ 2 JDSF 登録選手 自己級より 下位のクラスには 出場できません 未登録選手及び JI 級以下 女性用シューズは必ず ヒールカバー装着の事 BCD 級 CD 級 プ DN 級 マスターズ ライジング オープン B 級 C 級 C 級 4 D 級 D 級 ノービス ノービス ジュブナイル 17 服プロ 装アマ 1 5 1 3 1 1 9 7 5 3 1 9 7 5 3 2 種目総合 2 種目総合 2 種目総合 8 2 種目総合 IO WTVFQ 5 種目総合 2 2 種目総合 単科 単科 単科 単科 単科 単科 2 種目総合 18 WQ TF WT WT WT W F T F W T WQ 正装 4 6 4 6 8 1 0 1 2 1 4 1 6 SP RP CR RP S R C R C R SC 2 種目総合 2 種目総合プロフェッショナル選手 2 種目総合 ( N 級は未登録でも可 ) カッカレとも 45 歳以上または、リーダーが 印歳以上の C 級以下のプロフェッショナル 正装 自由 IDSF 規程ノービスは平服 2 種目総合 単科 単科 単科 単科 選手及びプロ教師 JDSF<fi 選手 自己級より 下位のクラスには 出場できません 単科未登録選手及び JDSF 単科 1 級以下の登録選手 2 種目総合 小学生以下 自由 IDSF 規程ノービス・ジュブナイルは平服 女性用シューズは必ず ヒールカバー装着の事 ※アマノービス・ジュブナイル使用フィガーは」 STD,IDTA 発行のテクニックプック記載の範囲内 ※各セクションにおいて、出場組数によっては中止の場合もあります ※登録選手の各部門内における上位挑戦は、何れの級に対しても挑戦を認めます ※プロ・アマともノービスで昇級した未登録選手は、必ず選手登録の手続きをお願い致します ※準決勝より太字種目が加わります 1 3 / ※ 1 : 201 1 年度日本シリーズランキング上位 6 位以内の選手は推薦選手として出場料が免除される ※ 2 : 201 1 年度日本シリーズランキング上位 12 位以内の選手はシード選手として 2 次予選から出場でき る ※アマノービスの使用フィガーは、旧 TD , IDTA 発行のテクニックプック記載の範囲内 ※各セクションにおいて、出場組数によっては、中止の場合もあります ※登録選手の各部門内における上位挑戦は、何れの級に対しても挑戦を認めます ※プロ・アマともノービスで昇級した未登録選手は、必ず選手登録の手続きをお願い致します ※準決勝より太字種目が加わります 4 月 28 日 ( 土 ) 《 DSCJ 公認 120427 》 第 57 回湘南ダンススポーツ競技大会 開催日 / 4 月 28 日 ( 土 ) 申込締切 / 4 月 2 日 ( 月 ) 必着時間 / AM9 ℃ 0 ~ PM6 ℃ 0 ( 開場 AM9 : 00 ) 選手受付 / ラテン AM9:OO ~ 9 : 25 スタンダード AMI 1 :OO —PMI 2 : 00 会場 / 平塚総合体育館 ( 平塚市大原 1 -1 ひらっかアリーナではありません ) 主催 / 湘南 ダンススポーツ連盟神奈川県ダンススポーツ連盟出場料 / 1 区分 3 , 500 円ただし、 1 DV2 〇 / 2. イ

5. ダンスビュウ 2012年4月号

※工ントリー条件競技区分 5 ~ 16 は、スタンダード・ラテンの各 1 区分まで区分 1 ~ 2 および区分 3 ※競技中に発生した盜難事故・怪我等の事故は応急処置は行ないますが、その後の責任は負いかね ~ 4 との重複可 6 級戦に未登録で出場し、 5 級に昇級資格を得た場合には必ず競技会場で JDSF ますので自己管理の徹底をお願いします 選手登録を行なって下さい ( 選手登録料 3 , 500 円、手数料 1 , 000 円及び会員登録料が必要となりま す ) 又、 6 級認定の資格を得た場合、希望者は JDSF 選手登録と会員登録をすることが出来ます ※競技会に関する放送、テレビ放映、新聞、雑誌、スポンサー等の報道に選手の名前、写真及び 《 DSCJ 公認 120408 》 映像を使用する権利は、大会主催者及び JDSF に帰属する ※競技中に発生した事故については、応急処置等の対応は行なうが、その後の処置は責任を負わない 北日本新聞社賞争奪 ※競技会工ントリー選手一覧および成績結果等が JDSF ホームページに掲載される ※区分 19 プレジュニア戦・リズム体操には課題曲ありエントリーしたチームには主催者より課題曲を送付 第 37 回富山県ダンススポーツ選手権大会 ※区分 1 ~ 2 川崎市市長賞争奪戦は、リダンス方式で実施することがあります ※区分 5 ~ 6DSCJ C 級戦の予選は、エントリー多数の場合、最終の 1 種目 ( F , R ) 減で実施することが ( 全国オープン戦 ) あります ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD " DanceSpo 「 t " シリーズを使用しています 2012 年度東海北陸プロックランキング戦・ 開催日 / 4 月 21 日 ( 土 ) 申込締切 / 3 月 27 日 ( 火 ) 必着時間 / 開場 AM9:OO AM9 : 00 2012 年度三笠宮杯出場資格ポイント取得競技会 ~ PM7 ℃ 0 選手受付 / 区分 1 ~ 1 6 のラテン出場者は、 AM9 ℃ 0 ~ 9 : 20 スタンダード のみの出場者は、 PMI 2 : 30 ~ 1 : 00 、区分 1 7 ~ 1 9 のプレジュブナイル・プレジュニア 開催日 / 4 月 22 日 ( 日 ) 申込期間 / 3 月 12 日 ( 月 ) ~ 4 月 3 日 ( 火 ) 到着分までとします 戦出場者は、 AMII : 00 ~ 11 : 30 会場 / 川崎市体育館 ( 川崎市川崎区富士見 1 -1 -4 ) ( 期日後の受付は致しません ) 時間 / AM9 : 30 ~ PM4 : 30 ( 競技開始 AM9:30) 選 主催 / 川崎市ダンススポーツ連盟・神奈川県ダンススポーツ連盟出場料 / 競技区分 1 手受付 / ラテン AM8 : 20 ~ 8 : 50 スタンダード AMIO : 20 ~ 1 1 : 00 ジュニア AM8 ~ 2 は 1 区分 3 , 000 円 / 組、競技区分 3 ~ 16 は 1 区分 3 , 500 円 / 組、複数区分申 20 ~ 8 : 50 会場 / アイシン軽金属スポーッセンター ( 富山県射水市久々湊 467 谷 し込み時は合計金額但し複数区分申込時の区分 3 ~ 4 は追加 1 区分につき 2 , 000 0766-82-8277 FAX0766-82-8279 ) 主催 / 富山県ダンススポーツ連盟主管 / 射 円 / 組、競技区分 17 ~ 19 プレジュブナイル・プレジュニアは 1 人 500 円 ( 何区分で 水市ダンススポーツ連盟副主管 / 高岡市・富山市・氷見市・小矢部市・南砺市各 DS も 1 人 500 円 ) 申込後の返金は致しません申込方法 / 区分 1 ~ 16 は、 DSCJ 標準申 連盟出場料 / 1 区分につき 4 , 000 円 / カップル ( 区分 1 ~ 14 ジュニア除く全ての各 込書を使用し、所属団体経由で、エントリー料振込みの写しを添付して申し込むことま 区分 ) ジュニア部門 15 ~ 16 1 , 500 円 17 ~ 20 1 , 000 円 ( ゼッケン・プログラム代 た、 2012 年度の選手登録証コピーを申込書に貼付すること選手登録していない