魅力 1 ・ 魅力 2 ・ 魅力 3 ・ 魅力 4 ・ 魅力 5 ・ より楽しく快適にタイプするために ネットワークを 活用したい / 宇佐美・伊東・富戸の 4 つのサーピスネットワーク では、ダイバーのための 5 つの魅力的なサーピスを 提案。アリガタク利用させて頂きましょっ / 最寄りの駅までお迎えアリのピックアップサービスを実施 , ド ライプ疲れナシの電車通いダイバーになるのもいし功モ。 各サービスて講習・ガイドダイプができる。ネットワークを生 かして、プールやペンションの利用・予約も OK 。 各サービス間のネットワークが充実しているため、申し込んだ サービスのポイントの海カ慌れていても、必ずどこかで替れる。 重い器材は宅酉当更で体ひとつの鎖ラきカ市峭工ッチラ、オッ チラと器材をかついでいくハードな旅とはサヨナラできる。 4 サービス間のイベントもアリ。今回は、ダイビング当日、 の DWMIO 月号イ泉を持っていくといいコトがあるっ / 1 も 〒 414 静岡県伊東市宇佐美 1 ト 1 容 0557-47-1700 0557 ー 47 ー 4179 サーピス十レストランで ミをうちながらタ暮れの風景にひたる ・・・なんてコトのできる新型サービス。 2 倍楽しめるのがウリ / グループでのワイワイツアーはもちろ 目の前の海でたっぷりダイビングの後 ん、デートダイビングにもピッタリ / は、本格的インドネシア米里に舌ツヅ・ ( 料金の詳細は p.@を参照して下さい ) ン今 のい 刻な とり レオ コシ ス工 迎ン れイ てン 分ネ はシ イの 、↑店内には小物もいろいろ ←左から山本さん、斉藤さ ん、愛大タンク、五十嵐さん、 こ小山さんの強力スタッフ陣 ☆ダイビンク彳麦、下欄にスタンプを押し てもらうと、デザートのサービスがうけ られマス。メニューは日替りでバリコー ヒーやクルクップ、マンゴプリンや話題 のナタ・デ・ココなど。お楽しみに / ←オリジナルシャツはカラ フルにキマッて 3500 円 をプス ) , 戸シーメイルダイビングカレッジ 子← マ左 マか れペ タョ フの , 陣悦 ☆宿泊・ダイビング後、下欄にスタンプ を押してもらうと、特製のオリジナル T シャツがもらえちゃう。どんなプリント の T シャツかは、もらってみてのお楽し み。潜ってトクするおいしいお言乱 DIVER SEAMAILBEACH 〒 413-02 静岡県伊東市富戸 1 105-15 容 0557-5 ト 2254 0557-5 ト 6009 居心地抜群のペンション が完成の予定。おまけにマリンプティッ クもあるから器材やアクセサリーまで とダイプのセットか最高 買えちゃうし、ダイビングは当然おマ ペンションには年内にバス & トイレ付 カセという 3 拍子揃ったデキたサービ きルームと大島を一望できる露天風呂 ス。 ( 料金の詳細は P. を参照下さい ) ュ 3 0 今 3 0 オ内新 : ア 0 因リ 、サ 0 ジ イ . 左ナ スのル もク T リノヤ 2 とプは 9 リ右、 0 cm ンか 0 のト 3 円ジが 0 WtAR PENf.ION SEAMAILBEÆH 石い スタンプ、 スペス、 - ←車のリアウインドー にはりたいカッティン グシートは 2000 円 R135 IZUKOHGEN SCUBA DIVING BASE ↑外装がリニューアルしてオシャレになったペンションでノンビリ /
S 0 U T H izudas 南伊豆編 4 スポット 11 ポイント 13 サービスの DIVING DATA KOINA 小稲 M IKOMOTO 神子元② MERA 妻良 34 37 MIKOMOTO 神子元① M IKOMOTO 神子元③ KOU RA 子浦 稲 小稲 KOINA サーピス / 1 件メインポイント / 1 ヶ所 ( 圄 1 ) ロケーション フナピゲーションで潜るか、ショップのツアーで行くか、どちらか ピングサーピスはボートの手配とタンクレンタルのみなので、セル 弓ヶ浜の隣、小稲は海岸線沿いの小さな漁村。窓口である小稲ダイ 車での所要時間 / 小田原から 1 10km 、約 3 時間 50 分どんな風も OK ー Z U 小稲、神子元、妻良、子浦の 4 ス ポットからなるのかこの半島の先 端の南伊豆工リア。アクセスに時 間かかかるため、ゆったりと過す にはスティの手配も忘れずにした ところ。神子元島付近は伊豆半島 随一のドリフトダイピングスポッ 日石 GS トになっている。 日野 八チンコ 弓ヶ浜大橋 小稲タイビンク サービス 至石廊崎 DIVING 0 ー 7 ・アウトライン ダイビング中は立会いボートをお願いするの がルール。浅場で穏やか、台風以外は確実に 入れる。・入海料 / 750 円 湾内 圄 3 つのエリアからなる湾内がスポット。岩場 と砂馳のコンビネーションの海底に、カジメ が密生し、その合間にイセ工ビがゴロゴロ。 水深は 4 ~ 14m と浅く、めったに荒れないた め講習がスケジューノ防甬りにこなせる。 36 DIVING EQ Ⅶ ー示稲ダイビングサービス 海沿いの「土屋商店」の看板が目印。雑貨店 を営むかたわら、こ・主人の土屋さんは′」の 漁鉛とダイバーのバイプ役を勤める、ほとん どボランティアに近い状態。