次号予告 2 月刊 読売 クック・ブック なのし : 全ビ 部ギ 、ナ ピ味方と ムる も 読売クック・フック 421 決もは身年 人、 つ 華やかお正月膳 定出 、近 のも す 版来おなバ 多 し ぐ レ 栄菓材、 発行日■ 2013 年 1 月 1 日 し、 ノヾ ど ん 、子料 タ 発行・編集・読売新聞社 と ン 初 で つ。も イ で タ 子、 東京本社 / 東京都中央区銀座 6-17-1 格者れ 電話 03-3242-1 1 1 1 よ ン 期 る 集う 派に タ デ 大阪本社 / 大阪市北区野崎町 5-9 待 も おは で く 電話 06-6361-11 11 ゕ菓 イ た 市 。ん子 は 西部本社 / 福岡市中央区赤坂 1 -16-5 ・たば販 じ 電話 092-715-431 1 ン い レん 力、 の め 板 ン 協力・中央公論新社 / レ・ソフィスト て タ そでチ お 撮影■大川範 / スタイリング・綾部恵美子 イ ヨ れ で レ 子 栄養計算・大石みどり 印刷・凸版印刷株式会社 ト 作 バックナンバー ( 既刊号 ) についてのお願い YOMIURI ONLINE のお知らせ 『読売クック・ブック』は注文数のみ印刷し 『読売クック・ブック』の内容の一部は、イ ており、 / ヾックナンバーの在庫はございませ ンターネットのヨミウリ・オンライン上でもご ん。ご了承ください。 覧いただけます。 http://www.yomiuri. CO. jp/cookbook/ 、読売新聞 0 422
th TAB お料理好きの皆さまと いっしょに作る情報ペ キッチンで片手に ものに。でもクック・ブックをいただい メホド 2 年前、集金係の女性が「これ、 てからは、気軽にかんたんに手元に や いですよ」と教えてくださったクック・・置いてすぐ作れます。 とりこ や区 ブック。あっという間に虜になりまし レシピ通りに作れば、間違いなく」 っ ・味は保証付き。好きなページを切 \ 、 . る都子 ま京陽 働き始めてはや年。その間 3 人・り抜いて、自分なりの冊子にしてい る東田 の子育てに追われ、いつも料理が苦痛【ます。集金がいつも楽しみです。 千葉市高木春枝さん歳 ) だったものでした。 ようやく余裕ができて、家族にで ・いつもは冬、水と砂糖を加えて温めて きるだけ手作りをと思い、料理本を】止まらない酒粕スイーツ 飲んでいましたが、それ以外においし : と 買いあさりました。しかし本は厚く、 今月は『発酵食品活用メニュー』。 くいただける方法はないものか : 片手にとはいかす、いつの間にか飾り・私の大好きな酒粕も載っていました。・常々思っていたところ、「エッ酒粕でス イ 1 ッ ? ・ 早速、「酒粕のバタ 1 ケーキ , を作っ っ家寄 職にと容た返内以 内 す 内いは稿付 ・てみました。焼いた次の日、おいしい で ) 陸◇励し一 部、等原送 8 齢。画 ど方らビグ 年い 0 一たト、。 紅茶を入れてティ 1 タイム。ん 1 、酒 まスし 0 、さ l.u ク 意ど ラさ載ト は、フ名だ 粕のいい香り。一切れでは止まらず、 ーとやス でリ ・二切れ目もお腹の中へ。あー、ダメダ 印な。感や斗てげあ匁 0 住る、ク村写コプ ・メ。家族の分も残しておかなければ。 、で本せこ 0 、を送し クック・ブック、毎月楽しみにしてい 号号鮱だ、。掲場ん合肌 ・ます。「料理研究家のキッチンから」の 。番番イ件の報〔使 郵電送のだり .= らて理』缶「留係。 E まちグのレ流 ・ページも、先生のお人柄が感じられて、 き慢だの盟号ルず、→て一てた編〔で人のロ 9 さ待 クお自く 1 { 月一必業メしメしおをだ却個容外 ・読むのが楽しみです。 皆お◇てのせ締〒郵 1 メ※※※※ 富山県高岡市富山風の盆さん貊歳 )
