料理研究家 - みる会図書館


検索対象: 大皿おせち
56件見つかりました。

1. 大皿おせち

料理研究家のキッチンから 夏梅美智子さん イ ~ ~ 料理に応じて発達する道具 2 年近く前、タイ・バンコクのオリエンタルホテル ( 現在 のマンダリン・オリエンタル・バンコク ) のタイ料理教室に通いま 。した。月に 1 回、少なくとも幻回は通ったと思います。 円 当時は日本にタイ料理店もほとんどなく、食材や調味 0 料から調理方法、カービングと呼ばれる飾り切りまで、 円 ) 夢中で教わりました。 日 町に出ると、屋台では、おばちゃんたちが青パパイヤ も をせん切りにしていた風景をよく覚えています。パパイ ち ど ヤに、縦に包丁で細かい切り込みを入れて、それを片 手に持ったまま、水平にシャッシャッと削るよ、つに包丁を 購 で 動かしてせん切りにする。ちょうど、ゴボウのささがき ケ のようです。青パパイヤだけでなく、キュウリ、ニンジン、 マ ココナッ : タイ料理には、野菜をせん切りにする 作業がたくさんあります。だから、それに応じて道具 ス も発達しますね。 の ク 先日、数年ぶりに訪れたバンコクで見つけたのが、 コ ン 皮をむくようにせん切りができるスライサ 1 ( 写真左 ) と、種が落ちないようにライムを絞れる道具 ( 同右 ) 。新 しい料理を体得していくことに熱中していた当時を、な つかしく思い出します。 -5

2. 大皿おせち

おせちに飽きたら 目先を変えて 手作り餃子鍋作り方善 韓国風ゆで豚肉のキムチ巻き カキとホウレンソウのグラタン舸 牛薄切り肉のカレ 1 おもてなしスイーツ 白花豆のあったかコンポ 1 ト浦 調理指導 夏梅美智子 なつうめみちこ / 料理研究家。 和・洋・中を問わず、身近な 材料を使った、作りやすくて栄 養のある家庭料理が人気。著 書に「ランチジャーで楽しむでき たてお弁当』 ( 辰巳出版 ) 、「絶 品 ! おうち餃子 ( ギョーザ ) 」 ( 河 出書房新社 ) 、「毎日使える ! 圧力鍋レシピ』 ( 日本文芸社 ) 「おいしい ! えらい ! しようがレ シピ』 ( 主婦の友社 ) 、など多 数。 40 50 読者のみなさまからのリクエストにお答えします。 かまぼこ活用メ一一ユー ニ 1 ス風かまばこサラダ かまばこのジョン 0 かまばこのかき揚げ 料理研究家のキッチンから 今、注目の タイのスライサー ヘルシー食材 黒豆・白花豆 / ェビ夏梅美智子さん 麹 / カキ 愛読者のページ From the TABLE 塩麹型 今月のプレゼントい ※マークは 15 分以内でできる スピードおかずです。 ※材料は、大さじ 1 = 15cc 、小さじ 1 = 5cc 、カップ 1 = 200CC です。 ※各栄養データは「五訂日本食品 標準成分表」をもとにしています。 ※カロリー [ kca ロ、塩分は 1 人分の 数値です。 ※電子レンジの加熱時間は 600W 出力のものを使用した場合のめ やすです。 500W の場合は加熱時間のめや すを 1 .2 倍にしてください。 ※各栄養成分の健康効果は、通 常の食事の範囲内での摂取量 を基準にしています。 ※掲載した価格は消費税込み、 60 2011 年 12 月現在のものです。 『読売クック・ブッグは、読売新聞をご購読の方にさしあげていま魂読売新聞の お申し込みはお近くの YC ( 読売新聞販売店 ) または谷 0120-4343-81

3. 大皿おせち

おいしくて、スマート。 家 族み ん な で 楽 し む レ ン 大皿おせち 日本の文化です。 時代が変わっても、受け継いでいきたい 家族みんなの幸せを願う縁起物。 おせち料理は年神様に供え、 家族みんなが「おいしい」と思える お正月らしい食材を取り入れながら そこで、今年は 中には、今の私たちの味覚に合わないものも・・・ ただ、伝統的なおせち料理は手間もひまもかかり、 新しいおせちの味と形を楽しみましよう。 食べやすくて、見た目もスマート。 メニューも盛りつけも気軽に決められます。 食べるたびに盛りつけるので、 大皿に少しすっ盛り込みました。 味つけや調理法で、おせちをアレンジし、

