発売 - みる会図書館


検索対象: 鉄道ファン 1976年4月号
15件見つかりました。

1. 鉄道ファン 1976年4月号

難波敬一 ) ⑩ ( 提供 : 佐瀬繁治 ) ⑩ 12 月 21 日から「水間観音初詣記念乗車券」と 〔私鉄〕 「住吉大社初詣記念乗車券」を発売した . ( 提 ◆能勢電車 ◆京成電鉄 12 月 20 日から「多田神社初詣記念乗車券」を 供 : 後藤孝 ) ⑩ 12 月 31 日から「初詣成田山参詣記念乗車券」 沿線各駅で 1 種発売した . 図柄は竜のイラス ◆名古屋鉄道 12 月 31 日から「大山成田山」および「熱田神宮 ( 提供 : 崛尾武三・和田孝一 ) ⑩ を 1 種沿線各駅から発売した . 図柄は晴着を 着て羽根っきの子供たち . ( 提供 : 三橋石治 ) ・豊川稲荷初詣記念乗車券」を各 1 種すっ主 ◆阪神電鉄 12 月 20 日から「西宮戎神社初詣乗車券」を 1 要駅から発売した . 図柄は三河万オと猿回わし のイラスト . ( 提供 : 久田進一・木村光夫 ) の ◆ E 信電鉄 ( 提 種発売した . 図柄は西宮戎の初詣風景 . 12 月 25 日から「山名八幡宮初詣記念乗車券」 供 : 松永徹也 ) ⑩ ◆大井川鉄道 と「貰前神社初詣記念乗車券」の 2 種類を沿 1 月 1 日から動態保存中の S L に試乗するこ 線の各駅から発売した . 図柄は獅子頭と貰前 12 月 25 日から「初詣記念乗車券 ( 八坂神社・ とを記念して「 S L 試乗記念乗車券」を 6 枚 ( 提供 : 久保達彦 神社・藤太杉のイラスト . 三福まいり回遊券・長田神社・湊川神社・生 1 組 ( 袋なし ) 600 円で 4000 セット発売した . ・浅野幸男 ) ⑩ 田神社 ) 」を発売した . 往復乗車券には各神 申し込みは〒 428 静岡県金谷町 1112 同社乗 ◆武鉄道 社の授ワ券付き . 発売駅は主要駅 . また , 阪 車券係宛 . ( 提供 : 白井昭 ) の 「新舂記念乗亜券」を 1 種 300 1 月 1 日から 急友の会では会員専用初詣記念乗車券を発行 円で発売した . 今年の十支である「竜」を 4 した . 八坂神社・清荒神・中山観音・門戸厄 ( 提供 : 花上嘉成・新 種配した大形きつぶ 神・湊川神社・生田神社の 4 種類 . ( 提供 : 最近きつぶコーナーに投稿される読者の方々 井弘咒 ) ⑩ 後藤孝 ) ⑩ が大変多くなってきましたが , 本誌投稿され ◆秩父鉄道 ◆京阪電鉄 る際は毎月 10 日までに心着するよう , 編集部 「秩父三社初詣記念乗車券」を 1 月 1 日から 12 月 20 日から「いなり・やわた・なりた・平 きつぶコーナー係宛へお送り下さい . 〆切後 5 枚 1 組 700 円で発売した . 電亜初詣 3 種・ 安神宮・八坂神社初詣記念乗車券」を化粧袋 に投稿されても , 掲載できませんのでご注意 ( 提供 : 後藤孝 ) ⑩ ロープウェイ 2 種 , 図柄は宝登山神社・秩父 入りで発売した . のはどを . 神社・三峰神社 ・ロープウェイのカラー写真 ◆南海電鉄 ◆阪急電鉄 ◆編集部からのお願い に 3- 0 差第を 1 発を編 のョ終 水間観音 第いを読物 許兤ワ ー 9 ア 6 記念カート 初詣 住吉大社初指 水間観初謝 記念彙車券 い第式物中山観を厄神ー ! 長等 = 物社イ替社、 ス神社 ご神盃券 を駅、 : 目いを一 7 ・ : 01 ネ刀言旨 第冖年初詣 三福まいり回謝 開運記念力ド 開運記を力ド、 開道記念力を 、長田神社第 : 神社い。 、 0 第を中山観を : 第川神社着 を宮 門戸厄神往復東車雰 河原町復東車券 注復車券 一生神。 高議神戸 画をこ覧くなさい 第をこ第くたさい 第直をこ覧くたさい ふを ・第第、しまいり第第さ 第 ~ 2 日 0 第 物をこ物くたさい 医直をこ覧くにさい 満神・中山 発売駅ゞ河原町→ 高物長田 ~ を こ第駅戸 [ 神、 こ攴い河を町 - ・ は第社機にメ、れないでくたさい 改第に入れないでください。 改第れ第に人れ気くなさい ーを第ま 多田社 社幸十き り、 60 円 、→画第 改第れをに人れない ( くたさい 第を 、、物い第ををい 1 、攣 0J4 を の、ヨ に第 9 気丘に 都ま第 なを二覧くさい を三 こゑい 耆物可第に人れいでくを ! い を艾 4 し第 : 入れないてイをさい を第第に人れ第い「 ( さい 初指・ いな・・物・を 山

