被害者 - みる会図書館


検索対象: 愚行録
230件見つかりました。

1. 愚行録

大矢博子 これまで多くの小説の解説を書いてきたけれど、ある意味、これほど解説の書きにくい作品 はない。ネタばれになるとか、あらすじを紹介しにくいとかとい、つような技術的な面ではなく、 もっとこう、心情的にというか何というか、解説を書くことで自分が試されているような気分 になるのだ。 既に本編をお読みの方にはその気持ちを分かっていただけるのではないかと思うが、とりあ えずその話をする前に、本書『愚行録』のアウトラインを紹介しておこう。 物語の大筋は、一家殺害事件の被害者についてのインタビュー形式で構成されている。閑静 な住宅街で起こった殺人事件。夫婦と一一人の子供が、残忍な方法で殺された。被害者夫婦とゆ かりのある人々へのインタビューを通し、事件の輪郭が少しずつ語られる。と同時に、一流大 学を出て人並み以上の生活をしていた被害者夫婦が、いったいどんな人物だったのかも 早稲田を出て、大手ディベロッヾ ノーに就職し、同世代の男性に比べると破格の収入を得てい 愚かなのは誰 ? 0 299

2. 愚行録

中町信 天啓の殺意 中町信 空白の殺意 永井するみ 大いなる聴衆 永井するみ 枯れ蔵 永井するみ さくら草 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈警察小説〉 推理作家の柳生照彦から持ち込まれた犯人当てリレー小説ー・・ー柳生の 問題編に対し、タレント作家の尾道由起子に解決編を書いてもらう 5 という企画は順調に進行するかに見えたが問題編を渡したま ま柳生は逗留先から姿を消し、しかもその小説は半年前の実在事件を 赤裸々に綴ったものだった ! 「散歩する死者」の全面改稿決定版 ! 高崎市内の川土手で女子高校生の扼殺死体が発見され、その一一日後、 今度は同校の女性教師が謎めいた遺書を残して自殺する。そして行方 不明だった野球部監督の毒殺死体が発見されるに及び、俄然事件の背 後に甲子園行を目指して熾烈な戦いをくりひろげる学校同士の醜い争 いが炙り出されてくる : : 。読者に仕掛ける心理的な騙しのトリック ピアニスト安積界の婚約者・ミカリがロンドンで誘拐された。送られ てきた脅迫状には、金銭ではなく、札幌音楽祭でべートーヴェンのあ る曲を。完璧に。弾くことが要求されていた。予定演目を急遽変更し コンサートにのぞむ界。その曲は、娘の死を契機に封印したものだっ 4 た。犯人の真の目的は何か。謎が謎を呼ぶ、美しい傑作本格ミステリ 米どころ富山県で、無農薬での米作り名人の田圃を中心にトビイロウ ンカが異常発生した。被害が拡大する中、ウンカに効果のある農薬の 存在が明らかになる。農薬を撒けば、無農薬米としての販売は不可能 一方、食品会社に勤める陶部映美は、無農薬米を商品に扱う自社の商 品のために、独自の調査を進める。大幅改稿で贈る、著者デビュー作 殺害された少女がまとっていたのは、ローティーンに人気のジュニア ーしち早く気づいた少年 3 プランドだった。被害者が夢中だったことこ、、 課の刑事・白石理恵は、特別に捜査に加わる。そのプランドの服を着 8 た少女に執着する男の犯行、と見た警察の捜査が行き詰まる中、第二 の事件が発生ーー。華やかな世界を描いた、新感覚の警察小説が登場

3. 愚行録

最初はほほ全員の読者が、被害者夫婦の若き日の行動が「愚行」なのだと思ったろう。私もそ う思った。しかし、それだけではない。確かに被害者夫婦の行動は褒められたものではないが、 それ以上に、自分が見透かされていることに気づかず滔々と他者を評価してみせる証一一一一口者たち こそが「愚か」なのであり、そんな人々を集めたものがこの「愚行録』なのである。 愚か、という一一一一口葉に注意したい。善悪ではなく、是非でもなく、ただ愚かなのだ。悪なら断 罪できる。非なら糾弾できる。しかし愚かであるとい、つことは : ・ : ただただ哀しい、と感じる のは私だけだろ、つか 最後になったが、本書は人間の持っ愚かさとその哀しみを如実に、且っテクニカルに表現し ながらも、ミステリとしての趣向も充分用意されている。各章 ) 」とに挿入されるある女性のモ ノローグ。トリッキーな仕掛けに長けた著者なので、この一見何の関係があるのか分からない 箇所がどこに落ち着くか、その技も併せて堪能されたい。 と、つ A 」、つ

