憩いの家 ひらおか山荘 〒 5 7 9 大阪府東大阪市東豊浦町 11 ー 27 谷 0729 ー 82 ー 2441 ・ FAX 0729 ー 85 ー 9933 室数定員数室内身障者設備 ◇身障者専用室は特にありません 室外に車椅子専用トイレ IF にあり 洋ツイン 身障者専用室 室の種類 ( 部屋の洗面トイレ使用可能・場合によりドアーをはずす ) ( 税別 ) 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 8 , 950 円から ◆全館 1 9 室・定員 8 6 名収容 一般室 = 洋 T 室 3 室 6 名・和室 1 6 室 8 0 名 ・交通 = 近鉄奈良線額田駅下車、徒歩約 5 分。 ・車の場合 = 名神自動車道、吹田 JCT より近畿自動車道に入り、東大阪北 I C を 出て、環状線との交差点を左折して、石切・生駒方面に向かい、突当たりを右折 して ( 住友銀行の角 ) 左折して額田駅手前を右に入る。 ・施設 = 特別会議室、大広間、会議・研修室、喫茶、食堂、スナック、無料駐車場。 ※夕食はルームサービスしてくれる。普通は部屋の洗面・バス、トイレ使用可能。 ・環境 = 「ひらおか山荘」は、商都大阪と古都奈良の間に位置する東大阪市の生駒 山山麓にあります。大阪市内から 3 0 分余りでもう自然の中、野鳥のさえずる樹 々に囲まれた、静かな見晴らしのよい高台に山荘は建っています。近隣は牧岡公 園をはじめ梅や桜の名所としても名高く、四季を通じて散策が楽しめます。 山荘は、落ち着いた雰囲気のロビーや喫茶コーナー、カラオケ・スナックやマ グマ温泉の浴室もあり、充分おくつろぎいただけます。会議室は、静かな環境の 中で、あらゆる会食・会合にご利用いただけます。 大阪府勤労者福祉協会 〒 573 ー 01 大阪府枚方市藤阪東町 1 ー 3 ー 1 サンパレスひらかた 容 0720 ー 59 ー 3233 ・ FAX 0720 ー 59 ー 3235 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 9 , 300 円 ~ 15 , 000 円 ( 税別 ) ◆全館 1 3 室・定員 6 2 名収容 一般室 = 和室 1 2 室 6 0 名 洋ツイン室外に車椅子用トイレ 1 ・ 2F にあり 室の種類室数定員数室内身障者設備 227 ライフを軽快に弾ませてゆっくりくつろげる憩いの館です。 れはもう贅沢ではありません。今、評判の「サンパレスひらかた」は、シティー 場所を選んでみてください。ニューライフの中に生かされた憩いのひととき、そ のおっきあい、あなたを息づかせるふれあいを、心を伝える言葉を選ぶように 山系につらなる山々があり、水と緑の自然環境に恵まれています。自然や季節と ・環境 = 枚方市は大阪と京都のほぼ中間に位置し、西には淀川が流れ、東には生駒 ・施設 = ラウンジ、喫茶コーナー、研修・会議室、スナック、売店、無料駐車場。 くぐり公園前を左折する。 敷交差点」を左折して突当たりを右折して進み ( 中村病院前 ) 左折してガードを ・車の場合 = 名神高速道路、京都南 I C より国道 1 号線大阪方面に向かい、「出屋 オレンジ色の案内板に従って進む ) 。 藤阪駅下車。徒歩約 1 5 分。 ( すぐのガードをくぐり、石段をのぼり王仁公園へ、 ・交通 = J R 東海道線大阪駅から、大阪環状線に乗り換え京橋駅で、片町線に乗り ( 室定員宿泊・料理料金変動・予約制 ) 第 , ↓、※車椅子の場合、段差はスロープが設置してある。
〒 5 4 0 大阪市中央区本町橋 2 ー 3 3 容 06 ー 941 ー 2661 ・ FAX 06 ー 941 ー 5362 大阪コクサイホテル 容 06 ー 646 ー 1111 ・ FAX 06 ー 646 ー 5103 7 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 2 2 7 室 4 8 4 名・洋 S 室 1 3 0 室 1 3 0 名・洋 W 室 3 2 室 6 4 名 ◆全館 3 8 9 室・定員 6 7 8 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 8 , 000 円 ~ 20 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 車椅子の場合、特に段差なし。 ・交通 = JR 東海・山陽新幹線、新大阪駅からタクシーで約 1 5 分。