。凛子さんが妊娠中に体調を崩し と、やはり、並日通にしよ、つと思っても難しいかと : たりしたら、周辺のみならず、政局に与える影響は絶大です。もちろん、産休・育休中 に総理の臨時代理をおくことは内閣法上、可能でしよう。しかし、子供が生まれ、復帰 されてからは、もっともっと大変です。子供が熱を出したからちょっと今日の国会遅れ ます、ってい、つわナこよ ) ゝ しし ( し力ないし : : : 」 島崎君の言い分は、至極もっともである。 いまの凛子の個人的な時間は、起きた直後と、朝食時間と、寝る直前と、寝ていると きのみだ。一日の大半を公人として過ごしている。「公人としての時間帯」に、子供の ケアをすることはままならないだろう。 島崎君は、さらに現実的な指摘をした。 「仮に、いまのままの立場で産休・育休から復帰後、誰かに子供の面倒をみてもらいな がら公務をこなせるのかどうかもわかりません」 夫みたび、部屋の中がしんと静まり返った。 内閣総理大臣が病気などで欠けた時は、あらかじめ決められた他の大臣が臨時代理を 務めると内閣法できっちりと定められている。が、しかし。「総理大臣の産休・育休 について、定められた法律は存在しない 系理大臣の職務等に関する そもそも、「総理大臣は男」という暗黙の認識のうちに、公い 419
430 伊藤さんの言葉に、私の胸はふたたび大きく波打った。 苦渋の決断。確かにそれは、そうには違いないだろうけど : 「凛子さんは、ほんとうは、絶対に辞めたくないはず。途中で政権を放り出したくない はすです。なんで、そこんとこわかってあげないんですか ? そんな大事なことに気づ かないで、妻が自分で決めたことだとか言って、平然としてるなんて : : : 相馬さん、最 つつ低。見損ないました。総理の夫なんて、さっさと絶滅しちゃえばいいんですよ ! 」 ぜ : ・・ : ぜっめつ。やつばり、そ、つなるか : 「ちょっと伊藤君、いくらなんでも絶滅は言い過ぎだろう」所長が、あわてて口を挟ん ヾ、」 0 こ。相馬総理が辞任したら、総理の夫は絶滅です」窪塚さんが、涼しい顔 「いや、確かし をして言った。 「でもま、伊藤さんの言うことには一理あると、私も思いますがね。にしても、国民に しまさら撤回するわけにもいかないでしよう。 向けていったん辞意を表明したからには、、 連立与党の各党首も、もう次の総理を決めるために動き出していることでしようし 私は、スカイプカメラに映し出されてしまうとわかっていながら、顔に暗雲がかかっ てしま、つのを止められなかった。
凛子が総理大臣に任命されてから、早速、目に見えて物理的な変化が訪れた。 まず、我が家の門前の両脇に「ガードマンボックス」がお目見えした。プレハプでで きていて、人ひとりがすつほり入る大きさだ。ここに二十四時間体制で警備の人が詰め る。暑かろうが寒かろうが、雨が降ろうが風が吹こうが、彼らは門の両脇を固めてくれ ている。まるでリアル仁王門だ。私は自分の家に出入りするつど、この頼もしき仁王た 夫ちに「お務めどうもご苦労さまです」と頭を下げる。 理「番記者ーというのが現れた。凛子が出かける時間帯に、彼らはすでに門前で張ってい る。総理の動静を事細かに探るのが、彼らの役目のようだ。マスコミ各社から派遣され ているとのことで、十名ほどがうろうろしている。凛子が迎えの車に乗り込むと、それ っとばかりに彼らも社用車に飛び乗って後を追う。ほとんどが若い記者で、女性も半分 しかしまさか : : : 妻が総理大臣になるところまでは、想像できなかった。自分の想像 力の貧弱さを、いまとなっては恥じている。とはいえ、世の中の夫諸君のほとんどが、 自分の妻が総理大臣になるとはあまり想像しないだろうけど。 というわけで、我が人生における二度目の地殻変動が起こった。相馬内閣始動ととも に、夫である私の生活も、いやおうなしに変わらざるを得なくなったのだ。
