入れるタイミングとハープの分量 フレッシュの場合もドライの場合も、浴槽 に入れるタイミングは、入浴の直前か適して いるといえます。理由は、香りと成分が飛ば ないうちに入浴をすませたいからです。 入れるハーフの量は、好みですが、目安と しては、ドライハーブなら両手に一杯くらい、 フレッシュなら花束にしたときに片手に握れ るくらいの量か適当でしよう。 使うハープは無農薬のものを ハーバルバスに使うハープは、直接肌に触 れますし、成分を肌で吸収することになるの で、農薬を使わないで育てられたハープが理 想的です。 オリジナ ) ハー′レバスに ハーブのバスタイムに慣れてきたら、自分 に合ったオリジナルの入浴用ハーブをプレン ドしてみても楽しいものです。混ぜることに よって意外な香りに出会ったり、ハーブそれ ぞれの持つ効果に合わせたバスタイムを作る こともできるからです。 ハープをバスルームに置くたけでも 楽しし V ヾスタイムに ハーブを束ねたものを、浴槽の蛇ロや手す りにぶら下げるだけでもハーバルバスか楽し めます。直接浴槽に入れる場合に比べると香 りや効果は弱まりますが、浴槽に立ち込める せいゆ 湯気でも * 由が出るからです。
その月の仕事 タイム January タイムの成分チモールは、抗菌、去痰、 防腐作用があるため、カゼの予防にう ってつけ。のどが痛くなったらタイム のお茶でうがいをどうぞ。すりっぷし たタイムとハチミツを混ぜてなめても 効果あり。 February AP161 石灰を与える March 種まき お弁当にハーブソルトか便利。よく乾 燥させたタイムをすり鉢か乳鉢です り、あらかじめカラ炒りしておいた塩 と合わせる。ゴマを足してふりかけに しても。 ApriI 開花 収穫・刈りとり さし木・ー株分け May June ドライにしたタイムの葉をしごいて小 びんに詰める。料理好きな友だちが毎 年楽しみにしている贈り物。 July 暑い時期の水やりには注意。土の表面 か乾いたらやること。 August 種 ま September さし木 L. 株分け 秋まき、秋苗で育てると、 1 年中フレ ッシュタイムが楽しめる。 0 obe 「 タイムは長時間煮込んでも香りが消え ないので、シチュー、スープストック、 肉、魚、料理と幅広く使える。冬の煮 込み料理の湯気とブーケガルニの香り こそ、幸せを感じるひととき。 November December 67
いわしのロール焼き 野菜を入れてくるくると巻いたいわしに、 タイムをのせて焼きました。 見た目もかわいいし、タイムの香りも good 。 フライバンで焼くときは ワインを加えて蒸し焼きにしましよう。 ・材料 ( 4 人分 ) タイム・・・・・ 2 枝 いわし・・・・・・ 6 尾 プチトマト・・・・・・ 3 個 ほうれんそう・・・・・・ 1 束 塩、こしよう・・・・・・各少々 バター・・・・・・大さじ 1 オリープ油・・・・・・大さじ 1 にんにく・・・・・・ 2 片 切る。にんにくはみじん切 耐熱容器にバターを薄く 1 いわしは 3 枚におろして りにする。 塗り、 3 のいわしを並べ、手 塩、こしようする。 5 2 のプチトマト、ほうれ でしごいたタイムの葉とに 2 プチトマトを 2 ~ 4 等分に んそうをそれぞれ芯にして んにくを上にのせて、オリ 切る。ほうれんそうはゆでて いわしで巻き、巻き終わり ーブ油をふり、 200 ℃のオー 水けを絞り、 3 ~ 4cm 長さに は楊枝で止める。 ブンで 15 ~ 20 分焼く。 MEMO タイムはどんな素材とも合う 万能ハープ。肉や魚に下味をつ けたいとき、タイムの葉をしこ いて下味の調味料に加えましょ う。いつもと違った味わいに仕 上がります。また、タイムの小 枝 3 ~ 4 本を糸で束ねてスープの 香りづけにも。このとき香りが 強いので、煮すぎは禁物。さっ と沈めておく程度がポイント。 4 121 ・