舌一本でタン クレンタルからポートの手配まで 0 凡 タンク / ーダイプ 00 円、 2 ダイプ 3000 円 ボート / 立会いポート付き一ダイプ 4000 円、 2 ダ イプ 8000 円 レンタル / ウェイト 500 円、 BC 田 00 円、レギュ 2000 円 施設 / シャワー、駐車場 宿泊/紹介可@7000円い泊 2 食 ) 賀茂郡南伊豆町手石 940 0558 ( 62 ) 0876 コスモ GS 弓ケ浜 小稲 小稲ポイント 満喫 x2 情報 民宿の食堂かなんとジャングル 石廊崎のエキソチックガーテン 吉子の浜へ下りる入口にある民宿。 この食堂は一風変わったジャングル風 て、ガラス張りの室内にはパッション フルーツの木カ成る。木に実った果物 はその場て、ジュースに。弓ヶ浜まて、も そう遠くなく、べースとして使えそう。 ⑩ 58 ( 65 ) 0122
至堂ヶ島 136 KUMOMI サーピス / 5 件メインホイント / 3 ヶ所 ( 圄 3 ) 西風に弱い 車での所要時間 / 沼津から 89km 、 2 時間 45 分 牛着岩 松崎最南の漁村。食塩泉の温泉宿が 84 軒あり人気のスポット。恒例 大根 行事としては、 9 月 15 ~ 10 月 31 日の伊勢工ビまつり、 10 月第 2 日曜 日の海賊料理まつり ( 地魚のノヾーベキューやお酒がサーピス ) が有名。 ダイハース ハビ タイビンクセンター 丸加 圄 大根 黒崎 ウ工スト くしら館示イント くしら館 八ス停 タイビンク はまゆ コリンズ雲見 ロケーション ・アウトライン 雲見港から見える 2 つの大岩、牛着岩が代表 的ポイント。ケープやトンネルなど地形派ダ イバー好みのポイントか数多くある。 黒崎 雲 . からポート で 3 分 ( 島渡し ) 。 湾の軼に浮かぶ 大牛、と嚼よ れる 2 つ下 を潜りまわる。岩 と間は 7 燁に なっていて、所々 砂地 穴やアーチがいっ ばいある。水中ラ イトを持っていけ 雲 . からポートで 9 少。大きな岩カ漣なる 雲 . からポートで 5 分。高イの大き艮 ば 10 皓楽しめる ように重なるポイント。架ば架い所でも 10 に V ケープ師り抜け可肯があり、わ だろう。 m とビギナーでも 30 ~ 4 吩れる。 くわくするような冒険ダイプを楽しめる。ケ 餌付けされたフェフキダイがおり、ダイバー ープ内にはネンブッダイカれている。沖は こもライト携。 麦をずっとついてくる。流れも穏やか。 砂新く。者から。 DIVING 牛着岩 ゴロタ ら一ゞつ。砂地 ー 10m 三ノカサコ ′ハ 9 ンポ 砂地 陸 満喫 x2 情報 ボリューム爆発の定食と 山あり、海あり、設備も充実の 地形派ダイバーなら カラオケならゴードンにおいで キャンピングリゾート雲見 一度は灣りたい牛着岩 松崎町市街地の国道 136 号から、長八通 雲見港まて車て 3 分という好ロケーショ 西伊豆、国道 136 号線をドライプし、雲見 りに入った所にあるお店「ゴードン」は、 ンのオートキャンプ場がある。キャンピン にアクセスした時、海側にまず大きな 2 つ グリゾート雲見がそれ。海辺の高台て、もと 雲見のダイビングサービスにも人気の店。 の岩が目に飛びこんてくる。大・小の牛の こちらては、ものすごいポリュームの定食 もとマーガレット畑だった。裏には野猿の ようなカタチをしたこの岩は、牛着岩と呼 生息地として有名な波月ヤ、、つながる遊歩 が食べられたり、夜はカラオケを楽しめる。 ばれている。そのバックには富士山が見え、 好評のメニューは写真のジャンポ海老フラ 道があり、ハイキングを楽しめる富士 観光客の目をも楽しませてくれる。 イ定食 1600 円 ( ライス、、みそ淑コーヒー 山や海岸線の奇岩を一に、きるテントサイ 牛着岩は地元漁獅やサービスの人たちか 。 1 紅茶付 ) やステーキ丼 1600 円 ( みそ淑 トもあるなど、雲見の自然を満契するのに ら「島」の愛材て呼ばれ、雲見を代表する サラダ付 ) 。おもち入りの和風ホットサンド 最適なキャンフ。場だ。 ダイビングボイントとして有名だ。 や生ジュースも美味しい。店内は、熱帯魚 AC 電源、温水シャワー、公衆電話、ラ ダイバーは港から船て渡してもらい、 の水槽がありトロビカルなムード。夜は 0 ンドリー、多目的ホールなど施設も充実。 のまわりを潜るのだが、水中はケープやト 時まてやっている。 オートキャンプ 1 泊 4 名 4 , 500 円 ~ ンネルが数多くある。地形派を自認するダ 松山奇町宮内 3 ー 2 谷 0558 ( 42 ) 0952 賀茂君財奇町雲見 83 ー 1 0558 ( 45 ) 0500 イバーにはぜひ一度潜って欲しい 雲 見 44
