陸軍の徽章各種 1 スポーツ服のマーク 2 法務大尉の肩章 : 地布の暗赤色は最高軍 事裁判のメンパーであることをしめす 3 軍政担当将官の肩章 . これは高等司令部の正式 メンパーのものである 4 ドイツ・アフリカ軍団将兵の袖章 5 下士官・兵用制帽の上部 帽章 6 少将までの将校の右胸のワッペン 7 下士官・兵用戦闘服の右胸のワッペン 9 第 199 擲弾兵〔歩兵〕連隊の袖章 : ヒトラーは第一次大戦でこの連隊に所属していた
国家労働奉仕団の短剣とスポーツ服のワッペン
ゑ・ い物ヤ多 1930 ツ 1 第一次大戦参戦者連合 在郷軍人、第一次大戦参戦者、その他の準軍事団体の徽章 会の腕章 2 陸軍予備役軍人のパッジ 3 補助警察軍の帽章 4 在郷軍人会ベルリン支部 のバッジ 5 、 6 第一次大戦参戦者連合会の帽章 ( 選択用 ) 7 「鉄兜団」名誉章 8 ド イツ国家社会主義第一線闘争者同盟第 10 回大会の記念バッジ 9 第一次大戦参戦者連合会 腕章のワッペン ( 1 の腕章のワッペンとどちらかを選択できた ) 10 第一次大戦参戦者連 合会の帽章、初期のもの
ヒトラー青少年団 = ヒトラー・ユーゲントのマークと短剣 1 ヒトラー青少年団陸上 勤務隊の袖章 2 南部シュワーベン管区ヒトラー青少年団の袖章 3 ヒトラー青少年団の 全員がつけていた腕章 4 短剣 5 スポーツ服のワッペン 【左】ナチ赤十字社の短剣
・を当ットを 下士官・兵用制帽の上部帽章 8 空軍通信隊少尉の襟章 9 高射砲兵戦功章 部につけた 5 高射砲兵中尉の襟章 6 軍曹用作業服・飛行服の両袖につけたマーク 7 ワッペン 3 下士官・兵用制帽の帽章 4 ナチ航空協会 ( 空軍の前身 ) のマーク : 左腕上 右肩から上着の第ニボタンにかけて着用、 7 等級があった 2 下士官・兵用上着の右胸の 手が着用した。高射砲兵は写真中央のドングリの飾りのかわりに砲弾の飾りをつけていた。 空軍の徽章各種 1 射撃手の懸章 : 階級をあらわし、高射砲兵以外の空軍各隊の射撃
物 4 ドをを新す 親衛隊保安部隊 (s D) の高級中隊指揮官 ( 大尉 ) の制服 開襟、折りカフスの黒の 親衛隊の制服と同型で、この色は黒よりも実用的で目だたないということで採用された。 SD の任務は警察的であることから、襟章は警察型のものを使用した。左の襟章の三つの バッジは、三つの部局に勤務したことを示すものである。右は S S における階級章である。 右腕のマークは SS の「古き闘士の山形」で、 1933 年 1 月以前にナチ党に加入していたも の、あるいはオーストリアのナチ組織のメンバーだったものは、だれでも使用できた。左 腕、上は S S 鷲章、下は S D のワッペンである。ボタン・ホールについているのはニ級鉄 十字章、左胸ポケットのは第一次大戦ー級鉄十字章とドイツ騎兵章。この騎兵章は、ナチ の制式徽章ではないが、とくにヒトラーの正式承認により騎兵隊出身者は着用をゆるされ ていた 3 宀。、 ( 0
制服制帽か、 女評発売中 壮烈 ! ドイツ艦隊 ・戦艦「ビスマル ク」の出撃 好評発売中 孟。、ツトノ ・″ガソリンある 限り前進せよ″ ナチ独逸ミリタリー リチャード・ハンプル著 / 実松譲訳 ニ十世紀初頭、カイサーの創設したドイツ「大 「ドイッチュラント」から巨大戦艦「ビスマ ルク」「ティルピッツ」をもつにいたったドイ 海艦隊」は、世界の海を支配する英「大艦隊」 と対決する運命にあった。第一次大戦の敗北 ッ「大海艦隊」は、伝統的なドイツ海軍魂を でドイツ海軍は崩壊したが、あらゆる苦難を発揮して、宿敵英海軍を相手に、第ニ次大戦 克服して再建された。ト」 の雄壮な海のドラマをくりひろげた。 ′型戦艦「シュペー」 チャールス・ホワイティング著 / 田辺一雄訳 ットンの命令無視、非民主的軍律、すべてが ・パットン大将を愛した兵士は 多い。だが憎んだ兵士はもっと多いだろう。 愛国心と兵士への思いやりから生まれたもの だと悟ったとき、世人はかれを愛した。 貴族的な性格、横暴な態度、吐きだす言葉は 「クソッタレ ! 」。上官にきらわれ部下に憎あなたも読むにつれて、三回かれを憎み、四 回かれを愛すことだろう。 まれ、ドイツ人に好かれた変な軍人。だかノ 尊ツ 3.9 単曳 ら 0 乙 4 ( 男リ ナチ独逸ミリタリー 制服卍制帽から勲章卍ワッペン卍徽章まで 日召和 47 年 1 月 30 日 1 刷 昭和 51 年 7 月 1 日 7 刷 発行者 / 小野田政 編集者 / 白井勝己 発行所 / サンケイ新聞社出版局 東京・千代田区神田錦町 3 の 15 ( 〒 101 ) 大阪・北区梅田町 27 ( 〒 530 ) 印刷 / 凸版印刷株式会社 製本 / 株式会社宮本製本所 ◎ジャ、・ク・ヒ。ア Printed in Japan 検印省略 ( ) ( ) 2 ( ) ー ( ) 76663 ー 2756 ・ノレック 版権独占・パラ、 ら一 5C0 0 一な サンケ舞 1 ー版弓 0020 ー 076-6 ー 2756