化学調味料 - みる会図書館


検索対象: 魚菜 1972年1月号
171件見つかりました。

1. 魚菜 1972年1月号

おせち料理の作 0 方 カラー特集 〔おせち料理をはじめて作るひとのために〕 れそれ、年末の何日から料理をはじめればい おせち料理はそんなにむずかしい料理ではあ いか、次の日にはどんな手順にしたらいいか りません。ただ料理の品数が多いので、日数 がひと目で分かります。 と時間がかかります。そこで、お料理のスタ 忙がしい時間をじようすに使って、やさしく ートは、年末の 27 日の夕方からはじめてくだ 作る、これがおせち料理作りのコツでしよう さい。たとえば黒まめは、 27 日に水につけて * この〔おせちスケジュール〕は、年末の 27 28 日に煮はじめて、 30 日に煮上げて、 31 日に 日から 31 日までの手順が、日付別にイラスト めるといっ , 、・合に、〔おせちスケジュール〕 ででています。イラストを見てから料理の作 をたてて料理するようにしてください。本格 り方を見れば、やさしく作ることができます 的おせち料理、一の重、二の重、三の重、な ので、とても便利な表です。今年のお . せち料 の重の作り方のページに イラスト人りの、 理は、この〔おせちスケジュール〕ですばら 〔おせちスケジュール〕の表があります。そ しいものにしてください。 、第 0 ~ ~ 方

2. 魚菜 1972年1月号

上がっているはずが、オコメのまん まー ああ、どうしよう、間に 合わないわア。ふたを片手に思案に くれる肩を、ポンと主人が叩いてい うのでした。 「ママ、おちつきなさい ! 」 : ・うつ かりにも種類がありますね工、ホン ( 神奈川県川崎市上田比呂美 ) またまた家庭のあれやこれ。いくら をしていただけませんでしようか ( 東京都文京区田上哲次 ) 残念ながら私は魔女奥さんでないの愛しちゃってるとはいえ、三度に一 わが親愛なるだんなさま、私は心 度はまったく文句もいいたくなる。 で、ドアの外にた , っている人が、一 夫と妻の間には、いろいろな人生の縮 からあなたを尊敬し、かっ愛し申し 図が展開されています。ふだん口に出 「アラ ! 最初に念を押したでし いくつ人であるか四人であるかドアを開く 上げているのでございます。 していえないけれど、ひとこといいた よ、アタシ、お料理なんにもできな まで解らないのでございます。四 いという手紙をお待ちしています。 そのいくっ かの点を除いては : 採用させていただいた原稿には、千円 いいんだいいんだ、できな つ、洗たくをしないと人間失格のよ かの点をほんのいくつか述べさせて の原稿料をさしあげます。編集部 くても問題ないよって、アナタあん うにおっしやるのはお止しくなさ ください これからの数十年のお互 なに安心させといて、いまさら立っ 。五つ、私の友だちが遊びにきた いのために。一つ、朝起きたてに寝 ネの。 瀬がありやしないワッ」 ら彼女を侮辱するような言葉使い 床でおなら、これはまだしも、朝の 会飃 こうなるものと知ってたら、もう はどうぞお改めください 食事でのもう一つはお止しくださ 工田 ) まだこのほかに、わんさかさっと 0 少し現実的ニュアンスでモノイウペ 。あれで私は震えあがり、料理は 申し上げたいことあれど、そのうち きだ「たんだなア。結婚して二年もよ 0 を由由西 湯気がたたなくなり、未は消えてし 0 三年もすれば、どうできない女だっ まうのでございます。二つ、日本料ゆっくりと〃つづき〃は手紙にした 油味製馴 王の て、ひと足すつぐらい前進できるは ためましよう。 はまはの屋 理ばかりがお料理だという誤まった ずだと思っちゃいけないかい。 『王様の耳はロバの耳』気付のポス 見解をお改めください。不カ佃日 なんて、内心、烈火の如く憤慨し トへ。あらかしく かかって作ったシチューもりつばな お系調カ 由加 ( 山口県岩国市内藤典子 ) ながら、じっとフライバンをにらむ、冫 お料理なのでございます。 のである。にらめば、自動的に腕が 何もお茶漬けとお刺身とおみそ汁 動き、ばくの自慢の味つけができて ばくの嫁さんは、ろくに料理が作 ばかりが料理でもなく、西洋料理の しまうのである。 れない、というより作ろうと努力し 好きな私がばかというわけでもござ やつばりチ 「うわア、おいしいー よ、。ばくが手をかさなければ、毎 いません。 ャーハンはあなたがいちばんだわ。 日、これはいけるといえるタ飯にあ 三つ、お友たちを夜中の十二時に 駅のそばのなんとかファンテンね、 りつけないしまつなんである。 お連れしても文句はいいません。け あそこでおひるにチャーハン食べて れどもせめて家に着く五分前に電話 仕事に疲れてやっと迎える日曜に 妻から夫へ 夫から妻へ みたのよ。高いばかりで、おざなり の味しかついてなくてイヤになっち やったわ。でも、これはおいしいの があたりまえよね。アナタの愛情が こもってるウ なにをかいわんや : ・。あんまり無 邪気に喜ばれると、カッともなれな いばくなんである。せめて、亭主の 好きな料理のレ・ハ こなしておくれ。 139 手紙