至沼津 サーピス / 1 件メインポイント / 2 ヶ所 ( 圄 2 ) 車での所要時間 / 沼津から約 40 、約 1 時間 20 分西風に弱い 大瀬崎の南のある井田は、大瀬人気に押されて今いち知名度は低い ものの、通好みな隠れた実力派。井田を潜るのはお隣、戸田のマリ ンスポーツベースわだつみに申し込みを。 HEDA 井田 ロケーション 戸田村役場 戸田港 戸田漁協 べンションわだつみ 至土肥 ・アウトライン ダイバーの数を把握するためにタンクの持ち 込みは禁止、ボートダイプ。マイナーなのが 功を奏して荒れてない。・入海料 / 300 円 キンギョバチ & 井田圄 上げ潮きつい - ー ゴロタの 盛り上り イソバナ、 ミノカサュ、邑 ~. チョウチョウウオ、 . 金■発の 2 第 3 日 3 タイプか人気 タンク / ーダイプ 2000 円、 2 ダイプ 4000 円 ー 10 ′ 3 ラカ新 ガイド / ーダイプ 3000 円、 2 ダイプ 5000 円 マリンべースわだつみ カツオ ボード / ーダイプ 3500 円、 2 ダイプ 6000 円 ヤギ ダイバーのためのペンション兼サービス。ア セット料も / 一泊 2 日、 2 ポート付 500 円 フターダイプにタ日を見ながら屋外ジャグジ レンタル / ウェイト 500 円、 B(Äレギュ・スーツ各 潮カし塒、すり鋓大にキンギョハナ ー等、陸にいるも。出発の 2000 円 ダイの群れカれ込むことからポイント名は 施 / / ャワー、風呂、食堂、駐車場 2 泊 3 日 3 ダイプパック広通常の 1 万円以 宿泊 / ⑨ 8500 円 由来する。すり鉢のヘリ架 12m 、底で 18 上オトク。せつかくだから泊まりでノンビリ。 m のかなりの急勾配伊豆で見られる魚はひ 田方戸寸戸田 3879 と通りチェックできる。 容 0558 ( 94 ) 4062 DIVING DIVING ー 10 大瀬崎 つ 岬の先端 タイビングハウスマンボウ サービス / 10 件メインポイント / 6 ヶ所 ( 圄 4 、ロ 2 ) 棚下 / く MAAG フロント 車での所用時間 / 沼津から 29km 、約 1 時間 10 分西風に弱い ( 湾内は別 ) 一本松 西伊豆の根元にあって行きやすく、レベルや目的に合わせて潜り分 ホトケ けられるポイントが複数揃っているとあって全伊豆でも屈指の人気 を誇っている。どこかに風を避けられる場所があるのも有難い。 サンライス大瀬 . イハーズイン FIJ 』 はごろリン一→湾内乙 マリンスポト・一・大墅館マリンサービス 冫ガケ ままゆう マリンごョップ PAPAS CLUB % 00 も 0 0 。 0 OSEZAKI 戸田 & 大瀬崎 ( ) ー 15 0 ・由嘛。 ゴ 000 0 0 9 0 ・の。 ー 10 0 。 0 0 。 0 0 0 ダイビング禁止工リア 0 0 大 神 社 0 0 00 0 DIVING ダイビング禁止ェリア 駐車場 0 ー 25 ・のみ工、日旧の前日の夜な - 材イグ可能 . ( 穆いエキト PM 00 き ) ・アウトライン 水深、海底地形、流れの強弱とポイントごと のバリエーションか豊か。それに応じて、見 れる生物も多岐に渡っている。入海料 340 円 の先場 ー 25
MERA サーピス / 3 件メインポイント / 3 ヶ所 ( 圄 4 ) 西風に弱い 車での所要時間 / 沼津から 102km 、約 3 時間 中根妻良海岸 京の字 妻良は港をはさんで南半分のエリア、向かい合う北半分はお隣、子 浦工リアとなっている。国道沿いにある素朴な漁業の町だが、あま ・′五兵衛丸 りに素朴で小さいためか、うつかりすると通りすきかねない。 とみや 下田マリン サービス 〒妻良局 13 ま 南伊豆町 サザ工 ・アウトライン 妻良湾から南下すること 15 分の吉田地区は、 一昨年前の開放以来、伊豆通に注目されてい る穴場スポット。・海面使用料 / 500 円 圄 中根 水深 20m の砂地に巨大なピラミッド型の根 がメイン。この根に魚が集中して寄り集まっ ており、マッカサウオやクマノミ、回遊魚も 回ってくる。繁茂するソフトコーラルの彩り も添えられ艶やかさも兼ね備えている。 京の字 030G0 こちらも水深 20m の砂地にトップで 15m ほ 大きなコロタ . どの根が林立する、中根をひと回りダイナミ ックにしたポイント。見られる魚の頁もほ あたかも中国の桂林のような、岩肌をモロに とんど中根と共通し、イサキやタカべなど小 露出した根が突き出た壮大な景観。腔際頁の 魚が多く、回遊魚の期待もできる。 華々しさには欠けるが、ワイルドでシプイ味 妻 わいだ。上的魚影が濃く、マダイやメジナ 良 の群れは当たり前、当たるとプリ 200 匹 ! DIVING ササ工根 0 妻良 満喫 x2 情報 伊豆半島の秘境、吉田浜の 吉田事でノンビリの真骨頂 ー車線しかない細いクネクネ山道を 2.8 k Ⅱ売って、ようやく辿りつく吉田集落。 山並みが海岸線まて迫り、コンビニは もちろん公衆電話もない、思わず「少 年日赫に」を口づさんて、しまいたくなる 閑かな村だ。ぜひ 1 度泊まりて命の洗 濯をおすすめしたい。て、士田真士 、に 1 丁 0 に 1 田て採れた海の幸、山の幸を生かした 絶品料理の数々を舌鼓みし、心珱まる もてなしに感動の旅となること間違い ナシ。吉田浜のすぐそば。 1 泊 2 食、 1 万円。⑩ D558 ( 67 ) 0025 —2m ー 20E 圄 ー 15m 素朴ながら精一杯のサービスに感動 五兵衛丸 地元出身の強味が効いたガイディング 下田マリンサービス まるで家族のように暖かく迎えてくれる下田 マリンサービス。