総理の夫 287 し続けていることだ。 国民のほとんどが、相馬総理と苦しみを分かち合い、苦難を共にすると覚悟を決め、 あっさり増税を受け止めてしまったら、どうなるか。 相馬凛子は、絶大な人気を誇ったまま、このあとしばらく総理の座に君臨し続けるか もしれない。 そうなってしまっては困る。断じて困る。 私の出番がなくなるではないか。 消費税率引き上げ法案可決の際には、四〕六の割合で、国民が反対しているのを無理 野党を黙らせるには解散か総辞職しかない 矢理押し切ろうとする、という設定がいい しかし解散総選挙となれば、国民がやはり消費税率アップを嫌って、消費税率引き上げ 反対を唱える党に票を投じるだろう。連立与党に参加していた各党は惨敗、民権党が与 党に返り咲いて、消費税の一件はなくなってしまう。そうなっては、元も子もない。 ここはひとつ、法案成立と引き換えに相馬内閣はケジメをつけて総辞職ーーーーそういう シナリオで進めたい。 そのためには、 ) しまの段階で、多少いじめておくのかいい 夫の相馬日和は妻の多にをいいことに浮気している、ということにしよう。そうすれ ば、相馬凛子は自分の夫の管理もできないダメな女、ということになる。やはり総理大
人だろうけど、政治の世界はいい人だからってうまくいくとはいえないよ。むしろ、多 少悪いやつじゃないとやっていけないんじゃないの。ねえ相馬君 ? 」 はあ、と私は苦笑いすることしかできない。悪いやつじゃないとやっていけない、な んて、凛子が聞いたら怒り出しそうだが、それも一理あるような気がする。 いえ、そんなことはありません。相馬総理は絶対に正義の人です。まっすぐな人で す。でなくちゃ、相馬さんが結婚するはずがありません」 負けずに伊藤さんが言い返した。そして、私の周りの女性たちも同様の意見である、 私たちはとにかく相馬総理を支持する、と鼻息が荒い。凛子はまだ総理としてきちんと 政策を示したわけではない。にもかかわらず、策士・原久郎とプロモーションチームの もくろみ通り、世論を確実に味方につけそうだ、と感じさせる。 「まあとにかく、今日はめでたい日だ。どうだい相馬君、今日は所員全員で祝宴としゃ れ込もうじゃないか」 たた 夫 私の肩を叩いて所長がうれしそうに言った。所長は、自分の研究対象であるオオタカ 理と同等かそれ以上に、アルコールが興味の対象なのである。周囲に集まっていた研究員 全員がたちまち賛同、私に有無を言わせず、本郷にある行きつけの居酒屋に行くことに なってしまった。 りゅうのすけ 善田鳥類研究所は、日本鳥類研究史に多大なる足跡を遺した故・善田竜之介博士が一 ほんご - っ のこ
ーバーは大量のメールが送られてきてパンク寸前、さらに 竊鳴りつばなし、それぞれのサ は私のスマートフォンまでも鳴りつばなし、友人知人からの「びつくり ! 」メールが大 量に送られてきた。 首相官邸周辺は、官邸番記者以外のマスコミの報道陣も詰めかけ、騒然となった。マ スコミばかりではない。「出待ち」の常連・「凛子ジェンヌ」「ひょラー」の面々は一言う までもなく、凛子を熱烈に支持する人々、フェミニストの団体、ワーキングマザーを支 援する団体、野次馬などなど、二重三重に人垣ができ、道路は渋滞、上空にはヘリがば んばん飛んで、私も出勤どころではなくなってしまった。 連立与党、野党、ともに狂おしいほど色めき立った。そりやそうだろう、支持率八割 超えの人気絶頂の総理大臣が、まさかの辞意表明。それも、引責とか汚職とか失態とか、 いままでの総理大臣が辞任する際にありがちだった理由ではない。妊娠、出産を理由に 政権の座を去る首相は、ほとんど例がないのだ。「子供を産むからといって、政権を投 げ出してもいいのか」とか「出産は政治より重いのか」と国会で追及するわけにはいか ない。そんなことをすれば、たちまち女性の有権者を敵に回すことになる。とはいえ、 「総理代理をおいて、産休を取ればいいじゃないか」と安易な意見も述べられまい いったい、 この前代未聞の事態に、どう対処すればいいのか。 誰にもわからない、 というのが正直なところだろう。
「いいんですか、ほんとに ? 」 「ええ、もちろんー富士宮さんはにつこり笑って答えた。 「じゃあ、私のほうから総理にお話しして、許可をいただいておきますね」 私が自分で言うよりも、ここは凛子との交渉に長けた富士宮さんにお任せするのがよ かろうと判断した。ただでさえ、公邸に移ってから、私たち夫婦のコミュニケーション は日増しに薄まっている。べッドもふたつに分けられてしまったいまとなっては、ふと んの中で妻の手を握るのは簡単なことではなくなった。 凛子は、公邸移住後、いよいよもって多忙を極めていた。総理大臣就任後に始まった 臨時国会における消費税率改定に関する議論が、まさにピークに達しつつあるのだ。