JDSF 含む ) 出場料の払戻はいたしません申込方法 / DSCJ 標準様式申込書に出場料振込 会員が区分 1 ~ 2 ( 市長賞 ) および 1 5 ~ 16 ( 6 級戦 ) にエントリーする場合は 2012 年度 領収書コピーを添えて、所属団体経由で下記へお申し込み下さい県内の方は、サーク JDSF 会員登録証コピーを申込書に貼付すること未登録で区分 1 5 ~ 1 6 ( 6 級戦 ) に工 ル毎にまとめて送付するか、直接事務局宛にお申込下さい振込先 / ゆうちょ銀行・郵 ントリーされる方は、事務局までお問い合わせ下さい区分 1 7 ~ 1 9 プレジュブナイル・ 便局口座番号 00700-7-10320 口座名義富山県ダンススポーツ連盟申込先 / 〒 プレジュニア戦にエントリーされる方は、事務局までお問い合わせ下さい振込先 / 郵便 939-8073 富山県富山市大町 1 -5 ( 株 ) ジェル内富山県ダンススポーツ連盟事務局 振込口座番号 00200-4-23464 川崎市ダンススポーツ連盟事務局宛て申込先 / 〒 問合先 / 競技全般関係問合せ谷 076-420-4590 FAX076-420-4475 ( 富山県ダン ススポーツ連盟 ) 当日連絡先 JDSF 富山事務局谷 076-420-4590 大会当日も連絡 216-0007 川崎市宮前区小台 2-19-24 福田巧谷 044-854-6146 可能です 競技内容 出場資格 区分略称昇降級 競技名称 種目フィガー服装 W T F Q DSCJ 登録選手 《 DSCJ 公認 120423 》 スタンダード 1 JAS 富山県 準決勝から Vw オープン オープン 自由 公認プロック 第 1 9 回茨城県中央地区・第 30 回ひたちなか市 S C R P DSCJ A 級戦 2 JAL ファン ランキング戦 準決勝から Jv ダンススポーツ競技大会 スタンダード 3 MAS ミドルシニア W T F DSCJ M シニア 登録選手オープン A 級戦 S C 日 4 MAL フプ - ン 開催日 / 4 月 22 日 ( 日 ) 申込締切 / 3 月 22 日 ( 木 ) 当日消印有効時間 / AM9 : 008 グランドシニアスタンダード 5 GAS W T DSCJ G シニア ~ PM6 : 00 競技開始 AM9 : 30 選手受付 / AM8 : 30 ~ 9 : 00 スタンダードのみ 登録選手オープン A 級戦 C R 6 GAL フ・ T ン AMI 1 ℃ 0 ~ 11 : 30 会場 / ひたちなか市松戸体育館 ( ひたちなか市松戸町 2-6-1 谷 IDSF W T F 029-274-8273 ) 主催 / 茨城県中央地区ひたちなか市ダンススポーツ連盟出場 有 スタンダード 7 JBS 準決勝から Q 規程 DSCJ B 級以下 料 / 1 競技区分ごとに 1 組 4 , 000 円但し、競技区分 1 ・ 2 ・ 15 ・ 16 は 1 競技区分ごとに DSCJ B 級戦 登録選手 S C R 2 , 000 円競技区分 1 9 ・ 20 は 1 競技区分ごとに 1 , 000 円申込料は競技中止以外いかな 8 JBL 準決勝から P る場合でも返却いたしません申込方法 / DSCJ 標準申込用紙 ( A4 判 ) に郵便振込票の スタンダード WT 準決勝から F DSCJ C 級以下 9 JCS 写しを添えて申し込むこと振込先 / 郵便振替口座番号 00350-2-16068 加入者名 DSCJ C 級戦 登録選手 CR 準決勝から S 10 JCL ファン 茨城県中央地区ダンススポーツ連盟申込先 / 〒 312-0044 茨城県ひたちなか市元町 スタンダード DSCJ D 級以下 11 JDS W T 2-13 橋本正彦谷 029-272-271 DSCJ D 級戦 登録選手 12 JDL C R ファン 競技内容 スタンダード DSCJ 1 級以下 13 J 1 S W F 出場資格 DSCJ 1 級戦 競技名称 種目 服装フィガー 区分略称昇級 登録選手 S C 1 4 JI L フ。アン 体育協会長杯 S 茨城県グランプリ W ・ T ・ (F) ・ Q 1 XTS DSCJ スタンダード 中学生以下 ( 小学生以下 W Vw Q 無 1 5 FIIS シュニア 会員オープン プレジュニアⅡ 体育協会長杯 L 茨城県グランプリ S ・ C ・ R ・ (P) 2 XTL の出場可 ) 女性同士可 Ⅱ規程 S C Jv 1 6 FIIL フプ・ン DSCJ C 級戦 S 3 JCS DSCJ スタンダード 男女共に 13 歳以下 有 1 7 FIS シュニア 無プレジュニア I C 級以下 DSCJ C 級戦 L 4 JCL I 規程 女性同士可 1 8 FIL フプ - ン DSCJ D 級戦 S W ・ Q 5 JDS IDSF DSCJ プレジュブ ジュブナイル男女共に 1 1 歳以下 サルサ 有 19 FJS フ丁・ン 規定 D 級以下 DSCJ D 級戦 L S ・ R 6 JDL 規程 女性同士不可 ナイル メレンゲ 20 FJL フプ・ン DSCJ 1 級戦 S W ・ Q 7 J 1 S DSCJ ※申込書 http://www.jdsf.or.jp/toyama/contest/jdsftoyamacompetitionentryform.pdf 左記より 有 1 級以下 DSCJ 1 級戦 L S ・ R 8 JIL 工ントリーフォームをダウンロード出来ます 員 DSCJ 2 級戦 S ※工ントリー確認はインターネットにてご確認下さい競技開始日 1 週間目には公開いたします W ・ Q 9 J2S DSCJ 有 オ ※受付確認が必要な方は、返信用封筒 ( 切手貼付、住所氏名記載のこと ) を同封して下さい 2 級以下 DSCJ 2 級戦 L S ・ R 1 0 J2L ※競技番号 1 ~ 2 は、 2012 年度中部プロックランキング及び 2012 年度三笠宮杯出場選抜対象競技 DSCJ 3 級戦 S W ・ T IDSF 規定 1 1 J3S DSCJ プ 会となります全国いずれからも出場可 有 3 級以下 C ・ R 又は平服 DSCJ 3 級戦 L ※出場選手は会員証を持参することドレスに付いている飾りが落ちないように点検願います 12 J3L ※大会中に発生した事故の応急処置は行ないますが、その後は責任を負いかねますので、自己管理の DSCJ 4 級戦 S 1 3 J4S W ・ T DSCJ 有 徹底をお願いします 4 級以下 DSCJ 4 級戦 L C ・ R JDSF 1 4 J4L ※大会に関する報道や映像メディア販売等に於いて選手の名前、写真及び映像を使用する権利は全 平服 規定 1 ・ 2 DSCJ 6 級戦 S て大会主催者に帰属します DSCJ 6 級以下・一般 W ・ T 1 5 J6S 有 ※競技会出場選手一覧及び成績結果や写真等を JDSF ホームページに掲載致しますこのことを了解 オープン ( 注意事項参照 ) DSCJ 6 級戦 L C ・ R 1 6 J6L の上で、出場申込下さい ミドルシニア D 級戦 S DSCJ ミドルシニア D 級 17 MDS W ・ T IDSF ※会場内にはレストランがありません昼食は事前にご持参下さい 自由 有 C ・ R 規定 以下男女 45 歳以上 ※この競技会は JDSF オリジナル CD " DanceSpo 「 t " シリーズを使用しています ミドルシニア D 級戦 L 18 MDL ※本大会は全国何れからも出場できます ジュニア戦 S 2012 年末 1 5 歳未満 W ・ Q 19 FJS JDSF 自由 ※宿泊問合せ先 ( 有 ) アイエヌエーツーリスト容 076-420-3641 FAX076-420-3630 担当 : 真野 無 S ・ C 規定 女性のリーダー可 ジュニア戦 L 20 FJL ※ JDSF 富山は宿泊の対応はいたしませんので上記旅行社宛へお申込下さい ※出場区分競技区分 3 ~ 16 はスタンダード・ラテンの各 1 競技区分のみ出場できます競技区分 1 ~ 2 ・ 17 ~ 18 は上記の区分と出場資格の範囲で重複出場できます 《 DSCJ 公認 120415 》 ※競技区分 1 、 2 の F ・ P 及び 3 、 4 の T ・ C は、準決勝から踊ります ( 出場数が 5 組未満の競技は中止します ) ※受付締切後他大会で昇級資格を得ても区分の変更は受け付けません ※ 2012 年 DSCJ 選手登録証をお持ち下さい 第 32 回中野区ダンススポーツ大会 ※ 6 級戦は JDSF 未登録でも出場できます但し、昇級した場合は必ず競技会場にて、 JDSF 選手登録を して下さい 開催日 / 4 月 22 日 ( 日 ) 申込期間 / 3 月 9 日 ( 金 ) ~ 23 日 ( 金 ) 必着時間 / AM9 ℃ 0 ~ ※ヒールカバーは新品を着用ください PM7 : 00 選手受付 / AM9 : 1 0 ~ 9 : 30 ( ラテン先行 ) スタンダードのみ PM12 : 00 ~ ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD"DanceSpo 心シリーズを使用しております ※大会に関する報道や映像メディア販売等において選手の名前・写真および映像を使用する権利は、 12 : 30 会場 / 中野体育館 ( 東京都中野区中野 4-11-14 ) 主催 / 中野区ダンス連盟 すべて大会主催者に帰属します 出場料 / 1 区分 4 , 500 円 ( 区分 1 ~ 10 の、スタンダードまたはラテン 1 区分に出場でき ※出場者名簿一覧および競技成績結果等が JDSF ホームページ等に掲載されることを了解の上で出場 ます ) 追加 2 , 000 円 ( 追加 1 区分ごとに加算します ) J 級と MC 級の重複出場は可申込 申し込みをしてください 136 DV2 〇 72. イ 競技会情報 4 月 22 日 ( 日 ) 自由 自由 自由 自由

6. ダンスビュウ 2012年4月号

※ 2 : 6 級戦には、 JDSF 未登録選手も出場できますが、 5 級に昇級した場合は、会場で JDSF 選手登録一 ( 有料 ) が必要ですまた、諸規定に則り 6 級に認定された場合、希望者は、 JDSF 選手 ( 6 級 ) の 登録 ( 有料 ) が可能です詳細につし、ては、大会事務局までお問い合わせください ※ DSCJ 諸規定および JDSF 服装規定を適用 ※競技会出場選手一覧及び成績結果が、 JDSF ホームページに掲載されます ※競技中に発生した事故につきましては、責任をおいかねますのでご了承ください ※大会に関する選手の名前、写真及び映像を使用する権利は大会主催者に帰属します ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD 。 DanceSpo 心シリーズを使用しています 5 月 20 日 ( 日 ) 《 DCSJ 公認 120505 》 8 回示 ロッム 第 32 回品川区ダンススポーツ大会 ロースポーツ 62 ロ 開催日 / 5 月 20 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 1 5 日 ( 必着の事 ) 選手受付 / ラテンの部 AM9:10 ~ 9 : 40 スタンダードの部 AMI 1 : 30 ~ PM12 ℃ 0 会場 / 品川区立総合体育館主競技 《 DSCJ 公認 120513 》 場 ( 品川区東五反田 2-11 -2 谷 03-3449-4400 ) 主催 / 品川区 ( 財 ) 品川区スポーツ協 会品川区ダンススポーツ連盟出場料 / 1 区分 5 , 000 円追加 1 区分 2 , 000 円スタンダ 第 1 2 回多摩市ダンススポーツ大会 ード 1 区分十ラテン 1 区分合計 2 区分 7 , 000 円になります区分 1 1 ~ 1 8 の出場者はスタ ンダード、ラテン 2 区分で 1 , 000 円また区分 1 ~ 10 の出場者は 11 ~ 18 に重複出場可 開催日 / 5 月 1 8 日 ( 日 ) 申込締切 / 4 月 1 4 日 ( 土 ) 時間 / AMI 0 : 00 ~ PM6 : 00 選手 能但し出場資格を満たしていること申込方法 / DSCJ 標準様式 ( A4 縦長 ) 申込書に必要 受付 / ラテン AM9 : 00 ~ 9 : 20 スタンダードのみ PM12 ℃ 0 ~ 12 : 20 会場 / 多摩市 事項を記入の上、各団体、サークル単位で大会事務局へ申込み下さい ( 振込受領書の 総合体育館第一スポーッホール ( 東京都多摩市東寺方 588-1 ) 主催 / 多摩市ダンス 写しを同封の事 ) 在勤の方は勤務地の住所、名前を明記すること振込先 / 郵便振込ロ スポーツ連盟出場料 / 1 区分 4 , 500 円 2 区分以上は 1 区分につき 2 , 000 円加算区分 座 00180-8-281491 加入者名品川区ダンススポーツ連盟申込先 / 大会事務局〒 140-0002 東京都品川区東品川 3-17-4-306 板垣正樹谷 & FAX03-3472-4937 番号 3 ~ 10 は S 、 L の各 1 区分出場可区分番号 1 ~ 2 、 11 ~ 12 は重複出場可申 込方法 / JDSF 標準申込書 ( A4 サイズ ) に必要事項を記入の上、出場料の郵便振込受 競技内容 領書コピーを同封し、必ず所属団体を経由して大会事務局へ申込んでください振込先 略種目 出場、 / 郵便振替口座番号 00170-0-345955 多摩市ダンススポーツ連盟申込先 / 大会事 T ・ F 準決 1 JCS 品川区長杯 勝より W 務局〒 206-0024 多摩市諏訪 4-2-3-404 山田邦典谷 & FAX042-375-8896 問 DSCJ C 級以下登録選手 DSCJ C 級戦 S ・ R 準決 合先 / 江田明谷 & FAX042-372-2102 2 JCL 勝より C WDSF 競技内容 3 J 1 S T ・ F DSCJ 1 級戦 DSCJ 1 級以下登録選手 区分略称昇級 競技名称 種目 服装フィガー 出場資格 4 JIL S ・ R 市長杯オープン戦スタンダード T F 1 XSS DSCJ 5 J2S T ・ F DSCJ 2 級戦 DSCJ 2 級以下登録選手 市長杯オープン戦ラテン C 級相当以下 2 XSL S R 6 J2L S ・ R 7 J3S DSCJ D 級スタンダード W ・ T 3 JDS T F DSCJ DSCJ 3 級戦 DSCJ 3 級以下登録選手 C ・ R 有 8 J3L 又は平服 D 級以下 DSCJ D 級ラテン 4 JDL S R ノ G シニア B 級以下登選 9 GBS T ・ F WDSF DSCJ 1 級スタンダード 5 J 1 S T F DSCJ G シニア B 級戦 S ・ R 有 規定 共 55 歳以上 1 0 GBL 1 級以下 DSCJ 