地元出身のスタッフ揃いだ 食いしん坊万才なサービス & 宿 から勝手知ったる妻良の海、ガイディングも とみや ひと味違う。近ごろは少し足を延ばして雲見 イ擺殳の民宿で 24 時間風呂に入れたり、港まで 食にウルサイ人でも大満足 ! なサービス兼民 にもひんばんに通っているとのこと。 器材を運んでくれたり、初めて訪れた人のほ 宿。和食屋で彦行を積んだ息子さんカを振 とんどが、親身な対応ぶりにまた再び・・・・・と タンク / 妻良一ダイプ 00 円、 2 ダイプ 3000 円、 るう米プラス 1000 円で朝食に魚介類たっ 雲見ーダイプ 2000 円、 2 ダイプ 3500 円 リピーター化する五兵衛。喜ばれるアイデア ガイド / ーダイプ 3000 円、 2 ダイプ 6000 円 ぶりのレヾーベ Q を盛り込むことも可肯 をあれこれと打ち出すサービス精神に敬服。 ボート / 妻良一ポート 3000 円、 2 ポート 5500 円、 海のそばにて新鮮な空気とおいしし喰事、最 タンク / ーダイプ 00 円、 2 ダイプ 3000 円 雲見ーポート田 00 円、 2 ポート 2000 円 高。 ボート / ーポート 3500 円、 2 ポート 5500 円 セット料金 / 2 ポートダイプ妻良巧 000 円、雲見 セット料金 / 2 ポートダイプ 9000 円 ( ポートフィ に 000 円 ( ポートフィー、タンク、ウェイト、入 タンク / ーダイプ巧 00 円、 2 ダイプ 3000 円 タンク、方殳、入ムみ ) 瀲框殳、ガイド込み ) ボート / ーポート 3500 円、 2 ポート 5000 円 レンタル / ウェイト 500 円、 BC2000 円、レギュ レンタル / BCS レギュ各 2000 円、スーツ田 00 円、 レンタル / ウェイト 500 円、 BC 十レギュ 5000 円 2500 円 フルセット 5000 円 / / ャワー、風呂、洗い場、駐車場 ( 無料 ) / ノヤワー、風呂、食堂、駐車場 ( 無料 ) / ノヤワー、風呂、駐車場 宿泊 / 有 : 6500 円い泊 2 食 ) 宿泊 / 有 : 朝 6500 円い泊 2 食 ) 宿泊 / 紹介可 賀茂郡南伊豆町妻良 830 賀茂郡南伊豆町妻良 845 ⑧ 0558 ( 67 ) 0375 賀茂郡南伊豆町妻良 846 0558 ( 67 ) 0375 0558 ( 67 ) 0727 バ 0558 ( 67 ) 0625 40
◆ SHOUBUSAWA メインポイント / 2 ヶ所 ( 圄 2 ) サービス / 1 件 ヴィラ・ 車での所要時間 / 小田原から 88km 、約 3 時間。 東風に弱い サーフサイ・ 落ち着いた風情の和風旅館が多い湯の郷、谷津。開放されて 7 年の スポットなのだが、ダイノヾーの間で知名度が低いせいか、穴場的匂 セプンイレプン いがプンプン。 1 度訪れるとリピーターと化す魅力を秘めている。 あした葉 -. / - ・ 清水沢 河津タイビンク サービス YATSU 再を一 -0 ロケーション 沖のササ工根 千足台 ・アウトライン ボートで 5 分ほどの沖合いに亀裂や水路など 変化に富んだ根がある。イセエピが多い。入 海料 / なし、入海時間 / 特になし 圄 沖のササ工根 DIVING 0 ー 7 13 引 至菖蒲沢 DIVING EQ Ⅶ 千足台 ー 24 ンカーリンク、 小人数制てアットホームなお付き合い ネコサ ー河津ダイビングサービス モコ - ウミトカミ この根は全て ノカサウオをプ・、 カジメ林 イシダイ いっ来てものんびり潜れるようにと少人数制。 カワレ根 . - ゴロタイシみキダイ社こ ・ - 島第、イシタイギ竈谷 ) 見逃してしまいがちな細かな生物にも興未を ーイ『イサキ : 溢かせるガイド。そんな丁寧な対応にリヒ。ー 巾 3m ターが増え、オープン時からの長いつき合い ー 21 m のお客も多い。ポイント開発にも意谷知勺。 タンク / ーダイプ 2000 円、 2 ダイプ 3000 円 沖に向かって 3 本の根カびた地形。中央の サザ工根と岩山の間の水路は、両壁をイソバ ガイド / ーダイプ 2000 円、 2 ダイプ 2000 円 根の割れ目、水深 20m 付近にはひんばんに 50 ナやらトサカに覆われた艶やかな通り道。水 ボート / ーポート 3500 円、 2 ポート 4500 円 匹ものイシダイの群れカ号見れている。幼魚か 路の入口ではアオリイカの産卵も観察できる。 レンタル / ウェイト 500 円、 BQ レギュ各 2000 らクチジロまでサイズはイロイロ。根の先端 砂地にはヒラメ他砂地の生物。これからの季 円、スーツ 00 円、フルセット 5000 円、 3 点セッ には柵状にイセ工ビが詰まった亀裂がある。 節、ヒラマサやカンバチなど回魚が狙い目。 ト巧 00 円 賀茂郡河津町見高 1264 ー 57 ( E 刈 558 ( 34 ) 0071 0558 ( 34 ) 0071 至河津 ヒラメ , サカタザメ -- 24 砂地 ー 23E ー 12m マタイ 幅 3m の水路 —6m メインポイント / 3 ヶ所 ( 圄 3 ) サーピス / 3 件 車での所用時間 / 小田原から約 90km 、約 3 時間 北東の風に弱い 、ゝサーフサイド 白浜と今井浜の間、アンディーランドの隣が入口。