3. 魚菜 1972年1月号

す幸よきのし別正つ : は しい一、を・一り ~ の がめ新 せうっ暗つ、れ , 一月こく 人 ~ てう - = ・見…を姿度あに をにとさと , に ら再のし , あーて一しでおる悲い 朝の一・耐は一箇なび , おま ~ やし、 , て 待 つのし幸 つ新があえじ日い不年つまま - ーい はるでいせ のしくと つ後た幸寄たちうる一 , ーたが , ~ す別の でいるに夜とのめをり をとのお鶴 れた 娘おつるが帰っ てしまうと、長 い長い淋しい日 日が続くの。そ れをまきらわす →ら ために近所の子 供たちを集めて 折リ紙をして遊 んていたんてす のよ。どういう わけかそれが鶴 に似「るんてす って、 者かりもならを ~ ~ 第 っレー 0 7 を 厚焼き卵のほうれん草巻き ロ材料 はうれん草 1 一 4 把卵四個だし調 味料 ロ作り方 ①はうれん草はゆで、よく水気をきっ ておきます。ポールに卵四個を割りは ぐし、だし大さし三杯、砂糖大さし三 杯、塩小さし 1 一 3 杯、しよ、つゆ小さし 1 一 3 杯を混ぜ合わせておきます。 ②サラダ油を、卵焼きなべに引いて熱一 ( します。その上にはうれん草を敷いて一 ~ 芯にして、卵を焼き上げます。