1 級ラテン 6 J 1 L S R W ・ T なし クローズ C 級相当以下 1 1 XSS DSCJ 2 級スタンダード 7 J2S T F DSCJ 自由 スポーツ戦 C ・ R なし クローズ品川住、在勤、土サークル 12 XSL 2 級以下 DSCJ 2 級ラテン 8 J2L S R 季大 W ・ T なし クローズ 1 級相当以下 1 3 XBS DSCJ 3 級スタンダード W T 正装又は 9 J3S DSCJ 自由 ーズ品川住、在勤、土サークル / ヾーシック、 C ・日 なし クロ 1 4 XBL C R 平服 3 級以下 DSCJ 3 級ラテン 1 0 J3L 春季大 W ・ T なし 、 ' 服 3 級相当以下 クロース 1 5 XNS ミドルシニア C 級スタンダード C ・ R なし平服 ーズ品月主、土勤、土サークル 1 1 MCS W T ミド丿レシニア ニュースター 1 6 XNL クロ 正装 春季大 W ・ T なし 、′服 クローズ 5 級相当以下 C 級以下 1 7 XVS ミドルシニア C 級ラテン 12 MCL C R ビギナー戦 ーズ品川在主、土勤、土サークル C ・日 なし平服 1 8 XVL クロ ※申込後の返金及び競技区分の変更は不可 ※肖像権は主催者に帰属することを同意願います ※振込料金は出場者負担※申込後の返金はいたしません当日の変更追加もいたしません ※競技中に発生した事故は応急処置は致しますが、その後は自己責任で処置願います ※肖像権は主催者及び JDSF に帰属することを同意願います ※競技会出場選手一覧及び競技成績結果等を JDSF ホームページに記載しますこのことを了解の上で ※競技中に発生した事故の応急処置は行ないますが、その後は責任を負し、かねますので自己責任で処置願います 出場申し込みをしてください ※競技会出場選手一覧及び成績結果等は JDSF ホームページに掲載されますので承知しておいてください ※この競技会の音楽は、 JDSF オリジナル CD 。 DanceSpo 心シリーズを使用してし、ます ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD " DanceSpo 心シリーズを使用しています 連載@ Dance TV Guide 日付 時間 初回 タイトル CH 03 月 03 日 ( 土 ) 2012 ダンスアカデミー J SPORTS 4 09:00—11:00 03 月 05 日 ( 月 ) 2012 ダンスアカデミー J SPORTS 3 12 : 00 ~ 14 : 00 03 月 06 日 ( 火 ) 2012 ダンスアカデミー J SPORTS 1 14 : OO ~ 16 : 00 〇 2012 アジアオープン前編 03 月 31 日 ( 土 ) J SPORTS 2 19 : 00 ~ 20 : OO EDance! 華麗なる闘い 2012 アジアオープン 毎月、国内外のダンスイベントから選りすぐってお届けしている「 Dance ! 華麗なる闘 DANCE! 華麗なる闘い / 村野日南の い」。 3 月は世界のトップダンサーが東京に集結するピッグコンペ「アジアオープン」をお送 りします。ボールルーム部門とラテンアメリカン部門のトップカップルが日本武道館で世界 ・ J SPORTS 1 ・ J SPORTS 3 最高峰のダンスパトルを展開します。豪華さは、全英選手権のファイナルをそのまま東 ・ J SPORTS 2 ・ J SPORTS 4 きを ( 番組ナビゲーター ) 京にもってきたかのよう。そして、そのレベルは日本のトッププロ、瀬古組、松本組で 「毎年開催されているダンス界のアカデミー賞、『東京ボールルームダンス さえ準決勝に入ることが厳しいほど。世界チャンピオンと全英ファイナリストが勢ぞろい アカデミー』。新人賞・敢闘賞や最優秀選手賞など各賞が発表されるので、 する日本武道館のフロア。日本で見られる最高のポールルームダンスをお見逃しなく。 一日でたくさんの選手にインタビュー出来るチャンスです ! 読書がダンスに 活かされている三輪組や、こうなりたいとイメージすることが訓練になる本 池組、美味しいものを食べることがいいダンスに繋がるという新鞍組など、 普段は伺えないお話も盛り沢山です。お見逃しなぐ」 J SPORTS カスタマーセンター 03 ・ 5500-3488 sk リ 5P0 5 十 ・受付時間 10 : 00 ~ 18 訓・ http://wwwJsports.cojp Dance!x3 ボールルームダンス ! 放送内容 放送日時 再放送日時 No. かっては一部の熱心な愛好家によって楽しまれていた「社交ダンス」が 第 61 回全日本アマチュアダンス選手権大会 1 今スポーツ競技「ポールルームダンス」として注目を集めています。番組で 3 / 01 16 : OO ~ 3 / 08 10 : 30 ~ 37 スタンダード は「ポールルームダンス」をスポーツマインドに溢れたものと捉え、国内の ( 木 ) ( 木 ) 17 : 00 1 1 :30 1 0 / 22 ~ 23 大阪府立体育会館 ) 最高イベントを中心に放送。さらに、若者から熟年の方まで楽しめるダン 第 61 回全日本アマチュアダンス選手権大会 2 3 / 02 16:00— 3 / 14 10 : 30 ~ スも提案します。 38 ラテンアメリカン ( 金 ) ( 水 ) 17 : 00 1 1 :30 ( 1 0 / 22 ~ 23 大阪府立体育会館 ) お問合せ = TEL 06-6452-1161 ( 平日 : 10 時 ~ 18 時 ) 第 56 回全日本学生競技ダンス選手権大会 3 / 09 17:00ev 3 / 22 10 : 30 ~ 39 フォーメーション編 ( 金 ) ( 木 ) 18 : OO 1 1 : 30 ( 201 1 / 12 / 4 獨協大学 ) 第 56 回全日本学生競技ダンス選手大会 3 / 16 15 : 30 ~ 3 / 30 1 1 :OO— 40 モダン・ラテン ( 金 ) ( 金 ) 16 : 30 12 : 00 2011 / 12 / 4 獨協大学 ) 競技会情報 5 月 18 日 ( 日 ) 正装 自由 有 Dance TV Guider ンス番組方イドイ 3 」・ダンス番組ガイド ひとり 番組についてのお問い合せ先 「スカイ・ A スポップラス』をご覧になるには、下記のいすれかにご加人下さいよ スカバー ! 日 D チスカバー ! チスカバー ! 22 ケをツを第レなと お問い合わせは TE し .06-6452-1 1 61 ( 平日 : 10 時 ~ 18 時 )

7. ダンスビュウ 2012年4月号