4. 大皿おせち

メリカ、メキシコ : いっか娘と本場で食べたい らニて八吸り干はます ろ クック・ブック 405 号『世界の小麦 . とくに私はアメリカ北 あと いたおふは、れで いのンむめは ( しろいろな国の珍しいお・部、妹はメキシコにほど 粉レシピ』よ、、 ち工ん ろ魚コに少ら骨ひ皮 こしてださ 料理が紹介されていて、とってもよかっ・近いアメリカ南部に留学いやダめはあたののオ 皮厚風の 0 シカナし 0 く たです。よく食べているピザやたこ焼・していたので、「トルティ 1 デのすしら魚残コイ漬ムでこ試倖 菜ま少びロス壥一第、お子 ー . 十 6 ′ルー・ . し まブ次も き、お好み焼き以外にも、たくさん・ヤ」と「サルサメヒカ 1 ナ」 アく印きが焼防一一引ィアか久 は、ふたりとも大好きな の小麦粉のお料理があるんですねー 。茶こマデしぜ牛 . なよをのしここ におとのイ は鉢ン干し 小学校 3 年の娘と、これおいしそ料理です ( トルティーヤは 私小ジく物物けてい年アねね城 工 でン軽漬いかし白今すよ茨 うだね、とか、これを今度作ってみよっ】アメリカでもポピュラーで か ! とか言いながら、楽しく拝見し・した ) 。 ました。 日本に帰ってからも、自宅で作って】喜んでくれるかな キャラ弁 海外旅行へなかなか行けない分、旅・食べたり、友人にあげたりしていまし 0 たが、妹も嫁いで、最近はそうした・なんて絶対“ 番組を見るのが大好きです。いっか、 娘と本当に海外旅行へ行って、本場で・機会もありませんでした。でも今回・に作れない : と思ってい 本物のお料理を食べられることが実現 . の号を見て、留学時代に一気に戻った たのに、週 よ、つな気がしました。 するといいな、と思っていますー 神奈川県川崎市高梨恵美さん ( 貶歳 ) わが家にクック・ブックを届けてく ・ださる販売店の方は、余分がある時】 留学時代に戻って は妹の分もくださいます。今回の号 はじめまして。 405 号の『世界の・も妹にもいただきましたので、久々に 小麦粉レシピ』は世界を旅しているよ】なっかしい留学時代の味を、一緒に作っ・ てみようと思います。ありがとうご・てます。 うな楽しい一冊でした。 神奈川県相模原市 ロシア、レバノン、トルコ、アルゼンチ・ざいました。 奈良県生駒市名和道代さん ( 歳 ) ン。どの料理も作ってみたいです。ア・ いっしょに作る情報ページ お料理好きの皆さまと 。【に 2 回お弁 一当を作るよ 、つになって 2 年。今では 楽しみになっ くりくりまろんさん歳 )

5. 大皿おせち

From th TAB お料理好きの皆さまと いっしょに作る情報ページ 外国人の夫のために ナーダ」などなど、喜び 小麦粉といえば いつもクック・ブックを楽しみにしてい・そう 私の郷里は長野県の 0 ます。 405 号の『世界の小麦粉レシ・ いろんな国のおいしそ さヒ部で善光寺のお膝 す - え」ロ ピ』は、わが家で大活躍しそうな予感。うなレシピがたくさん 1 で元です。小麦粉料理 0 うちの主人は外国人で、和食が苦手。・載っていて、ワクワクして ノ内で一番に思い出すのは しかも好き嫌いがたくさんあるから、・しまいました。 一「おやき。。 毎回献立を考えるのが大変なんです。 ますは「トルティーヤと コ田夏野菜のピカイチ それなので、 405 号を見たときは・チキンファヒータ」から挑戦 く県は丸ナスのおやき。 「これだー ほ鈺お盆休み、親戚一同 と思いました。主人は・していこうかなあ、と思っ・ ほが集まった時には必 もともと、小麦粉を使 0 た料理が好【ています。ありがとうござ " 「こ いました。 きなので、「ピザ」や「トルティ 1 ヤと ず出されました。秋祭 チキンファヒータ」、それから「エンパ 茨城県龍ヶ崎市マーヤさん ( 芻歳 ) 】りには、野沢菜を細かく刻んで : ほかにもダイコンのせん切り、ニラと、 なっかしい野菜を次々に、その味とと っ家おに a 職にと容た返内付 内いは稿送 号 もにい出すことができます。 ) ク 0 齢。可 、ル◇」ヒ , 年い 0 月部、等原の 6 年前に郷里の両親を会津に呼び、 0 さ L.LJ まスい ク だあこ町一フ ラさ載ン ・名ん . ー」ン】こトとたしは ん・生活をともにしましたが、一昨年、 2 ゃ一ない 曲氏はプ「すイ←掲ゼせ 想わ理て大乃 @ 、し合 0 は、承のレま・人とも他界しました。今年の夏は母 < たす感や料のあ団ク戸言 。住明る、ら哥写コ彎し 一」カ が作ってくれた昔の味を思い出しなが 、で本せ 0 、を送し お哇の写郷→売 ・ら、私が数回試みました。 Q) のもへの プ日 4 「 物らて 小麦粉とべーキングパウダーの缶は E かしプ料シ。の 3 留 0 便話画り 0 まちグのレだ局係ず、→て一てた編〔で人の外私にと 0 て切り離せないコンビ。そこに グお自せ娜便号一必業メしメしおをだ却個容以 あるのは「おやき」です。 「皆お◇ての寄締〒郵月メ※※※※ 福島県会津若松市長谷川咲子さん ( 歳 )

