円 53 年 3 月 F9F-2 Bu. No 」 27207 VMF-311 VMF - 3 凵は朝鮮戦争に参加した海兵隊最初のジェット戦斗機隊であ る機首のマークはインシグニアホワイトとインシグニアレッド。 円引年頃にはここに " 本物のバンサー " の顔を描いていたこともあっ F9F-2 MARINES に 7207 WLt 、 -0 0 み 2 。第☆ = MARINES VMFÆII 00 を MX F9F-4 Bu. NO 」 29 引 9 VMA-334 機首 , チップタンク , 垂直尾翼先端はインシグニアレッドにインシ グニアホワイトのフチどり , チップタンク先端に Bu. No. 下 3 桁が記入 されている F9F-4 MARINES 貶 9 引 9 MARINES 。 VM 応 334 F9F-5 Bu. N 引 25699 VMFT-20 チェリーポイント基地 機首 , チップタンク , 胴体 , 垂直尾翼先端はグリーンにインシグニア ホワイトのフチどりで下部ラダーも同色のストライプが入っている。 F9F-5 に 5699 M △印 N E S F9F - 5P の機首三面図 F9F-5P Bu. No 」 26278 VMJ-3 機首先端はグレイ , 機首 , チップタンク , 垂 直尾翼先端はインシグニアレッドにインシグ ニアホワイトのフチどり。チップタンク先端 にモデックスが記入されている。この機体は VMC 上 3 から VMJ - 3 へ譲渡された機体でマー キングは V M C 」 - 3 時代のものをそのまま使用 している。 F9F-5P に 6278 MARINES V M J ・ 3 000 729
・模型誌モデルアート , プラホビーては別品を紀介してあります。 ・ボテ 631 ・・・ YI , 150 〒 500 ・ポテ 540 ・・・ YI , 600 〒 500 ・ホテ 63 ー 11 ・・・ YI , 150 〒 500 ・プロッワ 210 ・・・ YI , 559 〒 500 ・ワルーセーター CVF8E ・・・ YI , 600 〒 500 ・ノール・ノラトラ・・・ YI , 900 〒 600 ・ミグ 19 ・・・ VI , 150 〒 5 圓 ・ミグ 21 ・・・ VI , 150 〒 500 ・ミラージュⅢ 5 B / E / R ・・・ V 1 , 1 50 〒 5 00 ・プレゲー 693 ・・・ YI , 150 〒 500 NEW 會 ( 1 / 50 ) ムードリー CAP ー 20 し NEW 會 ( 1 / 72 ) ニューポール・・・ v 450 〒 400 ・ユンカース J u87 スツーカ・・・ 1 , 000 〒 5 圓 ・・ V れ 400 〒 500 NEW& い / 72 ) ハインケル He112Y450 〒 400 ・ミラージュ F 一 1 ・・・ YI , 600 〒 600 NEW ↓い / 50 ) ハイバーカプ・・・ v 1 , 4 圓〒 500 ・ 1 / 50Sca ・ラリー 235 ・・・ VI , 200 〒 500 ・アルエートⅢヘリ・・・ VI , 150 〒 500 ・ SA330 ビューマ・・・ YI , 500 〒 500 ・ラマ・・・ VI , 200 〒 500 ・ SA365 ダウフィン・・・ VI , 5 圓〒 500 ・フレロン・ヘリ・・・ VI , 650 〒 600 ・ジャカー A ・・・ , 650 〒 600 ・ジャカー E ・・・ VI , 650 〒 600 ・ジャガー M ・・・ YI , 650 〒 600 ・ホーツール・・・ 1 , 200 〒 500 ・トリタン・・・ VI , 000 〒 500 ・スタンプ SV4C ・・・ , 400 〒 500 ・フォーニア RF6 日・・・ , 400 〒 500 ・ワシマー WA81 ビラニア・・・ YI , 400 〒 500 ■ 1 / 75Sca ・アルカンシェル・・・ V 1 , 700 〒 600 ー 1 / 100Sca ・カラベル・・・ L400 〒 500 ・トランサール・・・ V2 , 400 〒 6 圓 NEW$(1 48 ) AMD ミラージュⅣ ・・ YL800 〒 600 N ー W 會 ( 1 / 72 ) アラド 19 [ A ・・・・・ V 450 〒 400 450 〒 400 NEW ↓ ( 1 / フ 2 ) p z L カラス・・・ V N を W ・ ( 1 / 72 ) F86 セイハー・・ 450 〒 400 N を W ・ ( 第 72 ) D H89 ドラゴンラヒ。