ビーチ、ボート 菖蒲沢 両方のポイントを抱え、ナイトも可能。レストランやジャグジー等 を整えた気持ちいい施設。ファン、講習に最適な環境が揃っている。 B & G 海洋センター シープロス 菖蒲沢 サーフサイド の看板 水路 エピ穴 カサゴ根 ダイピングエリア 本根岬 ロケーション 門ロ ・アウトライン 講習に適した浅瀬の穏やかなポイントから、 複雑な地形に時おりの大物と、レベルを問わ ず誰もが楽しめる。入海料 / 1000 円。 工ビ穴 圄 DIVING 圄 水路 カサコ根 コロタ 彳セ工ビ トヒメ工ビニサダイ ールリバダ ララコタイ 0 イソ / け朝ツ カジメー い : ンネル・一を、 いカジメ - 、 コロタ石 イロプタイ オトメビ マッカサつオ アンカニライ ノギョ / ナタイ コロタ 小ぶりの テン”ィ 0 イサキ多い イザリウォ ) ジメ ネンブッタイススメタイ カコカキタイプタイイサキ 工イ つけミノカサゴ 菖蒲沢の中で一番沖合にあるため、透明度が 陸から水中へとなだれ込んだ根がミ売してい V 字型に切れ込んだ根の問を行く。途中根と る。北側の根と根の合間カ一番狭く、 上交的高い。ゴロタに巨大な根が立ち上がっ 根の一部がつながった ニトンネルもあり、 ており、その周辺を潜る。胴回りが人間程の 徐々に亀裂は先細っていく。壁にはイセ工ビ 生物が多い。また 3 人が同時に抜けられる幅 巨大なハタと冬でも出会え、興味を示すと のトンネルが m ほど続き、冒険気分もまず やオトヒメ工ビなど工ビがそこかしこでヒゲ 20 ~ 3 m まで接近してくる。イサキが多い。 まず。水中ライトを持って行こう。 を動かしている状態。密集率は根の奥が高い。 ス 30M 0
電車 & 船で行く伊豆半島 伊豆半島は、車のない電車派ダイバーにだってとっても親切なのだ。 辛線、踊り子号、特急あさきりなど便利な交通手段か用意されている。 最寄り駅までを行っているサーピスも多いのでこれをうまく利用しよう。 東伊豆・南伊豆編 西伊豆編 宅急便 電車などて、行く場合、器材などの荷物は宅急便て、 東伊豆へは東京、池袋、新宿などの主要駅に 西伊豆の場合は、新幹線、東海道線で三島、 送っておくと手ぶらて行けるからとっても便利。 東京から伊豆半島まて、はだいたい 1 日て届く。料 発着している」 R 東日本の踊り子号を使うの 沼津に行くか、新宿ー沼津問を結ぶ小田急と 金は 20k ご 1 3 0 0 円前荷受け先となる宿泊 がもっともポヒ。ュラーだ。踊り子号にはグレ J R が連動した特急あさぎりで行く。そこか 所や、ダイビングサービスには前もって連絡して ードの高いスーバービュー踊り子かあるので、 らタクシー ( 三島からなら約 20 分、沼津から おこう。 リッチに行く人にはおすすめする。また、新 なら約分 ) に乗って沼巷へ、沼津港から 送迎サービス 幹線で熱海まで行き、伊東線に乗り換えて、 伊豆のサービスの中には最寄り駅まて、の迎サー は戸田、土肥、田子、本奇を結んでいるフェ ビスを行っているところが多いのて、、これをうま 伊東から伊豆急で行く方法もある。イ尹豆急に リーや高速クルーザーを使うと便利だ。ダイ く使わない手はない。予糸加学に迎サービスの有 も熱海と下田を結んだリゾート幻があり、 ビングサービスによっては最寄り駅まで送迎 無を聞いておいて、もしやっているのなら頼んじ れだと乗り換えも少なくなるのて便利だ。季 を行うところも多いので、予約時に確認して ゃおう。前日に確認の ; 叫各をとっておけば、なお 節によっては便利な臨時列車もある。 確実だ。 おけば一番便利だ。 A D V T ・カーフェリー ・高速クルーサー / 海上タクシー 駿河カーフェリー 谷 0559 ・ 63 ・ 7201 谷 0545 ・ 61 ・ 771 1 津港崎戸田土肥田子堂ヶ島松崎 000 円 000 円 子浦 金劇 25 第 000 円 30.000 円 35 , 000 円 4 の 000 円 3000 円 20.000 円 所要時間約 80 分 クルーザーはすべてチャーターなのてラ約が膨腰だ。上 し 440 円 + 手荷物お 己 ( 幻隻の料金で、人数が多いほど割安になる。ただし、 料金 ( 田 k9 まで 200 円、 定員は 9 名。大瀬崎、戸田までの料金には 2 不感頁あり、 20k9 まで 4 円 ) 船のタイプや人数、荷物の重量などの兄によって変わ 車両 & 日 る。基本的には予約があれば年中無休。沼津港には駐車 ドライバー 場もある。上記の地区以外でも、本奇までの西伊豆工リ 車両 & ドライバーの料金は、人間 アへならどこへでも航行してもらえる。 一人分と車に積んだ手荷物料を含 んだもの。定員は 320 名で、車は約 ・フェリー / 伊豆箱根鉄道 4 哈乗船可。川頁なので、定員 谷 0559 ・ 63 ・ 1880 がいつばいの場合は次の更を待っ 沼 ~ 頑崎戸田土肥堂ヶ島松崎 ことになる。夏期 ( 7 月 25 ~ 8 月 20 日 ) は一日 8 便て始発が 7 時、最 約 35 分約 30 分約 45 分約 70 分約 80 分 終は . 