4. 魚菜 1972年1月号

おもちの食べ方各重 てはだめということでしよう。ひと トソースをかけて、パン枌少量と・ハ 生じようゆにつけてのりを巻いて ・おもちを焼く つ、ひとつ、ふくらみ加減が違いま食べる。砂糖じようゆにつけて二度セリのみじん切りを散らして、オー おもちはガスコンロやストープでは 焼きして食べる。ところによって流プンで焼き上げます。洋ふう料理に す。そのぶう、とふくらむ一瞬をお どうにもうまく焼けません。オープろそかにしないことがコッといえま が章一うのもふるさとがしのばれてとてもよく合うのです。 ンまたはオープントースターで焼く 楽しいものです。 ・おもちのスープ蒸し のがいちばんよい方法です。 鶏肉 ( 二〇〇 ) はそぎ切り、しゅ あるヤングミセスは、お正月だけ ・んぎくはゆでて、七娉長さに切りそ 火鉢に炭火を入れて使っているとい ろえます。おもちはきれいに焼いて われましたが、それならいうことな 。ー熱湯をくぐらせます。器に、鶏肉を しです。おもちを焼くのもお酒のか 敷き、しゅんぎくを芯におき、スー んをするのもっきっきりの動作が必 ・からみもち ・あずきもち プ四乃 ' ( 四人分 ) 、塩小さじ一杯、し 要です。だから火鉢の傍にいる人に ようゆ小さじ 1 一 2 杯、酒大さじ一杯、 頼むことができるわけです。おたく蒸し器にふきんを敷いて、おもちを一日水にけておいたあずきを、こ 化調未料を合わせて注ぎ人れ、器 の物置や納戸に、昔なじみの瀬戸火 並べ、強火で蒸します。蒸し上がっ とことと厖はてあんを作ります。水か 一と ~ 淼し 3 に人れ、数、 " 川理 . 人で淼 鉢や手火鉢が眠っていたら、せめてたら、ひとロの大きさにまるめます。らゆでること、ときどき差し水をす します。でき上がったら・食 " 早にはこ 「おもちを焼くあいだ」だけなりとおろしだいこんの水けをきってしよることです。よく煮えたら、砂糖を び、お椀にとりわけて、ゆすの皮を 復活させてやりませんか。 うゆ、化閊味料で味を整えてまる 加え、塩をひとつまみ人れて、つや 薄くむきせん切りにして、喬りに添 また「もちは乞食に焼かせろ、魚めたおもちにからめます。お酒のあをよくします。こうして、あんがで えてすすめます。 き上がったら、商に、おもちをひ は大名に焼かせろ』のことわざがあとにも、おやつにもさつばりした味 りました。油断 するとたちまち焦 がまれます。 とロ大に切って、柔らかく蒸すかゆ げになるからです。おっとりしてい でるかして、手早くあんであえてす ・おもちのカナッペ すめます。あずきのほかに、えだ豆 ウインナーソーセージは二つ開き、 うずら豆、大豆を応川しても、変わ チーズは薄切り、りんごやみかんも った風味になります。 敦し切りにしておきます。 ・おもちのグラタン 疾板にサラダ汕をひいて熱し、お もちと材料をのせて、じんわり焼き おもちは三 ~ 四 = 、リ厚さの薄切りにし ます。焼き上がったら、おもちの上て、熱湯をかけるか、低温の汕で揚 にそれぞれをのせ、ケチャップ、マげて、経く塩、こしようしておきま ヨネーズなどを好みに少量つけて食す。マッシュルームと玉ねぎは薄切 べましよ、つ。 , イイは、ハム、ペーコ りにして、パターで炒め、おもちと ン、豚肉 ( 赤身 ) の薄切りでもよく、 っしょにト乳 1 一 2 本を加えて煮ま レタス、のり、練りみそなどいろい す。グラタンの器に・ハ ターを薄く塗 ろなものを応川してみてください。 り、煮込んだおもちを人れ、ホワイ ・おもちの消化、 ) も こんおろしを添えて食べるとよい といわれます。これはでんぶん分 解酵素ジアスターゼを含んでいる ーヒをよくし、胃 ので、おもちの消イ にもたれないからです。一度にお もちだけを食べすぎないように組 ~ み合わせを考えましよう。 ・おもちと栄養おもち一個はた 茶碗一杯のご飯と同カロ しかも殆んど澱粉なので、 たんばく質やビタミンを含んだ食 品と合わせて食べること。とりわ一 け野菜、くたもの、海類を多め に食べて、おもちによる体液の酸 、ヒ乍川を中和しなければなりませ ん。お正月の献立はこんな点にも 注意したいものです。 69 新年実川小百科