地下鉄境筋本 ・車の場合 = 茗神高路、吹田 J CT より近畿自動車道に人り、東大阪 JCT か ら阪神高速道路「大阪・東大阪線」に入り、「本町出口」前。又は、名神高速道 路、豊中 JCT より阪神高速道路、大阪・池田線に入り、北浜出口の先の分岐点 を右に人り、「本町出口」出てすぐ前にあり。 ・施設 = 喫茶店、各種レストラン、バー、会議室、結婚式場、宴会場、日本庭園、 売店、無料駐車場。 ・環境 = ここは、人が、ドラマが、情報が集う場所です・・・ 。ホテルはいま、ま るでひとつの街。人が出会いドラマが生まれ、そして、さまざまな情報が集まり ます。憩いの場、晴れの日を飾る挙式の舞台など、心に深く残る思い出の場所と して。また、あらゆる展示会や国際会議などビジネスの拠点として。大阪コクサ イホテルは 2 1 世紀にふさわしい新しい心のサービスを心がけております。 タワーホテル大阪 〒 5 4 2 大阪市中央区難波 5 ー 1 ー 6 0 南海サウス 室の種類室数定員数 身障者専用室 1 室 2 名 室内身障者設備 B ・ T ・洗面付 洋ツイン室外に車椅子用トイレ 2 ヶ所あり 一般室 = 洋 T 室 3 5 0 室 7 0 0 名・洋 S 室 1 8 5 室 和室 2 室 4 名・スイート 1 1 室 2 2 名 ◆全館 5 4 8 室・定員 9 1 1 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 17 , 000 円 ~ 40 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 車椅子の場合、特に段差なし。 220 に位置しています。周辺の歴史、文化を存分にお楽しみください。 ん、京都、奈良、神戸、高野山や南紀地方など各地への拠点として、便利な場所 るこの街。南海サウスホテル大阪からはじまる、関西の旅。大阪の観光はもちろ ト、御堂筋。その南の拠点、なんば。文化、ビジネスの中心であり大阪を代表す ・環境 = ・・・大阪ミナミのランドマーク、ひと輝くホテル・・・。大阪のメインストリー ーケード、駐車場。 ・施設 = 大中小宴会場 1 8 室、各種レストラン、バー、結婚式場、ショッピングア ロ」を出て、一般道路千日通り交差点右折して、御堂筋線左折して難波駅前。 り阪神高速道路 ( 大阪・東大阪線 ) に入り、内本町インターを左折して「道頓堀出 ・車の場合 = 名神高速道路、吹田 JCT より近畿自動車道に人り、東大阪 JCT よ ーターあり 地下鉄御堂線で難波駅下車。南海電鉄難波駅に直結 ( 3F 改札ロより専用ェスカレ ・交通 = J R 東海道・山陽新幹線、新大阪駅下車。東海道本線、大阪駅下車。いずれも
ホテル京阪京都 〒 6 0 1 京都市南区東九条西山王町 3 1 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 1 6 3 室 3 2 6 名・洋 S 室 1 1 8 室 1 1 8 名・洋 W 室 2 7 室 5 4 名・ ◆全館 3 0 8 室・定員 6 1 6 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 7 , 600 円 ~ 15 , 900 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 特に段差はありません。 ・交通 = J R 東海道新幹線・東海道本線、京都駅下車。新幹線口から徒歩約 1 分。 大阪空港から車で約 6 0 分。 ・車の場合 = 名神高速道路、京都南 I C より国道 1 号線経由で京都市内に向い、突 当たり ( 九条通り ) 右折して、京都駅新幹線ロ方面に左折してすぐ。 ・施設 = 喫茶室、各種レストラン、会議室、宴会場、有料駐車場。 ( 当館前から定 期観光バス・空港行きバス乗り場 ) 。 ・環境 = ・・・行動派のシイホテル・・・。▽ホテルがひとつのシティになった。宿泊だけ のホテルから、人々が集うコモン・スペースへ・・ シティ感覚あふれるホテル です。市内を一望できるトリプル・シースルー・エレベーターも自慢の一つです。 V あらゆる交通機関がホテル前より発着。新幹線京都駅から徒歩 1 分。地下道で 直接 O K 。また、ホテル前が交通ターミナルです。マとなりはショッピングゾー ン " アバンティ " 。 V 市内を一望できる 1 3 階スカイレストラン街。東山三十六 蜂の素晴らしい眺望と京の味覚を満喫していただけます。 