巴発ー塒。その他の季節は 980 円し 540 円 2 ′ 270 円 3.090 円 3 ′ 290 円 一日 6 便て始発 8 時、最終ロ時 50 大瀬崎行は夏期 ( 7 月 2 旧 ~ 8 月 25 日 ) のみの運行。丐 分発。夏期乃トは休日や休日前日、 名以上は団体割引い割引 ) カ用される。便は夏期の 平日などによって多少数が変わ 場合、始発 8 時て最終 ( 松崎発 ) がロ時 20 分 ( 大奇は るので必す確認しよう。 8 時 30 分い 7 時分 ) 。約 30 分ごとに出発している。時問、 便数はシーズンによって変わるのでその都度確認してお ・踊り子号特要金 熱海網代伊東 L850 し 840 し 840 し 850 2 卩 60 3 ′ 000 3 80 3 ′ 360 3 ′ 600 2 60 し 840 し 840 し 840 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 ( 2 Ⅱ 40 ) ( 2 4 の② 55 の② 55 の ( 2.550 ) ② 55 の L590 L850 2 ′ 690 2 ′ 870 3 ′ 050 3 ′ 290 し 430 L840 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 し 420 し 590 2 ′ 430 2 ′ 6 田 2 ′ 790 3 ′ 030 し 430 ー 430 ー 840 L840 ー 840 ( 「 , 63 の ( ら 63 の ( 2 ' , 04 の ( 2 ・ .040 ) ② 04 の ( 2 ・ , 04 の 470 L840 2 ′ 080 し 530 し 530 ( 「 .220 ) ( L22 の ( 「 , 220 ) ( し 630 ) ① 63 の① 630 ) ① 63 の 原 し 330 ー 530 ー 530 し 530 ー 530 海 ( ら 220 ) ( L63 の ( ら 630 ) ( し 630 ) ( ら 63 の A A R T 運賃 特急料金 650 500 370 500 270 400 ・特急あさきり号 LD つな「′っ ( 1 ーっ 0 つな 4- っ 0 0 1 ー O C.D 8 つな CD っこっ 0 8 3 田 400 420 500 円 0 400 本厚木 新宿 町田 一三ロ 松田 扉蠕」 ※すべて単位は円。料金は通常期 のもの、時期によって料金は異な る。特急あさぎり号には、沼津よ り接続バス ( 特急バス・スーノヾー ロマンス号、急行バス ) が出てい て戸田、土肥、松崎などへ行ける。 沼津 ☆は自由席 ・東海道新幹線 8 ′ 340 7 ′ 830 5 ′ 970 3 90 2 60 L850 し 420 470 5 40 5 40 4 ′ 4 田 2 ′ 870 2 50 2 50 2 卩 50 ☆ 820 8 ′ 030 7 ′ 520 5 ′ 360 2 ′ 470 し 590 し 260 930 新橫浜 5 40 4 ′ 830 4 ′ 4 IO 2 ′ 870 2 50 2 卩 50 ☆ 930 7 ′ 2 田 6 ′ 700 4 ′ 840 し 590 640 390 小田原 4 ′ 830 4 ′ 830 3 ′ 690 2 50 2 50 ☆ 820 7 ′ 000 6 ′ 490 4 ′ 530 し 260 引 0 熱海 4 ′ 830 4 ′ 830 3 ′ 690 2 卩 50 ☆ 820 6 ′ 700 6 80 4 ′ 220 930 4 ′ 830 4 ′ 4 田 3 ′ 690 ☆ 930 5 ′ 970 5 ′ 360 3 90 静岡 4 ′ 4 田 4 ′ 4 田 2 ′ 870 3 90 2 ′ 470 名古屋 2 ′ 870 2 ′ 870 530 ☆ 820 新大阪 ) = ス ーバービュー踊り子号 伊豆伊豆、 熱川稲取′ 伊豆急 伊豆 長岡 三島 下田 2 Ⅱ 60 3 ′ 000 3 Ⅱ 80 3 ′ 360 3 ′ 600 2 60 2 ′ 460 630 し 840 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 2 ′ 250 し 840 L840 し 840 2 ′ 460 2 ′ 630 し 850 2 50 2 ′ 320 し 840 し 840 し 840 し 590 し 890 2 ′ 060 し 430 L430 し 430 640 940 ( 2 卩 4 の② 550 ) ( 2 , 55 の ( 2.550 ) ( 2 , 550 ) L420 し 430 し 260 ー 430 390 し 480 L530 640 し 660 し 530 京都 780 引 0