こんなときはこのハーブを うがいでカゼの予防対策 タイム タイムの香りの成分、チモールには抗 菌、去痰、防腐作用があります。タイム を濃いめに煮出して、タイムのお茶でう がいをするとカゼの予防に効果的です。 いつも作りおきして洗面所におき、外出 後に習慣にすることをおすすめします。 虫さされ対策 葉をもんで、かゆいところにこすりつ けるとかゆみか軽くなります。 あかぎれ、水虫対策 ロースマリー、ラへンターなと 沸かした湯にハーブを適量入れ、濃い めのエキスを作り「手浴」をします。水 虫には「足浴」で。 歯肉炎やロ臭予防に デンタルハープソルト ペバーミント、タイム ミントとタイムを、コーヒー ルで粉末にします。天然塩とよく混ぜた あと、密閉容器に入れ、歯磨きのときに 使います。保存期間は約 3 か月と覚えて おき、まめに作りおきしましよう。 のどが痛くなってしまったら・・・ タイム 乳鉢ですりつぶしたタイムとハチミッ を混ぜてなめると痛みがやわらぎます。 C 0 L U ・材料 病気の魔よけ「タッジー・マッジー」 バラ、オレカノ、ラベンダー、ラムズイヤー 中世ヨーロッパでは、疫病であるベストやコレラ セージ、アップルミント、ロースゼラニウム の流行がたびたひ襲い、人々にとってはこのうえな など い恐怖でした。そんな時代に、病原菌から身を守る ・作り方 ために行われた方法は、殺菌作用の効果のあるハー バラを中心として色あいを考えながら、同心 ブの花束を持ち歩くことでした。 円状にハーブを囲んでいく。いちばん外側は そしていまでも、ハーブの花束は「幸せか訪れる ラムズイヤーやローズゼラニウムのような大 ように」という祈りを込めて家族や友人に贈られて きめの葉で囲み、ワイヤーで元を結わえる。 います。手作りのタッジー・マッジーを作り、玄関 仕上げはレースへー / ヾーやチュール、リポン や洗面所、トイレなどに飾ってみませんか ? などで飾る。 N M
T I-I Y M E タイムを使って タイムも種類が多いハープのひとつですが、 料理に使うのは主にコモンタイムとレモンタイム。 コモンタイムは肉や魚などさまざまな料理に レモンタイムはさわやかな香りがデザートやジャム作りに向いています。 葉が小さいわりに香りは強いので、を控えめに使うのがポイント。 鶏肉のハーフ焼き ・材料 ( 4 人分 ) タイム・・・・・ 2 枝 ・・・ 1 枝 バジルの葉・・・・・・ 5 ~ 6 枚 鶏もも肉・・・・・・ 4 枚 にんにく・・・・・・ 1 片 オリープ油・・・・・・大さじ 4 白ワインビネガー ( または酢 ) ・・・大さじ 4 白ワイン・・・・・・大さじ 2 しようゆ・・・・・・大さじ 3 塩・・・・・・少々 鶏もも肉は筋切りし、に 1 んにくはみじん切りにする 2 フライバンにオリーブ とにんにくを入れて火にかけ る。にんにくの香りが出たら 鶏もも肉を皮のほうから焼く。 3 2 にタイム、セージ、バ ジルの葉をのせてさらに焼 き、白ワインヒネガー半量を 加えてふたをし、蒸し焼きに する。 4 鶏もも肉を裏返して焼 き、白ワインを加えてアルコ ール分をとばし、残りの白ワ インビネカー、しようゆ、塩 を加えて調味する。 ・ 120 Pa 「にキッチンハープで超簡単レシピ 安い食材の鶏肉がハープのカで本格フレンチに変わります 白ワインビネガーとしようゆも味の決め手。 ハープはタイムのみでも OK ですか : ほかのハープと組み合わせたほうかより個性的な味になります
e000 THYME 4 下ト 7 タイム 科名 シソ科 / 常緑性極小低木 タチジャコウソウ 和名 地中海沿岸 原産地 草丈 20 ~ 40cm 15 ~ 20 ℃ / 耐寒性 発芽温度 種 コモンタイム ( 立ち性 ) 、レ 品 モンタイム ( 立ち性 ) 、ゴー ルテンレモンタイム ( 立ち 性 ) 、シルバータイム ( 立 ち性 ) 、クリーピングワイ ルトタイム ( ほふく性 ) 、ド ーンルー ( ほふく性 ) 効 頭痛、気管支炎、去痰、利 薬 尿、防腐、殺菌、消化促進 当 かわいい花を咲かせ、すがすがしい香りが印象的 タイムは卵型や先のとがった小さな葉を持ち、白や淡紅色 の愛らしい花をたくさん咲かせます。全草に芳香があり、す がすがしい香りは古代ギリシャ、ローマ時代から勇気、優雅 品位、ひいては「男らしさ」の象徴とされたハーブです。 また、タイムに含まれるチモールという * 由成分に医薬的 特質があるため、多くの病気がこのハーブで治療されたとい われています。 リキュールのベネディクティンの風味づけにも使われ、防 腐、殺菌作用も優れています。 タイムの仲間は、立ち性タイプとほふく性タイプ ( はうタ イフつがあり、花壇の縁どりや香りの芝生にも向いています。 66 partl 身近なハープの育て方