2. 鉄道ファン 1976年4月号

今年の新製品予定第一弾 181 系特急電車 、し - ツ当 、 - 当、物ト を宀をもヾ、 近日発売を目指して鋭意生産中です . 今暫くお待ち下さい . S L ファンのあなた 牽引力・走行性能を向上させた改 # 202 C11 型蒸気機関車 好評発売中 Y4, 500 マ品切れで皆様に大変御迷惑をおか けしました # 206 D51 型蒸気機関車 近日発売 、、を二 ※郵便料金改正のため , カタログ等・通信販売を御希望の方は , お問い合せ下さい。 ※信号機セットの取り扱い説明書の一部に誤りがありましたこ、とをお詫び申し上げます . 正確な説明書は表面に 51 ー 1 と記し てあります . なおお気付きの点がございましたらこ連絡下さい . C 11 型蒸気機関車の発売が遅れましたことを重ねてお詫び申 し上げます . Y5, 500 C62 型蒸気機関車は現在 , 改良 を計画致しておリますので , 製 聞発冗まで暫く期間がかかりま す事を御了承願います . 社関水金属 東京都新宿区西落合 1 ー 30 ー 1 5 〒 1 61 本 社 東京 ( 03 ) 954 ー 2 5 0 1 ( 代 ) 場 T E L 工 東京都新宿区高田馬場 1 ー 2 ー 15 〒 1 60 ンヨーノレーム 東京 ( 03 ) 208 ー 6 4 5 1 ( 代 ) 販 部 T E L 10 : 00 ~ 19 : 00 毎週月曜定休日 営業時間 日「ムい甬り 一地第第鬥当 - ↓関水金属ショールーム ( 小谷マ : / ン三ン 1 F 121