中野ア 網代 メインポイント / 3 ヶ所 ( すべて ) サーピス / 2 件 車での所要時間刈咄原から 37km 、約 50 分 南西風に強い 伊豆随一の漁港といわれる網代。その海岸通りには 30 軒近くの干物 屋が並び干物銀座と言われている。手前の熱海からの距離は約 9 km 渋滞していなければ、 10 分程度で到着可能だ。 グレートプルー 消防署 AJ 旧 0 漁礁 キッテ カジカ 至熱海 網代駅 干物銀座朝日山 ロケーション 長谷観音・エアーサービス 川忠 至伊東 代 135 ) ・アウトライン 講習、ナイト用のポイントを除いてすべてホ ートダイビング。東伊豆の穴場的なスポット で海は荒れていない。海面使用料は 500 円。 圄 キッテ根 DIVING 圄 カジカケ 漁礁 を第 ススメタイ キンキヨハナタイ 小魚群 プイのロープに伝わってすると、 2 咩前 魚礁、キッテ根よりも則にあり、架も 2 一周すると 120m はあろうかという大きな根 に沈められたという巨大タイヤやプロックの っと比べると浅く、初こ堵から潜れる。スズ がここ。根付きのサカナは多く、秋口にはタ 魚礁に鱶。 1 ~ 2 m のウミトサカの森が広 メダイなどカ鮮れる根や、クマノミのいる岩 カべやアジカ鱗れ、カンバチやシイラもやっ がっている。魚礁のトップ架は 20m 、底 て来る。ついにも 50 ト 60 匹のイナダの大 などがある。架 15m ライン場にはソフ 汢架 28m と深めのポイントだ。 汐イバæ-C) まわりをグ儿グルまわったとか。 トコーラルも多し、と見どころは盛り沢山。 網代 満喫 x 2 情報 魚礁、キッテ根のガイドを頼むなら ポリューム満点の定食が好評 新鮮な魚が中心の料理に大満足。 グレートプルー 工アーサーヒス川忠 温泉民宿・大鯛 は占いが当たることでも有名な川口さん 何といっても料理の質・量がすごい。 のお店。ー勺にタンクのレンタル、ポートの 己が中心だ。メインのドライプインはポリ 夕食にはとれたての海の幸を中心に ューム、味ともポイントカ漓く、ダイバー間で 10 品以上の料理カ啅を埋めつくす。腹 はメ、劬漓い民宿川忠もある。 べコの男ても食べきれないポリューム タンク / ーダイプ田 00 円、 2 ダイプ 3000 円 だ。建物は新築て、 3 F の風呂からの眺 ボート / 4 名で 22000 円 めもなかなカ % これて満足て、きなきや、 レンタル / ウェイト 500 円 もう勝手にしやがれってカンジて、す。 施設 / シャワー、風呂、更衣室、食堂、駐車場 ( 200 円 ) 弋ーガイドダイビングを行なっている 宿泊 / 有 7000 円 ~ い泊 2 食 ) サービス。首 135 ぞい肖防署前言号 熱海市網代 627 ー 204 を海側に曲がるとすぐ。ガイドの吉沢さんは ロ 0557 ( 67 ) 1669 弋のポイント以り続けているから、 リクエストにもバッチリ応えてくれるはず。 天日干し干物の製造直売 セット料金 / ーポートダイプ田 500 円、 2 ポート 八郎丸商店 ダイプ図 000 円 ( ポート、タンク、ウェイト、ラン チ、ドリンク、海面使用料、殳使用 * 弔△ ) 網代てイ物が欲しけれは狙い目はに レンタル / ウェイト 500 円、 BC 十レギュ 4000 円 丸商店だ。その日干した辛廰羊なアジ、 施設 / シャワー、ロッカー、駐車場 宿泊 / 紹介可 6000 円 ~ い泊 2 食 ) イカ、カマスなどを市価の半額程度て、 売ってくれる。おまけに焼き上がりが 熱海市下多賀 541 ー 25 ⑤ 0557 ( 82 ) 3712 べっこう色になる天日干しときたもん ロ 0557 ( 81 ) 1173 だ。 1000 円て、アジが 1 財気もちろん他 のものを混ることもてきる。地方発 送や電話や FAX て、オーダーも 0 & 第朝 , -3 ′ ー 18m —18m ー 15m ノッタッ ー 15m かしか 1 根 ワマノミ まみ岩 ー 10m DIVING ・ 0 5 の 5 海円店 囲商代 >< に市可 幻食八海話も の代 2 ←⑩熱電文 宿 20
ゆ「マリンスポーツオフィス」では宇佐美、「マリンロード伊東」は伊東又は南伊東、にシーメイル」 は富戸又は伊豆高原、「シーフロント」は城ヶ崎又は伊豆高原の駅までお迎えアリ。時間等は各店まで。 講習でなくても、久々のダイビングでこ、配という場合など、プールでのリフレッシュコースを受け ることカ河肯ままた「シーメイル」を始め、宿泊の予約もダイビングと一緒に申し込めるから便利。 ゆ常時、情報を交換していること、 3 つのポイントカ灘れていることから、せつかく伊豆まで行った のに潜れなかった」なんてことはほとんどナシ。しかも、どのポイントも内容の濃い海だから安心。 行きは、各サービスあてに宅酉当更で器材を送っておけば、当日まではきちんと保管してくれ、帰り は、まとめた器材を「宅酉当更で」と頼んでおけば OK 。これでますます電車での海通いがお手軽に / ダイビング後、下記の各サービス紹介欄にあるスタンプスペースにスタンプを押してもらおう。そ れぞれのサービスで、おいしい特典がうけられるゾ / ( シーメイルのみ宿泊者に限る ) か← ら食 事 望ろ でい て揃 コつ キた ゲ店 ン内 ☆ダイビング後、下欄にスタンプを押し てもらうと、ランチメニューに無斗でド リンクがサービスされる。伊東の海を見 下ろしながら、お店のテラスでノンビリ 過ごすには、もってこいの特典 / / 〒 414 静岡県伊東市鎌田 367 容 0557-38-5146 0557 ー 38-1745 サービスか湾内にある = ック・マイヨールと遊ほ、う / 〃って企画 もアリ。