谷 075 ー 661 ー 0321 ・ FAX 075 ー 661 ー 0987 〒 6 0 3 京都市北区衣笠北天神森町 2 1 谷 0 7 5 ー 4 6 2 ー 7 7 4 6 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 6 0 室 1 2 0 名・洋 S 室 1 5 室 1 5 名・和室 2 1 室 8 4 名 ◆全館 9 6 室・定員 2 1 9 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 7 , 931 円 ~ 19 , 827 円 ( 税別 ) ※ ※ ( 室定員宿泊 ) 段差はスロープが設置してある。 ・交通 = J R 東海道新幹線・東海道本線、京都駅下車、市バス乗り場より ( 2 0 5 ) にて「金閣寺道」下車。 ・車の場合 = 名神高速道路、京都南 I C より国道 1 号線経由で京都駅方面に向かい 駅前より西大路通りを進み、「金閣寺道」バス停そば。 ・施設 = 結婚式場、宴会場、会議室、レストラン、コンべンションホール、売店、 無料駐車場。※身障者専用駐車場が設置されています。 ・環境 = ・・・雅びの里で、心ゆくまで日本情緒を・・・・・・。京都の西北閑静な地に位置し、 有名な金閣寺をすぐ裏側に従え、背後には衣笠山、左大文字、正面には比叡山や 東山三十六峰を望む風光明媚な環境に包まれた「京都バストラル」 ビジネスやご家族、グループでのくつろぎの場として、ご婚礼・と宴会・会議 にと、多目的にご利用いただけます。ロビーは明るくゆったりとしたスペースで 心よりくつろいでいただけます。ラウンジからは、苔、切り石、もみじを配した 四季折々に様々な表情をみせる京風庭園がご覧になれる。 京都農林年金会館 京都バストラル 216
簡易保険保養センター 知多美浜 〒 470 ー 32 愛知県知多郡知多美浜町奥田砂原 3 9 容 0569 ー 87 ー 1511 ・ FAX 0569 ー 87 ー 1551 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ 2F にあり 一般室 = 洋 T 室 9 室 1 8 名・和室 3 4 室 1 4 5 名 ◆全館 4 3 室・定員 1 6 3 名収容 新育都置 - 物高」“ ~ 新宿泊料金 = 宿泊のみ・ 4 , 000 円 ~ 5 , 000 円 ( 税別 ) ( 室定員宿泊・季節料金変動・予約 6 ヶ月前 ) ・交通 = J R 東海道新幹線・東海道本線、名古屋駅下車。名鉄線「新名古屋」駅か ら「内海」行きで「知多奥田駅」下車・徒歩約 2 5 分。タクシー約 5 分。 ・車の場合 = 東名高速道路、名古屋 I C 下車、名古屋市内に人る。名阪自動車で名 古屋市内に入り、「名古屋大高 I C 」より、知多半島有料道路に人り「武豊 I C 」 から左折して内海方面に向かい、「南奥田交差点」を左折する。 ・施設 = 大中広間、レストラン、会議室、結婚式場、売店、ゲートボール場、大浴 場、無料駐車場。※大浴場は車椅子でも、介護があれば使用できます。 ・環境 = 「素晴らしい伊勢湾の大自然に育まれながら、安らぎのひとときを・・・」。 緑と海に囲まれた知多半島。四季を通じて観光にレジャーにと楽しむことができ ます。伊勢湾を一望に見わたすこの地、すばらしい自然環境にめぐまれ、やすら ぎのひとときをお過ごしください。また、周辺には、杉本美術館、ビーチランド、 大御堂寺 ( 野間大坊 ) 、野間灯台、フォレストパーク、などがあり、史跡文化の 散策など、存分に楽しむことができます。 愛知県南知多 老人福祉会館 〒 470 ー 35 愛知県知多郡南知多町大字師崎字浅間山 谷 0569 ー 63 ー 0267 ・ FAX ( 兼用 ) ( エレベーターがなく各偕スロープが設置してある ) ※車椅子の場合、段差はスロープが設置してある。 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 4 , 220 円 ~ 5 , 250 円 ( 税別 ) ◆全館 2 3 室・定員 7 0 名収容 一般室 = 和室 2 3 室 7 0 名 全室和室室外に車椅子専用トイレ 2F にあり 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 室の種類室数定員数室内身障者設備 188 合で取消、人員の変更は至急に連絡してください。△休館日は第 4 月曜日です。 ※利用 = 宿泊、休憩とも予約制ですから、電話でかならず予約してください。△都 味するのもよいでしよう。 員がら公園などがあります。