3. 鉄道ファン 1976年4月号

◆長野電鉄 きつぶコーナー ・松山昭男 ) ⑦ 12 月 17 日から「須坂駅改築記念乗車券」 2 枚 ◆大阪鉄道管理局 〔国鉄〕 12 月 26 日から「湊川・生田神社初詣記念乗車 1 組を 200 円で発売した . 図柄は須坂駅のホ ◆函船舶鉄道管理局 券」を 1 種 120 ~ 300 円で芦屋・大阪・明石で ーームのカラー写真と新須坂駅のイラスト ( 提 12 月 10 日から「江差駅改築記念急行券」 1 種 供 : 西尾博保 ) ④ 発売した . ( 提供 : 芦沢茂治・金沢初男・加 を 300 円で江差駅 3000 枚 , 函館駅 7000 枚を発 納直樹・松永徹也 ) ⑧ 初詣きつぶ した . 図柄はアムステルダム , オランダ国 〔国鉄〕 ◆北海道総局 立海事博物館所蔵の開陽丸の写真の複製 ( 提 12 月 31 日から「北海道神宮初詣記念急行券」 ◆広島鉄道管理局 供 : 元木良平・岩崎清司・近藤明徳 ) ① 12 月 20 日から「厳島神社初詣記念乗車券」を を 1 種 300 円で札幌 8000 枚 , 小樽・岩見沢・ ◆北海道総局 東室蘭・苫小牧の各駅で各 2000 枚発売した . 1 種 220 ~ 700 円で五日市・玖波・西条・海田 12 月 16 日から「奈月 : 江駅改築記念急行券」 1 図柄は北海道神宮の初詣風景のイラスト ( 提 市・広島・横川・岩国・呉・広・可部・大竹 供 : 松崎洋・吉川宏 ) ⑨ 種 300 円を奈井江駅のみで 8000 枚発売した . の各駅から 13 , 600 枚発売した . 図柄は厳島神 図柄は奈井江駅のイラスト ( 提供 : 渡辺危一 社のカラー写真 ( 提供 : 林和夫・二吉国二 ◆首都圏本部 ・白石久夫・子吉明夫 ) ② 岩崎清司・河田耕一 ) ⑤ 12 月 31 日から「成田山初詣記念乗亜券」を 1 〔私鉄〕 ◆大阪鉄道管理局 種 300 ~ 680 円で東京都区内・川崎一関内・吉 ◆近畿日本鉄道 12 月 26 日から「竹生島初詣記念乗車券」を 1 祥寺 - 高尾・市川一千葉間各駅で 4 万枚発売 12 月 20 日から「島羽線全線線化記念乗中券」 ( 提供 : 市川健三・橋本玲子 ) ⑩ 種 1 , 470 ~ 2 , 350 円で京都・高槻・茨木・大阪 1 種 390 ~ 1 , 220 円を近鉄難波・上本町・京都 ・芦屋・神戸・明石で発売した . ( 提供 : 立 ◆首都圏本部 島輝雄・梅木次雄 ) ⑥ ・大和八木・桑名・四日市・津・名古屋から 12 月 31 日から「鎌倉八幡宮初詣記念乗車券」 . 島羽行 . . 島羽から難波・上本町・京都・名古 ◆大阪鉄道管理局 を 1 種 220 ~ 540 円で東京都区内 , 川崎一関内 , 屋方面行をそれぞれ発売 . 図柄は . 島羽と近鉄 12 月 26 日から「春日大社初詣記念乗車券」を 吉祥寺一高尾 , 横浜線内各駅で計 9 万枚を発 特急 ( 提供 : 田村善ー・野崎昭三・佐藤基亜 1 種 440 ~ 800 円で大阪・高槻・芦屋・三ノ宮 売した . 図柄は成田 , 鎌とも旭をデサイ ・粟屋博・後藤す ) ③ ・神戸・明石で発売した . ( 提供 : 堀尾武三 ンしたもので色違い . ( 提供 : 長谷川弘和・ 中村文雄 第一第 改第齔 50 : 12.17 初詣ーー初看旨 刀 6 日 三気山口 - フ勢ーイ 父駅 ヨ第入報駅 定山口 - アウーイ 要糶駅 を第 -- な、、離口駅 トを 0 きら 4 , れ、第を →・三ロ 三岐山項 宝曾凵議 , ~ す量第ら 宝登山物き宝を山項物を 山を当トト山当 ① 日人け ・ 0 物配 3 朝い物・第々 を第第。三一 鎌倉 八幡宮 ⑦ 成田山。 奈江駅破第記念 0 ② ⑧ ⑩ ⑨ ③ 角羽物全化配を第車券 3 ′ヨ ~ ー 0 ツ 朝第朝第・、一 / 宮・物気 入野→山名・入野 ④ 初物成田山 0 物記念 ・物ま山物社明第第 山 0 ・ ? 置す いい 00 念県車第 ⅱキえこ亠、 剏記を十

4. 鉄道ファン 1976年4月号

プルーの直流電気機関車 長編成のけん引をお楽しみください EF66 EF64 EF65000 < 4 月頃発売予定 > 円 , 800 円 元万文品 元 . 成 . 品 塗装済組立キット , 800 円 ′ 500 円 丈夫でスムーズな走行の 新しい動力装置です ・新機構の密封ギャーボックス使用 ・新設計の強力・両軸モーター搭載 ・新方式の 4 軸完全集電です 前面窓のツララ除けが楽しい EF66 及び EF65 の組立キットには従来の EF64 伝動装置を使用しております . 株式 ツミ模型店 会社カ 本社・小売部東京都港区高輪 1 丁目 3 番 9 号郵便番号 108 お問合せは 441 : 3983 営業時間 9 . 00 1 8 . 00 毎月曜・祭日定休振替口座 : 東京 3 4 1 9 9 営業部・製造部東京都大田区上池台 5 丁目 29 番 21 号 ( 726 ) 1 4 1 1 郵便番号 1 45 営業時間 9.00 ~ 1 7 . 30 毎日曜・祭日定休 お願い・・・郵便料金改正につき弊社カタログの送料が変わりましたのでご了承下さい . 綜合カタログ 300 円送料 300 円計 600 円を本社 N . C 係へお申し付け下さい . 尚 , まことに勝手ではございますが , お問い合わせ・ご質問には往復はがき又は返信用切手 50 円 を同封下さいますよう , お願い申し上げます .