皆さんは、民主党衆議院議員、川内博史さんが「ダンス歴朽年の LL ラテン選 手」として活躍していることをご存じですか ? 昨年新月の「東京中央プロック大会」 では、参議院の安井美沙子議員と 0 級戦に出場し、見事準優勝。級昇級を決めました。 そんな川内議員に、朽年続けてきたダンスの魅力と、「震災後の日本を元気にするダン ) 目 ( スの効用」について、たっぷりとお話を伺いました。 の衆議院議員・鹿児島県ダンススポーツ連盟会長 月 川内博史さん 震災復興に向かう今こそ、 ダンスで心を解放させる 素晴らしさを伝えてください。 0 1 撮影【中野昭次 昨年Ⅱ月の (-) 級戦準優勝で、 級昇級を決めた川内博史さん。 ダンス歴も年を数えますが、 そのきっかけとなったのは年、 「ダンススクールの風営法から の適用除外』に向け組織された ダンススポーツ推進議員連盟 ( 島 村宜伸会長、田中甲事務局長 ) に事務局次長として加わったそしてもう一つ、川内さんが 「ダンスの効用」として強く勧 ことでした。 「まだ議員になりたてで、自めているのが、『震災後の日本 分が係わる全ての現場を知っをダンスで元気にする』こと。 ておこうと、鹿児島の教室に通「災害学という研究があるの ったのが最初でしたが、すぐにですが、『被災者を被災者とし ラテンダンスに夢中になりまて振舞わせてはいけない』とい した。『人間は、音とリズムと共うのが定説です。周囲は、瞬 に歴史を刻んできた』と言われでも、その心理的圧迫から解放 ますが、嬉しいときも悲しいとさせてあげるように努めるべ きも、その気持ちを音楽とダンきなんですね。それには、身体 スに込めて、人生を切り開いてを動かすことが一番。踊ること 役掲島 締を児 きたんですね。踊っているうちによって心が解放され、手を繋 取旗鹿 ルのり に元気が湧いてくる、この感覚ぐことで安心感を共有できる 一ホ々年 が、ダンススポーツに魅せられダンスこそ、今一番被災地に必 月堂 大々 要な『絆』と『元気』を育んでく た最大の要因でしようか」 、正め 議員連盟の活動が「風営法のれるものだと思います」 行。を 間もなく震災から 1 年が過 こ当ン改正」という成果を上げた後も 徹初厖 ぎますが、川内さんは「踊れる ダンスを続けた川内さんは、 大級年 ( 平成年 ) 、鹿児島県ダンス機会をたくさん設ける」ことが スポーツ連盟会長に就任。現在大きな支援だと話します。 部衆事デも週 1 回のレッスンを重ね、 " 踊「ペアダンスの良さは、見て感 経年任る国会議員…としてダンス普動するだけでなく、『自分もやり 政常 たい 』と思わせるところにある 学、部 7 及に努めています。 本「底辺層の拡大、小中学校でと思います。仮設住宅の集会所 稲を党務 早役主をの必修科目化への対応など、などでも、ぜひ多くの方をダン 。締民長 、〈 = , でも継続的に課題にに誘「てほし〔ですし、そ 0 県絵取り組んでいますが、鹿児島県中から、たくさんの笑顔が生ま 札一では、 8 年後の平成年に国体れることを願「ています。もち ち轆一在スが開かれますので、ぜひ正式種ろん私自身も踊り続けます。そ 年乙現目として参加できるよう力をして、 " 今年中に級昇級…を か引ンてダ 果たせれば嬉しいですね ! 」 ・コげ県注ぎたいと思っています」 「東京中央プロック大会」で、 0 級戦ラテン く準優勝に輝いた川内博史・安井美沙子組

8. ダンスビュウ 2012年4月号

輒承 0 ~ 一一日第靃 g 。 2 「 , 切ま ・れ月 - ~ 一締り 」 O 報 5 〈】も ) 日 を毎な E 会旧 。日第まき 0 技 8 、 O 競 ADSA 公認ボヘミアンボール群馬大会 開催日 / 4 月 8 日 ( 日 ) 申込締切 / 1 週間前時間 / AMI 0 : 30 ~ 会場 / 伊勢崎市伊勢 崎市民プラザ主催 /ADSA 全日本ダンススポーツ協会主管 / アドサ群馬県支局申 込方法 / 下記の郵便振替番号に出場料金を振り込むと同時に、往復はがきでお申込下 さい①出場する競技クラスとモダン・ラテンの区分②リーダー名とパートナー名③現在 の所属級と登録番号④連絡先住所と電話⑤開催日と会場名を書いてお申込下さい 振込先 / 郵便振替票または現金書留で事前にお払い込み下さい全日本ダンススポーツ 協会郵便振替番号 001 1 0-4-190015 申込 & 問合先 / 全日本ダンススポーツ協会 受付事務局〒 272-0021 千葉県市川市八幡 2-16-7 三愛ビル 3F シモトチダンススク ール内谷 090-3397-9527 FAX047-336-0868 競技内容 No. モダン 出場料 競技会クラス ファン NO. ☆オールジャパン A 級 1 W. T. F. Q 22 C. S. R. P \ 5 , 000 ☆オールジャパン B 級 \ 5 , 000 2 W. T. F 23 C. S. R ☆オールジャパン C 級 3 W. Q 24 S. R \ 5 , 000 ☆オールジャパン D 級 \ 5 , 000 4 T. F 25 C. R ☆オールジャパン M 級 26 C. R \ 5 , 000 5 W. T ☆群馬県選手権関東 A 級 6 27 C. S.R Y6 , 000 W. T. F ☆関東 B 級 28 C. R. P \ 5 , 000 7 W. T. F ☆関東 C 級 8 T. F 29 S. R \ 5 , 000 ☆関東 D 級 30 R ℃ \ 5 , 000 9 W. T ☆関東 M 級 \ 5 , 000 10 W. T 31 R. C ☆関東 C 級 70 ( どちらかが 70 歳 ) 32 R ℃ \ 5 , 000 1 1 W. T ☆関東 D 級 70 ( どちらかが 70 歳 ) 1 2 W. T 33 R ℃ \ 5 , 000 ☆ 1 スター級 34 R ℃ \ 3 , 000 1 3 W. T ☆ 2 スター級 \ 3 , 000 14 W. T 35 R ℃ ☆ 3 スター級 36 R ℃ \ 3 , 000 1 5 W. T ☆ 4 スター級 \ 3 , 000 1 6 W. T 37 R ℃ ☆ 5 スター級 38 R ℃ \ 3 , 000 1 7 W. T ☆ 6 スター級 \ 2 , 000 1 8 W/T 39 R/C アマプロコンペ 40 R ℃ . S \ 3 , 000 19 W. T. F 41 自由選択 ショーケースコンペ ( デモ ) 単科ソロ 20 自由選択 \ 6 , 000 レディスコンペ 42 R ℃ \ 3 , 000 21 W. T ※服装は 4 ~ 6 スターのみ平服他全競技種目自由 ※フィガーは全種目自由 ※☆印昇級対象 競技会情報 4 月 8 日 ( 日 ) 《 DSCJ 公認 120436 》 JP カップ西部 1 2 Ⅲダンス競技大会 開催日 / 4 月 8 日 ( 日 ) 申込締切 / 開催日 2 週間前迄とします ( 但し、アマ D 級 ~ オー プン戦は 3 週間前迄 ) 時間 / AMI 0 : 00 ~ PM7 : 00 会場 / 不死王閣グリーンホール ( 大阪府池田市伏尾町 128-1 谷 072-751-3540 ) 主催 /JPBDA 西部総局主 管 /JPDT/DSA 西部総局【申込方法 & 申込先】 / ◎ノービス戦については : 普通往 復はがきに大会名・月日・セクション・種目・リーダー名とパートナー名 ( フリガナ付 ) ・住 所及び電話番号・登録番号 ( 持ってる選手のみ ) を記入し、返信用に宛名明記の上申 し込んで下さい同時に出場料を下記口座に振り込んで下さい入金確認の上受付の 連絡を致します振込先 ( 郵便局 ) 口座名 JPDT 西部口座番号 00970-3-118664 JPDT/DSA 西部総局競技部藤井寺ダンススクール竹田義博〒 583-0024 大阪 府藤井寺市藤井寺 1 -2-2 谷 072-954-6451 FAX072-952-7892 ◎アマ D 級 ~ オ ープン戦については : 「往復はがき」 ( 選手登録番号をコピーしたもの ) に主催団体名・大 会名・月日・セクション・種目・リーダー名とパートナー名 ( フリガナ付 ) ・連絡先 ( 住所及び 電話番号 ) を記入し、返信用に宛名明記の上申込み下さい DSCJ 選手登録認定証の コピーのないものは受付できません同時に出場料を 3 週間前迄に下記振込先 ( 1 ) 又は ( 2 ) に振込下さい入金確認の上受付の連絡を致します振込人欄の最初に DSCJ 登 録番号の頭 6 桁とリーダー氏名を記載して下さい又は、往復はがきでのエントリーに加 えて、 JDSF 西部プロック A リーグ部ホームページのトップページ ( http://www.jdsf.0「.jp/ A-League/Seibu/) 「競技会ネットエントリー」からも申し込みが出来ます JDSF 西部ブ ロック A リーグ事務局〒 530-0051 大阪市北区太融寺町 2-22 梅田八千代ビル谷 06-6360-6360 FAX06-6360-6361 振込先 ( 1 ) りそな普通口座りそな銀行堂島支 店口座名平川順ーロ座番号 0003665 振込先 ( 2 ) 郵便振込口座口座名 JDSF 西部プロック A リーグ部口座番号 00930-5-118369 ◎プロフェッショナルについては : 所定の方法により出場の申込みをして下さい JPBDCL 競技部ダンス教室北村三牧 隆〒 530-0051 大阪市北区太融寺町 8-17 プラザ梅田ビル 3F 谷 06-6314-3153 FAX06-6314-3154 競技内容 スタンダード 出場確認締切 服装出場料 セクション ファン C R 下記参照単科別 \ 5 , 000 午前 9 時 30 分 ノービス級 W T 単科別 \ 5 , 000 アマ・ラテンは D 級 W T C R 4 c 級 S ・ C ・準 R T ・ F 準 W 午前 1 0 時 1 セクション アマスタンダードは S ・ C ・日準 P B 級 W ・ T ・ F 準 Q 総合 \ 5 , 000 午前 11 時 オープン W ・ T ・ F ・ Q 準 V S ・ C ・日・ P 準 J CD 級 T ・ F プ BCD 級 S ・ C ・日 1 セクション プロは正午 総合 \ 4 , 000 ロ B 級 W ・ T ・ F A 級 W ・ T ・ F ・ Q S ・ C ・日・ P ※競技はすべて国内オープン制とします ※ノービス戦の服装スタンダード男子は上衣ネクタイ着用 ( 工ンヒ可 ) 女子自由・ラテンは男女共自由 ※プロ・アマ共登録選手の各部門内における上位挑戦は何れの級に対しても挑戦を認めます ※ノービスで昇級した未登録選手は必ず選手登録の手続きを行なって下さし、入場料無料、指定席券 前売 3 , 000 円、当日 3 , 500 円 ※採点結果速報・シラバス・タイムテーブル・審査員紹介等々 JP ホームページをご覧下さい ( h 叩 : / / www.jpdtf.j p/) ※ JPBDA 西部総局主催の大会結果はホームページ上に発表しますので了解の上で出場申込みをして 下さい 4 月 15 日 ( 日 ) 《 DSCJ 公認 12041 1 》 第 46 回稲城市ダンススポーツ競技大会 競技内容 フィガー 出場資格 区分略称昇級 競技名称 種目服装 DSCJ D 級スタンダード DSCJ D 級以下 1 JDS T ・ F 登録選手 DSCJ D 級ラテン S ・ R 2 JDL DSCJ 1 級スタンダード DSCJ 1 級以下 3 J 1 S T ・ F 正装 自由 登録選手 DSCJ 1 級ラテン S ・ R DSCJ 2 級スタンダード DSCJ 2 級以下 5 J2S T ・ F 登録選手 DSCJ 2 級ラテン 6 J2L S ・ R DSCJ 4 級スタンダード DSCJ 4 級以下 7 J4S W ・ T 登録選手 DSCJ 4 級ラテン C ・ R 8 J4L DSCJ 5 級スタンダード 規定 DSCJ 5 級以下 9 J5S W ・ T 登録選手 DSCJ 5 級ラテン C ・ R 10 J5L DSCJ 6 級スタンダード DSCJ 6 級以下 1 1 J6S W ・ T 登録選手 DSCJ 6 級ラテン C ・ R 1 2 J6L ミドルシニア C 級スタンダード DSCJ ミドルシニア C 級以下 1 3 MCS T ・ F 正装 自由 登録選手男女共 45 歳以上 ミドルシニア C 級ラテン S ・ R 1 4 MCL ※出場者は所属団体 ( 所属 DSC ・県・市・区 ) 経由でまとめて申し込むこと個人申込は受け付けません ※服装 2012 年度 JDSF 競技会出場選手服装規定による ※ 6 級戦は未登録選手も出場する事が可能但し、 5 級に昇級した場合は必ず競技会場にて JDSF 選 手登録を行なうこと一次予選通過で 6 級認定となった場合には、希望者は選手登録ができますその 際の登録料は JDSF 会員登録料 300 円、選手登録料 3 , 500 円、手数料 1 , 000 円、合計 4 , 800 円 ■前号で掲載ズミの競技会スケジュール 競技会名 日時 4 / 7 第 1 3 回東京都年代別アマチュアダンス競技大会 曳舟文化センター ィーストジャパンダンス選手権大会 ランドマークホール JPBDA 東部総局主催ダンス競技会 すみだ産業会館 神奈川県立体育センター 第 16 回神奈川県ダンススポーツ選手権 秋田市立体育館 ダンススポーツ東北プロック選手権 in 秋田 有 正装 平服 掲載 3 月号 1 36 頁 3 月号 137 頁 3 月号 1 37 頁 3 月号 137 頁 3 月号 138 頁 締切 小野池鶴子 3 / 24 事務局 3 / 17 事務局 3 / 18 事務局 3 / 12 事務局 3 / 1 5 合せ 先 問 谷 047 ( 332 ) 3522 FAX 03 ( 3297 ) 2105 FAX 03 ( 3634 ) 5277 ß&FAX 044 ( 366 ) 3617 谷 080 ( 6004 ) 9859 場 4 / 8 134 DV20724

9. ダンスビュウ 2012年4月号

《 DSCJ 公認 120405 》 ダンススポーッグランプリ in 大阪 併催池田市長杯争奪戦 2013 年 WDSF スタンダード世界選手権代表選考会 2013 年 WDSF シニアラテン世界選手権代表選考会 2013 年 WDSF ジュニア世界選手権代表選考会 開催日 / 4 月 1 5 日 ( 日 ) 申込締切 / 3 月 16 日 ( 金 ) 必着時間 / AM8 : 30 ~ PM6 : 00 会 場 / 五月山体育館 1 F アリーナ ( 池田市綾羽 2-7-1 谷 0727-54-3336 ) 主催 / ( 社 ) JDSF 主管 / ( 社 ) JDSF 西部プロック出場料 / 5 , 000 円 ( グランプリ・その他ゼッケ ン代含む ) 申込方法 / 封書で、必要事項を明記した出場申込書、振込控え ( コピー可 ) 、 返信用封筒 ( 80 円切手貼付、返信先明記 ) を添付してお申込み下さい出場料は、郵 便振替にて、下記口座にお振込み下さい申込後のキャンセルは一切受付けません振 込先 / 郵便振替口座 00980-3-1 1 361 1 加入者名ダンススポーッグランプリ in 大阪 [ 振替用紙通信欄に、氏名、所属、 DSCJ 登録番号、本大会名、出場競技区分を 明記のこと ] 申込先 / 〒 530-0051 大阪市北区太融寺町 2-22 梅田八千代ビル 4F JDSF 西部プロック事務局谷 06-6360-6360 FAX06-6360-6361 自由自由 競技内容 区分略称 IAS 3 XJS XJL JBL 8 JCL 2 SAL 6 4 1 1 0 JDL 競技名称 グランプリ スタンダード 全日本選手権 シニアラテン 兼シニアラテン 世界戦選考競技 ジュニア スタンダード池田市長杯 ジュニア争奪戦 ファン 5 