5. 魚菜 1972年1月号

三が印 ) 献立と保存食 えした材料をそのまま食卓に出して なべを囲んでいただけるてっとりば 中華なべで汕を熱し、ます、ねぎ ・蒸し鶏を作りおきに ひな鶏を皮つきのまま、指で押 としようがの罅切りを炒めてとり やさが魅力です。 ( 味つけ、薬味、こ すと竪く弾力がつくくらいに蒸し 出し、ゆで汁を少量加えたなかで れに手ぬかりのないように ) て、いったんさまし、屮ことラッ たれをつけながら、肉をころがし プでしつかり包んで冷蔵庫へ入れ ていき、味を充分からませたとこ 揚げるえび、かき、牛肉、豚肉、 ておきます。三が日はもちろん、 ろて、強火にして、照リをつけま 肉、ねぎ、しいたけ、じゃがいも、 す。でき :-: がったらアルミホイル 数日は保ちますし、どんな料岬に ハセリなど串に刺した材料をおもい も使えます。 で包み、ラップでさらに包んで保 ( 焼き豚 ) おもいに食卓で揚げるフォンデュ 豚もも肉をもめん糸でしつかり ・ギョーサ、シューマイ 。香辛料をきかせたたれやマヨネ 巻き、大ぶりに切ったねぎ、しょ 作り上げたら、密閉容器に 1 0 ーズをつけて食べます。 うがとともにゆでます。ゆで上が ~ 一二個すつわけ入れて、冷蔵庫 ったら、しょ一つゆ . 、亠幇ごんしよ、フ に保存しておきます。蒸しなおし このほか、鶏肉のから揚げ、小え たり、焼いたりするときは、最初 らー汕、みりんなどを合わせたた びの衣物げ、日げしゅ , つまい、日げ 間ほどおきます。 れにつけて二ド 弱火で時間をかけて 肉だんごなどには、中国ふうのこっ てりした野菜スープやわかめのスー ミ、、莱など、 おきます。パンを一秘ン厚さに切りそ 白菜と豚肉の炒め ・煮る揚げる炒め・る プを忝えましよう。 腕に自信のある中国料理を選ぶのろえ、パターを塗り、一組はチキン 炒める炒め物は材料を切りそろも、お正月にふさわしい献立になりときゅうりの輪切り、マヨネーズや おせち料理だけでは三が日といえど レモンの棆切りをのせ、一組はコン も飽きてしまいます。台所でてんてえ、下ごしらえしておいて、炒め上ましよう。 げたら、熱いうちにすすめることが ビーフにピクルス、マヨネーズ。一 焼く家族水入らずの夜だったら こ舞しないで、買いおき、作りおき たいせつです。五目チャーハ 夫反き、お好み焼などいかが。み組はサラダ菜、さけ、パセリのみじ の材料で、さっとご馳走を作りまし ん切りというふうに三 ~ 四種類を作 んなで焼きながら楽しめます。 よう。冷凍食品、半調理製品、かん豚、ピーマンと牛肉の糸切り炒め、 って大皿に盛ります。ステックサラ 詰、サラダ用の野菜類のほか、食パ ダを添えると豪華です。 ン、ロールバン、・ハゲットなどを只 ンパーガー作りおきのハン・ハ っておきます。そして主菜一 ~ 二品 ーグで手早くできます。 にサラダとスープ、みそ汁と員け勿 0 を二つに切り、レタスを敷いてハン というふうに組み合わせましよう。 つぶりだしをとっておき、材料別に ーグをのせ、玉ねぎの輪切り、、ゆ 煮るシチューとなべ物を献立の ・お客さまの多いおたくに 下煮して保存しておきます。できれで卵の輪切りの順にのせ、ケチャッ ひとつに。ホワイトシチュー、ビ フシチューは、作りおきもできるし三が日のあいだは親戚の人、友人たば一人分のほうろうなべ、土なべをプをかけて、パセリを添えて盛りま 材料の下煮だけをしておくこともでち、ご主人の同僚といったふうに若そろえて、人数に合わせて、仕げす。パンは暖めるとよいでしよう。 きます。 オ煮をし、あつあつをすすめます。 ミックス・ビザビサ台、ビサソ ミートボールを作って冷蔵い年代のお客さまがみえるため、 : オープンサンドコンビーフ一か ースを買いおきすると簡単に作れま 庫に保存しておき、シチューの主材 リュームを考えたお料理にしたいと いう奥さまがおありでしよう。そんん、チキン一かん、中身を一ン厚さす。ピザ台にべーコ、ン、トマト、ピ 料にするのも気がきいています。 に切ります。さけは切り身三等分ぐ な場合のヒントに ーマン、玉ねぎなどの薄切りをのせ 白菜なべ、鶏なべ、うどんすき、 石狩なべ、寄せなべなど、下ごしら 即席ふうおてん大きいなべにたらいの大きさで薄切りにして焼いてチーズをふり、オープンで焼きます・ 新年実用小百科 68