5. 鉄道ファン 1976年4月号

SPM 企画 OJ ク = ージ用 / ヾーツ発売中 ☆砂稽、フレーキシュー、フレーキテコ、フレーキシリ ンター、稽もり ☆砲弾型用ライトケース 1 イ固・・・・・・ *12C) ( 電関用、電車用 ) ☆動輔 31 / 絶縁リ *z12() 、非絶イ則 *38() ( E F5C)#3) ☆先輔 21 / 絶縁イ則 *31() 、非絶イ則 330 ( EF50 用 ) ☆動輔 25 / 絶縁イ則 *3 / () 、非絶イ則¥ 330 ( E F65 タイプ用 ) ☆ EF65 タイフェアフィ丿しター ( 次ロ定 D 丁 32 台車 ) H 〇外国型・真鑰製品各皹入荷中 〇 J ケージ新企画 E F65 用 D 丁 115 台車分配ハーツ発売子定 ・・・ゆれまくら ( オイルタンハー・軸稽 ) 2 月末 ロスト 発売予定 ・・・主フレー乙 挽物 プレス・ ・・・センターハリ、端ハリ、つりリンワ H 〇・ N ケージ完成品・キット・ / ーーツ各社製品取扱い。 〒 254 神奈川県平塚市明石町 24 ー 5 ( 銀座通り中央 ) 営業 AMIO : 00 ~ PM7 : 00 毎週水曜定休 お問合せ往復ハガキ又は返信用切手同封電話は営業時間内に 平塚 ( 0463 ) 21 ー 2629 、発行予定ぐ昭和 51 年 3 月上旬 北国で終えた蒸気機関車の生涯 大きさ 26 x 32E 横開き ・上製本紙函入 資料・文 40 ページ カラー 88 ページモノクロ 80 ページ 2 月中有効です ) ■定価 Y9600 ( 予約定価 Y8 , 600 S L ファンの皆様 , S L に関した出版物はこれが最 後かと思われます . お宅の本棚にも「 S L の有終の 美」を一冊 , あなたの想い出とともに ・・いかか、でしようか・ S L に限りない愛着をもっ写真家たちが , 去リゆく 蒸機に精根を注いだ一枚一枚の原板を , 成したび真集です . 文章では , 「蒸機と文学」をは しめ , 元国鉄マンの手記による「蒸機との闘い」や エピソードなどが資科とともに集録されて せ ! し、呂気 います . ■予約ご希望の方は , 当社へ直接代金を納入してください . 〒 063 札幌市西区手稲東 2 南 4 丁目 TE L ( 0 Ⅱ ) 662 ー幻引 カラー写真集「大雪山 Y9 , 500 発売中 62 3 北海道撮影社 第元し旦の姿 C623 ー プ 18