4. 愚行録

天藤真 鈍い球音 天藤真推理小説全集 4 天藤真 皆殺しパーティ 天藤真推理小説全集 5 天藤真 殺しへの招待 天藤真推理小説全集 6 天藤真 炎の背景 天藤真推理小説全集 7 天藤真 死角に消えた殺人者 天藤真推理小説全集 8 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈本格ミステリ〉 〈サスペンス〉 日本シリーズを目前に控えた東京ヒーローズの監督が、東京タワーで 不可解な失踪を遂げた。にわかに白熱化する大阪ダイヤとの日本シリ ーズ。しかもその真只中、今度は東京ヒーローズの代理監督が蒸発し てしまった。事件の陰に潜む黒い陰謀を暴こうと奔走する新聞記者や 監督の娘比奈子。全野球ファンを熱狂の渦に巻き込んだ壮絶な戦い ! 誕生祝いの席上、地方都市のドン吉川太平にもたらされた殺害予告。 後ろ暗い前歴を洗い出してみるに容疑者は数知れす。しかし実際の殺 3 人者は思いも寄らぬところからやって来た ! 標的となった太平自身 の手記が、巧まざるユーモアを湛えつつ、意外や意外の行く立てを描 き出す。殺害予告に始まる死屍累々の大事件、その幕切れは如何に ? わたしは夫であるあなたを殺します。女であれば誰しもが夫に抱く憎 悪が、殺人にまでふくれあがったからです : : : 。五人の男に届いた妻 からの殺害予告状。本命の標的はその内の一人なのだが、それが自分 でないと言い切れない夫たちは戦々兢々、疑心暗鬼に陥りながらも対 4 策に頭をひねる。追いつめられた男たちの前で事件は二転三転し : 拉致され山荘に閉じ込められた初対面の「おっぺ」と「ピンクル」は、 見知らぬ男の死体までしよいこむ破目に。前夜の記憶を辿りニュース 7 を聴くに及んで、抜き差しならない罠だと悟った二人は、突如爆発し た山荘をどうにか脱出、度重なる危難を凌ぎながら事件の真相に迫ろ叩 うとするが : : : 。青春小説の清々しさを具えた、出色のサスペンス。 驟雨に洗われた坂道を疾走し、崖を飛び越えた真新しいプルーの車体 。その朝、千葉県銚子の景勝屏風浦で、大破した車の中から同乗 7 四名の遺体が収容された。現場の状況から単なる事故ではなく殺人事 件と断定されるが、懸命の捜査にも拘らず被害者間の交友関係は浮か んでこない。母の亡骸に復讐を誓った塩月令子も真相を追うが :

5. 愚行録

けれど読み進むうちに、違和感が膨らんでくる。 ここで語られているのは被害者である田向夫妻のことだ。それこそがメインであり、そして それだけのはずだ。なのに田向夫妻よりも、それを証一言しているインタビュイーたちの印象が 強く残るのはなぜだろ、つ。 それこそが「愚行録』の真のテーマである。 一人目、近所に住む主婦の証言では、さほどの違和感は覚えなかった。どういう事件だった のかが紹介される最初の証一言というせいもあり、語り手よりは事件そのものに興味を引かれた からだ。強いて一一 = ロえば「こ、ついう話し好きのおばちゃん、いるよね」という程度の印象。 けれど一一人目のママ友達、三人目の同僚と進むにつれ次第に気になり始める。それがはっき りとした形をとったのは、私の場合は、四人目の女性証一一一一口者のときだった。慶応大学で田向夫 人と同級だったというその女性が、被害者の当時の様子と、それを自分がどう感じていたかを 述べる。その内容だけ見れば、当時の田向夫人は実に巧妙に立ち回ることのできる自己チュー な女であり、人当たりが良さそうに見えて裏ではかなり戦略的だったらしい。そのことにこそ 驚かねばならないはずなのだが、それよりも私はこの話をしている証一言者のことを「こいつ、 イヤな女だなあーと感じたのである。巧緻な手管で他人を貶める田向夫人よりも、それを嬉々 として話す証一一一一口者の方がずっとイヤな女だと。 彼女は田向夫人のことを話しながらも、その実は、自分がいかに田向夫人より上位にいこ、、 こ、っち 301