6. 魚菜 1972年1月号

ります。単独の計量米びつもかなり多くの家 庭で、普及し使用されていますが、流し台に おける空間をうまく利用して、有効なスペー スとして生かされているのです。 計量米びつについては、ほば知られている と思いますが、説明すると、三つのキイーか らなっていて、家族の大小、その日の人数に よって使いわけられるような量の分類がなさ れているのです。 最後に浄水器のことになりますが、自然の改 発が進められ川がよごれて、飲料水としての 水も薬品による消毒などによって水のおいし さというものが失なわれております。かとい ってこの大都市の水はといえば川の水を利用 しなくてはならないわけで、そこでみなおさ れるものとして浄水器が浮びあがってくるわ けです。これですと一ミリ の一万分の一の微 粒子や、鉄管の赤さび、井戸水中に含まれる 使えることになります いやな味、におい、地下水中に浸み込んでい 調理台の下の部分には引き出しがついており る洗剤成分やさらに残留塩素などを除去する これを引き出して、コンセントからコードリ ことができるわけです ールを引きだして湯を怫かしたりするのに利 この場合水をろ下するカートリソ ンと ) い、つオ・ 用されています。このコードリー ルを引き出料を普通六ヶ月くらいで交換するのが適当の す場合には一たん手前の方に引き出しポット ようです。 などの位置が確かな部分になるようにするの 注意としてはひどく濁った水を使用されると びかよい方法です。このとき、使用しない場合それだけ目づまりが早くなります。そして浄 量 はしつかりとふたをしておいた方がよいよう水器を使用にならない期間が一昼夜以上にな 謝です。またがスのホースがワンタッチでつな る場合には、次の使い始めには約コップ一杯 れげることのできる部分も新しい装置の一つで 5 二杯分くらい流してから使うのかよいよう 込あり、キッチンかまたはそこを離れた場所でです。 組火を利用したいと思うとき、ホースの先をちそれから三十度以上の熱湯は通さない方がよ によっとはさむだけでかんたんにとりつなぎか いようですから、この点にも注意して、あま 台 しできるとい、つものもあります くせのないおいしい水を飲みたいものです。 計量米びつが、流し台に組み込まれものもあ 協力松下電器 △ワンタッチでゴムホースをつなぐことができる

7. 魚菜 1972年1月号

ジェラチン : 0 ) バニラ・メロン・ストロべリ 食紅 ( 赤・青 ) ■作り方 ①ます卵白をよく泡立てます。泡立ったら砂糖を 加えて、さらによく泡立てましよ、つ。メレンゲが できました。 ②おの砂糖に水を加えて、一一〇度 0 くらいまで 煮つめます。①のメレンゲに加えてよく混ぜまし ③ジェラチンを水に漬けてふやかしておきます。 ふやけたジェラチンをポールに入れて、湯せんで 溶かし、②に加えてよく混ぜ合わせます。 ④三等分して、一つにはバニラエッセンスを、も ーエッセンスと食紅の赤を、 う一つはストロべリ 他の一つにはメロンエッセンスと食紅の青を加え ます。 ⑤小麦でんぶんを銀盆に水平にきれいにならしま す。三センチほどの厚さです。小麦でんぶんのな い場合はかたくり粉で代用してください ⑥メン棒の頭などで粉に型をつけて、その中に④ を流し込み、固めます。 固まったら全体に粉をつけてとり出し、さらに ハケなどで粉をよくはらいおとしてください 盆に、手粉を打っときのよ、つに粉をまいた上に ④を腰高にしばり出し、固まったら上から粉をふ りまぶし、ハケではらいおとす方法もあります。 マシュマロー ■材料 ( 約七 0 個分 ) 卵白・ 砂糖 : 砂糖・ 水 ・ : 七個分 グラ 二〇 0 8 グラ ーエッセンス ) にに庁 .5 やかしたセ。ラチン 0 1 ③ なツ 0 〇 0 つ・ワ やめらかい くもを 信ヾ ~ るみた " 0 をマシュマロヨよ あしちの いすをい あ、ゐ、しよっ . こしえる 湯第、 2 地か丁 . ④ ↓ ☆☆☆☆ ぇトロべリ料 煢工つ皀刀ロ尢 ~ よーくラむあめ 3 ☆ SUQAR 2 。 0 。 0 イ血まび 〇〇 00 000 〇 0 0 0 メン ノぃ刊こ④を ご充し込む よ , 引町ご総きこ 00 更、こよく 00 引よ 9 ) fto 画 0 0 ①メしンワ。に 0 0