6. 鉄道ファン 1976年4月号

古い時刻表の写しを / 記念切符申し込み取り扱いに思う 菊地臣 渡辺護 私は本誌の「サロンカー」を時々読むが毎月と言ってよいはど読者間で 私は記念切符を集めるファンであるが , 国・私鉄の関係者に発売につい の現在では少ししか残っていない古い時刻表の交換や売買についての苦 て私の気づいたことを述べてみたい 情が聞かれる . たとえば今 , 10 年以上も前の時刻表を譲ってもらうには 切符 ( と略す ) は毎月多種発行されているが , 郵便申し込みをするファ 定価の数 10 倍の代金を払わなくてはならないとか , 1 月号の平井清高さ ンも多い . 切符が発売されて申し込み者に郵送する時には , 封はのリ , んの投稿のように古い時刻表をコピーして差し上げますと言ったところ , またはセロテー -- プでしてほしい . 申し込み多数で多忙のおり申しわけな 身勝手な , 非常識な注文が殺到するなど , いつまでたってもこれら古時 いが , ホッチキスでとめたのがあったが , これは切を傷めるのでせひ 刻表にまつわるトラブルは少しも絶えない 私はなせこのようにしてま やめてはしい . 次にこんな例があった . でも多くの者 ( もちろん全部ではない ) が古時刻表を求めるのか少し考 10 月発売の切祥を某駅旅行センターあて申し込んだところ後日「申し えてみた . 全国で新幹線開通以前のダイヤを知りたい人々は大勢います 込みの記念急行券は発売当日窓口で売リ切れましたので返送します」と が , 多くの人々が占時刻表をほしがるのはきっと当時 ( 新幹線開通前 ) 返信がきた . 私は残念だったが次のことを考える . 郵送申し込み者と窓 現在の若い時刻表ファンはまだ幼少で時刻表を買い・読み・保存すると 口に買いにきたファンとはどのように取り扱ったのか . 私には初めから いうことができなかったからだと思います . 新幹線開通は今から 11 年も 両者を差別し申し込み者 ( と略す ) は一人も入手出来なかったのではない 昔で私のようなまだ 20 歳にも達していない者にとって当時はとても遠い か . そこで他局管内のように増刷を上申するなり , 当初から両者の割リ 過去のように思います . あるいはある程度年をとっていた人達でも , 11 当てを決めて申し込み者も入手出来るように取り扱ってほしいと思う . 年間もあの柔かい紙質の時刻表を保存するのは決して楽なことではあリ また , 業者の店頭販売ではすでに原価より高価に売られており , 入手 ません . そして長い間保存されていた少数が現在では高く評価され高値 できないファンはどうしても高価でしか買えない . そこでファン販売用 で取り引きされるのでしよう . しかしこれはどう見ても決して健全な売買 と業者の割り合て分はどのようになっているのか , 各当局にお聞きした ・交換とは思えません . 趣味というのは金もうけではありませんし多く い . そしてなるたけファンの希望者が 1 人でも多く入手できるように重 の時刻表マニアもたぶんこの現状をあまり好ましいとは思っていないでし わて増刷なりお願いしたい . 増刷すれば各国・私鉄当局には増収に多少 よう . そこで費用があまりかからす , 数もほとんど制限されないでどの プラスとなるであろう . 窓口へのファンと申し込み者との取リ扱いを差 ようにして古時刻表を入手できるかということですけれど , 私は次のこ 別しているとしたら , 公平にお願いしたい とを提案いたします . この提案は時刻表ファンの健全化とトラブル解消 以上各当局の一考をお願いする . ( 今すぐ解消できるかどうかわからないが ) を目的とします . その提案 いっか本誌に昭和 37 年頃の東北線・東海道線・山陽線のダイヤを当 時の時刻表から調べ特集として掲載をしたらよいということです . もち ろん全駅・全列車のダイヤを載せ , 当時の東北・東海道・山陽線のダイ ヤが一目でわかるようにして売り出せば多くの時刻表ファンが喜ぶのは 加藤定男 間違いありません . または単行本で発売しても結構です . 