また、青い海を眺めながらの活魚料理をじっくり賞 ・環境 = 知多半島の先端にあり、無数の温泉地でもあります。近くには幡豆神社・ ※大浴場は、車椅子でも介護があれば使用できます。 ・施設 = 広間、浴室、会議室、麻雀室、卓球室等、無料駐車場。 人り、突当たりです。 終点「豊岡 I C 」下車。大井方面に向かい、突当たりを右折して、間もなく右に 東名阪自動車道利用の場合も、名古屋市内から南知多有料道路に人り、いすれも ・車の場合 = 東名高速道路、名古屋 I C から名古屋市内に入り、南知多有料道路、 線河和駅下車。バスで「師崎港」終点下車。 ( 当館のマイクロバス送迎あり ) ・交通 = J R 東海道新幹線・東海道本線、名古屋駅下車・名鉄新名古屋駅から河和
〒 4 1 2 静岡県御殿場市新橋 1 9 8 8 容 0550 ー 82 ー 0029 ・ FAX 0550 ー 84 ー 0063 室の種類 室数定員数室内身障者設備 身障者専用室 ◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン 室外に車椅子専用トイレ IF にあり を 一般室 = 洋 T 室 8 室 1 6 名・洋 S 室 4 2 室 4 2 名 和室 2 室 1 0 名 ◆全館 5 2 室・定員 6 8 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 7 , 764 円 ~ 15 , 864 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 車椅子での段差は特になし。 ・交通 = 東海道新幹線、三島駅から東海道線に乗換え、沼津駅から御殿場に乗換え、 御殿場駅下車。徒歩約 1 分。 ・車の場合 = 東名自動車道、御殿場 I C 下車。国道 1 3 8 号線、富士五湖方面に向か い、御殿場線の陸橋を渡りすぐの交差点左折して、御殿場駅前に迎う。 ・施設 = レストラン、喫茶、大中小宴会場、会議室、結婚式場、売店、ビアガーデ ン ( 夏期 ) 、有料駐車場 ( 500 円 ) 。 ・環境 = 静かに時間が動き出します。ゆるやかに時間が香ります・・・。心地よいやす らぎの中で深呼吸、雄大な自然に包まれて感性は澄んでゆきます。美しい時間は ここから始まります。各種パーティーや催物、様々なスタイルのレセプションに も、洗練されたサービスと充実した施設で華やかで格調高いひとときを演出いた します。やさしい色のインテリア、やわらかな光に包まれて・・・・・・窓の外には富士 ・箱根の山々。雄大なパノラマが広がります。落ち着いたくつろぎの時間をお過 ごしください。真心のおもてなしをいたします。 ホテル御殿場館 〒 4 2 5 静岡県焼津市田尻北 1 6 3 1 ー 5 景苑 谷 054 ー 624 ー 3111 ・ FAX 054 ー 624 ー 3487 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 3 室 6 名・和室 3 3 室 1 7 9 名 特別貴賓室 1 室 2 名 ( 料金別 ) ◆全館 3 7 室・定員 1 8 7 名収容 ド、第 " 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 12 , 000 円 ~ 18 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊・季節料金変動 ) 段差スロープあり。 ・交通 = J R 東海道新幹線、静岡駅から東海道本線に乗換え、焼津駅下車。駅からタ クシー約 1 0 分。 ・車の場合 = 東名自動車道、東京方面からは、焼津 I c 下車。焼津漁港方面突きあた り右折、砂浜方面に人る ( 焼津 IC より約 2 0 分 )。名古屋方面からは、吉田 IC より国道 1 号線経由、または 1 5 0 号線を利用 ( I C より約 2 0 分 ) 。 ・施設 = 大小宴会場、多目的ホール、売店、バーベキュウガーデン、テニスコート、 プール、プラネタリューム風呂、無料駐車場。 ( 車椅子人浴は介助があれば可能 ) ・環境 = 海への憧れを誘うロマネスクリゾート YAI ZU ・・・。富士の大自然をバッ クに駿河湾の豪快な景色を眺めながらとれたての海の幸に舌鼓を打つ。そんなゴ ージャスな気分が味わえるシーサイドリゾート・ホテル三景苑は、焼津駅から海 辺に向けて車で 1 0 分。四季を問わず楽しめる多彩なレジャー環境に恵まれ、各 種宴会など心ゆくまでリフレッシュタイムをお過ごしいただけます。ホテル内に は日本庭園、オーストラリア庭園を備え、優雅な時はゆったりと流れて行きます。 ホテノレ 170