ッド ・・ V L600 〒 600 ・ 1 / 125Sca 厄 NEW ・ ( 1 / 72 ) ユンカース Ou52Y2 , 200 〒 600 ・ AM D メルキュール・・・ 1 , 700 〒 600 N ミ W ・ ( 1 / 72 ) AMD ミラージュⅢ ・タグラス DC ー 10 ・・・ V2 , 600 〒 600 ・・ , 800 〒 600 ・エアハス A300 ・・・ V2 , 600 〒 600 ・ダグラス DC ー 8 ・・・ , 900 〒 600 ・アミオ 143 ・・・ VI , 150 〒 500 ・ホーイング 707 ・・・ YI , 900 〒 600 ・リオレ 45 ・・・ VI , 150 〒 500 和歌山・和歌山市■マエダ模型 東京・豊島区■アイコー模型 静岡・清水市ーアサヒフォト 各野 1530 ー 1 0734 ー 79 ー 0406 巣鴨 2 ー 9 ー 2 合 03 ー 918 ー 1627 本町 2 ー 1 谷 0543 ー 52 一 92 兵庫・西高市ー西宮スタンプ & ホビー 東京・大田区・ウノキモテル 静岡・静岡市☆ホヒ、一ショップシワマ 荒不町 9 ー 27 合 0798 ー 65 ー 0050 鵜の不 3 ー 4 ー 20 合 03 ー 758 ー 6675 相生印 10 ー 4 0542 ー 46 ー 7040 兵庫・神戸市■ホビーライフ 東京・渋谷区☆ホヒ、一ショップえんとう 静岡・伊東市■ホビーキング 灘区深田町チャオ六甲道内 4 ー 3 ー 9 笹塚 1 ー 59 ー 8 合 03 ー 376 ー 4058 宇佐美城盾 : 650 0557-47- ・ 41 078 ー 851 ー 01C5 東京・大田区ー大森トーイ 静岡・磐田市■まあ < すホヒ、一 兵庫・三木市■三木ホヒ、一 出王 3 ー 23 ー 3 容 03 ー 771 ー 7241 河原印 3529 ー 1 台 05333 ー 4 ー 6352 不町 3 ー 7 ー 1 3 谷 07948 ー 2 ー 2082 東京・世田谷区■ワラフトマッワス 静岡・富主市■創研フォト 兵庫・明石ーモテルショップフジャ 尾山台 3 ー 33 ー 6 03 ー 704 ー 5271 吉原 1 ー 7 ー 26 0545 ー 52 ー 3509 東ノ町 11 ー 15 合 078 ー 1 ー 5075 東京・立川市■寿屋 愛知・豊田市第コロモホビー 岡山・愈戮第白神模型 町 2 ー 2 ー 25 合 0425 ー 22 ー 3500 挙町 3 ー 7 0565 ー 31 ー 7066 阿知 1 ー 5 ー 19 0864 ー 23 ー 1266 東京・世田谷区☆ホビーショップサニ 愛知・名古屋市■日本切手 ( 株 ) 岡山・岡山市ーときわ堂模型店 北沢 2 ー 12 ー 1 03 ー 413 ー 0857 端区豊岡通 3 ー 55 052 ー 853 ー価 11 中央町 8 ー 1 1 合 0862 ー 31 ー 8397 東京・江東区・ビンハイス 愛知・名古屋市■ホビーメイト 愛媛・松山市■サイエンスホビー 牡円 3 ー 30 ー 6 03 ー 541 ー 7675 昭和区明月町 3 ー 22 052 ー 853 ー 4355 一番町 2 ー 5 ー 15 0798 ー 41 ー 8930 東京・新宿区■冨主模型店 愛知・名古屋市■レッドハロン 香川・高知市ーイッコーホビー 市ヶ谷台町 17 容 03 ー 359 ー 6926 名東区掲高町子石山手 1 0 052 ー 771 ー 5604 桜町 1 ー 15 ー 15 容 0878 ー 31 ・一 8511 東京・板橋区■フジャ 大阪・交野市■プラホビーランドエチウド 福岡・直方市■井上模型 常盤台 2 ー 27 ー 9 03 ー 960 ー 2829 郡津 3 ー 9 ー 8 合 0720 ー 91 ー 45 植不下町 580 谷 09492 ー 8 ー 0538 東京・三市■ベル模型店 大阪・堺市☆ホビーランド 下連雀 1 ー 11 ー 3 0422 ー 46 ー 6768 熊不・水俣市■ガやま 戎之町東 3 丁目 2 ー 11 合 0722 ー 32 ー 0031 井印 3 ー 4 ー 25 合 09666 ー 3 ー 3755 東京・大田区☆ヘンケイ社 大阪・大阪市・マッワスホヒ、一 熊本・熊本市ーホヒ・一ショップタニカワ 蒲田 4 ー 15 ー 4 03 ー 731 ー 6931 西区九条 2 ー 3 ー 5 06 ー 581 ー 2425 新印 3 ー 2 ー 10 0963 ー 25 ー 1056 東京・府中市ー乙ラタ模型 京都・京都市■ト乙キャット 晴見町 1 ー 15 ー 27 合 0423 ー 66 ー 8325 鹿児島・鹿児島市■高山模型店 北区紫竹下綠町 22 075 ー 493 ー 2728 新照院町 37 ー 3 合 0992 ー 23 ー 95 ■カデット・シリーズ ・ミラージュⅢ C ・・・ Y400 〒 400 ・ミラージュⅢ R ・・・ Y400 〒 400 ・ルナモジュール・・・ Y400 〒 400 ・フレロン・ヘリコプター・・・ Y400 〒 400 ・ミステル B2 ・・・ Y400 〒匐 0 ・アルエート・ヘリコプター・・・ Y400 〒 400 ・ラマ・ヘリコプター・・・ Y400 〒 4 圓 ・カラベル・・・ Y400 〒 400 ・アルフアジェット・・・ Y400 〒 400 125 ) ボーイング 727Y2 , 200 〒 600 NEW 會 ( 1 NE W ↓ ( 1 125 ) トライスター 1101 ・・ Y2 , 600 〒 600