我々は当時のダイ 本誌昨年 9 月号 ( 173 号 ) に「秩父鉄道の機関車の話題」ということで ヤの詳しい説明など求めません . ダイヤを写した文献の方がほしいので 「昨年 8 月ごろに廃車では ? 」と書いた秩父鉄道のデキ 7 号機《 1925 す . ぜひどうか近いうちに東北・東海道・山陽線のダイヤをダイヤグラ 年英国イングリッシュ・エレクトリック ( デッカー ) 社製》は , 現在も ムでない , 現在売り出されている時刻表のような形式で本誌の持集に載 まだ元気で活躍しています . といっても , やはり予備機としての運命は せて下さい . またできれば永久保存版としての単行本も手頃な値段で発売し 変わらす , あいかわらす , 秩父駅や熊谷駅の側線にいるか , 10 日に 1 回 てもらいたいと思います . どうか全国の多くの時刻表ファンの願いを聞 くらいの割合で , 検査のために秩父ー熊谷間を往復しているくらいにす き入れて下さい . ぎません . ただ , 8 月ごろまでは廃車にはされないとのことで , 長瀞の 桜をバックにした写真は撮影できそうです . なお , デキ 7 号や , 足長おしさんの E D 38 ・凸形のデキ 1 ~ 5 号の小 形機《本誌・昨年 11 月号 ( 175 号 ) 参照》が連用する貨物列車は , 1976 . 1 現在 , 下表のとおリです . 秩父鉄道の小形電機の運用表 運用番号武州中川 影森秩父 秩父鉄道のデキ 7 号機のその後 交換室の利用に思う 山田哲男 どの鉄道雑誌を見ても交換室とか通信欄などと読者のために文通や , ま た交換・求む・譲るなどが 1 ~ 2 ページはどもうけられている . 本誌で も交換室と言うのが最後の方のべージにあるが , この交換室の利用につ いていささか頭をうたれる . 本誌 1 月号で平井氏も書かれておりました が , 初めて手紙を出す相手に対し返信用の切手 1 枚も同封せす , また葉 書の場合でも , 往復葉書で出して来ない人も少なくありません . 初め て便りを出す人に対して返事がいるのでしたら , 返信用として , 何んら かの礼儀があって当たり前だと思います . これは , あくまで常識だと思 いますが・ また , 譲るの欄にいたしましても , 記載した限り最後まで責任を持っ ていただきたいものです . 先日私自身ある鉄道誌の交換欄で , 〇〇の 写真譲るとあり , 私にとってはめすらしいものであったので , さっそく手 紙を出してみました . もちろん返信用の切手は同封いたしましたし , 文 面も私自身できるだけていわいに書いたつもりですが , いく日経っても 返事のへの字も帰って来ませんでした このようなあいまいなことなく , 交換欄に記載した場合は最後の最後 まで責任を持ちたいものです . 寄居 熊谷 0 ー 0 4 3 い 026 ) 648 ( 642 ) 307 レ ー 425 い 40 の ー 4 32 い 407 ) 503 レ ー 5 0 5 い 458 ) ー 559 い 542 ) 50 4 レ ー 0 5 4 - っ - っ - っ - っ 503 レ 504 ー 6 33 い 62 D 459 302 レ ( 次位で回送 602 ( 527 ) 。 ( 6 円 ) 4 田レ 838 65 ー ( 844 ) ( 725 ) 5 引 0 レ い 0 52 ) 田 29 。 406 レ ( 次位で回送 ) 凵 26 い田 6 ) い口 8 ) ー 53 9 ^ ー 424 い 544 ) い 425 ) ( ) 外が平日 , ( ) 内が休日です . ※なお , 時刻は , 秩父鉄道は , はとんど国鉄にあわせてダイヤ改正を行ないますし , 近こ ろは運休する列車が多いですから ( 特に , 503 レ・ 504 レの影森ー武州中 川間は , ほとんど毎日連体 ) , 写真撮影される方は , よく確かめてから 撮影されるようにして下さい . ー 3 56 い 356 ) プノ 3