リンゴ村 〒 3 8 4 長野県小諸市大字御影新田字池の上 2173 竹内ペンション 容 0 2 6 7 2 ー 2 ー 6 6 9 0 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇全室身障者室となっています。 洋ツイン※室外にトイレ・風呂が設置。 一般室 = 洋 T 室 1 室 2 名・洋 4 室 1 6 名・洋 1 室 8 名・和室 5 室 2 5 名 ◆全館 1 1 室・定員 5 1 名収容 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 7 , 800 円より ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 車椅子の場合、特に段差なし。 ・交通 = J R 信越本線、小諸駅下車・タクシーで約 1 5 分。 ( 駅から連絡すれば迎 えにきてくれます ) 。 ・車の場合 = 関越自動車道、高崎 I C から国道 1 8 号線で長野方面に向かい、国道 1 4 1 号線 ( 四ツ谷 ) を山梨方面に人り、間もなくサクラ家具店際より左側の道に 入り、「池の前」バス停近くです。 ・施設 = 当ペンションは、玄関から食堂、客室、トイレに至るまで段差がなく、心 身障害者の方々にも安心してお泊まりいただけるよう、設備にも細心の配慮がな されております。 ・環境 = 「人が自然に還る家・・・」木のぬくもりが心地よい、杉の素地を生かしたカ ナディアン・シーダーハウスへどうぞ。ここで心も体も自由に遊ばせてください。 早朝から満天の星の夜まで。信州の味、季節の味をお楽しみください。素朴なな つかしい味を、喜んでいただけたときの私たちの幸せ。手作り果実酒をはじめ、 精いつばいのおもてなしをしたいのです。 ホテノレ プエナビスタ 〒 3 9 0 長野県松本市本庄 1 ー 2 ー 1 容 0263 ー 37 ー 0111 ・ FAX 0263 ー 37 ー 0666 室の種類 室数定員数室内身障者設備 身障者専用室 ◇身障者専用室は特にありません 和洋ツイン 室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 83 室 166 名・洋 S 室 114 室 114 名・特別 室 3 室 6 名 ( 料金別 ) ◆全館 2 0 0 室・定員 2 8 6 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 10 , 000 円 ~ 27 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊・季節料金変動 ) 特に段差なし。 ・交通 = J R 中央本線、塩尻駅から篠ノ井線に乗換え、松本駅下車。大糸線・松本電 鉄上高地線、松本駅下車。いずれも徒歩 5 分。松本電鉄パスターミナルより 5 分。 ・車の場合 = 中央自動車道、東京・名古屋方面から、岡谷 JCT より長野自動車に人 り松本 I C 下車。国道 1 5 8 号線で松本市内に入り、記念公園そば。 ・施設 = 和洋中レストラン、喫茶、バー、大中小宴会場、結婚式場、屋上庭園、エントラ ンスホール、ディスコ、売店、有料駐車場 ( 1 , 030 円 ) 。車椅子での洗面専用 wc 利用。 ・環境 = 光と水と緑のシンフォニ A に・・・。雄大な自然に恵まれた伝統に息 づく街として、リゾート地として、国際都市として、豊かな表情を見せる松本。 この力あふれる街に、心身を解放するリラクゼーション、時を忘れこころゆく までお楽しみいただけるアミューズメント、そしてお客様の立場に立って考えら れたアメニティを兼ね備えた空間「ホテル・ブエナビスタ」が誕生しました。 最上階からはは、昼と夜のアルプスをお楽しみいただけます。雄大な姿を前に お召し上り頂けるスカイバー、世界の銘酒やカクテルをご賞味ください。 159