今すぐ予約を / また、今なら ボートダイプもラクラク 3 人以上でガイドダイビングをすると サービスと港が一体化してるから潜る 左下写真の水中図鑑のプレゼントアリ。 には超便利。 9 月円日にはあの、、ジャ ( 料金の詳細は p. を参照して下さい ) ↓手前に座っているのが′」琳さん、 後列は左からオーナーの後藤さん、 土屋さん、後藤さんの奥さん晴美 さんと王少ちゃん、貫洞さん / K ← にプ シ← ☆ダイビング後、下欄にスタンプを押し ッ s' てもらうと、ランチメニューにドリンク 3 の が無斗でサ・一ビスされる。ログプックで もつけながら、ログハウス風の店内で、 0 用 ドリンクを味わっちゃおう。 円 T ↓前列左から中島さん、山田さん、 篠原さん、山口さん、中列左から緑 川さん、藤本さん、木村さん、後列 は山崎さん、中村さん、松本さん ←オリジナルグッズもアリ。カワ イイプリント Y—シャッ 2800 円 スタしプ 戸シーフロント 〒 413 ー 02 静岡県伊東市富戸 907 ー 24 0557-5 ト 2466 0557-51-4646 初心者大歓迎かモットー というオーナーの言葉通りのガイドを してくれるサービス。ダイバーの立場に 海の楽しみ方が学べる / 立った対応がウレシイ。店内では人気 「いつも見なれた魚でも、その生態を知 のおろしスパゲティ 750 円等食事も可。 ると又、新しい感動が生まれるんです」 ( 料金の詳細は p. を参照して下さし、 ) ↓オリジナルポロ 6800 円、ドル フィン / ヾンツ 8800 円、 T シャッ 、、 2800 円、ショーツ 00 円は、ダ イノヾーにも人気のアイテム。 スタンプ PEP ↑ちょっと南欠風のおシャレなサービスの建物がここんちの目印。
神子元 MIKO MOTO サーピス / 7 件メインポイント / 5 ヶ所 ( すべて圄 ) 車での所要時間 / 小田原から 107km 、約 4 時間 西か北東風が x 弓ケ浜沖 8 km にポツリと浮かぶ無人の小島、神子元島。伊豆半島に いながらにして、外海のダイナミックなダイビングを味わえる員重 なスポットだ。サービスの大部分は弓ケ浜をベースとしている。 ロケーション プラヤ マノンワフ い Mr. YUMIGA HAMA 弓ヶ浜レス 辰丸 あそう丸 ダイビングハウスワタナベ ヤオ八ン 農協 国立湊病院 営浴場 mimi コーヒー 社 290 . 民宿丸亀丸 弓ケ浜 DIVING ・アウトライン 外海の影響をもろに受けるため、流れる時は 激流。潮に乗ってプリやカンバチ、当たると 八ンマーヘッドも登場。・入海料 / 600 円 水面に出ている 青根工リア モロコ 圄 ー 30 —ハシゴ根ノ - ・ 9 プダイ根 ー 45 ー 45 ー 24 三ッ根工リア 00 0 ーヤカン一神子元島 0 ア灯お 工ビ機 0 つ - 々メ根 下り潮がかかっている時の青根からカメ根に かけてのドリフトコースが大物を狙うには No. 1 。プリの群れ、大型モロコはかたく、ア カプリの群れ ( カン / ヾチの老成魚 ) ハンマー ヘッドも夢じゃない。全体的にポトムが深い ので、本頁付近の中層を泳ごう。西方面から の風やうねりがあるとほとんど X 、北東の強 い風でエキジット場所の波カい時も潜れな 白根工リア 元では珍しく女性的な持ち味のポイント。 平坦な白砂の海底に岩が点在し、徐々に北と 東に向かって深くなっている。砂地にはアカ 工イ、ヒラタ工イ、マダラエイ、トビエイな ど工イのオンバレード。イシダイカ舸 10 匹と 群れている根やテングダイの群れカ附いてい る根もある。下り潮が流れている時は回遊魚 の期待大。ナライ ( 北東 ) の風が x 。 カメ根工リア テングダイの群れ一 30 大型のモロコの穴 圄 3 ス、。朝介↓ 水面に出ている 巨大な根が連立する豪决な景観もさることな がら この呼び物は大物狙い。下りでも上 げでもとにかく潮カい時なら魚はワンサカ。 どちらの潮の向きでもヒラマサ、カンバチは 回ってくるが、ハンマーヘッドやプリの群れ に関しては下げ潮時の方カ漓確率。カメ根の 南にある一 10m の根は、潮が速いとメジナ、 ニザダイ、タカべがグシャッ状態。北東風 が XO ー 40 江のロエリア ー 27 モロコ モロコ テングタイ の群れ 神子元島 水面に顔を出した三ツ根と呼ばれる 3 つの岩 から白根にかけてのコース。巨大な岩根がポ コンボコンとする変化に富んだ地形だが、 上的フラットなため、激しいダウンカレン トやアップカレントがかからない。中 1 孚カ カ陬れるスキルがあれば、壮大な大物も 他人事じゃない。西からの風とうねり、北東 風力い時にも潜れない。 ー 45m まで落ちるドロッブオフの先端で、乱 舞するイサキやタカべの群れ、下朝時には ツムプリやカンバチの回遊魚群を見物するの がハイライト。移動中もソフトコーラルカ寸 着した根や、 30 ~ 40 匹のテングダイの群れな ど見どころ満今年の春先と 5 月に 3m 前 後のサンドタイガーシャークも出測西方向 からの風やうねりに弱い。