7. 鉄道ファン 1976年4月号

オールカラー 好評発売中 / A4 判横トジ 48 ページ 横トジのオールカラー大画面が感動を呼びおこします . ワイドな画面に特急列車が走る / 。あさかぜ " 詩さくら " 詩はやぶさ " プルー・トレインの活躍 名車 181 系。とき " ・寝台電車 583 系・各地にのびる 485 系特急 名残りの 181 系。つばさ " ・北海道の原野を行く 82 系 太平洋ベルトゾーンを疾駆する新幹線電車 定価 1200 円 ( 送料 240 円 ) 発行所 社碆 株式会社父友 寺 , 負列車 列 ・■・■ 本店・名古屋市千種区宮西町 3 ー 1 電 731-0456 ・ 1285 ・ 3920 支店・エ工 3 東京都文京区本駒込 6 - 7 -11 電 947-1 1 0 0 ( 代表 ) 8502 番 鉄道ファン 昭和 36 年 11 月 10 日第 3 種郵便物認可 第 16 巻第 4 号 ( 通巻 180 号 ) 昭和 51 年 4 月 1 日発行 雑誌 6459 ー 4 580 円

8. 鉄道ファン 1976年4月号

0 ライプ各種製作専門 ゲージから 5 吋ゲージまで ・アスター精機製ライブ ( 1 番ゲージ ) ■スエチカライブ ( 89mm 、 45mm ゲージ各種 ) イギリス S R スクール級塗装済完成品 1 18 , 80 タカダライブ ( 5 吋ゲージ ) キット 84 , 80 科学教材社 ( 45mm ゲージ、 8620 、 2 B 1 ) 国鉄 8550 型装済完成品 110 , 000 キット 80 , 000 組立受けたまわります。 ( 材料御支給 ) ■スイスウイラグ社製ライブ ( 1 番ゲージ ) ・完成品在庫各種あります。お問合せ下さい。 ドイツ K B S 2—C ー 1 テンダー ・各資料は御請求下さい。 豢装済完成品 600 , 000 機関車工房 〒 530 大阪市北区浪花町 1 1 9 TEL ひる 06 ( 458 ) 0454 ・よる 06 ( 371 ) 6129 ーの新製品 すべて高級鋳物製です ◆国鉄 EC , DC 特急のシンポルマーク ◆お召機の製造銘板・砲金製実寸 ( 複製 ) 09 囓 ) わ大 三 0 一米三及 , 0 一 一 ~ プ一合日ィ一 0 寸法 EC 用の 5 縮尺 長さ 32cm 高さ 14cm C51239 ( No. 936 東鉄 ) C57148 ( 奈良 ) 重量 1. 2kg C51276 ( N0980 梅小路 ) 川車残り僅少 ◆最後のさよなら SL 記念ナンパープレート 定価各々 12000 円 ( 脚付 ) 送料 1000 円 ◆機関車番号板 , 御希望番号 , 何でも 0 K 定価 % 縮尺 28000 円 ~ 38000 円 ( 送料 1500 円 ) % 縮尺 7300 円 ~ 12400 円 ( 送料 500 円 ) 受注生産につき , 御申込時に代金の % お預りします . 納期 40 日後 , % 5 , % ミニプレート約 40 種あり . 裏面番号板 C 5557 レリーフ , 灰皿 , 文鎮 , 花瓶など鉄道車両に関 本州地区 D51488 ( 浜田 ) % 8 縮尺 する装飾品 , 記念品 ( カタログ切手 250 円 ) 九州地区 C5557 ( 鹿児島 ) % 5 縮尺 製造イグ手工芸社 北海道地区 C57135 ( 岩見沢 ) % 8 縮尺 定価各々 6500 円脚付 ( 送料 700 円 ) 発売株式会社生地商店 さよなら SL 記念ナンバープレート・製造銘板・ 大阪市港区市岡 1 丁目 2 番 1 号 ニプ レート , 装飾品は , 梅小路蒸気機関車館で発売中 . 電話 06 ー 573 ー 0336 , 0337 振替口座大阪 31949 各社製品・生材料・工具・部品・特製品 在庫豊富 材質 マーク砲金製 台座アルミ合金 定価 16800 円 ( 送料 700 円 ) 西座児島宮崎間蒸気税関車さよなら運転記念 1975 ・・ 23 当ー当、 ◆ 鉄道模型は 専門店で / 東急田園都市線ニ子玉川園下車 黯いさみやロコ . ワークス TEL 700 ー 3 7 〒 158 東京都世田谷区玉川 1 ー 8 ー 3 火曜休業 PM12 ー 8 日曜祭日 PM12 ー 6 プ 22

9. 鉄道ファン 1976年4月号

S ポスター 新発売 ( 特急列車 ) 通信貝及売 話題の D51 ・三重連 No P 402 中央本線 D 引 ( カラー ) No P 403 函館本線 C 62 ( カラ - ) No p 404 宗谷本線 D 引 ( カラー ) No. P 405 函館本線 D 引 ( カラー ) No. P 406 中央西線 D 引 ( カラー ) ( カラー ) No. p 4 伯備線 D 引 ( モノクロ ) No. p 4 丐函館本線 C 62 ( モノクロ ) N0. P 4 飯山線 8620 ( モノクロ ) N0. P 4 卩函館本線 C 62 ( モ / クロ ) No P 4 に中央西線 D 引 ( モノクロ ) - 暑・ - ヨー・ト・ト・ト・トヨート・・ト・ト・・ト・ト・ト・ト・トー・ト・ト・ト・ト・トヨー暑ー・ト・ト・ト・ト・・トヨート・ト・ト・ト・ト S L ポスターはこの他に 50 種類あります。 羊細は鉄道ファン毎月号を御覧下さい。 定イ面 \ 500 ( 送料別 ) ( サイズ B2 73 X51 . 5 ) セット券同封の方のみ下記の価格で販売致します。 ・ポスター 5 枚セット V 2 , 000 1 0 枚セット V 3 , 500 1 5 枚セット V 4 , 500 ( 枚数とご希望の No. を明記して下さい。 ) 申し込みは振替又は現金書留 都 内・・ 250 関東・中部 ( 福井を除く ) ・滋賀 . 350 重・福島・山形・宮城 青森・秋田・岩手・福井・近畿 450 中国 ( 山口を除く ) ・四国 北海道・山口 550 ( 申し込み先 ) ホステ印刷株商事部 N 。 . P4 田伯備線 D51 ( モ / クロ ) 0 い吶ー N 。 . P420 奥羽本線 D51 い号機 ) No. P4 円伯備線 D51 ( モノクロ ) No.P4 田函館本線 C62 ( モノクロ ) NOP408 函館本線 C62 No. P409 中央本線 D51 No. P4 Ⅱ中央西線 D 引 ( モノクロ ) No. P4 ロ播但線 C57 ( モノクロ ) No P 引 2 上越線特急 " とき 一三ロ 癶第新百不 0 額サイズ 33X43Cm 鉄道開通 100 年記念額 銅板製品 定価額付 V2 , 500 ( 送料別 ) 5 、 5 ) 5 、 5 、つ 0 8 0 ( 乙っこ 4- 内部国畿 四九 中・近 料東・陸道 海 レしレレ 〔都関東 TT 7T 〔送料〕 東京都北区豊島 7 丁目 3 2 番 1 3 号 03 ( 913 ) 5341 代振替番号東京 21960 TEL

