オクシデンタル - みる会図書館


検索対象: ジキル博士のハイドを探せ
32件見つかりました。

1. ジキル博士のハイドを探せ

代 ) はセロリ王といわれた人てした。つまりセロリの生産・販売て財産を築いたのて す。 彼の履歴を見ると、不思議なことにクリープランドへ行って資金をかき集めてくる のてす。そのとき、クリープランドのスタンダード石油に結びつく慈善事業の中て、 デューダの農場が経営されていた。その農場の資金をもとに南部へ移り、セロリ王に なってい デューダ家の場合も、そこにきちっと石油資本が登場する。 アメリカ大陸における農業と石油、そして農産物と工業製品の歴史的な関係がかい ま見えたと思います。 〈次章は食品産業と石油資本の関係を、アーマンド・ ハマーのオクシデンタル石油を 中心にして分析しよう。農業、石油、政府、大統領の相互関係を、壮大なフロー・チ ャートにしてご覧いただくことになるだろう。大富豪の歴史と人間関係を食しようで はないか。〉 4 234

2. ジキル博士のハイドを探せ

3 位 1 位 図 13 照 食品メーカートップ 10 相関図 データベース、 DIALOG のファイ ル 234 「マーキーズ・フーズ・フ ー」を中心に検索した情報をも とに作成。食品メーカー群の上 位には穀物メジャーが存在する。 プライアン ジェームズ ケテルセン スタンダード 石油 インディアナ ジョン オクシデンタル 」 . P. モルガン 8 位 サリヴァン アトラン ティック チュアルイ負 ポーテン 」 . S. モルガン スティーヴン・ M ロスチャイルド 会長 9 位 10 位 2 位 x ・プリュースター アトウォーターに C P C ナショナル サイラス ゼネラノし ミルズ インター マコーミック クラフト ウ工スト コーポレーション チャールズ ウィリアム ルイス・メンク ワイザー 買収工作 ストックス ビリオド 6 位 クリフォード インター ロックフェラー アンホイザ ・プ・ツンユ ラルストン ビュリーナ 兄弟会ネ土 ロックフェラー コンアグラ ナショナル ハーヴェスター グレイハウンド 一族 見会ネ土 ネ ) レソン 三大穀物商社 ス チャーノレズ の ス 工族、サイラス・ホール マコーミック ョコ ナ ン 石油王 ロックフェラー一族 7 位 5 位 ジョン・ O ロックフェラー ジョン スタッフォード ジェームズ ォルソン ファウラー ス。ヘルマン ダニエルズ ミッドランド ビルズ / ヾリーー グリーン ジャイアント 会長 カーギル 図 14 第Ⅱ章参照 ハーゲンバーガー ダッツキング ・・ 15344 ・ 8742 ・ 7938 ・・ 5911 ・・・ 5848 ・・ 5515 ・・ 5336 ・・・ 5002 ・・ 4587 ・ 4549 子会ネ土 ジョン・ ロックフェラー上 サイラス・ホール マコーミック「 エディス ロックフェラー コンチネンタル グレイン ォルドリッチ ハロレに . ファウラー マコーミッ 1 位・オクシデンタル石油・・ 2 位・クラフト 3 位・サラ・リー 4 位・コンアグラ 5 位・ヒ。ルズバリー 6 位・ラルストン・ビュリーナ・ 7 位・アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド・・ 8 位・ポーデン・ 9 位・ゼネラル・ミルズ・・ 10 位・ CPC インターナショナル・ ※数字は円 86 年度の売と高・単位 0 万ドル。 Fortune 87 年 4 月 27 日号・全米メーカー・トップ 500 より作 ア ネッスル 元副大統領 ルイ・ドレフュス 円 20 ~ 30 年代。インターナショ ナル・ハーヴェスターは、ソ連 で第一号の刈り入れ機械が作ら れた後、丐馬力のトラクターを レニングラードで生産した。ア ーマンド・ハマーが小麦を革命 政府に送った時期と一致する。 ジョイントペンチャー ネルソン ロックフェラー デヴィッド ロックフェラー 〇円 87 年 8 月調査