JBS DSCJ B 級スタンダード WTF( 準決勝 Q) DSCJ B 級ラテン 7 JCS DSCJ C 級スタンダード DSCJ C 級ラテン 9 JDS DSCJ D 級スタンダード DSCJ D 級ラテン 服装フィガ 種目 WTFQ ( 準決勝 VW ) WDSF 決勝課題フィガー 規程 付ソロ競技有り SCRP ( 決勝 Ji) WTFQ ( 決勝 VW) SCRP ( 決勝 Ji) WDSF 規程 シュニア 規程 自由 SCR( 準決勝 P) TF( 準決勝 W) WDSF SC( 準決勝 R) 規程 WT CR 出場資格昇降級 男女の内どちらかが 2012 年末の満年齢が有 15 歳以上の JDSF 登録選手 JDSF 登録選手 DSCJ B 級以下の 登録選手 以下の JDSF 満年齢が 1 5 歳 2013 年末の 無 登録選手 以上の JDSF 満年齢が 34 歳 2012 年末の JDSF 登録選手 DSCJ D 級以下の JDSF 登録選手 有 DSCJ C 級以下の です ( 但し都県会費を除く ) ※肖像権は主催者に帰属することを同意願います ※競技会出場選手一覧及び成績結果等 JDSF ホームページに掲載致しますこのことを了解の上で、 出場申込下さい ※競技中に発生した事故の応急処置は行ないますが、その後の処置については責任を負いかねますの で自己責任でお願いします ( 傷害保険加入有 ) ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD DanceSpo 心シリーズを使用しています 開催日 / 4 月 1 5 日 ( 日 ) 申込締切 / 3 月 1 5 日 ( 木 ) 必着選手受付 / AM9 : 1 0 までに受付 ( スタンダード・ラテン ) ラテンのみの方は AMI 1 : 50 -vPM12 : 00 会場 / 稲城市総合 体育館 ( 稲城市長峰 1 -1 ) 主催 / 稲城市ダンススポーツ連盟出場料 / 1 区分 4 , 500 円 ( 区分 1 ~ 14 のスタンダードまたはラテン各 1 区分に出場できます ) 追加 2 , 000 円 ( 追 加 1 区分ごとに加算します ) 締切後は理由を問わず返金いたしません申込方法 /DSCJ 標準様式 ( A4 縦書き ) に記入し、払込票兼受領書のコヒ。ーを添えて下記大会事務局宛 お申し込み下さし、振込先 / 郵便振替口座番号 00130-1-659126 加入者名稲城 市ダンススポーツ連盟申込先 / 大会事務局〒 206-0803 稲城市向陽台 5-8-5 須藤 龍介谷 & FAX042-378-6180 問合先 / 平田史門谷 & FAX042-377-7785 《 DSCJ 公認 120409 》 第 1 9 回茨城県南舂期ダンススポーツ競技大会 開催日 / 4 月 1 5 日 ( 日 ) 申込締切 / 3 月 26 日 ( 月 ) まで ( 当日消印有効 ) 時間 / AM9 : 00 ~ PM6 ℃ 0 予定選手受付 / ラテン・スタンダード・団体戦 AM8 : 30 ~ 9 ℃ 0 スタンダー ドのみ AMI 1 ℃ 0 ~ 11 : 30 会場 / 牛久運動公園体育館メインアリーナ ( 茨城県牛久 市下根町 1400 谷 029-873-2486 ) 主催 / 茨城県県南地区ダンススポーツ連盟主 管 / 牛久ダンススポーツ連後援 / 茨城県ダンススポーツ連盟・公益社団法人日本ダン ススポーツ連盟 ( JDSF ) 出場料 / 1 ~ 14 区分まで、 1 区分 1 組 4 , 000 円 ( 注・・・競技 番号ごとになります ) 1 ~ 14 区分のいずれかと 15 、 16 のいずれかに出場の場合、 15 及び 1 6 の出場料は 1 区分 2 , 000 円としますただし、 1 5 及び 1 6 区分のみの出場の場合 は、いずれも 1 区分 4 , 000 円となります団体戦は 1 チーム 4 , 000 円 ( 出場選手にお土 産があります ) 出場が 5 組未満の競技は中止します出場料は、理由のいかんによらず返 却致しません申込方法 / DSCJ 標準申込用紙 ( A4 判縦 ) に郵便振込票の写しを添付し て申し込むこと振込先 / 郵便振替口座番号 00140-1-263539 加入者名茨城県南 茨城県かすみがうら市下稲吉 1376 谷 0299-59-2079 DS 大会申込先 / 茨城県南ダンススポーツ競技大会事務局石上裕尋〒 315-0052 競技内容 ※区分 1 グランプリスタンダード決勝では、新審判方式により順位を決定します詳細は JDSF ホームペー ジをご覧ください ※全日本選手権シニアスラテン ( 区分 2 ) につき、男女の内どちらかが 2012 年末の年齢が 34 歳の選手 は、 2013 年 WDSF シニアラテン世界選手権の派遣代表選手資格発生には関わるが、本選手権の 成績からは除外される ※大会に関する放送、テレビ放映、新聞、スポンサー等の報道に選手の名前、写真及び映像を使用 する権利は大会主催者に帰属する ※競技中に発生した事故の応急処置は行なうが、その後の処置は選手各自の自己責任で行なうこと ※競技会出場選手一覧および成績結果等を、 JDSF ホームページに掲載致しますこのことを了解の上 で、出場申込ください 4 月 21 日 ( 土 ) 川崎市市長賞争奪戦・プレジュブナイル戦・プレジュニア戦 第 71 回川崎市ダンススポーツ競技大会 《 DSCJ 公認 120425 》 競技内容 区分略称昇降級 競技名称 区分略称昇級 JDS JDL JIS JIL J2S J2L J3S J3L 有 14 13 1 2 1 1 1 0 9 8 7 6 5 4 3 2 1 16 MCL 15 MCS J6L J6S J5L J5S J4L J4S 競技名称 DSCJ ・ D 級戦スタンダード DSCJ ・ D 級戦ラテン DSCJ ・ 1 級戦スタンダード DSCJ ・ 1 級戦ラテン DSCJ ・ 2 級戦スタンダード DSCJ ・ 2 級戦ラテン JDSF ・ 3 級戦スタンダード JDSF ・ 3 級戦ラテン ミドルシニア C 級戦スタンダード JDSF ・ 6 級戦ラテン JDSF ・ 6 級戦スタンダード JDSF ・ 5級戦ラテン JDSF ・ 5 級戦スタンダード JDSF ・ 4 級戦ラテン JDSF ・ 4 級戦スタンダード ミドルシニア C 級戦ラテン W ・ F S ・ R T ・ F S ・ R W ・ F S ・ R W ・ T C ・ R W ・ T C ・ R W ・ T W ・ T C ・日 W ・ T s ・ R 種目服装フィガ IDSF 規程 準 C ・ R 平服 1 ・ 2 IDSF 規程 出場資格 DSCJ D 級以下 登録選手 DSCJ 1 級以下 登録選手 DSCJ 2 級以下 登録選手 DSCJ 3 級以下 登録選手 DSCJ 4 級以下 登録選手 規定 DSCJ 5 級以下 登録選手 DSCJ 6 級以下 登録選手 ミドルシニア C 級以下 男女共 45 歳以上 団体ごと申込み 1 組 1 種目、 女性同士カップル可、 自由 自由 員 プ 1 2 3 4 5 6 7 9 1 1 1 8 FSA 17 FME 1 6 J6L 15 J6S 14 J4L 1 3 J4S 1 2 J3L J3S 1 0 J2L J2S J 1 S JCL JCS GAL GAS XSL XSS 無 無 川崎市スタンダード 市長賞 争奪戦ラテン グランドシニアスタンダード A 級戦ラテン スタンダード