10. 鉄道ファン 1976年4月号

、水 ラ。 丿躊 あネ 寺 ~ 奮い 6x 6 フィルム使用 精密複写ネガ SL ・ EL 写真のネガをあなたに ☆好評発売中の「複写ネが」の一部を紹介いたします。 ☆パネル用・アルバム用など希望の大きさに引伸せます。全紙伸しも OK / カ フ 〇 6 円 7 ・お カ 、、げ 料の C62 ー 2 ニセコ 3 号 D 引三重連伯備線 9 ・カラー 6 X 7 ・白黒 6 X 6 ・ 6 X 7 ・ご注文は現金書留で願います。 一枚の価格 。田 ・ネガ番号とサイスは必すお書 SL ネカ 月を ・白黒 6 >< 6 1000 円 き下さい。 ( 送料無料 ) 十く ・白黒 6 >< 7 1500 円 ・速達・書留ご希望の方は各 日 / 、 ・カラー 6 X 7 2000 円 かチ 切手を加えて下さい。 らロ EL ネガ ・白黒 6 X6 判の画面実寸法 月名 ・白黒 6 >< 6 500 円 は 5.5 x 4.5 センチてすか、 ・白黒 6 x 7 1000 円 あさかせ 2 号 消当 ・カラー 6 x 7 ( 白黒 6 x 7 有 ) 6 x 6 センチにしてあります ・カラー 6 X 7 1500 円 印 ま ☆お申し込みは・・ SL ・ EL 写真複写ネガのカタログご希望 アート写真工云 ← 〒 357 埼玉県飯能市仲町口一 7 の方は 25 円切手四枚をお送り下さい。 T E L 04297 ・ 3 ・ 2537 ( 月曜休日 ) C577 お召し列車 ・白黒 6 X 6 ・ 6 X 7 6 . o 重連 白黒 6 X 6 ・ 6 X 7 美しくも厳しい山形の風土に溶けこんだ高畠線、三山線、 湯野浜線の四季折り折りの電車の姿を 5 ケ年の歳月をかけ て記録した鉄道写真集の傑作 / 久保田久雄著 ■推せんのことば私鉄倶楽部委員長駒村雅裕 久保田氏は風光明媚な山形の自然をこよなく愛して おられ、この自然を生かした作風を得意としている。 春の庄内を走るキハ 45 系」や「秋の仙山線を行く」 などの作品に代表されるように、四季おりおりの情景 を巧みにとり入れる技量とセンスには定評があり、風 景作家としての腕前は絶品である。その氏が待望の写 真集をまとめて下さり、「山形の電車」を永久に残す歴 史的価値ある秀作となった。鉄道ファンのいかんを問 わずぜひ推奨するものである。 A 4 判、極本、三路線 1 ー = 定価 6 ①① 円 12 枚カラー写真 16 ( ) ページ、 総アート、豪華厚表紙ビニ 内容見本進呈 ルカバー付、写真美麗箱入り 株式会社東北出版企画 ・本書はなるべくお近くの書店を通じてお求め下さい。 《お願い》 ・取扱店のない地域は直接当社へ振替又は書留にてどうぞ。 〒 997 鶴岡市本町 1 丁目 4 ー 25 ・郵送料は当方負担にてお送りいたします。 谷 ( 0235 ) 23 ー 9122 振替山形 7355 番 プ 20