システム - みる会図書館


検索対象: 月刊スーパーアスキー 1994年4月号
91件見つかりました。

1. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

User'S View るしかない . 以下にこの方法を述べる . しか しこれはあくまでも最終手段で , ますはディ スクダブラーを駆使して , 極力ファイルの削 除には手をつけないことをお勧めする . いら ないと思って消したファイルが , 意外な場面 で必要になることもあるからだ . またこれら の作業は自分の責任で行ない , トラブルが発 生した場合には , ファイルの削除が原因でな いかをます疑ってみること . 本来あるはずの ファイルを削除するからには , メーカーサポ くらいの心構えが必要 ートは受けられない , 表「必要なら削除できるファイル」に , 必 要に応して削除可能なファイルの一覧と , そ のサイズを示した . ・漢字 T 「 ueType フォントファイル 表から分かるように , 何といっても大きい のは , 漢字 TrueType のフォントファイルであ る . MS 明朝 , MS ゴシックを合わせたサイズ は 6 Mbytes 近い . TrueType フォントを利用 できなくてもよいなら , これらのファイルを 削除することができる . ただしファイルを直 接マニュアルで削除するのではなく , この作 業はコ・ントロールバネルの「フォント」アフ レットで行なうこと . ・ DOS と重複するシステムファイル Windows には , HIMEM . SYS や EMM386. EXE などのシステムファイルが DOS と重複し て提供されている . しかし MS-DOS 6.2 / V や PC DOS J6.1 / V を利用している場合は , こち らに最新のモジュールが提供されているので , Windows ディレクトリのファイルは削除して よい . ただし削除する場合は , CONFIG. SYS や AUTOEXEC. BAT でこれら Windows ディ レクトリのファイルが参照されていないこと を確認しよう . ・ビットマップファイル Windows には壁紙などのために数多くのヒ、 ットマップファイルが提供されており , 総計 するとかなりのサイズになる . すべてとはい わないまでも , 利用しないファイルは削除し こちらはファイルを直接削除し てよい . てしまおう . Windows アプリケーションの中には , イン ■削除できるか分からないファイルの取り扱い ては , 次に述べる方法を参考にしていただき どうか分からないファイルの取り扱いについ 目にあってはたまらない . また削除できるか がある . フロッピーを持たない出先でそんな とシステムを正常に運用できなくなる危険性 レクトリにあるファイルなどは , 安易に消す のシステムファイノレや Windows の System ディ くれぐれも慎重に行なってほしい . 特に DOS ルはまだまだある . しかしファイルの削除は サー個々の環境によっては削除できるファイ 今述べたファイルは一般的なもので , ュー ーその他のファイル どが異なるのでマニュアルを参照すること ). それを示した ()C DOS/V ではファイル名な なるので注意すること . 表には MS-DOS/V の の場合は DOS 窓でのかな漢字変換はできなく 漢字変換用ファイルを削除できる . ただしこ ば , DOS ディレクトリに格納されているかな DOS レベルのかな漢字変換が必要なけれ ■ DOS のかな漢字変換モジュール 除できる . めたファイルである . これも必要なけれは・削 ムマネージャなどで利用可能なアイコンを集 てよい . また MORICONS. DLL は , プログラ ないシステムでは不必要な存在なので削除し ル MIDI データの CANYON . MID は , 音源の PCM 音を記録した . WAV ファイル , サンプ ICONS. DLL ・ WAVE ファイル , M ー D ーファイル , MO 日 - のないもの以外はなるべく残しておこう . ルプは参照できなくなるので , 明らかに必要 を削除することもできる . 当然 , 削除したへ 必要がなければ , ヘルプファイル (. HLP) ーヘルプファイル ストールすると System ディレクトリに DLL な どをコピーするものがある . このような DLL は , ファイル名を見ただけではどのアプリケ ーション用のものか見当がつきにくい . した がってアプリケーションをディスクから削除 する場合でも , これらの DLL は消せすにどん どん残ってしまう . 今述べたように , System ディレクトリには Windows のシステムに関連 する重要なファイルが多数保存されているの で , うかつには削除できない ( 最悪の場合 , Windows の再インストールなどというハメに なる ) . そこでここに , 日ごろ筆者がこれらの ファイルに対して使っている手段をお教えし よう . 完全とはいいがたいのだが , この方法 を使えは・ , 比較的安全にこうしたファイルを 削除できる . これにはます , System ディレクトリの下に 適当なディレクトリを作っておく ( 筆者は "backup" を愛用している ). そして削除でき そうな怪しいファイルを見つけたら , とりあ えすはそれをこのディレクトリに移動して Wind 。 ws を再起動する . この場合ファイルは ディスクに残っているが , Windows システム からは見えなくなる . つまり Windows から見 れば , 削除されたのと同し状態になるわけだ . こうして数日間程度運用してみて問題がなけ れは , そのファイルは削除できる可能性が高 い . 一方問題が起こったら , ファイルを System ディレクトリに移動すれば , 元の状態に戻る ことができる . ・安全策をとるなら , ディスク からファイルを削除する場合でも , フロッピ ーにバックアップをとっておくとよいだろう . Windows のシステムファイルに関しては , インプレス発行の書籍『 Windows 3.1 リソー スキット』 ( 3800 円 ) が詳しい . 今述べたよう に一歩踏み込んで Windows を使う場合には , 非常に参考になるので持っていて損はないだ ろう . 渼字 TrueType フォント DOS と重複するシステムファイル ビットマップファイル へ丿レプファイ丿レ WAVE ファイ丿レ Ⅶ引ファイル / アイコンファイル DOS のかな漢字変換を利用しない 必要なら削除できるファイル 場合に削除できるファイル ディレクトリ Systemi イレクトリ DOS ディレクトリ Windows ディレクトリ Windows ディレクトリ Windows ディレクトリ Windows ディレクトリ Windows ディレクトリ ファイル名 . EXE/MSIMESET. EXE EXE/MSIMER. D ℃ /MSIMERGN MSIMEK. SYS/MSIMEKEY. EXE/MSIMEKEY. INI/MSIMELST. MSIME . CFG/MSIME . DIC/MSIME . SYS/MSIMED . SYS/ CANYON. MID/MOR ℃ ONS. DLL . WAV ファイ丿レ . HLP ファイル . BMP ファイル RAMDRIVE. SYS/MSD. EXE*/MSD.INI* SMARTDRIVE. EXE/HIMEM. SYS/EMM386. EXE/ /MSMINCHO. FOT MSGOTH ℃ . TTF/MSGOTH ℃ . FOT/MSMINCHO. TTF ( 編集部小川 ) 341Kbytes 5.7 M bytes 1 M bytes 151Kbytes 78Kbytes 765Kbytes 532Kbytes サイズ •pc DOS/V には MSD は含まれないので削除できない . 40 SUPER ASCII April 1994

2. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

Sources Syst e Architecture 第 12 回 日 AM メモリ : 動作原理 ( 前編 ) △ Torn ShanIey and 000 Anderson 松村隆之 監訳 ( 株 ) アクシス代表取締役申ー弋敏彦 メモリサプシステムのうち「 RAM メモリ」 と「 ROM メモリ」は , システムメモリとし 旧 A システムにおけるメモリデザイン方法 てすべての ISA システムにみられるものであ にはさまざまな種類がある . これらの設計 る . 一方の「キャッシュメモリ」は , 80386- はダイナミック RAM (Dynamic RAM 20MHz 以上のマイクロプロセッサを持つシ DRAM) とスタティック RAM(Static RAM ステムでは一般的に組み込まれるメモリサ SRAM) の 2 つの RAM をベースにして行な プシステムである . われている . 初期のメモリ設計では , パフ イナミック日 AM ォーマンスとコストに重点が置かれていた ( D 日 AM ) メモリ が , 現在では物理的なデバイスの大きさ ( 基 Dynamic RAM (DRAM) Memory 板面積 ) や , 消費電力 , さらに外部のサポ Part 2 では , ISA システムにみられるメモ ート回路などが , RAM サプシステムを設計 ダイナミック RAM (DRAM) メモリは , リサプシステムについて述べる . これらの するうえで重要になっている . 今回と次回 過程では , ISA 環境で使われている特定のデ スタティック RAM(SRAM) に比べて低コ では , 一般的なメモリチップに見られる共 バイス , およびそれらのインプリメント方 ストであることから , ほとんどの PC の RAM 通の構造とそのメモリの実装について説明 法についても触れる . デバイスとして使われている . DRAM は Part 2 では , 次のようにメモリサプシス する . SRAM に比べ低コストである半面 , アクセ テムを説明する予定である . ス速度が遅い . この問題を解決するため , DRAM のデサインはさまざまな改良が加え 次回は DRAM のページモードおよび SRAM 等 RAM メモリ : 動作原理 ( 前編 ) 第 12 回 られてきた . 今回は , さまざまなタイプの RAM メモリ : 動作原理 ( 後編 ) について説明する . 第 13 回 DRAM とその周辺回路に焦点をあてて解説 キャッシュメモリ ( 前編 ) 第 14 回 キャッシュメモリ ( 後編 ) DRAM メモリチップは , 1 チップに大量 第 15 回 のデータを格納する . メーカーや型番によ 第 16 回 ROM メモリ るが , 一般に 64Kbit, 256Kbit, IMbit, 4Mbit 本記事は , 株アスキーが米 MindSha 「 e. ⅲ c. の承諾を得て翻訳したものです . Copyright(C) 1991 MindShare,Inc. ln This lssue メモリサプシアム イントロダクション The lssue 127 SU PER ASCII April 1994

3. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

ールの試飲やソーセージの試食 , ドイツ工芸 品の展示などを盛り込んだ , ドイッフェアと いう形での商品展示会を開催 , ② 3 月 16 ~ 31 日 まで , 新宿のジャーマンビアレストランホフ プロイハウス東京店にデモ機を設置 , ③期問 中 , 購入者にマグカップを進呈など . Shop NO. 67 システムワークス , PC 叭ス搭載マシンを発売 システムワークスは , 2 月下旬より PC レヾスを 搭載した PC 互換機「 POWER MASTER T4P 」 「 POWER MASTER M4P 」「 POWER MASTER T5 P 」の 3 シリーズを発売する . 共通点としては , メモリ 16Mbytes, 3.5 イン チ FDDX 1 , HDD540Mbytes など . 主な仕様と価 格は表 1 のとおり . なお , システムのバーツ 変更は , 各バーツの差額で行なうことができ , システムには日本語 106 型キーポード , 3 ボタ ンマウス , 日本語インストール説明書が付属 する . Shop NO. 71 電脳工房 , PC - LJN Ⅸ用システムを発売 電脳工房は , PC-UNlX(Linux, BSD386, 386 BSD, UnixWare, NEXTSTEP, Solaris) のそれ ぞれについて最適化したシステム「 CL ー UX シリ ーズ」を 3 月 1 日より販売する . 価格は 29 万 8000 2.0 および , その他フリーソフトウェアのソー ス , TCP / 旧関連 DOS ユーティリティを含む CD ー ー - フ 日本セレプロ・コンピューター販売株 問い合わせ先 : 凵 TE Drivers の /ヾンドルを予定している . 社製マザーポードには , SCSI ドライバ COREL ー 4 , 旧 AX4 を 6 万 2800 円で販売する . なお ,Jbond ド PC1500C ー A のアップグレード版の PC レヾス x 円 , Pentium プロセッサに対応したマサーポー 主な内容は , PCI-IDE コントローラカードが 4980 同社では Jbond 社製品を各種販売している . 4. 先着 1000 名には , 2 万 9800 円で販売する . 応している . MM スロットは , 72pin スロット x 4. CPU は , 486SX/DX/DX2, P24T, P24C に対 拡張スロットは ,PC レヾス X4,VL-BusX2,lSAX V L- B us を搭載したマザーポードを販売する . また , P ロ Ver. 2.0 に対応した PC レヾスおよび デルが 3 万 9800 円 . 1Mbytes モデルが 2 万 9800 円 , 同じく 2Mbytes モ いる . 価格は , 先着 1000 名までビデオメモリ DOS/V, 日本語 Windows 3.1 , OS / 2 に対応して チップにⅡ T の AGX ー 016 32 ' を採用しており , クセラレータ」を販売する . アクセラレータ Jbond 社製のグラフィックスカード「Ⅱ T ー W 爪ア 日本セレプロ・コンビューター販売株は , ⅱ T - Ⅷ N アクセラレータを販売 セレプロ , 円から . また , FreeBSD 1 . 0 , NetBSD 0 . 9 , Xfree86 容 . 075 ー 722 ー 1 021 FAX : 075 ー 722 ー 1029 OA 機器研究所 , 内容は表 2 のとおり . 詳細は , 電話・ FAX にて など , 各種周辺機器の販売を開始した . 主な OA 機器研究所は , PC レヾス搭載マザーポード PC 叭ス搭載マサーボードを販売 マザーポード 問い合わせのこと . Shop NO. 80 レーサー 5 , 日本語 Linux CD - 日 OM 販売 レーザー 5 では , 同社オリジナルの CD-ROM 「日本語 Linux 十 JE v . 2 」を 3 月 8 日より発売す る . また , Vo に 1 からのノヾージョンアップと今 回のみ特別に SLS Linux および Yggdrasil Linux からのアップグレードを行なう . 価格は , 日本語 Linux + JE vo に 2 は 7700 円 , Vo に 1 からのアップグレードは 4000 円 , SLSLinux およÜYggdrasil Linux からのアッフグレードは 5000 円 . なお , バージョンアップは当店 ( 店 頭 , 通販 ) においてのみ行なう . 詳細は問い 合わせのこと . Shop NO. 62 パソコンハウスダイナ , AMD 製 486CPIJ などを販売 パソコンハウスダイナは , 内部クロック周 波数 66MHz の AMD 486DX2 を 3 万 9800 円で販売 する . また , araris Couger BlueLighthing 75MHz 付きマザーポードを 9 万 8000 円 , 同じく BlueLigh- thing 99MHz 付きマザーポードを 12 万円で販売 する . また , グラフィックスチッフに CirrusLogic GD- 5434 を搭載したグラフィックスカードを販売 する . 価格は , VL-Bus 版 , PC レヾス版共に 1 万 9800 円 . Shop NO. 74 クオーレスト , Diamond Viper PC ぬどを販売 株クオーレストは , PC レヾスに対応した Dia - mond Viper PCI を 6 万 1400 円で販売する . ま ROM を 3 月中旬に発売する予定 . 価格は未定 . Shop NO. 79 ツートップ , 組み立てセットを販売 株ツートップは , 同社のⅥ P マルチメディア システムを , 組み立て部品セットとして販売 する . 主な部品は , CPU は i486DX2-66MHz, メ モリ 16Mbytes,AUVA VL-Bus マサーポード , S3 86C805 VL-Bus 1Mbytes のグラフィックスカー ド , Western Digital の 340Mbytes IDE ハードディ スクドライプ , VL-Bus マルチ I/O カード , マル チメディアケース ( 200W ) など . 価格は 19 万 8000 円 . また , 東芝 XM ー 4100A 外付け CD-ROM ドラ イプと Adaptec AHA1542CFK 日本語版のセット を 7 万 9800 円で販売する . Shop NO . 23 HCL-HP PANTER (Pentium プロセッサ対応 PC レ日 SA カ SA バス装備 ) VL ALL-IN-ONE ( ビデオチップ , レ O コントロ LS GREEN KIT ( グリーン PC 対応 ) LS EISA VL3 486P0 AIR AVlEW2V ()3 86C805 1Mbytes) LS S3 ー 805 W/IM (1Mbytes) LS Cirrus5428 W/SIO (IDE コントローフ , LS VL3 刀 VL3 ビデオカード レ O ポート付き ) ーラなど装備 ) LS ET4000W32i LS Cirrus5428 ディスクコントロ LS PCliDE Cache 刀 VL IDE-SIO LS VL IDE-SIO U は「 aSto 「 34F I/O 表 2 OA 機器研究所の各種周辺機器 April 1994 SUPER ASCII 価格 13 万円 4 万 5000 円 3 万 8000 円 3 万円 3 万 2000 円 2 万 1800 円 1 万 9800 円 3 万円 2 万 8000 円 2 万 8000 円 2 万 8000 円 1 万 8000 円 2 万 9000 円 3000 円 3000 円 4 万 8000 円 143

4. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

SpeciaI こ口口に 1 1 こロロに 0 新踐電日匚 0 を PROCOMM PLUS 「 W 0W0 印 0 d Scr$pts Communication dow Heip Adaptec 日日 S PROCOMM PLUS ー dows 日日 d Scripts Communication ⅲ 00W 日 e ゆ ・ ! bbs11St Chonnel 1 elco 員 2 を 0 を he 合は pt ← c c 介ー al support BBS ( 4 け 8 ) 5-7727 14 物 90 自 / 2 物 3 け 8 / ル 1 物をを tCJontinue, tNlonStop, tS]top? [ ロ Enter リ ou first n ヨⅱを ? CONNECT 師 00 10 Adoptec 日日 S 画面 2 Adaptec 画面 1 Channel 1 馴染みの SCSI ホストアダブタメーカー トに加えた . Rev. XX にアップデートすることで回避可 なお , C 0 m p u S e rv e の 14400bPS のアクセスポイントは複数ある だ . 同社は日本法人を設立し , 国内でも 能」「 Re ⅵ sion の判別方法は , どこそこのチ が , 実験に用いたのは米東海岸マサチュー ップが YY であるもの」といった具体的な障 NIFIY-Serve の FADAVFEC でサポートを開 始しているから , わざわざ米国へアクセス 害の報告と対応策が書いてあるため , 非常 セッツのアクセスポイントである . する意味は薄いかもしれない . それでも米 に役に立つ . また , ューザーによる書き込 IChanne11 国のサポート BBS には , 国内ではまだ提供 Channel 1 も , マサチューセッツにある みも活発で , それに対する同社からのレス BBS で , 筆者が頻繁にアクセスする BBS の されていないファイル ( たとえば本稿執筆 ポンスも良好である . 1 つだ . ゲストでアクセスすることも可能 時点では , EZ-SCS13.0 へのアップデート差 システムは ChanneI 1 と同じ PC Board だ だが , 時間制限があるため , 本格的な利用 分など ) が存在することも事実である . が , 少し古いノヾージョンを用いている . 使 にはアクセスチャージを払わねばならな Adaptec のサポート BBS は最近システム 用しているモデムは US Robotics の HST と い . ILINK や RIME といったパソコン通信 が代わり , BBS ホストプログラムとして Dual Standard だが , 実験に用いたノード BBS による広域ネットワークに加盟してい WiIdCat を用いるシステムとなった . 最大 は , 当然後者を用いたものだ . る他 , lnternet の電子メールならびにニュ 通信速度は 14400bPS であることが明記され ■ A 羽 Technologies ースサービスを提供している . また ているものの , 使用しているモデム名等は ATITechnologies は , グラフィックスチ ップの Mach32 , グラフィックスカードの 分からない . また , ファイルのダウンロード Microsoft Systems JournaI のソースリスト の公式提供 BBS である他 , 4DOS のオフィ 以外に , メッセージの書き込みもできる . Graphics Ultra シリーズで知られるカナダ シャルサポート BBS にもなっている . その のオンタリオ州に所在するメーカーである EAMI AMI (American Megatrends lnc. ) は , い ( サポート B BS もカナダにある ) . この 他のサービスとしては , BBS 上のファイル のテープカートリッジによる配布 (QIC- うまでもなく互換機用 BIOS やマザーポー BBS は , 最新版のドライバ類のダウンロー ) , オンラインショッピングなどがある . ド , 各種拡張カードの大手メーカーだ . 互 ドが可能なものの , メッセージの書き込み 換 BIOS のユーザー ( マザーポード AMI 製で などはできない . パソコン通信によるテク システムは PC べースの I. AN 十 PC Board という構成をとっている . 今回の実験に なく , 単に BIOS だけが AMI 製であるユー ニカルサポートは , C 0 mpu Serve ( GO は , V. 32bis 用のアクセスノードの代表番 ザー ) が本 BBS ヘアクセスしてもあまり得 ATITEC ) で行なうということなのだろう . 号を用いた . このノードに使われているモ るところは大きくないが , 同社製のマザー 用いているシステムは , ポヒュラーな PCBoard だが , モデムは不明である . が デムは US Robotics の Dual Standard であ ボードや拡張カードのユーザーなら , アッ る . Dual Standard ( 2 つの標準 ) とは , プデートされたフラッシュ BIOS やドライ 同社はモデムメーカーでもあり , ATI のモデムが同社独自の H 、プロトコルに加 14400 ETC シリーズのモデムを発売してい バ , さまざまな情報を製品別にまとめた え , 国際標準である ITU-TS V. 32bis / V. 42 / TechnicaI TIP (IT) , 新製品のニュースリ ることからして , このモデムが用いられて いる可能性が高い . V. 42bis をサポートしていることによる . リースやスペックシートなど , 得られる情 報は多い . IBusLogic 次に SCSI ホストアダブタメーカーであ 特に盟、は , 「特定製品の Rev. X には , Y 社 BAdaptec 3 番目の Adaptec は , 本誌の読者ならお 製 Z カードとの間に間題が発生するが る B u s Lo g i c は , 今回の実験中唯一の SUPER ASCII April 1994 「一言訂羸言ー - 00.00 、 17 0 ⅲ 00 ・ 02 : 00

5. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

W 0W5 すす ー名を指定する . たとえはここに Administra- tor と指定すれは , 接続先のマシンの Adminis- trator の権限でネットワークドライプにアク セスすることができる . もちろんそのアカ ウントにパスワードが設定されていれば , それを入力するためのダイアログボックス が開く . ただし通常はログオン時と同じユ ーザー名で接続するので , ここは空白のま までよい . 「ログオン時再接続」チェックポックスを オンにしておくと , 次回からログオンする たびに , 自動的にネットワークドライプが 接続されるようになる . ティレクトリとファイルの保護 ファイルの共有方法が分かったところで , 次はディレクトリとファイルの保護につい て述べよう . すでに触れたとおり , NT で は , 個々のディレクトリやファイルに対し て , 許可されたユーサーだけがそれにアク セスできるように設定することが可能だ . ワークグループ環境での共有リソースア クセス時のアクセス権チェックは , ューサ ーがネットワークリソースをアクセスした ときに , そのリソースを提供しているシス テムで行なわれる ( 図 1 ). 図は , taka-e と いうューサーが , 共有ディスクを提供する マシン ( 左側 ) にローカルにログオンした 場合と , リモートマシン ( 右側 ) から共有 ディスクをアクセスしたところを示してい る . このように共有リソースを使用するた めのアクセス権のチェックは , それを提供 するマシンで行なわれ , ローカルアクセス 読み取り (R) 書き込み (w) 実行 (x) 削除 (D) アクセス権 ディレクトリ内のファイル名 , ディレク トリの属性 , 所有者 , アクセス権の表示 ファイルとサプディレクトリの追加 . デ ィレクトリ属性の変更 . 所有者 , アクセ ス権の表示 サプディレクトリへの移動 . ディレクト リ属性 , 所有者 , アクセス権の表示 ディレクトリの削除 ディレクトリ アクセス権の変更 (P) ディレクトリのアクセス権の変更 所有権の取得 ( 0 ) ディレクトリの所有権の取得 ファイルのデータの表示 . ファイルの属 性 , 所有者 , アクセス権の表示 ファイルのデータの変更と追加 . ファイ ル属性の変更 . 所有者 , アクセス権の表 ( プログラムならば ) 実行 . ファイル属 性 , 所有者 , アクセス権の表示 ファイルの削除 ファイルのアクセス権の変更 ファイルの所有権の取得 ファイル 表ファイル / ティレクトリのアクセス権 でも , リモートアクセスでもまったく同等 に扱われる . 以下にファイル ( ディレクトリ ) のアク ス権に関して述べるが , これは NT が提供 するファイルシステムの機能であり , ネッ トワーク経由のアクセスに限った話ではな い . すでに述べたとおり , 共有ディレクト リの作成時にそのアクセス権を指定するこ ともできるが , 通常はファイルシステムレ ベルのアクセス権をきちんと設定しておけ ば用はたりるはずだ . したがって以下では , NT ファイルシステムのアクセス権設定につ いて述べることにする . ・共有ティスクには NTFS を使用 ます前提条件として , ディレクトリとフ ァイルへのアクセスを制御するには , ドラ イプが NTFS (Windows NT File Sys- tem) によってフォーマットされている必要 がある . 従来の FAT ではファイルを保護す ることはできない . ただし FAT が持っファ イル属性 ( 書き込み禁止 , アーカイプ , 隠 しファイル , システム ) は NTFS でも使用 可能だ . もちろん NTFS では , ファイルに 対する NTFS レベルのアクセス権を持って 画面 8 特殊なアクセス権の設定 標準アクセス権以外にも , 個々のア クセス権を任意に設定することも可 能だ . 設定したい権限を「その他」 の中から選んで必要なものをチェッ クする . ファイル ( E) : E:*WINNT$256COLOR. BMP 名前 : Administrators 0 フルコントロール ( △ LL ) その他 ( I ) 区み取り 区書き込み ( 図堯ラ凶 ロ肖 ロアクセス権の変更但 ) ロ所有権の取得 ( 0 ) OK 社沌ル ア ( 旦 ) いなければ , FAT のファイル属性も変更で きない . NTFS 上では , すべてのディレクトリと ファイルはその属性として , アクセス権 (Permission) と所有者 (Owner) が設定さ れている . アクセス権とは , 特定のユーサ ーやグループのメンバが , ディレクトリや ファイルに対してどのようなアクセスが可 能かを表わした情報である . そして所有者 とは , そのディレクトリやファイルを作成 したユーザーである . ファイルの所有者は , いつでもそのファイルのアクセス権を設定 / 変更することができる . ・ファイルのアクセス権 ファイルのアクセス権の設定は , ファイ ルマネージャで目的のファイルを選択して から行なう ( 画面 7 ). これは Windows NT のシステムディレクトリ内にある 256COLOR . BMP を選択した例だ . 上から順に , アクセ ス権を設定するファイルの名前 , ファイル の所有者 , そして「名前」には現在設定さ れているアクセス権の一覧が表示される . このようにアクセス権は , グループ ( ある いはユーサー ) とアクセスの種類 ( リスト 右側の項目 ) の組み合わせだ . たとえばこ のファイルでは , Administrators グループ と SYSTEM グループには「フルコントロー ル」 , Everyone グループに対しては「読み取 り」のアクセス権が与えられている . SYSTEM グループと Everyone グループは 画面 9 アクセス違反の通知 アクセス権限のないユーザーが ファイル ( ディレクトリ ) への アクセスを実行しようとすると , このようなダイアログが表示さ れて , アクセス違反をユーザー に通知する . アクセスは拒否されました . 無視 : E:\WINNT\256COLOR. BMPQ み取りまたは書き込みの権限を持っていません . いをクリックすると、このファイルを無視して処理を続行します . 0 ー・一・一一・一一ララフ ' ルまだばデ 7 匸グド 1 ) の罅撹およ万ー一一一一・コ April 1994 SUPER ASCII

6. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

User'S View ポータブル PC を支えるテクノロジー PC カード 一般に拡張性の乏しいポータブル PC ではあ るが , .. メモリやモデム , Ethernet, あるいは オプションのハードディスクなを追加でき るよラにするため , 最近のボ . アタブル PC で は通称 PCMCIA スロット」と呼は・れる拡 張スロットが組み込まれているのが一般的だ . このスロットにカード型の拡張デバイスを追 加することで , ポータブル PC でもある程度の 拡張を行なえるようになっている . 広告やカタログスペックなどでは , これら の拡張インターフェイスやカードデバイスを 指して「 PCMCIA スロット」あるいは 「 PCMCIA カード」と呼ぶことが多いが , 今 後は「 PC カード」という名称で統一される予 定である . そこで本稿でも , この呼び名を使 うことにする . PC カードの歴史 現行の PC カードの歴史は , 日本の電子工業 規格団体である JEIDA (Japan EIectronic lndustry l)evelopment Association) カゞ行な っていたメモリカードの標準化に端を発して いる . ' 86 年秋 , 米国でカード型メモリの標準 化を目的とする団体である PCMCIA (Per- sonal Computer Memory Card lnterna- tional Association) が結成された当時 , すで に JEIDA では , Ver. 3 と呼はれるカード型メモ リの規格が策定されていた . この米国での動 きを知った JEIDA は , PCMCIA に標準仕様の 共同作成を提案 , これが承認されて , JEIDA Ver. 4 をベースとする PCMCIA の Ver. 1 . 0 規 格が策定された . 以後 , JEIDA の Ver. 4.1 が PCMCIA\ の Ver. 2 . 0 , JEIDA の Ver. 4 . 2 が PCMCIA の Ver. 2.1 という具合に , 共同での 規格化が進行している . 近い将来 , 両者は「 PC カード」という名称で , 規格を一本化する予 定である . カタログスペックなどでは , 「 PCMCIA Type2 」 , 「 PCMCIA Type3 」などという表 記を見掛けるが , Typexx は本来のスペック とは別に設けられた「応用仕様」にあたるも ので , 必要に迫られたハードウェアベンダー が外形寸法などの規格を提案し , 承認されて 一般化したものだ ( 一般化はしていないが , Type3 からさらに厚くした (16mm)Type4 と呼ばれる仕様もある ). っては , 互換性問題が発生する可能性もある . 端な例はないだろうが , BIOS などの仕様によ 汎用性が重視される PC 市場では , これはど極 ドだと決め打ちするようなものもあると聞く . ドの属性情報を参照せずに , 自社の純正カー には , PC カード対応とうたいながらも , カー 現実である . 専用ワードプロセッサなどの中 うなチェックシステムは機能していないのが い規格である PC カードでは , ISA カードのよ 時間で淘汰される運命にあるが , 比較的新し ドを例にとれば , 互換性の低い製品はごく短 り , 強制力はない . PC 互換機の ISA 拡張カー が策定しているのはあくまでも標準規格であ は , 互換性の間題である . PCMCIA や JEIDA PC カードを選ぶ場合に最も注意すべきこと 互換性の問題 れているわけだ . and Play を先取りした機能がすでに組み込ま ドを差すことも可能だ . PC カードには , Plug ようになっている . システムの稼働中にカー むことで , IRQ などの設定を自動的に行なえる 差されたシステム側では , この属性情報を読 ory ) が記録されている . このため PC カードを スかを記述した属性情報 (attribute mem- や I/O アドレスなど , それがどのようなデバイ PC カード内には , そのカードが対応した IRQ した PC カード PIug and 円 ay を先取り たとえば最近のポータブル PC 用 BIOS は , いく っかの PC カード用データベースを内部に持 ち , 属性情報でカードを検出すると , そのデ ータベースを利用してコンフィグレーション を行なうものが多い . そしてデータベースに 存在しないカードが差された場合には , 属性 情報を参照してコンフィグレーションを行な う . しかし BIOS によっては , データベースに ないカードが差された場合には , コンフィグ レーションが不能になるものもあるようだ . 将来は PC カードに対しても , 現在の ISA カ ードのようなチェック機構が働くようになる だろうが , 現時点では疑ってかかる必要があ る . 純正品以外の PC カードを購入するときに は , べンダーか販売店にそれが自分のシステ ムで正しく動くかどうかを問い合わせたはう がよい 今後の動向 現時点では , 同一のスペックを持っデバイ ス ( モデムなど ) で比較すると , 拡張カード や外付けデバイスに比べ PC カードは高価であ る . この最大の理由は , これらのデバイスに 比べ PC カードの生産量が少ないからだ . しか し小さなカードを抜き差しするだけで , ェン ドユーサーでも簡単にデバイス拡張ができる ことなどから , 今後はデスクトップ型でも PC カードスロットを持つシステムが一般化する 方向である ( 現時点でも , PC カードスロト を持っデスクトップシステムが販売されてい る ). そのはか電子手帳や専用ワードプロセッ サなど , PC カードの潜在市場はかなり大き い . モデムにしろディスクにしろ , 製造量が 増えれは生産コストは拡張カードや内臓ドラ イプなどとそれほど変わらないレベルになる だろう . Type II 54 ℃ Typ e 川 54 ℃ 5 ℃ 85.6 85.6 . 単イ立・ 10.5 代表的な PC カードの 形状 現在代表的な PC カードの 形状は , 一般に Type 2 お よび Type3 と呼ばれるこ れらのカードだ . Type 3 では , このように厚みを 持たせることで , ハ ディスクなどを組み込め るようにしている . 36 SUPER ASCII Ap 「ⅱ 1994

7. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

Environments - = 画面 3 スケジューラ バックアップコマンド に限らず , さまざまな ↑ 定期的に行なう作業を 記録しておくことがで きる . まま 1 叫年 2 月 日月火水 木 金 土 写真 1 CO 「 ado 社の JIJMB0250 低価格であるため DE インターフェイス用の テーブドライプとして は結構普及している . 個人向け で販売されている ( 写真 1 ). 圧縮時の最大 環境といえども , 200Mbytes 以上のハードデ ような事故に遭遇しても , それはど甚大な イスクは当たり前のようになっている . 容量が 250Mbytes とあまり容量は大きくない 被害にはならないだろう . もちろん , こう れにディスクダブラーを使えは , 300Mbytes が , 安価なのが魅力である . SCSI に接続す したバックアップしなければならないファ 以上のファイルを抱えていることになる . るものでは EXABYTE EXB ー 8500 などのよ イルを見極めるのは , それなりに面倒な作 うに , 最大 5Gbytes の容量に対応したものが もはやフロッピーディスクでハードディス 業ではあるが , フロッピーディスクだけで ク上のすべてのファイルのバックアップを ある . 何とか不慮の事態に対処するには , 多少の とることが , 現実的でないことは誰の目に 苦労はやむを得ないことだ . フロッピーティスクでのバック も明らかだろう . こうした目的には , アップ バックアップするファイル MSBACKUP を使うのは現実的ではない . 対する日本 IBM 製の PC DOS 6. I/V に それではフロッピーディスクしか持って いないユーサーには , バックアップソフト それでは , 必すバックアップしておかな は , CentraI Point 社の PC T001S に含まれ ている , CP Backup を日本語化したものが はまったく役に立たないかというと , 一概 けれはならないようなファイルとは何だろ 付属している ( 画面 2 ). こちらは , テープ にそうともいえない . うか . 個人ごとに利用しているアプリケー 本来のバックアップにも当然役立てるこ ドライプ (IDE, SCSI インターフェイスに ションは異なるし , 利用状況も違うため , 対応 ) のサポートやスケジューラなどの機 とができる . 元来 , 個人が生み出すデータ 大雑把なことしかいえないが , たいていの 能も落とさすに , 完全にオリジナルの仕様 というのは , それはど多いわけではない . 環境において , 以下のようなデータはバッ そのままのである . スケジューラは , バッ たとえ 200Mbytes 以上のディスクを持ってい クアップしておいたほうがよいだろう . クアップッールに使用が限られているわけ て , ディスクの 3 分の 2 が埋め尽くされて ではないが , 定期的に作業するルーチン作 ・辞書 いたとしても , そのはとんどは実行形式の 業を登録しておくことができる . ファイルであったり , アプリケーションに かな漢字変換システムによってバックア テーブドライプさえ購入すれば , ハ 付属するデータだ . こうしたファイルが鬲し ップしなければならないファイルの種類は ディスクを丸ごとバックアップするような み出せなくなったとき , その環境をバック 異なるが , これまで長年鍛え上げてきた辞 場合にも対応できる . バックアップソフト アップファイルから復元するのも , 再度イ 書ファイルや外字データ , かな漢字変換の ンストールするのも , 多少の時間の差はあ 設定ファイルなどは , 壊れたら取り返しが ウェアの機能からいえば , CP Backup は , つかない . こうしたファイルは最初にバッ 本来バックアップソフトウェアが備えるべ るものの , それはど手間に違いがあるわけ き機能を一通り備えており , MSBACKUP クアップしておくべきだろう . ではない . よりも機能が豊富である . 本格的にテープ たいへんなのは , 個々のシステムにおい ・システム設定ファイル ドライプなどを購入してバックアップの体 て , ューザーが独自に生み出したり , アプ 制を整えるなら , CP Backup を選ぶのが妥 リケーションの環境設定に加えた変更を元 CONFIG. SYS や AUTOEXEC. BAT な 当な選択であるといえる . に戻すことだ . これらのファイルをバック どのシステムの設定ファイルは , マルチコ CP Backup に対応したテーブドライプ アップなしに戻すのは , 予想できないほど ンフィギュレーションを行なっていたり , は , QIC-80 に対応したテーブドライプとし の時間がかかるだろう . 逆にいえば , MemMaker やその他のメモリオプティマイ て , Colorado 社の JUNBO 250 などが PC 互 したファイルだけをバックアップしておけ サでさまざまな変更を加えているはすだ . 換機ショップなどで 3 万円前後 ( 内蔵タイプ ) ば , たとえディスク全体がクラッシュする コマンド実行バスの設定や環境変数の設定 56 SUPER ASCII ApriI 1994 追加 ( A ) 編集 ( E ) 削除 ( の ・・わ。ン ( の

8. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

ADVERTISEMENT CONTENTS く五十音順〉 田 株東芝 9 6 、 7 ◎日商工レクトロニクス株 表 3 日本オリべッティ株 8 ロ 7 表 4 日本ディジタルイクイップメント株ーーーーー・一一一一一 -- - ・ - ー・一 4 、 5 ◎日立ソフトウェア工ンジニアリング株 ロ 5 ロ 0 ~ ロ 2 に ①松下電器産業株 丸紅エレクトロニクス株 ロ 3 ①兵エレコム株 田 9 @NEC エプソンダイレクト株 カプト電気株 ②コンバック株 ⑥シーコムリミテッド システムサーフジャノヾン ◎九十九電楓椥 @T-ZONE デルコンピュータ株 ②東京サーキット株 ロ 4 表 2 見開き ロ 6 「広告資料請求サービスシステム」 資料請求カード ( 1993 年 10 月 18 日まで有効 ) ぜびご利用ください。 9 月号 ( (I) 送付先こ住所等、全項目にこ・記入ください スウア 生年月日 I 年月日 氏名須宇表え。女。歳 supe 「 ASC Ⅱに掲載された広告製品、サービスに関する資料集めは 送付先可 / -2 「広告資料請求サービスシステム」をこ・利用ください。本誌に添付された 0 百社←勢 ご住所桑京 資料請求カードをアスキーに返送くださるだけでご希望の資料はすべて 匚自宅 みーシ > とフレ 入手可能です。ぜひ、有効にご活用ください。 2. 勤務先 1 必す 0 て囲んてトさい 動務先名 球ま社アスキー / 学校名 広告資料請求サービス・システム・各広告の下にある資料請求番 所属・役職 -gp 号を「資料請求 N 。 . 」の欄に , ロ / 学部 入ください。 に農林角業 2 . 金融・証券・保険 3. 食品・繊維・化学 4 . 鉄銀金属・ 石油石炭 5. 電気・機械・金属製品製造 6. コンビュータ ハガキ 業種設・印刷・輸送機械・その他製造 8. 商社・卸業 9. 小売業 ・資料請求カードは、こ面倒でも 送付 Ⅱ . 通信・情報サービスに . 電気・ガス・水道ロ . 運輸・その他サ ービス国 . 医療丐 . 教育五官公庁ロ . 学生区その他円 . 無職 全項目にご記入ください。 に労務・技能職 0 業・販売職 3. コンビュータ関連技術・専門職 ・資料請求カード以外によるご利 職種 . 4. コンビュータ関連以外の技術・専門職 5. 事 . 6. 管理職 7. 自営 ー 8. バート・アルバイト 9. 専業主婦 9. 学生Ⅱ . その他に . 無職 用は、無効とさせていただきます。 石 C 機名 : PC ・ 9 を 2 / 自宅メーカー 使用機種 勤務先メーカー No. 0 / No. NO. 0 / No. No. 0 0 No. 0 / No. No. No. 0 0 ダ No. No. No,l 0- 第ヨ . 0 の No. No. No. 0 / ヨ No. 0 0 No. 」 .0 2 3 3600 の 簡単・便利で 手間いらす フリガナ 府県 資料 送付 広告主 請求者リスト送付 ☆姓名のフリガナ、お電話番号、こ住所の 番地は必ずこ、記入下さい。記入もれがあ る場合資料をお届け出来ない場合があり ます。 ASCII お問い合わせ先・〒巧ト 24 東京都渋谷区代々木 4 ー 33 ー田トーシンビル株式会社アスキー広告部 TEL. ( 03 ) 535 ト 8 円 9

9. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

お客さまと直接 ご希望に応じたパソコン お客さまの 希望 3 購入した後の サポートは ? お客さまの 希望 2 ソフトウェアも 一緒に注文したい。 お客さまの 用途に合わせて どんな仕様に すればいいのか、 相談したい。 おまかせください。 おまかせください。 デルなら日本全国どこからでも電話 ソフトウェアの選択の広さは、デレなら ではの自信です豊富な品揃えの中 一本 ( フリーダイヤル ) 。 / ヾソコンに精 通したテクニカルサポート・スタッフ からお求めください。さらにシステム 1 が的確な対応で、迅速に解決に導き 台につき 2 , 000 円で、いくつでもインス ますデルならではのサポート体制は、 トール。届いたその日から、すぐに使え お客さまの " 安心と満足 " を保証いたし ます ます おまかせください。 テルは注文生産ですでも単に注文に 応じるだけではありません。電話口には つねに、 / ヾソコンを熟知したタイレクト セールス・スタッフが待機。お客さまの ご希望を伺いながら、将来のアップ グレードや拡張性も考慮し、ご予算に 合った最適の仕様を提案いたします す Y 0 を一 0120-1984-86 せひ一度、デルをお試しください。見積書もすぐにお送りいたします。 ビシネスもエンターティンメントも NetPIex 466 / P Multimedia Package 特別提供 qeady 、◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ マ丿レチメティア・キット ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ サウンドカート Mediavision 」 azz 16 ( 16b 心 ◆ ◆ ステレオスビーカー ( X2 ) / 倍速 CD - ROM ( SONY 製 ) ◆ 6DX2 (66MHz) /8MB RAM/320MB HDD/ 1 FDD * デルの全システムに装備してお届けできます。 ◆ ◆ ローカルバスビデオシステム / マルチメディア・キット / 15 インチモニタ ◆ ◆ ◆ DOS/V 、 WindowC 3.1 インストール済み / マウス添付 ◆ ◆ ◆ 倍速 CD - 日 OM (SONY 製 ) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ・有効期限 1994 年 3 月 3 1 日まで ◆ ◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ソプウインスいールサーピス 新しいアプリケーションの追加でさらに充実。 テル特別価格て提供いたします 〔キャンペーン実施中 / 〕 ・・ 22 , 500 円 ( 本数限定 ) ・ MS Access for Windows ・・ ・ 36 , 000 円 ( 本数限定 ) ・ MS Office fo 「 Windows ・・ ・・ 12 , 000 円 ( 本数限定 ) ・ LOtus Approach ・ LOtus AmiPro/ 1 ー 2 ー 3 fO 「 Windows ・ ・・ 35 , 000 円 ( ' 94 年 4 月 30 日まて ) ・・ 38 , 000 円 ( ' 94 年 3 月 31 日まて ) ・ MS Word fo 「 Windows ※ ・・ 38 , 000 円 ( ' 94 年 3 月 31 日まて ) ・ MS Excel fO 「 Windows ※ ※ Word 、 Exc は右ページの仕様例工 ~ ( 5 にインストールして、 3 日てお届けいたします ーその他、英語版も含めて豊富に取り揃えております。詳しくはお問い合わせくたさい。 新登場 52 ′ 200 円 提供価格 390 ′ 000 円 新登場 2 8 ′ 000 円

10. 月刊スーパーアスキー 1994年4月号

Buyer's Guide している . また , 日 SA 拡張スロットを 6 本装備 ビュータ製品の営業活動を行なう「テレセー し , うち 1 本には Adaptec AHA ー 1742A を標準搭 ルスセンタ」を開設 , 営業を開始したと発表 載している . オプションで , DECEISA Ethernet した . 同センタでは , 専任の営業担当者が , アダブタや COMPAQ Qvision グラフィックスア 電話や FAX, ダイレクトメールを利用して , 定 期的な情報の提供 , 新規導入時やシステム拡 ダブタを利用できる . 張時の仕様決定 , 見積書の作成までを行なう . 価格は 256 万円から . また , ビジネスパートナーとの協調セールス 問い合わせ先 : や各地域担当営業との連携など , ケースによ 03 ー 5349 ー 71 1 1 って最適な販売チャネルを活用していく . 取 テクセル , り扱い製品は , UN Ⅸワークステーションの HP CD - 日 OM ドライプの価格を引き下げ , 9000 シリーズ 700 からネットワーク製品 , コン 社名およびプランド名を変更 ヒ。ュータ周辺機器など . 当初は , 営業範囲を テクセル株は , ' 94 年 3 月 1 日をもって , 社 東日本地区 ( 長野 , 新潟 , 静岡を含む ) に限 名を「プレクスター株」に , プランド名 ( 英 定するが , ' 94 年 11 月をめどに全国展開を図る 文表記 ) を「 PLEXTOR 」に変更すると発表し 予定 た . PLEX はラテン語で「織り込む」を意味 問い合わせ先 . し , また TOR は親会社シナノケンシ株の主力製 ・ HP 100LX ー 2MB について 品である「 MOTOR 」から採り , モーターをベ カストマ・サポート・センタ ースに各種技術を織り込み , 常に革新的な製 容 03 ー 3335 ー 8333 品を生み出していくとの意図が込められてい ・テレセールスについて るという . 米国ではすでに , 今年 1 月に TEX- コンピュータシステム事業部マーケティング 本部工リアマーケティング部 ELAMER ℃ A Corporation から PLEXTORCorpora- tion へと変更済みであり , また日乍年 10 月には欧 0423 ー 30 ー 7832 州法人としてベルギーに PLEXTORS. A. を設立 日本 DEC, Alpha AXP を搭載した している . Windows NT サーバを発表 また , 現在販売している CD-ROM ドライフ 「 DM ー 3028 」および「 DM ー 5028 」の価格を引き 日本ディジタルイクイップメント株は , 同 下げるとともに , DM シリーズの呼称を「 Doub 厄 社がサポートする OpenVMS AXP, DEC OSF/I speed 曰 us 」にすると発表した . 新価格は , 内 AXP, Windows NT の 3 つの OS をサポートする 蔵型の DM ー 3028 が 6 万 4800 円 ( 旧価格は 7 万 工ントリレベルのサーバとして「 DEC2000 モ 6500 円 ) , 外付け型の DM ー 5028 が 7 万 9800 円 デル 500 AXP サーパ・システム」を発表した . ( 同 9 万 6000 円 ) となっている . 同システムは , CPU には 64bit R 旧 C プロセッ なお同社ではテクニカル専用ダイヤルイン サの DECchip 21064 150MHz を採用し , 512 を設置した . 電話番号は 03 ー 3847 ー 8317. Kbytes のキャッシュメモリをオンポードで搭載 問い合わせ先 : 国際部電子機器 2 課 容 03 ー 384 た 8281 オリンバス , 230MbYtes 容量の 3.5 インチ MO ドライプを発表 オリンバス光学工業株は , 230Mbytes 容量の 3.5 インチ光磁気ディスクドライプ「 MOS320E 」 を発表した . 主な特徴は , ①回転数は 4200rPm , 平均シー クタイムは 28ms で , 平均アクセスタイムは 35 ms, 連続データ転送速度は 2.44MbYtes / s ( フ ォーマット時は 1 .72Mbytes/s), ② 256Kbytes の データ / ヾッファおよび 128Kbytes のキャッシュ メモリを搭載 , ③ ECMA で標準化された 230 Mbytes 光磁気ディスク規格 (ECMA-201) に準 拠 (ISO 規格については , 現在 ECMA ー 201 を基に 標準化が進められている ) , ④従来の 128Mbytes NEWS いⅵ山にに巧な 4 Toshiba Ame 「 ica の「 T1910 」 138 SUPER ASCII ApriI 1994