最後 - みる会図書館


検索対象: ダーリンは外国人
15件見つかりました。

1. ダーリンは外国人

最後になりましたが 「小栗さん、ぜひ一緒に仕事しましよう ! 」と、この本の担当である松田紀 子さんが私のふところに体当たりしてきてくれてから、はや 2 年が経つでし よ , つか 松田さんは友人の漫画家、松田奈緒子さんの妹さんで、紹介された時には 九州にいたのに、あっという間に上京し、メディアファクトリーに入り、私 を押し倒し、そして「ダーリンは外国人ーが出来上がったのでした ( このタ イトルは彼女によるものです ) 。 人の縁って不思議なものだなあと思います。私とトニーもどんな縁があっ たのか、一緒に暮らして何年かが経ちます。最初の頃は驚いていたことも、 だんだん日常になり、私には何が変わっていて何が普通なのか、わからなく なってきました。「一緒に暮らす」って、「同化する」または「慣れるーって ことなんでしようね。それでも印象深い出来事を幾つか思い出して、この漫 画を描いたわけですが、トニーは何本か読んだだけで「・・・ボクのこと、メ 156

2. ダーリンは外国人

でも お父さんの 気持ちも わかるか、ら 気長に 待って くれる 9 ・ 毛ち弓 でと毛 トニーが l•-—> に出た時に 見てくれたりは しましたガ 結局 会わないまま 乙父は突然倒れ 亡くなって しまいました 6 でも 最後に 帰った時 ちょっとは やらな あかんやろ ? そ , っ 2 あれー お父さん 英会話 : ・ たカ、ら ~ 央は いらないっ ということガ あったのです だガら きっと 許してくれて いたんだと思う あ葬式は トニーも一緒に 見送りました

3. ダーリンは外国人

そんなトニーの 大好きな漢字はコレ 初めて目にした瞬間 雷に打たれたほどの 美しさを感じたそうだ はな カンツベキ だよねー 意味もいいしさ 書き順も しいよねーっ 横に 線をたんだん 弓、 最後に縦に ンユーツと : ど , っして ひらがな カタカナ , \ 漢字って三種類も あるのかなあ ローマ字も 使えるなら も , っ全部 ローマ字にしたら ラクなのに : カンツベキⅡな マニアだ【 しかしよく外国人に 言われること 美しいっ " じーん、 B 本人ヒの / いフでさ戔 ! ( 十語は少しだは ) 8

4. ダーリンは外国人

0 冖 5 一それでも仲良く暮らすコッ T h e k e y t 0 h a ド m 0 n i 0 u s ⅱ i n 9 プラン cn でいこう ケンカの原因①・ ケンカの原因② うまくいくコッ 国別暮らすコッ夫がコートジボアール出身の場合 トニーのひとりごと 「集中して考えることは美徳だ」 ☆トニーの名言 バコちゃん 最後になりましたが・ 本人たちとご対面 に 0 0 8

5. ダーリンは外国人

あと 最後に あ弁当の話 売っている お弁当は おいしくないと 思ったりも す . るけリ J お弁当自体は 全然 イヤじゃない 全 は三たの 尺〒 R ユ ・〇 ト一一ーは あまり 折詰弁当が 好きではない ( 食べるけど ) その 違いって ひょっと すると トニーは日本に来るまで 主食はハンで あ弁当も売ってるものしか 食べてないけど 日本人は小さい頃ガら 家朕に作ってもらった あ弁当を食べて 育っているガら いいイメージガある ってことなのかなあ と思うのでした 手トワのキのユ 、めュも古、いしい とい 5 ンましたい。て蟲・ e 078

6. ダーリンは外国人

チャ悪く書いてません ? ・・・ っぷやき、半分くらいは読んていません。なので、とこかで皆さんがトニー に出会ったとしても「あっちむいてホイしようよ ! 」とか「草食動物」とか 言わないでいただけたら、嬉しいです。 ところでこの本に「結婚」と銘打ってあるものの、今これを書いている時 点で、まだ未入籍です。あまり気にしていなかったのですが、でもこの本が 出る頃には入れようかな・ ・と考えています。それから本文中では、英語を 勉強する気なんて全くなさそうですか、いっか海外移住するために、真面目 にやってみようと決心しました。と言っても三十路を過ぎた脳味噌は案の定、 メモリだだ漏れで、とても大変です。 まあこうして毎日いろいろと変化していくわけで、将来どうなっているか、 あまり見当がっかない暮らしなのですが、えーと、自分たちの幸せとともに、 皆さまの幸せもお祈りしています。ホントです。 最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました。 もうボクは読まない方かいいかもね・・・」と 157

7. ダーリンは外国人

友 だち ? ある のどかな午後 来た時さあ 、えなれし のスモしてるの ~ 、 一友達の冬 ) な 0 、 0 0. 0 0 冖 0 087

8. ダーリンは外国人

0 すごいのはね 他の卵より 一足早くカッコーが 生まれて ふう : ・ん : ちょっと 一番最初に やるのが 他の卵を / 巣の外に落とす ことなんだって の雪と ( ムノフた 単を選 たからその卵を 乗っけやすいように カッコーのヒナの背中には 生まれつき くばみが あるんだって 024

9. ダーリンは外国人

かなり最初のシーン 数ム 2 回 ( 「ブッ」のみ ) 0 ト一一ー回 ( 「ブが多〔が 笑い上戸 , 、 なの口 どーみても 笑いの沸点が 低いんだよ もう ボールを頭で 一ん 7 、かえす技 ¥これは ちょっと笑った して

10. ダーリンは外国人

じゃあ ど , フしたら 寺 1 ゞ 日カ 短縮 できるの かな ? ・でも落ちごます・ . いろいろ やった 結論はコレ 関西風味 0 〇って あるやろ ? とにかく方言を ませると 、一な 6 に。 叺今き、 2 、えたの閉あ え、こつ人ダレ 宅しかし ~ 耳外の " 最初の頃 少し大阪に おったんで ちょっとだけ 話せるん ですわあ な / 0 126