/ 、ンション 〒 409 ー 15 山梨県北巨摩郡大泉西井出 7 2 2 4 ー 3 ふあみり し、 容 0551 ー 38 ー 3191 ・ FAX ( 兼用 ) 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 5 室 1 0 名・洋室 3 ~ 4 名用 4 室 ◆全館 9 室・定員 2 3 名収容 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 7 , 700 円 ~ 8 , 700 円 ( 税別 ) ※車椅子の場合、特に段差はありません。 ( 室定員宿泊・洗面具パジャマ各自持参の事 ) ・交通 = J R 中央線、新宿・名古屋方面からは、小淵沢より小海線に乗換え「甲斐大 泉駅下車。信越線、上野駅からは小諸駅で小海線に乗換え「甲斐大泉駅」下車。 徒歩も 1 5 分。 ・車椅子の場合 = 中央自動車道、東京方面からは、長坂 I C 下車。東井出 ~ 八ヶ岳方 面 ( 甲斐大泉駅目標 ) 。名古屋方面からは、小淵沢 I c 下車。入ヶ岳公園道路を経由 して ( 甲斐大泉駅目標 ) 駅から約 1 ・ 5 キロ程度です。 ・施設 = 福祉・教育の経験者というオーナーは、自然を愛するうさぎ年生まれ。 味違った家庭料理でグルメをうならす腕自慢。車椅子の方にも安心してご利用い ただけるよう設備が整っております。 ・環境 = 甲斐大泉は八ヶ岳を間近に控える清冽な湧水の里。深い針葉樹の林を抜け ると、グレーを基調としたシックな、アーリーアメリカン・スタイルのコテージ見 つかるはず。バインツリーをあしらったウッディなリビングに、高い吹き抜けを渡 る空中廻廊。八ヶ岳の自然料理で皆様をお待ちいたとております。 / くンション 〒 4 0 8 山梨県北巨摩郡小淵沢町 10060 ー 1037 太陽の子 容 0 5 5 1 ー 3 6 ー 4 6 3 3 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子用トイレ 1 ・ 2F にあり 一般室 = 洋 T 室 5 室 1 0 名・和室 2 室 1 0 名 ◆全館 7 室・定員 2 0 名収容 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 7 , 5 0 0 円より ( 税込 ) ※車椅子の場合、特に段差はありません。 ( 室定員宿泊・年末年始別料金・寝巻洗面具持参 ) ・交通 = J R 中央本線、東京方面・名古屋方面からは、小淵沢駅下車。駅からタクシ ーで約 7 分。 ・車椅子の場合 = 中央自動車道、小淵沢 I C 下車。八ヶ岳方面に向かい、小海線のガ ードを過ぎて二つ目辺りの交差点 ( 左側にレストランあり ) を左折して間もなく右 折左側にあります。 ・施設 = 食堂、大広間、浴室 ( トランスファー設備 ) 、階段 ( 階段昇降機設置 ) 、無料 駐車場。※浴室は介助があれば使用できます。 ・環境 = 八ヶ岳の風をうけて出逢う、ふれあう、そして心安らぐ・・ 車椅子の方、お年寄りの方も安心して泊まれます。もちろんご家族連れも、若い 方々もどうぞ、お気軽にご利用ください。 こは八ヶ岳の裾野から、新緑が山肌 を這うように山頂に向かって広がっています。新緑、避暑、紅葉狩りと、四季を 通じて自然を楽しむことができます。一寸足をのばして松本市広域公園緑地には 「豊かな心の交流創造」など 24 のパビリオンがあります。 153
いさわかんば 保養センター 〒 4 06 山梨県東八代郡石和町松本 34 8 ー 1 容 0552 ー 62 ー 3755 ・ FAX 0552 ー 62 ー 3768 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室 1 室 2 名 B ・ T ・洗面付 一般室 = 洋 T 室 2 室 4 名・洋 S 室 2 室 2 名・和室 49 室 192 名 ◆全館 6 0 室・定員 2 0 0 名収容 は一宿泊料金 = 宿泊のみ・ 4 , 100 円 ~ 5 , 900 円 ( 税込 ) ※ ( 室定員宿泊・予約 6 ヶ月前 ) 特に段差なし。 ・交通 = J R 中央本線、東京・名古屋方面から石和温泉駅下車。東海道線、富士駅か ら身延線に乗換え、甲府駅から中央線で石和温泉駅下車。徒歩約 7 分。 ・車の場合 = 中央自動車道。東京・名古屋方面からは、一宮・御坂 I C より甲府バイ パスを韮崎方面に向かい、笛吹川を渡り駅前通り右折、駅手前を U 型に左折すぐ の道を右折した左側にあります。 ・施設 = レストラン、喫茶、スナック、大広間、宴会場、会議室、テニスコート、 ゲートボール、温泉大浴場。無料駐車場 ( 身障者専用駐車場あり ) 。 ・環境 = お客様をお迎えするエントランス・ロビー。出逢い、語らい、ふれあいが生ま れる空間では、ふりそそぐ光のシャワーが美しい時を演出します。石和温泉の豊 富な泉質は折紙つきです。こんこんと湧くぬくもりの泉につかり旅の疲れをいや し、お湯の楽しみをご満喫ください。