プリンセス - みる会図書館


検索対象: さよなら絶望先生 第15集
2件見つかりました。

1. さよなら絶望先生 第15集

物当に で、まあ行ってきましたよ。台湾国に。タイミングは最悪ですよ。 サイン会の前日は日本で言う終戦記念日、すなわち、台湾が日帝の支配から解放され た日。しかも、オリンピックの野球で台湾一日本戦の日。しかも、他で惨敗しといて、台 湾には勝ちゃがった日ですよ。アツアツの腐豆腐を投げつけられてもおかしくない状 況です。なのに、日本人の僕に本当にやさしくしてくれました。 これがアジアの某国だったら、確実にキムチを眼球にグリグリ入れられるところです。 大体、海外に行って嫌なことが一つもないなんてことあり得ないですから。 その昔、現在一流漫画家としてご活躍の先生 ( 当時の僕のアシスタント ) をギリシャ にお連れしようとしたところ「え、いいっすよ。その分、現金でくださいよう」と、言われ、 行く前から大変嫌な思いをしたことを記憶しています。 声優 ( 白石涼子 ) > 声優 ( それ以外 ) > ネットの住民 > 赤松健 > 現金 > 師匠ですよ。 それが、嫌なことひとつないなんて、奇跡ですよ。アジアの奇跡。それが台湾です。 まあ逆に言うと、嫌なことがないので書くネタがないんですよ。台湾のインタビューで 「なにか台湾に来て絶望したことはありますか」と聞かれ、苦し紛れに「絶望できない ことに絶望した」と答えたぐらいです。 だから台湾での出来事を書くと警通の旅工ッセイになってしまいます。 たわわ台湾になってしまうんですよ。 名倉満里奈 ( ドグラマグラ ) に「私の畑を荒らさないで」と怒られてしまいます。 「お前は胎児の夢でもみてろ ! 」と魔スイーツを盛られるに決まっています。 でも、マグラの言うとおり、夢だったと思うんですよ。首の後ろにチューブを刺されて、 童宮城の夢をみていたんです。 記事 URL ーコメント ( 0 戸トラバ ( 0 ) 魔女になったプリンセス 電宮城には、やさしい魚たちがいつばいいました。 でもやさしい魚が一枚の色紙を持ってきました。「怖い魔女が、「あいつのサインを 貰ってこないとアクアパッツアにしてやるわ」と言って脅かすのです ( まあこれは夢の 話なんですが ) 」なんと酷い魔女でしよう。 「私がここにサインをすればあなたはアクアバツツアにならずに済むのですね。アッ アツのオリーブオイルをかけられた上に、岩塩をすりこまれずにすむのですね。私の サインでよければよろこんで描きましよう。たとえ悪い魔女のプログにさらされても、 よろこんで描きましよう」 こんな竃宮城にも、悪い魔女はいるんだなと思ったら、私は過去に一度、小学城の 舞踏会でお見かけしたことがある方でした。かぼちゃの和日郎とガラスの椎名高志 と一緒に拝見したことがあります。遠くから。 ご挨拶をしようかと思ったのですが、バニエで広げられたプリンセスドレスの裾が広 がりすぎていて、半径 2M 以内に近づけないのです ( プリンセスドレスの記憶は夢で はなかったと思います ) 。このときほくは身分が違うんだなと実感しました。 そんなプリンセスも城を追われ、今では悪い魔女になってるなんて ( まあ、夢のはな しなんですが ) 。 幸い、愿い魔女には会わずに済みました。 ー - そうか、もしかしてあれも悪い魔女の仕業だったのか ! ラジオでハッビーバースデーを歌わされたり、金城武の歌をフルコーラスで聞かされ たり、サイン会にらきすたの T シャツで来たバイトがいたり、黒烏龍茶が売ってなかっ たり、豆乳が甘かったり、マンゴーがうまかったり、女の子が可愛かったり、九粉が美 しかったり。 ーあれ ? 悪い魔女でもやはり、竜宮城の治安を乱すことはできなかったようです。 悪い魔女は改心して国に帰っていきましたとさ。めでたしめでたし。

2. さよなら絶望先生 第15集

C ロ あたし漫画家 アタシ 漫画家 みたいな まあこれ書いてるときこんなのが流行っているんですけど、載る頃には多分風化して ます。すみません。 1 日で 4000 字近く書かなきやいけないんですよ、この紙プログ。でも最近発明され たこの文体を利用すると、おそらく、 7 分で埋まると思うんですよ。漫画でも見開きで 片方白いときがあるじゃないですか。それどころか、見開きで字だけとかあるじゃない ですか、アレもすごい発明だと思うんですよ。 でも僕、気が小さいんでそういうことが でき みたいな ああ ! 人間、楽を一度覚えると堕落する一方 です。 特に僕の読者は楽を許さないじゃないです か。絶対に許さないじゃないですか。インタ ビューで同じ質問をされて、同じことを答え たら、「同じこと答えて楽してる ! ! 」って怒るじ ゃないですか。かといって、違うこと答えたら 「つき」っていうんでしよ。 辛い マジで 下がる そんな厳しい国を抜け出したいと、やさしい 国に行ってみたいと思うのは、仕方がない じゃないですか。プリンセススタジオでパス ポート用写真を撮って、逃避行したいと思う じゃないですか。 そんなやさしい国がありました。地上の楽園 です。 コノクニノヒトャサシイヨ : 930 : 6 ( 心 23 々 ) 13 り : 630 室物を ホ蔘 : ルラエ : ′つイン もビー当 : 01 付をて第 1 ! て : 黶を 名北市第 e : ホテルにを 4 ラジラへ新 タ : 市 北矍 13 ′ 5 1620 日ら 4 ら ンガ ジオ 際い、塚望なご 記事 URL ーコメント ( 0 月トラバ ( 0 )