陸軍 - みる会図書館


検索対象: ナチ独逸ミリタリー・ルック
43件見つかりました。

1. ナチ独逸ミリタリー・ルック

ときには、不吉な黒の親衛隊の制服を身にま とっていた。親衛隊は警察的な任務をもった 機関であったが、しかし、ほんとうのケシュ タボというものは、名前をいつわったスパイ であった。かれらは、市民の何気ない会話に 耳をそばだて、私信を検閲し、電話を盗聴し、 かれらの総元締めである親衛隊長官ハインリ ヒ・ヒムラーの資料スクラップをチョロまか すことさえやったのである 小しぎなことに、ゲシュタポを創立したの は、一九三九年プロシアの首相であった外向 的性格のヘルマン・ゲーリング〔のちに国家 元帥・空軍総司令官〕である。かれは、性格 上、くらい秘密や身分をかくすことなどは好 きではなかったか、、ケシュタポ長官という地 位か、かれをひきつけたのは、ひとえに自分 をかざる数おおい公的地位を一つふやそうと したためである。ゲーリングは、きらびやか な服飾にたいする子供つばい好みをみたすた めに、そしてまったく自分だけのために官職 の徽章をあつめていたのだ ゲシュタボの創設者として、また長官とし て、ゲーリングは、一時は名目上の権力をも っていたが、秘密警察の実務は、強制収容所 とかガス室とかいったものに異常な興味をも っていたヒムラーにゆすりわたしてしまった のである。 このような大量虐殺などの暴政のおそろし い記念碑としても、かれらは徽章をもってい ナチの反ユダヤ運動の初期、ユダヤ人は「黄 色のダビデの星」を着用させられた。それは、 かってドイツ人がユダヤ人からうけた屈辱を わすれないためであった。また、ガス室にい く人間か、ダッハウやブッヒエンワルトの″実 験的″収容所にいく人間かを区別する分類マ ークは、おそるべき運命をものかたるかざり であった。 この死の王国は、恐怖をあらわすのに、な にも徽章を必要としなかった、ということは あきらかである。だが、ナチの制服、旗、指 揮杖、かざりつきの剣鞘、リポンと勲章など かたくさんならんでいる本書の色あざやかな、 各ページと、そこにある解説のうらに、血な まぐさい虐殺の影かっきまとっていることも まさに事実であり、そしてこれは、けっして 忘れてはならないことである これらは、暴政のシンポルなのである

2. ナチ独逸ミリタリー・ルック

ときの権力者の象徴としてつかわれてきた そして、「鷲」は、ヒトラーの信奉者たち にとっては、ナチズムによるドイツ国の偉大 さの回復を意味していた この「鷲」は、ヒトラーの美術顧問であり のちに軍需大臣になったアルベルト・シュペ アー ( 建築家でもあった ) のデサインで、そ の巨大な翼は党大会の会場をおおい、 小型の ものは、無数の制服の胸をかざった。このよ うにして″ドイツ国の栄光″は、ナチの専制 政治を正当化するために使用されたのである ヒトラーという人間は、もともと、大小に かかわらずなんでも他人にまかせることので きない性格だった ( 将軍たちの進言した戦略 をうけいれなかったことか、かれの軍事的没 落の原因のひとつであった ) 。とるにたらな い党員の徽章のごく小さなデサインの一部に ついてさえ、ヒトラーの承認が必要であった。 それも、しばしばヒトラーの手で変更がくわ えられてから承認されるという有様であった。 そして、この変更は、心理的効果をねらった ものであった。ヒトラーは、人間の心の中に は、世間からはみださないと同時に、その枠 内で自分を目立たせようとする基本的な願望 のあることをよく知っていたのである かれのエリト 軍団、「突撃隊」 (0<) と 「親衛隊」 ((D(D) は、すぐ人目につく制服や 徹章・マークをもっていたか、これは「体育 ヾックルとおなじ ・スポーツ団」のベルト・ ように、ドイツ国内でもてはやされた。 また、ナチは「ドイツ母親名誉十字章」を 制定し、子供をたくさん産んだ母親を、国家 に貢献したものとして表彰した。八人以上の 母親は金、六人か七人は銀、四人か五人なら 青銅の十字章を授与された。しかし、そんな 区別は問題ではなかった。一個の勲章によっ てしめされた業績の本質が、重要だったので ある ナチの組織のなかで、「ゲシュタボ」 ( 秘密 国家警察 ) だけは、力を誇示するための徽章 をべつだん必要とはしなかった。もっともケ シュタボのメンパーは、しばしば他の機関の 制服や標識のかげに身をかくしていたのだか ケシュタポは、組織上は親衛隊に属するも ので、かれらがその権力を行使して真夜中に 注意人物を逮捕するための恐しい訪問をする

3. ナチ独逸ミリタリー・ルック

ナチ党の御用労働組合。ロベル 突撃隊懲治隊 FeIdIage 「 ko 「 ps り主宰された の矯正隊。一九三五年に解散、警察組織 に吸収された トト部隊 0 「 ganisation Todt 一九三三年、 トト博士によって創設された 突撃隊総司令官 Oberste SA Führer 準軍隊組織の土木建設部隊。軍需省直属でア の最高指揮官。強大な実力をもっていた ウトヾ ーン〔高速自動車道路〕や軍の防衛施 は、一九三四年六月の粛清により総司令 設などの建設にあたった 官レームら幹部多数をうしない弱体化した ナチ航空協会 Nationalsozialistische 東方管理総局工 auptt 「 euhandstelle ost ユダヤ人とポーランド人の財産接収のために Fliege 「 KO 「 ps Ⅱ NSFK つくられた公社。ゲーリングが設立した 空軍の前身で、航空要員の教育機関となった ナチ党の準軍事団体 「髑髏」〔どくろ〕部隊 T0帋コk0g《e 「 bände=TV ナチ自動車協会 Nationalsozialistishe はじめ隊員の志願者により編成され、収 K 「 aftfahr ・ Korps =NSKK 容所警備にあたった。のちに武装親衛隊の中 党所属の自動車・オートバイ部隊。 核隊員により構成されるようになった と同様、軍要員の養成機関であった ナチ党本部警備隊 Stabswache 突撃隊 Stu 「 mabteilungen=SA 一九二一年に結成されたナチ党の暴力組織。 ナチ党初期の党本部警備隊。一九二三年、突 一九三四年の粛清によりカをうしない、 撃隊から選抜編成された。のちにの「ア 三九年以後、兵役適格者を訓練する準軍事組 ドルフ・ヒトラー」連隊に吸収された 織となった ト・一フィによ