8. 魚菜 1972年1月号

6 葦原邦子 ( 女優 ) と美しさ〃に気を配ります 月 正 の 自 私の生まれは関西なので、そうにはやはりおもちは焼いてから入れ、味は薄いですが、 子どもにとって、母親から手作りの料理を 作ってもらうというのは、夢があり楽しいこ関西風。お肉はあまり使わず、だしには良質とてもコグが出ます。 わ なますにしても、材料はだいこんとにんじ とだと思うんです。 んですけど、食卓にならべるときに、こはだ 私は、若いころから舞台、映画という仕事 を細切りにして混ぜたり、うのはなを飾った をしてきたせいか、正月だからといっても、 りすると、ものすごく色どりがよくなるのね。 なかなかそうした気分になれないものでし わが家は、左党がいませんから、料理の味 た。しかし、だからといって、いつまでもそ は全体的に甘ロ。ごまめにしてもお煮しめに れじゃ、子どもたちがかわいそうですわね。 しても、砂糖を多く使います。 いまでは、お正月になると、そうに・なま せいぞろいした正月料理を囲んで、のんび す・ごまめといった、私の自慢のものを作っ りと年の始めを祝います。おこられてしまう ております・。自 " 受とよ、、 -e- 。ししましても、お金を かもしれませんが、玄関をしめちゃって、居 かけてとか、変わった材料を使うとか、はせの煮干しを利用しています。この煮干し、か ず、〃味と美しさ〃に気を配っているんです。ならず四国のものを取りよせてるんですよ。留守を使ったこともありましたつけ。 南利明 ( 俳優 ) なべ料鬟べりや、あたたまる オしこん わしや名古屋だけど、とくにおせち料理でもなんでもかんでも材料はぶっ切りね。これて食べてしまうわけ。つけ汁には、・こ、 こんにく・ゆずと、いろ をドボンドボン入れて、ぐっぐっ / 、 / 、煮おろし・しようが・ー 目先の変わったものなんてのはないですね。 いろ使ってよりおいしくする苦労をしてます 正月はおとそを飲んで、おそうに食べて、 どういうわけか、おぞうにに入れる肉も鶏 おせちを腹いつばい食べてという感じて過ご 肉ですね。どんな肉でも好きなんだけど、考 してますがね。ちょっとお正月料理コースか えてみると、鶏肉がいちばん多いようだね。 らはずれたようなのに、『 - 水炊き」がありま きしめんでしよ、おじやでしよ、みんな鶏 すわ。 肉が入ってるわ。味はたいたい辛口だね。し 肉はいつも鳥肉、これを骨つきのままぶつ よ、つゆ味が強く、さつばりして、つまい 切りでなべにドボン。そのほか、白菜も豆腐