3. ジキル博士のハイドを探せ

か、カナダと穀物協定を締結するなど、穀物取引ての米国離れを一段と鮮明にしてい る」と記事は続く ここて、ついにカナダが出てきました。 ウイニペッグと関連してきましたね。トールソンの肩書を思い出してくださ、 ここまてきますと、取引が国家の問題てはないことが分ってくるわけてす。それは カーギルのような国際的て巨大な企業、財閥による動きてす。 ソ連が米ソ穀物協定をホゴにしたといっても、トールソンにとってはアメリカても カナダても財布は一緒てしよう。 モスクワへ医師を送ったナゾの人物 アーマンド・ 〈アメリカは事故後、被害者の骨髄移植のため、医師の、ケイル博士らをソ連に送り込 んだ。その際、オクシデンタル・ベトロリアム ( 石油 ) 会長アーマンド・ ハマーなる 人物かコーディネートした、と報道されている。年 5 月 2 日付の朝日新聞は、ゲイ ル博士をモスクワ入りさせるようソ連大使館からハマーへ要請があった、というロイ ター電を掲載した。 突然登場したハマーとは何者なのだろうか。広瀬さんのデータベース取材は世界の ウラの支配階層に及んできた。

4. ジキル博士のハイドを探せ

ShadOW Network は、アメリカとイギリスという国家を超えて、人間たちは直接くつついているわけて すから。 アーンスト & フィニーが動かしている会社のひとつにインダストリーズがあり、 制年にそれをイギリスのハンソン・トラストが買収しました。とい - フことは、アメリ 力のインダストリーズてはなくて、今はイキリスのプリティッシュ・インダスト ーてすね。そのインダストリーズがチャレンジャー号のメーカーてもある。っ まり、同じ系列企業、同じ人物たちが海を越えて一緒にやっているのてす。 そのようなリーチという奇怪な人物が、副社長としてちゃんとハマーの手の中にあ る もう少しオクシデンタル石油の副社長や役員を見てみましよう。 ・エルマー ・レオン・ダニエル。マラソン石油とシンクレア石油の重役てす。 ・ウィリアム・ジェームズ・マッギル。カーネギー未来公共放送委員会の議長をつと めている。 ・トマス・デヴィッド・ジェンキンズ。カクタス石油の副社長。 ジェラルド・・スターン。カーター政権の保健長官、・カリファーノのパ ートナー ナーて、 O —長官の・コルビーの特別顧問ミッチェル・ロゴヴィンのパ ・そして、重役ジョン・ジョゼフ・ドーガンは、コンチネンタル石油の重役を兼任。 こうして全員が大物となっている。

5. ジキル博士のハイドを探せ

ホテル・リツツが活躍する。 ハマーはカリフォルニアて油田を掘り当て、オクシデンタル石油は成長してゆく いよいよ裸一貫てロックフェラーと対決するのてすが、最大の力になったのが、実は リビアの油田てす。これは有名な話て、ジャーナリストのアンソニー・サンプソンも 書いていますね。 19 7 0 年の話てす。 カダフィはしたたかものてすから、合意していながら、なかなか契約書にサインし 逆に脅されたりしてハマーはだんだん不安になり、リビアを急遽逃げ出すこと になる。そしてある朝、ハマーのお抱えパイロット、フレッド・グロスをたたき起こ 「そんなこといったって離陸許可がいるんてすよ」とグロスが言う。 「管制塔を無視しろ。待っ必要はない。停止を命じられても止まるな、すぐさま出発 いたたかないと。 彼ら 「私はいいんてすがね、ドクター。どんな危険があるかお分り は滑走し始めたとたんに発砲するかもしれません。戦闘機に追われる危険さえありま す。ただし、離陸てきれば、すぐ彼らの領空から脱出てきると思いますが , 「よし、一か八かやってみよう」 ガルフストリームⅡ型という飛行機て、これは戦闘機並みの上昇スピードがあるそ うてすが、からくも離陸してリビア上空を離れた。そして、無事にパリのホテル・リ す。 273

