国際送金 - みる会図書館


検索対象: 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界
110件見つかりました。

1. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

国際送金システム「ー I-LF- 」 さて、ここからゴーン氏の事件のさらなる深層に話を進めていきたいが、私はこの事件 の鍵が、国際送金システム「 co —」の中に埋まっていると考えている。その結論を 共有するためには、国際送金システム「」の理解が不可欠となる。 そこで「」の解説から始めよう。 ネット通販が当たり前になった現在では、アメリカの「 Amazon 」、「 eBayJ などからも、 多くの商品を個人輸人することができる。この時の決済はクレジットカードだが、世の中 の貿易すべてをクレジットカードで行えるはずがない。ドルでしか決済できない上、取引 金額の大きな石油や穀物、また鉄鋼、車などの輸出人取引で決済する時の送金手段として 用いられるのが国際送金システム「—」だ。 ほぼすべての国際決済が通過するは送金方法を指すのではなく、国際銀行間 「通〕恬協ムム (society for WorIdwide lnterbank Financial Telecommunication) の略であ一る。これは 19 7 3 年にベルギー王国のブリュッセルに設立された共同組合形式の団体で、作り上げたシス テムは現在でも、海外に送金する時のスタンダードな方法となっている。海外に送金を行 う場合、海外送金ネットワークを用いて行われる。

2. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

したものを、自国に持って帰って初めて本当の意味での国際化が成立する。 この意味では私自身は「真の国際人ーとはなっていない。石油で得た金はアメリカに没 収され、海外の口座残高はあっても、資金移転の規制が強すぎて日本国内に持ってくるこ とができていないからだ。 借金できる能力こそが、人の評価だ 多くの日本人が持つ「借金ーについての罪悪感も、中小企業文化の海外進出への障害 だ。そもそも自己資本を中心にビジネスを行おうとする発想が私には理解できない。日本 界でも海外でもビジネスに自己資本を投下するのはナンセンスの極みだ。 新 ビジネスは他人資本で行うべきなのだ。失敗したら、次の他人資本を探せばいいだけの す み話だ。その繰り返しの中に落ちている成功を拾うことにこそ、ビジネスの面白さとうまみ 生 が凝縮されると言えるだろう。 日本には「自分のお金でこんないいものを作りました」という価値観が蔓延している テ ン が、海外の場合は、「他人のお金を集めていいものを作りました」という価値観が基準 フ だ。海外の価値観がすべて正しいわけではないが、ビジネスの国際化という意味では価値 章 第観の転換は必要と言えるだろう。自己資本を投下するリスクを負うくらいならば、海外の 215

3. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

第 3 章獲物を狙うアメリカ 0 スハイル・バハワン自動車 (SBA) へ ・代金支払いの猶予 ・金利のディスカウントを指示 ) ・ CEO リザープを「報奨金」名目 で送金するよう指示 ① ー 55A 、」一報奨金』 - 締億円「用 ル車 イ動 金利を優導。 妻 カルロス・ゴーン氏 中東日産 実質的に保有 ⑤ ③ SBA 経理担当 。約 9 億円を送金幹部が設立 グッド・ フェイスを インベスト巉約 40 億円を送金 = 代表・アンンニー氏 ショウグン・イ = 洋物約 30 億円を送金。ーメンツ (GFI) ンベストメンツ 1 ⑧ 代表・キャロル氏 ビューティー ョット ー長男 ← ⑦ べー / ヾーカンノヾニ の投資会社 スハイノレ・ / 、 / 、ワン氏 的に保有し、資金移転の拠点とされている ・設立直後から、 co << から—に計約 3 6 5 0 万ドル ( 約鬨億円 ) が送金された 年、ゴーン氏の妻キャロル氏が代表を務める 「ビューティー ・ヨット」を設立 ・ (-) —からは、妻が代表のビューティー トに約 9 億円、息子アンソニー氏が代表を務める 「ショウグン・インベストメンツ」に約億円が 送金された 今回の逮捕は、年月—年 7 月に中東日産 から < に送金された 15 0 0 万ドル ( 約億 8 9 0 0 万円 ) のうち、から—に送金さ れた 5 0 0 万ドル ( 約 5 億 6 3 0 0 万円 ) に対する 特別背任容疑によるものだ。明らかになった金額 図より少ないことから、地検が 5 回目の逮捕のカー 7 /

4. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

己世界を行き交うマネ 1 のシステム 国際送金システム「ー、 2001 年 9 月材日以降の国際送金 残る選択肢は (DO--I / O しかない ゴーン氏から私が依頼を受けたら : 日本の金融監視事情が実行を可能にした 00 ブラックポックス ョ獲物を狙うアメ ) 最強弁護団と日本の金融犯罪こじ開けられたオマーン・ルート 00 問われ る経営者としての資質 00 「国選弁護人」こそ最適解だ 00 儲かる者は誰か 00 アメリカのための世界へ日産事件はアメリカにとって奇貨 00 完黙こそ が唯一の法廷戦略獲物を狙う猛禽類

5. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

2 0 01 年 9 月日以降の国際送金 この仕組みから、には誰がいつ、誰宛にどこの銀行でいくらどういう風に送 ったかという膨大な世界中の送金記録が収められている。麻薬の国際取引などで決済する 場合など、黒い経済人たちもを使って送金を行っていた。汚い金がやり取りさ れていることがわかっていたのだが、一方で金融というデリケートな個人情報であること テから、犯罪捜査のために—をこじ開けることは倫理面から逡巡されてきた。 ス シ この倫理を破壊したのが、アメリカだ。きっかけになったのが 2001 年 9 月Ⅱ日に起 の ネこった、アメリカ同時多発テロ事件である。 マ 実行犯のリクルートから、生活費、武器の調達、訓練費用、逃走費用、残された家族へ 交 のケアに至るまで、テロの実行には莫大な資金が必要になる。を開示すること 界は人権を蹂躙する行為で普通に考えれば許されなかったが、「 9 ・Ⅱ」という未曾有の事 態に直面したアメリカは、カで押し切りを開示させた。最初は 9 ・Ⅱ事件の捜 第査目的だったが、「テロ対策」ということであらゆるテロリストや、犯罪者の金の流れを コルレス銀行ではない銀行は、私たちの世界で「ドメスティック銀行」、略して「ドメ 銀」「ドメ」と呼ばれている。ゴーン氏の新生銀行も「ドメ銀ーに他ならない。 しゅんじゅん

6. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

資金移動といえばだが、は秘匿性と安全性を維持するために専用 回線の設置を必要としている。しかし、このプロックチェーン技術を ()n —システム に転用すれば、すでに世界のいたるところに整備されているインターネット回線を利用す ることができる。専用回線の維持費のための高額な手数料はこれによって格段に安くなる ことから、国際送金に大きな変革をもたらすことが期待されている。 私がビットコインを保有していた時、 3 ビットコインを台湾の知人の元へ送金してみ た。「ビットコインを送るから」と電話をして、所定の手続きをしたわずか 5 分後、先方 から「届いた」という連絡が来たほどスムーズに資金移転は実行された。当時の 1 ビット 界コインの値段が約 10 0 万円 ( 約 9 3 5 0 ドル ) だったことから、 3 ビットコイン分の送金 新額は約 300 万円 ( 約 2 万 8000 ドル ) 。私に悪意があれば、手のひらの中で瞬時にマネー みロンダリングができたことになる。 生 「資金調達」「インサイダー」「資金移転」と、黒い経済界にとって「走・攻・守」揃った ク た名プレイヤーの仮想通貨は、当然のことながら国際社会で規制を求められた。 ン 年 3 月の財務相・中央銀行総裁会議で、仮想通貨の在り方が初めて議論される。 フ そして同年Ⅱ—月にアルゼンチンで行われた (-) 首脳会議では、仮想通貨を用いたマネ 章 ーロンダリングなどの規制を「 ( 金融活動作業部会 ) に則ったやり方で進める」と 第

7. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

次に私はロンドンで 2 億ドルにした *-ÄX(-) を、香港のサンフンカイフィナンシャル の、準備段階で作っておいた指定口座に人庫した。 委託された有価証券の保管や管理などを行う金融機関は「カストディアン」 ( 資産管理銀 行 ) と呼ばれるが、サンフンカイフィナンシャルはそれに当たる。 「祝明しよう。 トヨタのような超巨大企業の有価証券報告書を見れば、株主に、豊田自動織機やデンソ ーなどの関連企業に交じって、「日本トラスティ・サービス信託銀行」「— (-) ホールディ ングスーなどの名前が記載されていることがわかる。一般の人は聞いたこともない企業名 だが、これらは投資家から依頼を受けたカストディアンで、投資家に代わって株を保管し ている。 レ ノ カストディアンは個人名、企業名を隠す隠れ蓑になるということで、敵対的買収などの ク ッ防止のためにカストディアンの中にいる実質的な株主を調査するサービスも存在する。ま のたカストディアンの中には株式だけではなく、や、など金融の世界のあら ネゆるべー ーを扱うサービスを用意しているものもある。 マ 国際送金の際にドメスティック銀行がコルレス銀行 ( 国際送金を行う際の中継銀行 ) を通じ 章 第てやり取りすることは解説したが、カストディアンも同様の構図になっている。自国だけ

8. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

かで計画が露見し捜査機関から厳しい取り調べを受けても「知らない」という答えしか出 あずか てこない。また、自分の与り知らないうちに組織間のトラブルに巻き込まれて、尋問を 受けても「わからない」と繰り返すことができる。 暴力社会では「知らない」ということ以上の武器はない。 国際金融の状況を調べた私は、資金移転の計画を作成し、ロシア人に伝え準備をして実 行ということになった。依頼した時点で、ロシア人の黒い金は「私」にプレイスメントさ れたことになる。 国際金融への出発点として私が選んだのは、愛知県内に本店を置く銀行だ。ご存じのよ うに愛知県にはトヨタを筆頭に、グループ傘下も含めて大きな額の輸出人を行う企業が林 立している。大卒サラリーマンの生涯賃金にあたる「 3 億円」も、こうした巨大な金の流 れにあっては見つかりにくくなることが、愛知の銀行を選んだ理由だ。指定された場所で ロシア人から現金を受け取った私は、選んだ銀行の支店窓口を利用することにした。重い 現金を運ぶリスクを嫌ったからだ。 そこで私は、 co — ;-v コード「 10 3 を使って、ドバイにある銀行の指定口座 に現金を移転した。「 MT100 」番台はキャッシュべースの送金ということで監視され やすい。証券べースの送金方法である「 7 0 0 」番台で「 0 コラテラル」を使お リ 6

9. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

ブラックホール、オフショアから「神の黒い金」が露見することとなる。 神の金庫の中身は アメリカによる国際社会への金融規制強化の働きかけとオフショアの調査が機能したこ とは、以下のバチカン銀行への摘発の歴史で明らかだろう。 四年にはバチカン銀行がイタリアの銀行ゥニクレデイトを通じて、受取人を明らかにし ないまま 1 億 8000 万ューロ ( 約 203 億円 ) を送金していた疑惑が発覚。イタリア当局 が調査を開始することとなった。ゥニクレデイトはカソリック系の大手金融機関で、慈善 団体の名義で複数のオフショアロ座が開設されており、それらが利用されたことが明らか になる。 、ハチカン銀行が長い間、顧客の身元を明かさず、送金を代行していたことも、ようやく 公式に露見することとなった。 2 3 0 0 万ューロ ( 約億円 ) 川年 9 月にはイタリアの財務警察がバチカン銀行の預金、 の ネを押収。続いてバチカン銀行がイタリアの銀行クレジト・アルティジャーノに預けていた 資金を、ドイツ・フランクフルトの米—モルガン・チェースなど 2 行に受取人を明らか 章 第にしないまま送金しようとしたことがイタリアの中央銀行によって明らかになる。中央銀 159

10. 金融ダークサイド = THE DARK SIDE OF FINANCE : 元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界

黒い経済人たちは勧告のアップデートを常に注目しており、それに応じて新た な資金移転の方法が生み出されている。 もう一つが、国連薬物犯罪事務所だ。麻薬はテロ組織の資金源として非常 に優れた商品ということで、原料の栽培、製品の製造も含めて麻薬そのものを取り締まる ことでテロ組織の資金の入り口を規制しようというものだ。 現在各国の金融機関が「トランザクション ( 取引 ) 部門」と「コンプライアンス部門」 を設けて二重のチェック体制をとっているが、これも << p-ä / 0 の要請に従った措置 である。 ム テ かって、マネーロンダリングの聖地とされていた香港の 0 ( 香港上海銀行 ) は現在 ス シ では / 規制によって、国際送金がほぼ不可能な状態だ。 2017 年末に私自 の ネ身がテストをしたが、 8 8 0 0 ドル ( 約万円 ) 、 1 万 5 0 0 0 ドル ( 約 16 0 万円 ) 、新万 マ ドル ( 約 1600 万円 ) の計 3 回日本に送金したうち、成立したのは 8800 ドルだけだっ 交 こ 0 を 界 このように、による監視・規制は実体経済に不利益を与えるほど強化さ 世 れていて、社会問題として提起する論文も存在するほどとなっている。ジュファリ氏が 章 第 =p--ä / 0 を使って送金したことがリスクになると指摘したのはこういった背景があるから