回に軍用機の特殊な機体に乗る ( 同乗 ) するた 右の後方を見ると , ダークグリーンとタン ( うす茶色 ) 三 めに必要な航空生理訓練にふれたが , 軍用機の のエンジンポッドが総てみえる。上昇中の騒音はヘル 乗り心地とはいったいどんな物だろう。もっとも民間 メットをつけているためか , ほとんど聞こえない。振 ! 機だって 2 人乗りの小型機から , 58 人も乗れるジャ 動やタビュランスの影響もなく , 静かなフライトが続三 いて , 機内がせまいこと以外は , 大変に快適だ。巡高 : ンポジェットまであるし , その乗り心地を一言で言う 々度に達すると , パイロットが席をたって , こに座 ことはむずかしい。それと同じように , 軍用機も少な 三い言葉で表現するのは困難だが , 民間機は , その大半 ってみなさいなどと夢のようなことを言ってくれる。 が人を乗せて , その代償に金を取るわけだから , 万事 1 万 m もの上空を飛ぶ B ー 52 のコックピットの乗り心 地。これはもう飛行機マニアの私にとっては最高のも 三が総て快適 ( ? ) なようにくふうされている。軍用機は 実用本意に考えられているのだから , 特殊な VIP 機 のだ。操縦桿を両手でしつかりと握ってみる ( オート ! などをのそけば , それは快適とは言いかねる部分が多 パイロットの パイロットになっている ) 。もっとも , 三い。搭載物の大半が貨物なのだから当然だ シートに座ったからといって , 大きくちがうものでは 戦闘機のように時に生き残るか , 相手から ない。それは戦略爆撃機。民間人では B ー 52 ! 搭乗経験者は 5 指に満たないであろう貴重ミ 三のミサイルで , 一瞬のうちに雲散霧消して な体験という , 心理的なものが大きく作 : しまうかという極限におかれるのたか ら , その価値判断をしろうとが決めて 用している。純粋に乗り心地を楽しむ三 も何も意味はない。しかし男たるも ならば , むしろ航空自衛隊の基本練 の , スピードのスリルや , ある程 習機 T ー 34 でループ ( 宙返り ) や : 軍用機の乗ト地 , 三度の冒険はしてみたいのが当然 背面飛行をやってもらう方が , 体三 だ。呼吸することさえもおぼっか 験としては楽しい。正面の計器板 - ! ないような , 戦闘機の猛烈なマニ 縦 を基準に , 天と地がひっくり返っ たり , 空中のある点を中心に 360 ーパーを体験してみたいなどと を 度転回することのおもしろさが , ! 思うのは , 男の心のすみにねむっ 透明なキヤノピーを通して , よく ている小さな好奇心なのだ。 アメリカ戦略空軍の主力爆撃機 わかる。 コックピットに納まった私のヘ ! であるポーイング B ー 52 に乗って ふと気づいたことがある。非常にせ ルメットのイヤホンからは機首後方 : まいが前方視界の良いコックピット中 のナビグータや爆撃手の模擬爆撃訓練三 のカウント・ダウン ( 秒読み ) の会話が 央 , センターベデスタル後方のジャンプ 聞える。 B ー 52 はグアム島からまっすぐ北 : シートに座って , 離陸のようすを見てい た。最大推カ 7 トンのエンジンが 8 発 , フルパワーに 上して , マリアナ諸島の上空 30 , 000ft を実に静かに飛ミ セットされると , ランウェイ上に静止していた機体が んてゆく。やがて訓練を終え , アンダーセン基地のラ ! スルスルと動きだす。加速は非較的ゆるやかだ。車輸 ンウェイて何度かタッチ・アント・ゴーをくり返し , 最後のランディングで , フルストップのためにドラグ とランウェイとの摩擦が振動になって下から上がって くる。やがてその下からの振動が小さくなり , フッと ・シュート・レリズ・レバーを引くと , クンとショ 三消えるように無くなると , 遠くの水平線 ( グアム島ア ックを感しる。パイロットが後部の射撃手にパラシュ ンダーセン基地から北東へ離陸すると海上へでる ) が ートは開いたかと聞く。その時たった一言「ビューテ ! 見えなくなる。コックピットのサイドウインドから見 イフル」と返ってきた。イヤホンから流れるその一 える海岸線がしだいに後下方へ下がって行く。決して の歯切れの良さと , あまりにも適切なその言葉に一瞬 : を早い速度てはない。ちなみに B ー 52 の海面上昇率は毎 聞きほれてしまった。軍用機は , 民間機とちがって , ! 分 920m ( H 型 ) だ。民間機を例にあげるならは DC-9 各種の装置や , 機器類が総て自由に見られる。質問すま ミが毎分 865m , トライスターもほぼこれと同しだ。成田 ればいくらでも説明してくれる親切なクルーが必ずい や伊丹でおなしみのボーイング 707 に致っては , 毎分 る。こちらが事前に搭乗機に関する知識を持っていれ三 三 1 , 220m の性能をもっている。私が強く感したのは , B- ば , あらゆることを経験し , 身につけて帰ることがでを 52 の飛びかたが非常にユッタリとしたもので , 何とも きる。ひとつの経験は , 本の編集作業の上で無数の波三 表現しがたい緩慢な上昇ぶりであった。どうもおかし 及効果となって現われる。軍用機に乗る楽しさは , 実ま い。自分が DC-9 や B727 , あるいはトライスターに何 はこんなところにあるのだ。 ! 10 回も乗って , あの急上昇と , 急旋回に慣れてしまっ さて , 次にどんな軍用機に乗るチャンスをつかむこ て , ランウェイ・エンドてかなりの高度を取っているこ とができるだろうか。 ( 武田 ) とが当然と思っているからだ。サイドウインドから左 745
