1 番 2 番 航走中 ! 目標まで 5 場 - 4 ャ ' 96
とりカじ 0 取舵 ! 機関一杯 ! 「や 6 と」より 「サザンクロス」 コントロールへ 舳先を 2 ー 2 ー 0 へ へさき よ取 舳先 2 ー 2 ー 0 95
0 ) コントロールー 被弾区画 なお浸水中ー 艦が傾斜 します 「やまと」へ トリム 5 右舷に傾斜 "
沈船の ざ人かい 残骸 ! そいつに 磁気反応 ミキサーをかけてセットの魚雷なら 巻き上げて センサーが やるんだ 狂うはずだ , ですがそこを 魚雷は探知 できません I)'(J 彡イ ダウン間
何へ 1 忘 がド 0 れ あロ 0 た るの 0 の か上メか 10 。ダ ルの ! ! ウ 1 番 2 番 セットよし , 操舵手 ダウントリム をかけろ 1 分後に 発射だ 前部タンク 注水 , 海底を撃っ つもりですか , 下へ魚雷を 発射 して
艦隊針路に 米艦艇 , 一ニ一 1 よ 4- 横須賀米軍基地 第 2 ・第 3 バースに 入って、ご ミサイル巡艦
これで向こうは こっちの手を知りました からネ遅発信管と 磁気反応とランダムに セットした魚雷か 」土すよ そうなったら どれが どれやら お手上げ ですよリ / , 〈、第 2 護衛艦群で ハ、るり取り土けば そう簡単に 射ってはこれん , 沼田司令だ 穴をこじ開けて でも入ってくる ですが 横須賀港に残って いる米艦が ハイど - っそと通して くれますかネ 「はるな」 後続全艦へ ,
「サザンクロス」で 火災が発生した ようです スプリンクラーが 作動している音が 聞こえますー 水測長 艦首ソナーに 故障はないか 0 = 魚雷は 命中寸前で コースを 変えました 魚雷発射管室 防水急げー 機関部への 直撃はかわした もよ、つリ ありがたい 2 ぶっ飛んだ 3 発は 故障水没した = ( よ - つでネ , しかしこれで 今度くるやつがこ - 一 大変です " ああ : 今のはほんの アイサッ代わりだ 今度は全門 射ってくる
をー 突きささっ 不発なのか ! 右舷艦尾 第 3 甲板に 魚雷命中 ! 魚雷は 艦尾鋼板に 突きささって いますー 艦内に届かな かったようです 不発ではない 遅発一言目だ・こゞ どうやら機関・電気 系統は外れたらしい 残りの 3 本は 「たつなみ」か おそらくな
現場に向かっている 第 2 護衛艦群は あとどのくらい カカるの、だ・ 到着したら全艦で 「サザンクロス」を 囲み魚雷攻撃を 防ぐよう命令して あります 0 だがそれとて 米原潜の的に ならぬ保証は 何もないぞー 到着まで 1 時間分との 報告です ! ン あくまで米軍の狙いは 「サザンクロス」を 沈めることだ 全面戦争ではない くれぐれも 挑発にのって できるだけ時間を 稼ぎその間 国連事務総長に 働きかける 反撃せぬ ことた , 7 今の自衛隊に とれる作戦は それが 精一杯だ 現在海原くんが オフィシャルに ()5 ・アダムズ 事務総長に 接触しておる 7 7