6. ジキル博士のハイドを探せ

ーの富のカてす。しかしロシア人の心情的な嗜好は、やはりレーニンを知るドクター マーに傾いてきた、というのが実情てしよう。 、マーの今日の地位を築いた遠因 ロシア革命直後にツアーの財宝を集めたことが、ノ だと自ら語っています。『セプン・シスターズ』 ( 講談社文庫 ) を書いたアンソニ サンプソンという著名なジャーナリストが、その著書の中にこう記している。 「独立系石油会社の中て最もずる賢く、独立独歩の会社オクシデンタルはリビアへや ってきた。この会社はアーマンド・ハマー博士というュニークな男がつくったものと この異様な風貎をした老人は、想像力と抜け目ない商才のかたまりて、 シスターズにとって、ある点てはゲッテイやマッティよりも手強い存在てある。その 生涯を通じて、世間の慣習に挑戦し続けてきた人物て、革命後のソビエトて最初に金 もうけをし、おとぎ話のようなツアーの財宝からなるコレクションを築き上げた」 に、それをきっかけに美術品コレクションをいくつも持つよ - フ さきほど述べたよう 美術のコレクションというと抽象的な話に聞こえるかもしれませんが、チェルノブ ィリ事故後、『ニューズウィーク』がこのようなニュースを載せていました。奇しく も、同誌のチェルノブイリ特集と同じ誌面てす。 ニューヨークのメトロポリタン美術館に、ソ連の印象派の絵画が大量に持ち込まれ て、いよいよ年の夏から大美術展が開かれるという記事てす。

7. ジキル博士のハイドを探せ

ハマー』に出ています。 そもそも、ハマーはレーニンと商取引をしていましたね。ところが恐怖のスターリ ン時代は何もてきなかったのてす。フルシチョフ時代も、キューバ危機の影響などて た 6 カ・なカ田じ - フレ - フこ、 ) ( し力なかったらし、 フレジ、不フ そしてプレジネフ書記長の時代。ハマーはプレジネフと会見しました。。 は米ソの通商再開に乗り気になったわけてす。 そのときハマーか出した条件はこういうものてした。 ①オクシデンタル石油がソ連の尿素やアンモニアをアメリカて販売するのと引きかえ 毎年五億誌の肥料をソ連へ船積みする。 ②モスクワてオフィスやホテルを必要とするアメリカなどの会社が増えるのて、ハマ ーがモスクワの中心地に国際通商センターとホテルを建設する。 ホテルは、情報機関のスパイが活躍する場所だともいわれている。スパイ小説のお 話だと私も思っていたのてすが、『ドクター マー』におもしろいエピソードがあり ハマーが三人目の妻、フランセスとモスクワへ行ったとき、ホテルて彼女が怒りだ すというくだりがある。水道の具合は悪いし、部屋は暑すぎるか寒すぎるかどっちか だし、新鮮な空気を入れたくても窓は開かない。 もうモスクワには二度と来たくない、 とグチをこばしてハマーを困らせるのてす。さて次の晩、ハマーはクレムリンの宴会 280