ン 11 19 November'79 VOL. 28 No. 11 印刷昭和 54 年 11 月 1 日発行 昭和 54 年 10 月 25 日 航空ファン The KOKU-FAN BUNRIN-DO CO. , Ltd. 国鉄特別扱承認雑誌第 2836 号 昭和 29 年 6 月 23 日 published Monthly bY ( 第 28 巻・第 11 号 ) 第 3 種郵便物認可 Daisankoshin Bldg. 2 ー 3 ー 16 Kabuki ・ ch0' Shinjuku ・ T0kY0' Japan. 昭和 30 年 3 月 24 日 昭和 54 年 11 月 1 日発行 ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 第 28 巻・第 11 号 昭和 29 年 6 月 23 日日本国有鉄道特別承認雑誌第 2836 号 昭和 30 年 3 月 24 日第三種郵便物認可 USAF ステッカー $ 4.00 ・カラールポ ーエドワーズ空軍基地 / ・世界の空軍シリーズ① ヨルダン空軍 工 ・今月のメイン特集 優し双一日本航空 今日も、明日も、明後日も日航機はぞくぞくと離陸して行く。 アメリカへ。ョーロッパへ、アジアへ、オセアニアへ。 いまのいまも、日航機は太平洋を越え、北極圏を越え、南半球の海を越え、 それぞれの目的地へ向かっている。スチュワーデスー同も、心をこめてお客さまの、 お世話にあたっていることだろう。そぼまた、世界の街て、は 日航スタッフ域お客さまのおいて、をお待ちしている。 ーーさて、あなたはいつ、おて、かけてす力も US NÅVY ノ L 日ホ航空 雑誌コード 03743 - 11 定価 650 円 IN JAPAN PRINTED
on アポツッフォードというあ まり聞きなれない地名か , カナダのバンクーノヾーの 5 丘 くにある。 , こで , さる 8 月田 ~ に日の 3 日間 , カナ ダ国防軍 , NORAD ( 北米 防空軍団 ) などが参加して 航空ショーが開かれた。内 容は軍用機のデモンストレ ーション・フライト , 民間 軽飛行機 , ホームビルト機 等が自由に飛びまわる楽し いものだった。この頁上は C. A. F の新鋭機 CP - 図 0 オ ーロラ ( ロッキード p-3 ) 。 今春就役したばかりの新 鋭機だ。下は米空軍のホロ マン基地から参カロした 2 機 ペアーの F - 丐デモンスト レーター。左上はスノーノヾ ーズ・アクロチームの C L - 。右中は C . A. F . の CF - ー田右下は D H C ノヾッファ ロー輸送機。 カナダ国防軍・アメリカ 3 軍も参加するカナダ最大の航空ショー kM0
本誌に発表される図面は , 2 。取付 け角を示しております。 胴枠の製作 胴体は , A から O までの胴枠位置 などの断面図をもって , 各部の組立 仕上げの様子がわかるようにしまし 0 B ~ E 間は , グラスファイバーで 工ンジンカウリングを作るのです が , この方法は後に説明することに して , D から N までの胴枠の説明か ら始めます。 第 1 図を見てください。これは C から D を見た原寸断面ですが , 枠と して作るものは , パーツ番号が F 4 と F 6 になります。胴枠など本機に 使用するべニヤ板は , ラジコン店に て市販されているシナベニヤ板の 3 ミリ厚のものですが , F6 のみは厚 さ 6 ミリの朴板か , 2 枚のペニヤ板 を張り合せたものを使用します。 F4, F6, F7, F9, F10 , F11 , F14 , F15 , F16 , F17 の胴枠とラダ . ーポール部は , 第 2 図に原寸図とし て発表しましたから , いつも説明し ているように , 上から 5 ミリ間隔に マチ針で突いて型取りをしてくださ 工ンジンべット材は , 15 x 12 >( 155 の桜材か , 堅木を使用して作ります が , これも第 2 図に記入しました。 切取り方法は , 針で突いた穴を細 いポールペンて線につなぎ , これを 糸鋸とかナイフで切取ります。 胴体の組立て 本機胴体の製作の組立て基本とな る材料は , 3X5 桧棒と , 胴枠の組立 てとなります。 ここでまた第 1 図を見てくださ い。 F6 と F7 の胴枠に 3 x 5 x 75 の 桧棒 6 本を第 1 図の△印の位置とし て , 工ンコンサーポ取付板の 40X70 のべニヤ板 1 枚と , 工ンジンべット を工ポキン系の接着剤を使用して組 立てます。 次に 30X のべニヤ板 2 枚 ( F3 ) と , F4 枠を組込み , F5 の 5X5X73 パルサ棒 2 本で補強します。 これからの作業は , 胴体の骨組み となりますが , 胴体の組立て図面を 見て , 各部の寸法を知ってから , 胴 体縦通骨材となる 3 x 5 桧棒と胴枠 の組立てとなります。 