一いを ~ を に冷たくなる編集の態度・・・・。ブラックマンデーならぬブラックサンデーですよ。 この恐ろしさは味わった者でないとわかりません。その後の僕の失われた 10 年は言う までもありません。前向きな漫画が一切描けなくなってしまいました ( 現在進行形 ) 。 このところの僕と言えば「人気回復は足踏み状態にあるが、このところー部にい 動きが見られる」というところでしようか。 今年の後半はおそらく下方修正は避けられないことでしよう。 不景気になるのとマンガの人気が降下するのとでは、やることが非常に似通ってい るのです。公的資金を投入するがごとく新キャラを投入したり、構造改革をするかの ごとく新展開に突入したり、企業合併がごとく雑誌が合併したり、競合するライバル 会社が提携するがごとく、マガジンとサンデーがコラボしたり。 まあ不景気、不景気と騒がれているこの業界ですが、一部に景気のいい話も聞きま す。中には初めてのバブルに踊っている漫画家がいるようで羡ましい限りです。 あー、早く畑バブル弾けねえかなあ。 記事 URL ーコメント ( 0 戸トラバ ( 0 ) 第じ・ィータ君が来た こんな時だからこそ、景気のいい話をしましよう。 おかげさまで、前の作品では考えられなかったくらいグッズが出ております。 ありがとうございます。が・・・・。出るグッズ出るグッズ、ペンギンばかり・・ 絶望先生キャラクターグッズ・・・・なの ? うろ覚えで描いたつもりの通称うろペンなん ですけど、ほほまんま皇帝ペンギンです。普通にペンギングッズでいいじゃないですか。 許可なんて必要ないじゃないですか。お行儀の悪い商売を通り越して、不道徳ですよ。 悪徳商法ですよ。 自然界のものを自分の創造物と言い張って商売している、神への置涜。神の意匠権侵 を / / 害ですよ。これが自然物でなく、うろ覚えミツ・一マウスだったら、どれほど巨額の訴訟を 抱え込むことでしよう。もし世界のどこかにペンギン村があるのなら、世界中のペンギン に謝りたい。悪どい商売を謝りたい。挙げ句の果てに普通の桜色の皿を絶望先生グッ ズといって売り出す始末。 まあでも悪どい商売ほど可愛いキャラクターでごまかしているものです。 インチキ英会話スクールのビンクのウサギを筆頭に、消費者金融の小型犬とか。まあ個 人的にはイータ君が一番ムカックんですけどね。ペンギンでいくら供けても、イータ君が 持って行ってしまうという点では、イータ君が一番の悪徳キャラだと思うんですけど、あん まり文句いうとイータ君の部下が僕をいじめに来るので、やめておきます。ィータ君の部 下は H とか A とか、もっと儲けているところに行ったらいいのに ちなみにイータ君の著作権は国税庁に帰属します。税金で作ったキャラクターを使用す ると使用料を請求される可能性があります。とことん悪どいです。ブラックイータ君です。 まあ子供を編す漫画にはたいてい主人公の肩の周りをかわいい小さいキャラクターがく るくる回っているものです。子供どころか大きなお友達も第す、目の細いウサギとか、乳 首を陽すオコジョとか。編されてはいけません。小さいお友達も大きなお友達も。 悪徳商売に徹するならば、マガジンとサンデーは甘いです。モグラとナマズですから。両方あん まり日の目をみないキャラクターじゃないですか。住所が土の中と沼の底ですよ。ジャンプの海賊 には「宝を探すぞ」的な野望を感じるのですが、チャンピオンのひげ帽子は何なんでしようか。 各社マンガ雑誌の売り上げの減少する原因はその辺にあるのではないでしようか。とい うわけで僕はサンデーとマガジンに恩返しするために新キャラクターを考えてみました。土 の中や沼の底にいる生物でなく、もっとポジティブなキャラクターにするべきなんです。土 の中や沼の底にいるのは僕だけで十分です。いつかお世話になるかもしれないので、チ ャンビオンの帽子もデザインしておきました。 記事 UR いコメント ( 0 月トラバ ( 0 ) うろ覚えデビュー作 うろ覚えといえば、僕よく担当さんと映画の話をするんですが、どうも僕内容を転内で改