W ・ T ・ F 有 DSCJ C 級戦 ファン スタンダード 有 DSCJ 1 級戦 ファン スタンダード 有 DSCJ 2 級戦 ファン スタンダード 有 DSCJ 3 級戦 ファン スタンダード 有 DSCJ 4 級戦 ファン スタンダード 有 DSCJ 6 級戦 種目フィガー W ・ T ・ F ( 準 Q S ・ C ・ R ( 準 P W ・ T C ・ R S ・ C ・ R W ・ F S ・ R W ・ F S ・ R W ・ T C ・ R W ・ T 規程 C ・ R フィガー W ・ T 1 & 2 C ・ R メレンゲ 自由 サルサ リズム 規定 体操 自由 服装 正装 平服 平服 正装又は 出場資格 JDSF 会員 オープン オープン ( 男女共 55 歳以上 ) グランドシニア登録選手 登録選手 DSCJ 6 級以下 登録選手 DSCJ 4 級以下 登録選手 DSCJ 3 級以下 登録選手 DSCJ 2 級以下 登録選手 DSCJ 1 級以下 登録選手 DSCJ C 級以下 17 XDX 無団体戦 ( 1 チーム 4 組 ) ※団体戦の採点は 4 種目、 1 チーム単位 ※ J3S と J3L は平服も認めます ※服装の DSF 規程とは 2012 年競技関連規程集を参照のこと カッカレ登録相手同士の DSCJ 出場不可 団体戦での重複 出場は不可 プレジュブ ナイル戦 ブレジュニア 戦 ファン メレンゲ サルサ リズム 体操 19 FPDR 無 135 小学生以下 ( 女子同士可 ) ( JDSF 会員以外も可 ) 中学生以下 1 チーム 5 名以上で構成 ( JDSF 会員以外も可 ) 自由 ※団体戦申込みは、適宜の用紙にチーム名と代表者の住所・氏名・谷及び各種目の出場組氏名を記 入し、郵便振替 ( 備考欄にチーム名を記入して ) の受領書の写しを添付しお申込み下さい ( 申込み用 紙は連絡をいただければ送ります ) ※出場区分競技番号 1 ~ 14 のスタンダード・ラテンそれぞれ 1 競技区分に出場できます競技番号 15 ~ 17 は重複出場できます申込後の区分変更は認めません ※ 6 級戦は JDSF に登録 ( 未登録選手 ) していなくても出場できます但し、服装規程と規程フィガー 1 ・ 2 は厳守、 5 級に昇級した場合は、必ず競技会場にて JDSF 選手登録を行なうこと 6 級認定となった 場合には、希望者は選手登録ができます ※ 2012 年 DSCJ 選手登録証をお持ち下さい ※大会に関する報道や映像メディア販売等において選手の名前、写真及び映像を使用する権利はす べて大会主催者に帰属します ※出場者名簿一覧表及び競技成績結果等 JDSF ホームページなどに掲載されることを了解のうえで、 出場申し込みをしてください ※競技中発生した事故の応急処置は行ないますが、その後の責任は負いかねますので自己管理の徹 底をお願いします ※この競技会の音楽は JDSF オリジナル CD"DanceSpo 心シリーズを使用しています DV20 72. イ

10. ダンスビュウ 2012年4月号

“ダンスのカ”で希望と笑顔を ! ーをぎ新 の DANCE &PRAY ー 全国競技ダンスプロフェッショナル選手会 (JCDC) 東部日本競技ダンスプロフェッショナル選手会 (TNKS) 会長簗田敦 JDC 、 JBDF 、 JCF 、 JPBDA の 4 団体の選手 会では、震災後に「 DANCE & PRAY—踊る ことは、祈ることー」のエンブレムを作り、 競技会で着用してきましたが、それが世界 の選手会にも広がり、ブラックプールでは 海外の選手もエンブレムを着けてくれまし た。そんな中、スティーブ・パウ工ル氏が中 心となり、海外の選手が購入したエンブレ ム代 ( 40 万円 ) が義援金として 4 団体の代 表に届けられました。 4 団体の選手会では、現在も月 1 回懇親会 を開催し、今後もチャリティーイベントな どを開催したいとの意向を持っています。 また、 TNKS では、 1 月 29 日 ( 日 ) の新春ダンス パーティに、バス 1 台をチャーターして、被 災地の方を 40 名ご招待するなど、各選手会 で支援活動を継続して行なっています。 インフォメーション 「 JBDF スーパージャパンカップ」で、 東北 6 県のプロ選手がフォーメーションを披露 ! 3 月 3 日 ( 土 ) ・ 4 日 ( 日 ) 、幕張メッセイベントホールで開催される「 JBDF スーパ ージャパンカップ」で、東北 6 県のプロ選手たちが、全国からの義援金や支援に 対し、お礼の気持ちを込め「フォーメーション」を披露します。東北の民謡を使っ た郷土色溢れる音楽で、スタンダードとラテンの 2 チームが出場。時間は、夜の部、 プロ選抜戦準決勝の後 ( PM5 : 30 頃 ) を予定しています。 日比谷の「東宝ダンスホール」で、 「東北応援チャリティキャンペーン』を開催 ! 3 月 1 1 日 ( 日 ) 、東京・日比谷の東宝ダンスホールで、『東北応援チャリティキ ャンペーン・ダンスで元気を』を開催します。 PMI : 00 ~ 10 ℃ 0 までの営業時間中、 飲物 1 品付きで入場料 1 , 500 円。ダンスシンガー岡田淳一も出演。収益金より日 本赤十字を通して寄付を贈ります。・問合せ = 03 ( 3504 ) 1761 助け合おうにつばん 「第 7 回東日本大震災復興支援チャリテイダンスパーテイ』 渋谷スポーツダンス ( 山田慎ー会長 ) では、これまでに 6 回の復興支援チャリ テイバーティを開催し、合計 150 万円を渋谷区長を通じて寄付してきましたが、 4 月 8 日 ( 日 ) PMI : 15 ~ 、「第 7 回チャリテイバーティ」を渋谷区文化センター大和 田 ()I ) で開催します。オーストラリアの新星、ディビッド & ローレン組をゲス トに、ドレストライアルやミキシングもあります。前売 2 , 000 円・当日 2 , 300 円。 ・問合せ = 090 ( 3043 ) 8986 山田さん 0 ビュウ・トピックス 東日本大震災被災者支援チャリテイダンスパーティ 1 月 21 日 ( 土 ) / 新百合ヶ丘スペース 21 ホール撮影 & レポート : 吉田進 主催 : スペースレザミ後援 : FNS チャリティキャンペーン事務局 スペースレザミ主催、 FNS チャリティキャンペーン事務局の後援で、これまでも何度か挙行されてきたチ ャリテイダンスパーティ。今回は、東日本大震災で被災した引共たちを支援すべく、 1 月 21 日に開催されました。 元気に踊ることが支援に繋がるパーティは、学連出身のフジテレビアナウンサー・山中章子さんの司 会で今回もスタート。ミキシング・トライアル ( 略装 & 正装 ) ・フリーダンス & マドンナタイムなどとい った楽しいプログラムに加え、フジテレビ・チャコット・ダンスビュウ提供の景品が当たるお楽しみ抽 選会も実施。福島・宮城・岩手などでは、未だに 30 万人を超える人々が不自由な避難生活を強いられて いますが、そんな子供たちの教育支援にと、パーティ参加料の一部とトライアルエントリー代全額、さ らには会場で集められた募金が贈られました。 △人波が途切れなかったミキシング △略装で行われたトライアル △正装で行われたトライアル ム イ ナ ン ス ン フ 大スペースレザミ代表の日詰 ( ひづめ ) 豊さんから チャリティキャンペーン加田 く光弘事務局長へ目録贈呈 章子アナウンサー 子先生の挨拶 豪華景品多数で く盛り上ったお楽しみ抽選会 39