胴体中心縦通骨格材となる 2 本の 3X5X807 桧棒は , 側面から見て直 線になるように注意し , 胴体骨組み が捩れないように注意して各位置に 3X5 桧棒を組込むと胴体の骨格は でき上ります。 骨格ができ上ったら , 胴体の側板 補強として胴体中心縦通骨格材の 3 x 5 桧棒の下面に合せるように F9 から F11 までの胴枠に 3 ミリ厚のパ ルサ板を張ってから , 次に胴体を巻 くように 2 ミリ厚のパルサ板をプラ ンクします。 各部の断面図を見ると , それそれ の位置における部品材料がわかると 思いますが , ・パルサプロックは , 機 体の特徴を出すためには必要なもの で , ポンネットとかフィレ ' ット部に は 20 ミリ厚までのノくルサプロックを 使用してありますから , これを接着 して製形してくたさい。 尾部は , 次月号にて説明します が , 重要な基本線となる主翼の取付 線は , D 断面の胴体中心線から下に 41 ミリの点と , I 断面の胴体中心線 から下に 47 ミリの点を結んだ線で , これが迎角 2 。の線となります。 主翼取付けの場合の翼面上部に当 る部分の切取りは , 次月号の翼型原 寸図に合せて切取ってください。 工ンジンカウリングの製作 組立図面の中に排気管取付位置の 図を入れましたが , 零戦 52 型の最大 特徴となっている排気管は左右に異 なり , そのためにカウルフラップの すから , この木型に石膏で包むよう にして鋳型を作るのです。 石膏は日曜大工の店などで販売さ れています。 たった一台の機体の部品を作るた めに無駄も多く苦労も多いのです が , このように苦労して完成した機 体は , 心の底から愛する機体となり ます。 石膏の型ができたら , 型をとろう とする面に , グラスウールとか樹脂・ を使って , グラスファイバーのカウ リングを作るのですが , 材料は , 模型 店で次の物を買い求めてくたさい。 グラスウール , 剥離剤 , ポリ樹膕 FRP の 3 種類が必要です。 ポリ樹脂 FRP は , 硬化剤を混入 すると一定時間で硬化しますが , 使 用方法は容器に説明されていますか ら , これを参考にしてくたさい。 剽離剤は , 石膏の面に使用すると 樹脂が硬化した後に型から外す場合 に容易にできます。 石膏の型からはみ出したウールの 部分は , ポリ樹脂が中位の硬化の状 態のときに切取ります。 キヤノピー キヤノピーは , IM の L サイズの 市販キヤノピーを買い求め , 木型を 作ってこれにドライヤーの熱風をあ てるか , 熱湯に入れて加工します が , 熱湯に入れた場合は , 白濁する ことがあります。 コツを知ればこの作業は簡単です が , カスレンジで炎より少し離して 加熱しながる引っ張るようにして整 形するのもよいでしよう。 位置も異っていま す。 原寸 D 断面を見 ると , ェンジンカ ウリングの様子が わかるので , この 円型に合せてノくル サプロックで , カ ウリングの形を作 り仕上げます。 これが鋳物と同 様に木型となりま ラジコン・ U コン・ソリッドモデル用・工作材料約 400 種 作る貴方に本仕する ・発売品目 をイプい金繼 ) , 洋白・ ( 板下 頼 ) , : リッ青鋼 ( 板 , 線 ) まペーグ , ファイバ , ビス・ナット 3 ワッシミ ◆技術売ります . ク 別注旋盤加工 1 個より致します。 たった工業 図面、材質、等お知らせ下 ャー ・遠方の方は , 直接当社に さい。見積り手数料〒 200 お申しつけください。 ・価格表 : ダイジェスト版 ( 品引 00 種 ) 〒 70. 総合版 ( 品目 4 種 ) 〒 200 奈良県生駒郡三郷町信貴ヶ丘五条〒 636 谷 ( 0745 ) 72-4934 755
△バトル・オプ・プリテンでの 空中写真は非常に少ない。 の写真は 3 機の密集編隊で飛 行する , 第引 0 スコードロン 所属の MK 」 A 。 くフラップをいつばいに下げ 編隊済陸する , MK.I AO 円 40 年 6 月 9 日にビッカース 社へ発注された機体は , X40 09 から X4997 の問の番号を付 けたが , 敵に生産数を知られ ないようにするため , 小さな プロックに分けて飛び なっていた。 VMK.I AO 。後期型ではプロ ペラは 3 翅可変ビッチ式を装 備していたが , これは開戦後 は 3 翅定速式となった。 [Top)Atrio of Spitfires from No. 610 Squadron,one of the few air-to•air shOts taken during the Battle of Britain. (Left) The serial numbers occasionaily Jumped t0 confuse the 、 101ume 0f production. (Bottoml Mkk. IAs three-blade variable pitch air ・ screws were later changed tO fixewpitch ones.