9. 魚菜 1972年1月号

冬の味の双璧でしよう。越 ( 劇がこよ、ⅱ会地方の松 葉がにのこと。荒い日本海に育った身のしまりのよ 中救ロふるいしきたりの味 き、十、 かにの中のかにといしたいくらい。ついでに 」、Ⅱ、を野県陬事にもあふれているのがわかります。金沢の正月料 敦賀まて足をのばして、綱引きを見物すると、越 岐白島町のをしりが一月 、・「ヨ可 1 パトー日 がにの味は、舌はおろか、、いにしみてくるもので 一五日新 理かぶらずし〃は寒ぶりとかぶをサンドイッチに 訪神社の雪祭りが一月一一日 ~ 孀町六〇センチ、 町市のほんやら堂が一月一四日、やはり新潟県松一一一した濱物です。輪切りのかぶの白い肌と寒ぶりの身す。敦賀の綱引きは一月一五日。 山町の墨塗り祭りが一月一五日。どの祭りも古い歴をとり合わせた美しさは、發福 日への願いから生まれ長さ四〇メートルの太い綱を恵比寿と大里 : か引き〈凵 トー〔ケシ、 たものにいありません。約一カ月もこうじに漬け います。どちらもの , 第心上オⅡー、しー一 史があります。花奪い祭りは、、ド、 カぶらオ , しは ) 、つかな」 半芳などの告花をむしりとる祭り。諏訪神社では田込むのだそうで、昔は「、 は農民。だから恵比寿が勝てばその年は大漁、大甲 楽雕。ほんやらよ雪で作ったほらて。塗り祭り はカり具合いを聞き合、つのが、冂々のあいさつが勝てば夥作になるといわれます がわりになったといいます。「今よ、 ) ; 区西町の通り。思わず綱引きに参加した彼には、越引 はお正月の飾りを焼いた灰を雪に混ぜてお互いの顔 なあ、リりカの一学、孳、、、、 し「、 7 いし力、つわさに諸なる」と川町 / 、と 前がにの甲羅で暖めた酒がおいしく、声をからして に塗り合います。どの行事もずいぶん変わっていま す。でも変わらないのは、人々がその年の幸福を祈 とはいえ寒 やはり芋代を感じてしまいますが 」、い麦したドは、ゆでたてのかにの身を酢じようゆでの と ぶりのおいしさは、虍豎柞島のとれたての刺し身も いつのまにかはしを捨て、手でかにの身をほ る行事だということ。それはどの上地の正月行一・一一。 る 、ヒ金沢のかぶらずしも、ともに絶品に違いありませ ぐしている自分に気づいて驚くことでしよう。それ もまた正月おにもい一えるのでしよ、フ。下ョ体し」瞽 . 7 路を行くと海の幸と山の幸を願、つ心が、料理にも行 ん。海のなら、この寒ふりと越前がにが、北陸のがふるさとの正月の味です。 9 0 小千谷市・どんど焼き