TAB お料理好きの皆さまと いっしょに作る情報ペ 塩麹で増えた得意料理 が一気にランクアップします。 。もはマ ど人て 発酵食品活用メニュー』、待ってま】酒粕レシピも大活用。「体によさそ 番一納圦れだ子主べ こる 】う」と思って買ったはいいけど、使い道・定ュ一 したとばかり、手に取りました。 市ん 黄ラかるたさ島さ か広 鶏のむね肉はパサバサして、食べて】がわからす冷凍していた酒粕。粕床 . 家メ半 ( 、豆腐個プゅこケ欠 もおいしいとは感じられず敬遠してい・レシピはまさに目からウロコで、活用 っ冽ウ 納豆 お、すんまも晩斉 ましたが、塩麹に漬け込んで「塩麹の・範囲が一気に広がりました。 ショーロンポー 個かめつに毎ス北 油淋鶏」を作ってみましたところ、孫】「ザ 1 サイ入り焼き小龍包」も皮か たちも主人も、おいしいおいしいと喜・ら作るので、おいしさが格段に違い、・加減などどこかに飛んでしまって、あ ・れ ? の連発。苦闘の末の料理は、で んで食べてくれて、私の得意料理のひ】友人から大好評の一品です。 とつになりました。 、つれしいづくしのクック・ブック。台・きは悪くても、とてもうれしいです。 静岡県富士市匿名希望さん ( 歳 ) 塩麹を使って、いろんな料理に挑戦・所に置いても邪魔にならないコンパクト なサイズも、非常によいと思います。 してみたいと思います。 広島市釘野裕子さん ( 丙歳 ) 横浜市浅海香織さん ( 叩歳 ) 】アボカド嫌いのグラタン好き 417 号で「アポカドとエビのみそマ 】息子が作るサンデーランチ 活用範囲が広がリました ョグラタン」を見つけました。「グラタ 「最近、発酵食品に興味があるんだ 息子が大学生になった時、料理で】ン」にひかれたのと、写真がおいしそ よね」と友人に話したら、その友人・困らないようにと、日曜日の昼食は何 ・うだったので、母に頼んで作ってもらい よりいただいたのが、クック・ブック・か一品作ってもらうことにしました。 ました。でも私、アポカドが嫌いだっ 417 号。なんと『発酵食品活用メ まずは献立。クック・ブックから作れ・たんです : ・ そうなものをいっしょに探します。材 ニュー』特集ではありませんかー ドキドキしながら一口食べたら、とっ 早速「塩麹豆腐とトマトのカプレー 料や作り方を読むことで、彼にはいろ・てもおいしくてリアポカド嫌いも克 ゼ、と「みそ玉」を作りました。みそ【いろ発見があるようで、電気製品の】服 : : : したかもしれません " 玉は、もはや毎日のお弁当の必需品説明書でも読むかのように熱心です。 次号も楽しみにしてま、す。 】ところが作り始めると、刻み方や火 三重県南牟婁郡三宅菜由さん ( 歳 ) です。おみそ汁がおいしいと、お弁当
華 正 月 読売 なあい 42 ー 0 0 おうちのごはんが一番たっち ! どんなレストランよりも、 0 0 0 読売新聞は、毎日の食卓を応援していま魂 毎週水曜朝刊くらし面「食」や 読売新聞 WEB マガジン「大手 新聞で ! 平日朝刊くらし面「タ食クリツネットで ! 小町」の「料理」コーナーには プ」でレシヒ。をこ紹介 ! 今までのレシヒ。が満載 ! www.yomiuri.co.jp/komachi/cooking/ ー ※紙面内容は地域で異なります。 YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.ゆ/ こ購読のお申し込みはまたは 0120-4343-81 新聞 「読売クック・ブック」は読売新聞をこ購読の方にさしあげています。 = ま亠
中央公論新社の出版ガイド 全国の書店で好評発売中 ! ぺい・ 0 川 From theTABLE 掲載の 8 名の方にプレゼント ! RE* PAIR リペア 衝封バ者互 撃印ラがい 吉永南央 のしバ ニこラ寸・心、 スは殺年を テず人ぶ残 PAI 良 リの、りし ア過消にて ス去え帰別 ラ動大てた ブき金き元 。出三た婚 す三。約 吉永南央著価格 1 , 785 円 ( 税込み ) 愛読者のページ「 F 「 om the TABLE 」に、お たよりや写真、イラストを掲載させていただいた これでよろしくて ? 方には、 P16 「岩石卵」がレシピの分量通り に作れる「流し缶」をさしあげます。寒天やゼリ ル適と集主 ス。