8. ジキル博士のハイドを探せ

産を始めたことがある。エタノールをガソリンに混入して、石油危機に対応する有機 石油 ( バイオマス ) を作るのてすが、当時は大変話題になりました。 O O インターナショナルの製品て有名なのはメイズとクノールスープてす。 会長はジェームズ・・マッキーて、マリン・ミッドランド銀行の重役てもある。 この重役室にもそうそうたるメン、ハーカいます ①アイヴァン・ ーンズ。コンチネンタル航空の重役。モルガン・ギャランティ・ト ラスト会長のラルフ・リーチが押さえている会社てす。 ②チャールズ・ビリオド止。グレイハウンド重役。第四位コンアグラが所有するアー ・フードの元親会社がグレイハウンドてあることは、前に述べました。 ③ジュエル・コップ。アライド・コープ重般。アライド。コープはアライド・ケミカ ルなどの持株会社てすね。アライド・コープの重役にはチェース・マンハッタン銀行 の重伐リチャード・シンかいます。 ④ドナルド・プラッテン。彼はクリーフランド・クリフス・アイアン重般。ロックフ エラーの根城てあるクリープランドて、特に海外進出をよくやってきた製鉄会社。ス タンダード石油の系列会社てす。プラッテンはケミカル・ ハンク・ニューヨークの会 長 ( もある。ケミカル ンクは、もともと映画会社専門に貸し付けしていた銀行て、 ハマーとか、オクシデンタル石油の重役ナイザーやクリムにつながる。それをロック フェラー系が取り込んだのてす。 250

9. ジキル博士のハイドを探せ

体の謎を解明してくれるおもしろい存在てした。 ロスチャイルド名の入った会社を調べた中て、ロスチャイルド・インコーポレーテ ッドが出てきた ( 図 2 右下参照 ) 。これはニューヨーク市のロックフェラー・プラザ一 番地に所在する投資銀行てす。社員はわずか七四人、 年 ( 創業。さきほど 年を覚えておいてくださいと言ったのはこれてす。 つまり、アイヴァン・ボウスキーが・・ロスチャイルドとい - フロスチャイルド 系の会社て証券アナリストとしてスタートしたのが年から年。ロスチャイルドが アメリカに侵入し始めたのがこの時期だということが分ってきました。 ロスチャイルドは年から年に、公然とアメリカへ乗り込んてきた。その先陣を 切ったのが、ボウスキーに違いない。 いや、アーマンド・ハマーがオクシデンタル石油を買収したのは団年代てすが、多 くの会社を買収し始めたのも、ちょうどこの時期てす。 ハマーは年ー年ごろから動き始めて、年からかなり活発に買収している ( 第 6 章参照 ) 。ロスチャイルドとハマーの関係の状況証拠がまたまた出てきました。 ロッラフェラー・プラサ 1 番地。ロスチャイルド 8 重役室 〈アメリカン・ロスチャイルドのネットワークがだい 見えてきた。・ テータベースを 動かし、ロスチャイルド・インコーポレーテッドの重役室をのぞくことにしよう。キ

10. ジキル博士のハイドを探せ

う物語がプロードウェイて上演されたことがある。『シェーン』に出演したヴァン・ヘ フリンがルイス・ナイザーを演じています。 マーの , 目一ムによると、 19 0 2 年生まれの「ルイス・ナイザーは古くからの友人」 てあり、ハマーが離婚したときに、ナイザーが法的処理をしているそうてす。 また、ルーズヴェルト大統領との関係、あるいはリビアの問題、ウォーターゲート 事件など、自伝のさまざまな部分にこのルイス・ナイザーが登場します。 ロックフェラー、モルガン、ロスチャイルドの そろいぶみ 〈アーマンド・ ハマーの自伝は年春、ニューヨークのパットナム社から出版され、 たちまち全米ベストセラーの上位に入った。五四四ページという大部の著作であり ハマーの最初にして最後の完全な自伝となるだろう。革命前ロシアのユダヤ人社会か らアメリカへ移住したハマー一家の数奇な人生が描がれ、各国首脳、財界人らが多数 登場する。ニ 0 世紀現代史における第一級の資料となるだろう。すでに述べたように ダイヤモンド社は、アーマンド・ ハマーの自伝の翻訳権を取得し、訳書を出版した。 「ドクター ・ : 私はなぜ米ソ首脳を動かすのか」。 翻訳者はもちろん、広瀬隆、である。〉 ③オクシデンタル石油重役、ジョン・クルーゲは前回分析したアメリカの経済誌『フ ジョン・クルーゲ 14 ′手ヾーイーツ生↓ 6. ほかにマニファクチュアラ ー・ーい一フス トの広告会議メンバ