10. 魚菜 1972年1月号

てい彼が酔っぱらってたときです。い などなかったのです。計画性なし。財わりには、わたしたち夫婦って、お互なんとなくスムースにいきました。・ 毎日、朝と昼を兼ねて午後二時ごろっしょに外で飲んだりして帰ると、な いにまだ未知なる部分がありすぎるよ 産なし。たぶん、ひそかに好きな人が うに思います。つまり、わからない部食べるのが、ふたりのゆっくりした食んとなく場面が変わってシンとするこ できても、その人がわたしに偬れてく とってあります。すると彼がいうので れても、結婚までいかないだろうなア分を少しずつ少しずつ、わかっていけ事時間。できるかぎり、手をかけて、 す。「節子、やつばり主婦専業になれ 。いいんだもの、という要素が残って料理して、彼に楽しんで食べてもらい 五十歳ぐらいまで、コッコツやってい ないんじゃない ? だってさ、そとで たいと心がけます。 います。それは、わたしにとっては、 くだろうなア・ : と、そんなふうに田 5 っ はだれかれなしに、とても楽しそうに そのあと、わたしは出勤しなけれな まるでなんのためらいもないわけで ていたものでした。 はしゃいでいる : ・」 りません。夕方おそく、空腹になった それなのに、彼に出会って、すーっすが、彼に「あなただってそうでしょ と結婚してしまいました。しだいに店 ? 」ときけることではありません。現ら、例の箱から、ちょっと出して、近「そりゃあ、仕事のときは仕事ですも くのレストランに行く彼。午前さまのの、ふたりきりの時間とは別ですよ」 こうやって暮らしている、彼とい の仕事のほうは義務感が大きくなって なんてことで、だんだんやりとりが っしょだからわたしが、こんなにのび帰宅のわたし。ときには、おやつを作 いき、反対に、わたし自身の存在と か、比重のようなものはどんどん " 家やかに振舞っていられる : ・そう信じてってくれ、買い物をしてくれる彼。茶こんがらがってのケンカ沙汰。ごめん の間の箱の必要回数がふえるのも不思なさいって最初にどうしていえないの いるからなのです。 庭にいる時間〃へ向ってふくらんでい かしら・ : とい , つよ、つなことでやっとや こんなふうにいうと、なんだかゼン議ではありませんでしよう。 くことになってしまいました。 そんなウィークディーをすごすのでっと終点になるんですもの、くたびれ いつもタ方から仕事にかかる彼の習チメントで心情派のカミさんみたいに 慣は、店へ出勤するわたしにとって好思われるかもしれませんね。でも、生土曜日は多少ハードでも、一週間分のちゃうわけです。でも、彼に叱られる 都合だったと思います。仕事が早く終活の規則には、ふたりとも、神経質で洗たく、掃除、衣服の手入れなど、さのは一つだけ。結婚するときの約東ご とを守らないとき。店の仕事を終えた わったときなどは、店の近くまで迎えないこと、これはもう確か。といってっさとすませてしまいます。日曜日は ら必ず連絡するという約束でした。彼 にきてくれ、ふたりで夜食を食べて帰も、最初から、家事経済の観念がゆるなんにもしないでくつろげるようにー から「自分でいい出した約東たから守 ったりできるからです。そうして、彼んでいたのではありません。スタート なぜか、かかあ天下にみられます れなかったらおこるよ』とクギをささ が徹夜仕事のときには、店じまいしてと同時に箱を置いたのです。彼が五万 結婚してから、祝福されたり、ひやれていたのです。 帰り、そばにじっとついていて、あれ円入れると、わたしも五万円入れる。 いろんなふうに考え、また反省して 一か月分の予算にする。住宅費や食費かされたりしたものの、二つ年上女房 これ話しかけたりできるのです。 ' だから、就寝も起床もいつも同時で光熱費、交通費など、みーんな箱からのせいか、かかあ天下のように思われみて、わたしは思います。たった一つ す。翌朝は目覚めていても、わたしがその都度出して使ったのでした。これちゃうわたしです。それは彼が人みしの約東ごとでさえ、きちんと守るのは たいへんなこと。もっとむずかしいこ 起き上がるまでは、彼も絶対寝床を離は、きっかり家庭にかける予算 ( 支りつばくて、わたしの声ばかり大きく れないでいるのです。これ、彼が会社出 ) ですから、わたしの店の経費はも目立つからでしよう。「それは誤解ととを取り決めなくて、ほんとうにさい いうものよ」と、弁解しようとも思わわいでした。ことに共働きの場合には 勤めだったりしたら、どうなるかしちろん別の出納。箱の中がカラッポに ら。とてもリズムが合うはずないでしなるとあわてます。彼に届いた現金封ないからでしよう。いまさら気にしてお互いの思いやりとわかり合いがある だけでよくて、それ以外に細かい日常 もあとの祭りです。訂正しとけばよか よ、つ、ね、ほ′ルと一、つに・ 筒入りの原稿料が救いの神であった そ ったんですよ。はじめのうちに。 のルールは作らないほうがいい り、貯金をおろしてきてもらったり。 家計に自信のない主婦でした うしみじみ思うのです。ほかのご夫婦 けれど、じつをいうと三回もけんか やりくりはたいへんでしたが、この しちゃったのです、わたしたち。たいの場合はどんなものでしようか。 恋愛結婚に違いはないけれど、その箱方式はわたしたちの日常に便利で、 135 共働き日記