年 内に決着するのは無理であるというのが大筋の見解で、一月から始まる通常国会の会期 中に改定法案を成立させたいというのが、凛子の肚のうちのようであった。 相馬内閣の支持率の高さに、野党は消費税率アップ反対を唱えつつも、解散総選挙を 夫迫るに迫れず、じり貧状態に陥りつつあった。国民に信を問うために解散総選挙すべき だ、というのが、従来の支持率の低い内閣に対する野党の決まり文句のようなものだっ た。が、相馬内閣の場合、解散総選挙に持ち込まれたら、凛子の人気と原久郎の百戦錬 磨の選挙術で、圧倒的勝利を収められ、下手をすれば凛子率いる直進党と原久郎率いる 民心党ほか、連立与党を組んでいる政党に議席を独占されかねない。そうすれば自分た 147
総理の椅子を狙っていた人物が、さらに幸運にもその椅子に座ってしまったとき 目的が達成されてしまって、そのあとどうするか、さつばりわからない。そんな空つほ な新米総理を、霞が関の連中があっというまに包囲する。燃え尽きてしまった総理には、 政策など端からなく、官僚たちの一一一一口う通りに動き、なあなあでやっていくほかはない。 それが、何十年も政権を握り続けてきたかっての与党・民権党が生み出す総理大臣の姿 だった。 従来型の空つほな総理にくらべれば、凛子は明らかに違う。彼女は、総理になりたい たぶん。 などと口にしたこともなければ、それを目的にしたことなど一度もない 私は、つくづく思い出した。総理大臣の椅子が、思いがけなく凛子の視野に入ってか らのことを。 彼女は、私にこう尋ねた。 ねえ日和クン、もしも私が総理大臣になったら、何か あなたに不都合はある ? 夫 と 思えば、あのとき、凛子の中で、自分こそが日本初の女性総理大臣になるのだ の 総いう「目標めいた」ことがまったくなかった、とは言い切れない 恐ろしいのは、原久郎だ。どこまでも清廉潔白、日本をよりよくする政治を目指して、 理念に燃える凛子の心に、「女性総理大臣」の一矢を放った。一緒に日本を変えましょ と一一一一口って。 う。あなたならできる、いや、あなたにしかできない
の買い食いじゃないか、と言いたくなった。 とにかく、昨夜「お腹空いた」と眠りに落ちる寸前までつぶやいていたのが気になっ て、その日の朝は朝食をがつつりと食べてもらい、きちんと送り出そうと決めていた。 そうなのだ。よく考えたら、私は今日から総理の夫なのだ。妻の体調管理に気を遣い 思う存分闘えるように出陣の支度をするのは、夫たる自分の役目じゃないか そう、その通りだ。私は、総理の夫。 そこで、はたと気がついた。 日本初の「女性総理」誕生ってことは、日本初の「総理の夫ー誕生、ってことだよ ね ? で、そもそも総理大臣の伴侶って、どんなことすりゃあいいんだ ? むしったロメインレタスを水にさらしながら、うかつだった、と思わす天井を仰いだ。 なんとい、つことだろう。ファースト・レディならぬファースト・ジェントルマンにな ったというのに、我が伴侶のために私がしていることと言ったら、シーザーサラダを作 夫ることだとは。 の 理 なんだかこれじやダメな気がして、とりあえず、サラダのトッピングにパルメザンチ 総 ースを削ろ、つ、と思いついた。 そうこうしているうちに、キッチンのドアを勢いよく開けて、「おはよ」と凛子が現 れた。白いシャッと膝上丈の紺色のタイトスカートをすでに着込んでいる。すっぴんに
総理の夫 273 颯爽として、きれいで、カッコいい。 憧れの総理大臣。 しいよね。 ねえお父さん、そ 5 りん、イケてるよね。すつごい、カッコ、 あたしもいっか、政治の世界にかかわってみたいな。総理大臣はムリでも、そ 5 りん みたいに、カッコいい政治家とか。じゃなかったら、お父さんみたいに、政治ジャーナ リストとか ダメダメになった、日本を救うの。ほんとうの、ほんものの、ヒーロー。じゃなくて、 世紀のヒロイン ! 「目をキラキラさせやがって : : : 十六歳のくせに、ナマ言いやがって」 阿部氏は、そう言って、小鼻を掻いた。生意気盛りの、夢いつばいの女子高生の娘を 持つ、父親の顔だった。 「私も、娘も、総理を応援しています。・ : ・ : 原久郎に、してやられないように」 国民のために。日本の未来のために。 相馬凛子を、守り抜いてください それができるのは、日和さん、あなただけなんです。 総理の夫であるあなたのほかには、ゝ しないんですから。