日本航空大学校 日本航空工業高等学校 航空工学科 / 航空電子科 / 航空整備科 / 操縦科 航空整備科 / 全寮制 〇入学案内は切手 800 円同封の上、下記事務局へ御請求下さい。 〒 407-01 山梨県北巨摩郡双葉町宇津谷 445 日本航空学園入学事務局 TEL ( 055 ー 28 ) 3355 代 ったら 694km/h ぐらいだしてたか ます。だれか B ー 29 の部品がほしい人 航空機のプラ模型を作るのが好きな もしれんで。 がいたら売っている所を教えます。 方 , 新しくクラブを作りませんか。 あんまり NHK いしめたりんな。 僕の学校には飛行機に興味をもっ 航空機であればジャ、ンルを問いませ まあ柴電改のことを知っとる人は阿 ん。社会人大歓迎。 ている人はだれもいないので , ぜん 呆ゃなあと思て聞いとるし , 知らん ぜん話になりません。だれか僕と文 詳細は下記へ手紙を下さるか , 10 人はあまり真剣に聞いてへんと思 通してくれませんか。年代 , 男女は 月 7 日 ( 日 ) 9 : 30 に宮城県民会館 6F 問いません。なるべくなら飛行機に 第五会議室へお集まり下さい。 くわしい人がいいです。 連絡先〒 985 多賀城市高崎 3 ー 23 ー ところで , 菅野さん , もしグリフ 〈〒 285 佐倉市臼井 5 42 ー 22 長谷 2 第 2 多賀レジデンス 305 本橋芳 オンエンジン積んだ Bf109 のことを 久 知っとったら教えてくれへん。 川貞行 > く〒 514 津市大字小舟 412 館 ☆お知らせ☆☆ 均〉 訂正 ☆部品を・ 10 月号 84 頁の " 彩雲 " の思い出文中 , だれか文通を 第二次世界大戦で活躍したスピッ 金子義郎さんが彩雲に搭乗したよう 僕は今小学 6 年生 , といっても飛 トファイア及びハリケーンの部品を になっていますが , 金子さんの指揮 行機の資料を集め始めてから何年か 探しています。どんなものでもお持 下の彩雲による報告です。また , 85 たちます。小さいころから家が近く ちの方がいらっしゃいましたらご連 頁 3 段上部の 3 月 16 日とあるのは 3 なので百里基地の航空祭には必ず行 絡下さい。電話連絡の場合は ( 03 ー 月 24 日。 86 頁菊水 1 ・ 2 号作戦の 3 きます。去年はあのゼロ戦の飛行シ 216 ー 5671 ) 脇坂まで。手紙の場合は 月 17 日未明は 3 月 24 日。遅れること ョーにも行って約 20 ~ 40 枚ぐらいの 東京中央郵便局私書箱 721 ジョン 1 日 , 18 日は 25 日です。筆者金子さ 写真をとり , 記念になっています。 D. リード宛へ。 んに大変にご迷惑をおかけしました また僕は今 , 飛行機のプラモや本 ☆会員募集 事を深くおわび申し上げます。 立ロュヒ 絵ハガキ , 部ロロ , 日などにこってい 仙台近郊に住む大学生以下の方で 編集部 774
: ず、ド集一 価 5 ラ ー定カ図 殯褓砒 Z ー 戦車 / 鋼鉄の戦士とも呼ばれる陸上戦闘の王者 戦車のもつメカニズ乙の極地の美しさと 戦車の重厚さをワイドにせまる 戦車ファンのための 毎月 25 日発売 戦車の月刊誌。 ・好評発売中 . ク 世界のモテルをあなたに☆ NMC チェーン 巣鴨 : アイコー 〒ロ 0 豊島区巣鴨 2 一 9 2 TEL 03 ー引 8 ー田 27 駅より一分 常磐台 : フジャ 厚木 : ファーストモテル小田原 : モテルべんけい府中 : ムラタ模型 〒 254 平塚市明石市 24 ー 5 〒 243 厚木市寿町 3 ー 4 - 7 TEI_ 0463 ー 2 い 2629 〒ロ 4 板橋区常盤台 2 - 27 - 9 〒田 3 府中市晴見町い丐ー 27 TEL 0462 ー 24 - 7833 営業時問 TEL 03 ー 960 ー 2829 TEL 0423 ー 66 ー 8325 A M 田 : 00 ~ PM7 : 00 新ド下ト フンヤ ・ F / A ー 18A ホーネット・・・ 1 , 800 〒 600 ・ ( NEW ) ボーイング / 27 ・ Y2 、 200 〒 600 ・ P70 ナインファイター 輸入品キットの ・・ YI , 600 〒 500 ・ ( NEW ) トライスター 1101 ・ A ー 7E コルセアⅡ・・ ・ (NEW) ・ F104C スターファイター ・・ V2 , 600 〒 600 品揃えに努力 1 / 75Sca ・・ 1 、 600 〒 500 / 1 48 Scale ・ F101A プードー ・エアーワラフトウ工ポンセット ・ AMD ミラージュⅣ・・・・・ VI , 800 〒 600 しております。 