客室は、ゆっくりと富士を眺めながら、お 泊りいただけるよう、落着いたゆとりを大切にしたお部屋を用意してあります。 観光には、当館を拠点にご計画されてはいかがですか。 ホテル甲斐路 〒 4 0 6 山梨県東八代郡石和町川中島 1607 ー 40 容 0552 ー 62 ー 7373 ・ FAX 0552 ー 63 ー 5677 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ 2F にあり 一般室 = 洋 T 室 1 0 室 2 0 名・和室 7 2 室 4 3 2 名 特別室 6 室 3 0 名 ◆全館 8 8 室・定員 4 8 2 名収容 = ロ」 . , 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 15 , 000 円 ~ 35 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 半椅子の場合、特に段差なし。 に乗換え石和駅下車。徒歩約 1 0 分前後。 ・車の場合 = 中央自動車道、一宮御坂 I C 下車。勝沼パイバス国道 2 0 号線 T ( 坪井 交差点 ) を右折、次の石交差点を左折して笛吹橋を渡り、温泉通りを左折右側。 ・施設 = コーヒーラウンジ、会議室、大中宴会場、コンべンションホール、ショッ ピングコーナー、クラブ、温泉男女大浴場、大駐車場 ( 身障者専用駐車場あり ※車椅子での大浴場は、介助があれば入浴できます。 ・環境 = リゾートのくつろぎと気品・・・。都心から気軽に来られる便利さ。美しい自 然に囲まれた石和に、優雅な姿を見せるホテル甲斐路は、やすらぎに満ちた洗練 された空間は、新たな刺激をお客さまに与え、身も心もゆったりとおくつろぎの 世界が広がります。「ホテル甲斐路」のモットーは、お客さまのご要望に親身に お応えすること。経験豊富なスタッフが快適なご滞在をお約束します。また、 の地は、文化遺跡も多く散策をしながらお楽しみください。 151
金沢郵便貯金会館〒 9 2 。石川県金沢市玉川町 9 ー 5 容 0 7 6 2 ー 3 3 ー 3 3 8 1 。 : こ : ー・ 1 室の種類室数定員数室内身障者設備 00 " 朝 00 。、。。。。洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 6 室 1 2 名・洋 S 室 9 室 9 名 和室 7 室 2 8 名 ◆全館 2 2 室・定員 4 9 名収容 ”宿泊料金 = 宿泊のみ・ 6 , 344 円 ~ 13 , 029 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊・予約 6 ヶ月前 ) 段差一時介助あり。 ・交通 = J R 北陸本線、金沢駅下車・徒歩約 8 分。市バスは「白銀町下車」徒歩 2 分。 ・車の場合 = 北陸自動車道、福井方面から金沢西 IC を出て右折して北陸本線の陸 橋を渡り、広い交差点を直進して右側に「新石川ビル」の手前角を右折して進み 左側にあります。 ・施設 = 和洋各種宴会場、会議室、割烹風食堂、結婚式場、各種会議室、茶室・亦 楽庵、大衆浴場、無料駐車場。※車椅子での大衆浴場は、介護が必要。 ・環境 = 加賀百万石の栄華が至るところに偲ばれる城下町・金沢。四季それぞれの 情趣で訪れる人をやさしくつつむ表情豊かな古都・金沢。当会館は、このような 風情にふさわしい落ち着いた雰囲気の近代施設で、皆様のふれあいとくつろぎの ひとときをお届けするためのコミニュティ・スペースです。北陸の表玄関金沢駅 からも徒歩圏の近さで、交通の便利さはこの上ありません。周辺の観光スポット では、日本三名園の一つ兼六園や金沢城跡、卯辰山公園などがあります。そして、 懐かしい家並み、長上堀、寺町界隅を散策してお楽しみください。 ホテノレ や ま なが 〒 922 ー 04 石川県加賀市片山津町ムー 1 6 容 07617 ー 4 ー 1141 ・ FAX 07617 ー 4 ー 1148 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン室外に車椅子専用トイレ IF にあり 一般室 = 洋 T 室 1 5 室 3 0 名・和室 1 0 0 室 6 0 0 名・特別室 1 5 室 9 0 名 ◆全館 1 3 0 室・定員 7 2 () 名収容 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 18 , 000 円 ~ 30 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊・季節料金変動 ) 特に段差なし。 ・交通 = J R 北陸本線、加賀温泉駅下車。駅前からタクシーで約 1 0 分。小松空港か らタクシーで約 1 5 分。 ・車の場合 = 北陸自動車道、片山津 I C 下車。料金所を出て右折、カーブ道なりに進 み交差点右折して市内に入る。 ( 出口より約 7 分 ) ・施設 = 宴会場、会議室、多目的ホール、娯楽設備、全天候型プール、アスレチッ クジム、テニスコート、売店、温泉大浴場、無料駐車場。 ( 食事は各自の室内 ) ・環境 = 心に華咲くおもてなし・・・。秀蜂白山を仰ぎ見る柴山潟の湖畔に、しっとり と佇むやすらぎの宿。加賀伝統の薫と、現代感覚が見事なまでに調和。全ては、 本物のおもてなしをご提供するために・・・。ホテルながやまでは、スタッフー同、 真心こめてお客様をお世話させていただきます。柴山潟が間近に迫る大浴場から は、湖面を黄金色に染めゆくタ景がご覧になれます。旅人を了する風流このう えない眺望をお愉しみください。素朴な温もりを大切にした心華やぐおもてなし。 それが私たち「ホテルながやま」の誇りです。 141
ホテ ) レ 〒 9 3 3 富山県高岡市新横町 1 ニューオータニ高岡 谷 0766 ー 26 ー 1111 ・ FAX 0766 ー 25 ー 1710 室の種類 室数定員数室内身障者設備 身障者専用室 ◇身障者専用室は特にありません 洋ツイン 室外に車椅子専用トイレ 3F にあり 一般室 = 洋 T 室 38 室 76 名・洋 S 室 36 室 36 名・洋 w 室 6 室 12 名・和室 1 室 4 名・特別室 1 室 2 名 ◆全館 8 2 室・定員 1 3 0 名収容 宿泊料金 = 宿泊のみ・ 10 , 197 円 ~ 34 , 900 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 段差あり多少の介助が必要。 ・交通 = J R 北陸本線、高岡駅下車・徒歩約 3 分。富山空港からタクシー高速道路 利用で、約 3 0 分。 ・車の場合 = 北陸自動車道、砥波 I C より国道 1 5 6 号線で高岡市内に入る。 ・施設 = 喫茶室、和洋レストラン、バー、会議室、宴会場、結婚式場、売店、ショ ッピングアーケード、サウナ、無料駐車場。 ・環境 = 高岡駅前に 1 9 8 6 年 1 0 月オープンした本格的な、都市型ホテル。クリ ーム色の外装、シャンデリアーの輝く口ビー、温かく穩やかな色調の各室、華や かな宴会場と、館内全体が豪華で洗練されている。 1 4 階のトップレストラン・ 「フォーシーズン」からは、日本海と立山連峰を一望。東京からの一流シェフが腕 をふるう本格的なフランス料理が味わえる。日本料理の「都麻万」は、日本海で とれた新鮮な海の幸が自慢で、夜には懐石料理の各種コースがある。 水見グランドホテル 〒 935 ー 04 富山県氷見市宇波 1 0 ー 1 マイア 容 0 7 6 6 ー 7 4 ー 2 1 1 1 室の種類室数定員数室内身障者設備 身障者専用室◇身障者専用室は特にありません 一般室 = 洋 T 室 4 室 8 名・和室 3 2 室 1 9 2 名 ◆全館 3 6 室・定員 2 0 0 名収容 宿泊料金 = 1 泊 2 食付・ 15 , 000 円 ~ 30 , 000 円 ( 税別 ) ※ ( 室定員宿泊 ) 車椅子の場合、特に段差なし。 ・交通 = JR 北陸本線、高岡駅より氷見線に乗り換え、氷見駅下車・バスで約 1 5 分。富山空港から車で約 9 () 分。 ・車の場合 = 北陸自動車道、砥波 I C より 1 5 6 号線で高岡市内に入り、そのまま 直進して 4 1 5 号線で氷見に入る。又は、国道 8 号線を左折して、 1 6 0 号線と の交差点を右折して氷見に向かい、氷見駅終点より約 1 0 分。 ・施設 = 大広間、中広間、舞台付中広間、大中宴会場、ダンスホール、パノラマ大 浴場、露天風呂、遊覧船、無料駐車場。 ・環境 = 奇蹟の霊泉「露天風呂」。天と地の恵みの仏、虚空藏菩薩のお導きにより、 古い伝説の風洞から 5 6 度の温泉が " 曇華一現のごとく、霊験もあらたかな温泉 が噴出。ロマンあふれる立山連蜂を一望し、夜は漁火と、浮世ばなれのひととき をゆったりとお楽しみいただいております。 灘浦の野趣豊かな漁師料理は、海の匂い。露天風呂から日本海を眺め、さざ波 を聴く。水平線に立山連峰、潮風が肌をくすぐる。