ハープ・クラフトの作り方 ローズマリーのリース 材料 0 ローズマリー ( ほふく性のもの ) ・・・長さ 25 ~ 30cm を 7 ~ 8 本 0 つるまたはワイヤー ・・ 210cm 作り方 1 つるを三重くらいにからめながら巻き 直径 23cm のリース台を作る。 にからめていく。 時計回りにリース台 2 ローズマリーを、 ・ラフィア・・・・・・長さ 25CmX16 本 ・・・ 21 0 c m 0 つるまたはワイヤー ・タイム・・・・・・長さ 15cm の枝 12 ~ 15 本 X16 束 材料 タイムのリース たないように留める。っ / : いのワイヤーで目立、、こ、彎去 : 0 ところは、 3cm くら 5 葉かびんと出た 作り方 1 つるを三重くらいにからめながら巻き、 直径 23cm のリース台を作る。 る。これを 16 束作る ( 。 フィアでひと結びす ~ 1 5 本束ねて、ラ 2 タイムの枝を 1 2 193 0 てとり、びん詰めにして使いましよう。 はきれいに乾燥してから、葉を枝からしごい 使えるのでとても重宝します。ローズマリー また、タイムのリ - スは、一束ずつはずして 料理にどんどん使いましよう。 ところに飾りましよう。そのまま乾燥させて 窓ぎわの風通しがよくほこりのつきにくい きってからリースを作ります。 れた枝や汚れはとり除いておき、水気をよく ローズマリーとタイムはきれいに洗って、枯 緑のテープを巻いてリ - ス台を作りましよう。 つるの代わりにワイヤーを使う場合は , 茶か M E M 0 ・ 前の結び目が隠れるように重ねて結ぶ。 結びにしていく。ふたつ目から結ぶときは、 5 リースに 2 を 1 束ずつ結わえ、裏でリポン
・材料 ( 4 人分 ) 洋梨・・・・・ 3 固 レモンタイム・・・・・・ 1 枝 シロップ 白ワイン・・・・・・ 2 カップ 水・・・・・・ 1 カップ 砂・・・・・・大さじ 2 ~ 3 1 洋梨は皮をむき、 4 つ割 りにする。 2 シロップを作る。シロッ プの材料を鍋に入れて火にか け、 1 の洋梨、レモンタイム を加えて弱火で 5 ~ 6 分煮る。 粗熱をとってから、シロ 5 ップにつけたまま、冷に 入れて一日おく。 タイムの香りかさわやかなシロップで .0 = - ン / ・・ コンポート作り。シロップは フルーツが浸るほどたっぷり癒しましよう。 タイム風味の 洋梨のコンポート ホットフルーツバイ ・材料 ( 4 人分 ) ペバーミントの葉・・ ギョウサの皮・・・・・・ 8 枚 洋梨、りんこ、プラム、バナ ナなどのフルーツ・・・・・・適宜 レモン汁・・・・・・少々 クリームチーズ・・・・・・ 30g 揚げ油、粉糖・・・・・・適宜 メーカレシロップ・・・・・・適宜 バニラアイス・・・・・・適宜 1 フルーツは薄くスライス し、レモン汁をかけておく。 2 ギョウサの皮は中温の油 でゆっくり揚げる。カリッと なったら網にとり出し油をきる。 3 ギョウサの皮にクリーム チーズを塗り、フルーツを盛 り、粉糖とメーカレシロップ をかける。 トを散らし、 好みでバニラアイスを添える。 150 Part2 キッチンハープで超簡単レシピ ギョウザの皮で作る簡単バイ。 カリッと揚げたギョウザの皮に季節のフルーツと ミントを散らしてメーカレシロップをかけてどうぞ。
キッチンハーフのフレッシュリース 工ンゼルケーキ型やオレンジ絞り器に 水に湿らせたオアシスを敷きつめ、 8cm 程度に切ったキッチンハーブ ( ミント、バジル、オレガノ、セージ、 ローズマリー、タイムなど ) をさして テープレで楽しみます タッシー・マッシーの リースと帽子飾り ハーブの小さな花束のことを タッジー・マッジーといいます。 中世時代は、身につけて 魔除けにしていました。 タッジー・マッジーをあけびのつるに あしらって、玄関などの飾りに ( 左 ) 。 ラフィアをゆるく三つ編みにして、 タッシー・マッシーを 結わえて帽子飾りに ( 右 ) 。 ロースマリー ( 下 ) と タイム ( 上 ) のリース 作り方 AP195 バラとロースヒップのリース リースの台にバラを接着剤で 貼りつけ、ローズヒップは 4 ~ 5cm に切って リースにさしこみます 1 フフ・
ハーブの押し花を使って一 2 額絵 P I C T U R E ハーブの葉はギザギサや 丸いのや繊細なのとさまざまです 葉だけのコレクションを ひとつの額に入れてみましよう。 これだけでも立派な額絵になります また、ほんの小さな押し花でも 素敵な額に入れて飾ってあげましよう。 少しずつふやしたら、 お部屋にハーブのアートギャラリーを。 ハーブの押し花を使って一 3 はがきの壁飾り 嶬 / ー A L L D E C ( ) R A T ー ( ) N いろいろな鉢植えのハーブ絵をはがきで作ってみましよう。 主に葉が小さくて、表情が豊かなタイムで作りました。 タイムは種類も多く、繊細で押し花にはとても向いています 大きな和紙に貼ってマイ・ハーブコレクションのできあがり。 ・ 188 P “朝ハープで楽しむィージークラフト