1 / 144ScaIe ・・ Y900 〒 500 ・ホーイング ( クルセイロ ) ・ ESC119 / 9 年カタログ・・・ \ 500 〒 200 ・ Y1200 〒 500 ・ボーインク 72 / ( ウアリカ ) V 1400 〒 500 マイクロキット ・タクラス DC7 ・ ・ Y1400 〒 500 1 / 52 ・クラマン F ー F ワーガー ESCI ・スーハーコンステレーション ( ウア ・ Y1500 〒 500 ・・ Y 1400 〒 500 リグ ) ・・ 1 / 72 scale 1 / 53 ・ F ー 94C スターファイアー ・ C130 ハーキュリス ( FAB ) Y 1400 〒 500 ・ (NEW)Yak-1M 戦闘機・・ Y900 〒 400 V 1000 〒 400 Y 1400 〒 500 ・ P 3 A オライオン・・ 新しい仲間が増えましたよろしくお願いします ■ゆきとどいたアフターサービス ■駐車場完備 1 / 48 世田谷清掃工場 Y 1 100 〒 500 ・ AT6 テキサン・ り至 Y 1 300 〒 500 ・ A7A コルセアⅢ 環八 ・カナティアンセイバー 6 ・ Y 00 〒 500 井 ・環八 Y 1300 〒 500 戸 ・ A4 アグレソー 世田谷清掃工場前 0 ・ロッキード F104 スターファイター 至 Y1300 〒 500 自 上 動 ・メッサーシュミット Me222 町 車」 OY Y 1300 〒 500 ・ Y2600 〒 700 〒 158 世田谷区上用賀 6-6-13 ・ B ー 25H ミッチェル・ ホビーショップジョイ ・ Y2600 〒 700 TEL ( 03 ) 427 ー 7800 ・ B ー 26 マローター ・ C ー 4 / スカイトレーン ・ Y4400 〒 800 ・ (NEW) LWS ー 3 偵察機・ 900 〒 400 1 54 ・タグラス D558 ー 2 スカイロケット ・フォッカー DV ル・ ・ Y900 〒 450 ・ Y1000 〒 400 144 Scale ・ソッビースキャメル ・ Y900 〒 450 ・ (NEW) PZL P37 ロス型爆撃機 1 / 54 ・ F ー F サンターストリーワ ・プリティッシュ SE5A Y900 〒 450 Y 1400 〒 500 ・ 600 〒 300 1 65 ・タグラス X3 スティレット ・・ Y 1 000 〒 400 1 94 ・フォッカー F27 フレンドシップ エレール ・ Y 1600 〒 500 ホナンサ ☆ 19 / 9 年版メキシコレベルカタログ 1 / 72 Scale ・ Y300 〒 200 ・ (NEW)AMD ミラージュⅣ ・・ VI , 800 〒 600 ・ (NEW) ユンカース Ju52 ・ Y2 , 200 〒 600 一一レベル 會 ( NEW ) サープ AJ ー 3 / ビゲン ・ (NEW) DH89 ドラゴンラピッド ・・ 1800 〒 500 ・・ YI 、 600 〒 600 ・一一 1 / 32Sca ・・ Y450 〒 400 ・ (NEW) F86 セイバー ・ポリカルボフ 1 ー。 16 ・ ・ ( w ) PZL カラス、・・・・・・ Y450 〒 400 ・ Me262 ・・ ・ ( NEW ) アラド 196A ・・・・・ Y450 〒 400 ・ A7A コルセアⅱ ・ ( NEW ) ハインケル He112 ・ LTVA コルセアⅡッ ・・ 450 〒 400 ・ファント乙 F4B ・ ( NEW ) ニューボール・・・・・ Y450 〒 400 ・ Ju87G ・・ ☆前号 1 / 32 Scale は 1 / 72 のあやまり ・ Ju87B/R でした訂正しておわび申しあげます。 ・ Ju88A/D ・日 26 マローター ~ 1 50 Scale ・ H 19 ウーフー・・を ・ ( N を w ) 乙ードリー CAP ー 20L ・・ YI , 400 〒 500 ・ ( NEW ) P38 ライトニンク ・・ 1 , 600 〒 500 ・ ( NEW ) バイバーカプ・・ 1 、 400 〒 500 。