6. 大皿おせち

新春を 祝う 伝統の食材を新しい感覚で。 家族みんなで楽しむお正月料理 * おもてなしスイーツ白花豆のあったかコンホート * 読者からのリクエストかまほこ活用メニュー 読売 クック・ブック 409 読売新聞社 PR 誌

7. 大皿おせち

おせち料理や酒肴は大人向け。同ヒ素材を使って、 調理法や見た目を変えれば、 子どもたちが喜ぶメニューになります。 歓声が上がる 子どもの おもてなし 1 人分、・ カロリー 343kC 引 塩分 1.2g

8. 大皿おせち

目先を 変えて お正月は、おせち料理をはヒめ、 和食が続きがち。 そんな時に食べたくなる、 パンチの利いたメ一コーでサ。 たっぷリの野菜と 手作り餃子鍋 たれと風味塩 5 種を添えて。 びと鍋で幾通りにも楽しめま 筰リ方はページ参照 ) おせちに飽きたら

9. 大皿おせち

・読者のみなさまからのリクエストーこお、答えします。 。お正月、かまほこが余ってし ツ。料理に活帰するヵ 法を教えてくたさい。 洋風のドレッシングとも好相性 ース風かまぼこサラダ 淡泊でくせのない味わいは、ど んな料理とも意外に合います。 焼いたり、揚げたりすると新た な食感が楽しめますよ。 夏梅美智子さん むき、厚さ lcm のイチョウ切りにし ます。サヤインゲンは長さ 5cm に ・・・ 2 個 ( 300g ) ・・・ 309 切って塩少々 ( 分量外 ) を加えた熱 ・・ % 本 ( 60g ) 湯で 2 分ゆで、水にとります。か ・ 6 個 ( 90q ) まばこは食べやすい大きさに切り ・・適宜 ます。ミニトマトはヘタを除いて 4 等分に切ります。食パンは lcm ・・・ % かけ分 角に切り、 180 度の揚げ汕でキッ ・・ 2 枚分 ネ色に揚げ、クルトンを作ります。 ・小さじ % ・・・・少々 ・大さじ 3 ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、 ・・大さじ 2 クルトン以外の①の材料とオリー ・・・ 5 枚 ( 150g ) プの実を加えて和えます。 ・・適宜 レタスを大きめにちぎって器に敷 ジャガイモはよく洗い、皮付きのま き、②を盛ります。①のクルトン ま 1 個ずっラップに包んで電子レ を散らし、粉チーズをふります。 ンジで 5 ~ 6 分加熱します。皮を 材料 [ 4 人分 ] ジャガイモ・・ サヤインゲン・・ かまぼこ ( 赤 ) ・・ ニトマト・・・ 食ノヾン ( サンドイッチ用。 12 枚切リ ) ・・・ 揚げ油・ ドレッシング ニンニク ( すりおろし ) ・・・ アンチョビ ( フィレ。包丁で細かくたたく ) ・・・ コショウ・・ 酢・ オリーブ油・ ブラックオリーブの実 ( 輪切リ ) ・・・・・ 5 ~ 6 粒分 レタス・ 粉チーズ・・・ 0 下ごしらえをする ②和える ②盛リつける 52

10. 大皿おせち

クック・ブッ んなのい / 40 ( ) どんなレストランよりも、 おうちのごはんが一番だっち ! 新春を祝う大皿おせち 読売新聞は、毎日の食卓を応援しています 読売新聞 WEB マガジン「大手 毎週水曜朝刊くらし面「食」や 新聞で ! 平日朝刊くらし面「タ食クリツネットで ! 小町」の「料理」コーナーには プ」でレシヒ。をこ紹介 ! 今までのレシピが満載 ! www.yomiuri.co.jp/komachi/cooking/ ー ※紙面内容は地域で異なります。 読売新聞 「読売クック・ブック」は読売新聞をご購読の方にさしあげています。 こ購読のお申し込みはまたは 0120-4343-81 YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri. CO. jp/