のま婦 ーを固める時にも活躍します。 トコかりの ーミかに菜 流し缶 ( 14X11X 高さ 4.5cm 。仕切り付き。ステンレ クカわ誘月 ス製 / 1 , 176 円 ) 小ルりわは 問合せ先 : 東急ハンズ銀座店 TEL : 03-3538-0109 説なにれ女 。の戸てた ※商品の仕様は変更する場合があります に惑三ち ハ奥う。の ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ 文深員日不 い女々思 庫 ガにの議 『読売クック・ブック』を ー好人な 毎月ご愛読ください ! 川上弘美著価格 600 円 ( 税込み ) 『読売クック・プンク』は、「らくらくレシヒ。」をテーマ あんでらすの鐘 に、今日すぐできてくり返し作りたくなるメニュー 高瀬川女船歌五 を紹介する保存版レシピ集。読売新聞をご購 読いただいている読者の皆さまへ、毎月、 YC( 読 リ利元に大 ーな藩な寺 売新聞販売店 ) からお届けしている PR 誌です。 ズ裁士つを 最きでた追 ご希望の方は、お近くの YC へお早めにお申し 新と居男放 文厚酒をさ 込みください ( 在庫切れの場合はご容赦くださ 庫い屋狙れ 一部、取り扱わない販売店もござし、ます ) 。 ! 情をう け営影医 中 ! むの僧 ◆読売新聞のお申し込み方法 公宗正か 文人因体ら お近くの YC または EOI 20-4343-81 庫気のは町 シ鋭 ? 医 ヨミウリ・オンラインでもお申し込みいただけます 澤田ふじ子著 価格 660 円 ( 税込み ) http://www.yomiuri. CO. jp/ 0 中第ま物 これでよろしくて ? 川上弘美 あんでらすの鐘 澤田ふじ子 61
おもちを目斤しく・・ お鍋の後のデザートにも カスタードもち ジで 4 分加熱し、取り出して卵黄 とリキュールを加え、よく混ぜます。 大さじ 3 ・大さじ 1 これをバットなどに移し、表面に ・大さじ 3 ラップをはりつけて冷まします。 ・・ 2 カップ 牛乳・ 卵黄 ・・ 2 個分 ②もちとミカン、ナツツを用意す 好みのリキュ ーノレ ( アマレット、コアントロー る ・・大さじ 1 など ) ・ もちは半分に切り、熱湯に入れ 切りもち・・ ・・ 4 個 ( 200g ) ・・ 1 個 ( 100g ) ミカン・ て、やわらかくなるまでゆでます。 ナツツ類 ( 好みで。アーモンドなど ) ・・ ・・・ 5 ~ 6 粒 ミカンは皮と薄皮を除きます。ナッ ①カスタードクリームを作る ッ類は粗く刻みます。 3 盛りつける 大きめの耐熱ボウルに A を入れて 器に①のカスタードクリームを入 泡立て器でよく混ぜ、牛乳を少 れ、②のもちとミカンをのせて、 しすっ注いで混ぜます。ラップを ナツツを散らします。 かけて電子レンジで 4 分加熱し、 ■カスタードクリームが熱いうちに、もちと盛り合わ 取り出して泡立て器でよく混ぜま せてもおいしくいただけます。 す。ラップをかけて再び電子レン : おいしさを長持ちさせる 令凍保存がおす ・おもちの上手な保存法 すめです。粉を / 0 い はらい、 1 個ず つきたてのおもちはカビがはえやすい つラップに包み、 もの。袋入りの切りもちも、開封後は 早めに食べきりましよう。 ファスナー付き 令凍保存袋に入れて冷凍庫に。個包 数日以内に食べるなら、表面の粉を 装のものは、そのまま冷凍できます。使 はらい落としてポリ袋や密閉容器に入 う時は室温で半解凍に。 れ、冷蔵庫に。すぐに使わない場合は、 ・このページに取り上げてほしいテーマをお寄せください。はがきに、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、 電話番号を明記の上、〒 1 OO -0004 KD 団大手町ビル内郵便局留「読売クック・プンク」 Q & A 係まで。 ※個人情報は、本欄への掲載、原稿内容の問い合わせ以外には使用いたしません。 チ スュ 分粉ンニ 圦カ一ラ 薄コグ 料 材 < 57