の・ ~ ー下 / F ー 4C ・・第 ・・ 1 , 800 〒 600 ムラ 第キ市道 第内・ 物ヤ : 国 1 司ロ当 第一中す町 第一中 1 ー・ ・中、・い物食ー第を、物をりレい 1 メキシコ ファースト スイツ - ? アイコ - Y 1 000 〒 400 レベル 4 モノクラム 至成城 世田谷通 1 / 48 Scale 會 ( 袵 w ) タグラス A ー 4N / M スカイホ ホーワ・ ・・ V 1 , 600 〒 500 東名高速一 至蒲田 タバ p ・ 0 3 LEOPARD 円 CTORIAI GERMAN TANK t(NEW) F100 スーバーセイバー サンター / トズタイプ・ ・ YI , 600 〒 500 1 / 大好評発売中〃 限定販売 ホビーネットワ - ク 1 / 4 8 ・ (NEW)X FY-I コンべアボゴ Y 1450 〒 500 ・ ( NEW ) クラマン FIIF -- 1 タイガー プルーエンジェルス仕様 Y1450 〒 500 ・ ( NEW ) グラマン F11 F ー↑タイガー シャーワマスウ、試作機、実験機仕様 ・・ Y 50 〒 500 0 パキュ - ムフォ - ム アリカコントレ - ル : ー 1 7 2 ・ ( NEW ) コンソリーテッド P2Y ー 2 飛行艇 Y3500 〒 700 ・ ( NEW ) ダクラス 0 5 / B ア ・・ V 2400 〒 500 ・ ( NEW ) ツェッペリンスターケン R6 ・ , Y5000 〒 700 Y600 〒 300 「・ V 900 〒 400 ・・ V 1000 〒 400 ・・・ Y 1200 〒 400 ・ Y 1 400 〒 400 ・ Y 1500 〒 500- 會 ( NEW ) フイゼラー Fi156 シュト ルヒ・ ・・ 1 , 600 〒 500 ・ 1 / 48 ー ・ゼネラルタイナミッワ F ー 16 ・ F ー 8 ワルセイダー 3 株式会社戦車マカ・ジン社〒刪東京都千代田区神田呆町一 ー 53 4
( 店 小売店の皆様、お仕人れは 電動モーターグライダー「 EP スポルタビア RF ー 京商 ( 株 ) 製 標準的な小売価格 16 000 E P スポルタビア R F ー 5 は R S ー 380 S E モーター付のス 所 イッチ ON ですぐ飛ばせる電動ラジコンスケール塗装済み 完成機です。糸賍はドライバー 1 本で 0 K0 はめ込み式メ カトレイ ( アストロ GX ー 202 、 FP ー 2 GS 、 2 F - 2 M 用 3 種類付 ) 。軽量で丈夫な本で主・尾興は分割式て特ち運 び便利です。モーターによるクリーンで静かなフライトを ・全長 93 m ・翼長し 770E ・翼面積 24 .6dm 。・電源 9. 6V 電動スポルタビア RF ー 5 を飛行するには次のものが必要です。 ①プロポ 2 ch ②ニッカドノヾッテリー 8 N -500 \ 4 , 500 ③家庭用 充電器し 500 又は、急速充電器 Y4 , 20 び④急速充電器アダブター い 2V バッテリー充電用 ) \ 980 株式会社三ツ星商店 完成機にマツングしたプロポ 本店 ( 光学・工作教材専門 ) 京商アストロ GX2 2 東京都台東区蔵前 2 丁目 2 番 4 号谷 ( 861 ) 5506 ( 代表 ) 第一営業所 ( 模型綜合 ) 東京都台東区蔵前 1 丁目 8 番 2 ノ ( 851 ) 0321 ( 代表 ) 第ニ営業所 ( プラホビー専門 ) 東京都台東区蔵前 2 丁目 5 番 4 号谷 ( 866 ) 6116 ( 代表 ) 第三営業所 ( ファンシー ) 東京都台東区蔵前 2 丁目 3 番 4 号谷 ( 861 ) 6138 ( 代表 ) 浅草橋営業所 ( 模型綜合 ) 東京都台東区柳橋 2 丁目 14 番 6 号 ( 851 ) 9338 ( 代表 ) 第五営業所 ( 工ンジン模型専門 ) 東京都台東区蔵前 1 丁目 5 番 8 号谷 ( 861 ) 1521 ( 代表 ) 第六営業所 ( 鉄道模型・ 東京都台東区蔵前 1 丁目 5 番 8 号谷 ( 866 ) 3228 ( 代表 ) 第七営業所 ( 創作模型 ) 東京都台東区柳橋 2 丁目 15 番 3 号 ( 866 ) 5271 ( 代表 ) 第八営業所 ( ファンシー・ルームアクセサリー・玩具 ) 東京都台東区蔵前 2 丁目 4 番 5 号容 ( 861 ) 8361 ( 代表 ) 三ツ星バイオニア ( R C カー・スロットカー ) 東京都台東区柳橋 2 丁目 15 番 4 号 ( 86D6176 ( 代表 ) 名古屋支店 ( 模型綜合 ) 名古屋市西区新道町 5 丁目 16 番地谷 ( 052 ) 565 ー 1900 ( 代 ) ホビーセンター ( 工ンジン模型 ) 名古屋市西区新道町 5 丁目 12 番地谷 ( 052 ) 565 ー 1636 代 XYOSHO 小型軽はの受信機・サーポなので、 小型飛行機に最適です。 ① ~ ⑥ / ヾンド 27MHz 帯 1 6 , 800