6. 愚行録

なんて夢を抱くようになったんです。を辞めて、あちこちかけずり回って元手を調達して、 それでようやくこんな路地裏に小さな店を構えることができました。意外と珍しいんですよ、 私みたいなタイプは。みんな、結婚して平凡な主婦になってるみたいなんで。慶応って、そ、つ いう点は思ったより保守的なんですよね。 それにしても、よく私のことをお知りになりましたね。どこで名前が出てきたのかしら。え つ、何人も私の名前を挙げたんですか。そんなに目立ってたわけじゃないと思うんですけどね、 私。ああ、あの件でちょっと有名になっちゃったのかな。みんな、他人のそういうゴシップは よく應えてるもんですね。当人はほとんど忘れかけてたのに。 いえ、わかりませんでしたよ。だって、結婚して名字が変わってたじゃないですか。下の名 前で呼ぶほど親しかったわけじゃないから、ニュースを見たってまさか昔の知り合いだなんて 思いませんでした。 どうしてわかったのかって ? それは、顔写真を見たからです。私、どうして被害者の顔写 真を報道する必要があるんだろうって以前から疑問に思ってたんですよ。でも、こういうケー スもあるからやつばり意味はあるのかなって、少し考え直しました。顔写真を見なければ、あ んな残虐な事件の被害者が知り合いだったなんて、たぶんずっとわからなかったと思うんです。 大学時代の付き合いはほとんど切れているので、情報は入ってきませんし。 ひっくりしましたよ。なんとい、つ力、 ほかんとして何が起きたのかよくわかりませんでした。 だって、自分の知ってる顔が突然テレビに出てきたら、何事かと思うでしよ。ましてそれが、

7. 愚行録

あ、どうもどうも、初めまして。尾形です。こんな格好ですみません。ジョギングをすると うちのには言って出てきたものですから。そ、ついうわけで、一時間くらいしか取れないんです いいですか。ええ、話題が話題なのでね、家内にはちょっと言いづらくて、あなたに会 、つのは秘密にしてあるんです。ですから本にするときも、ばくの名前は伏せておいていただけ ますか。きっとですよ。あの事件の被害者とばくが昔付き合ってたなんて、家内はぜんぜん知 らないんですから。頼みましたからね。 かわべり 立ち話もなんですから、その辺にでも坐りましようか。ええ、そこの川縁の土手に。こんな いい天気の日は、土手に坐ってのんびりするのも気持ちいいですよ。腹が出てきたのでジョギ ングをするようになったんですが、さすがにずっと走り続けだと疲れるから、いつもこの辺り で休憩するんですよ。でも夏なんかだとついビールを飲んじゃったりして、なんのためにジョ ギングしてるのか本末転倒なんですけど。ひと汗かいた後のビールって旨いじゃないですか。 じゃあ、失礼して。どっこいしよ。ああ、テープを回すんですか。もちろんかまいませんよ。 取材ってのはそういう感じだと思ってましたから。 宮村さんにも話を聞いたんですよね。じゃあ、彼女が死んだのには驚いたんじゃないですか 250

8. 愚行録

愚行録貫井徳郎 9 7 8 4 4 8 8 4 2 5 0 5 6 旧 BN978-4-488-42503-6 C0193 ¥ 700E 定価 ( 本体 700 円十税 ) 貫井徳郎の作品 郎 1 9 2 0 1 9 5 0 0 7 0 0 8 貫井徳郎 ええ、はい。あの事件ことでしよ ? ーーー幸せを絵に描 いたような家族に、突如として訪れた悲劇。深夜、家に 忍び込んだ何者かによって、一家四人が惨殺された。隣 人、友人らが語る数多のエピソードを通して浮かび上が る、「事件」と「被害者」。理想の家族に見えた彼らは、 一体なせ殺されたのか。確かな筆致と構成で描かれた傑 作。『慟哭』『プリズム』に続く、貫井徳郎第三の衝撃 ! 創元三黽 : 文庫 0 第宿宿文を 『プリズム』 『光と影の誘惑』 ( 創元推理文庫 ) 0 1 3 推 理 文 庫 425 03 本体 700 Cover Design»岩郷重力 + WONDER WORKZ Cover Photo Com ex = L. 0. S. 164 創元推理文庫

9. 愚行録

た夫。聖心から慶応に入り、美人で常に人の輪の中心にいたお嬢さん育ちの妻。きちんと躾け られた可愛らしい一一人の子供。何一つ欠けたところのない、絵に描いたような完璧な一家がい 3 ったい本当はどんな人たちだったのか、近所の人、同僚、同窓生などの証言によって浮き彫り になって一丁ノ。 ありていに言ってしまえば、ひとつの事件についてのインタビューや会話、あるいはモノロ ーグだけで構成される小説というのは決して珍しい趣向ではない。多方面から見ることで物語 に客観性が与えられるし、より多ノ、、の情報を読者に提供できるというメリットがあるからだ。 特にミステリの場合、複数の関係者から異なる視点での証一一一一口を得ることにより、読者にはより 多くの推理の手がかりが与えられるという点も忘れてはならない。つまり、物語の中核にある 事件もしくはモチーフをより掘り下げるために、このような形式は実に効果的なのである。 か、しかし。 本書の場合は、少し違う。いや、かなり違う。 インタビュイー ( インタビューされる人 ) たちは確かに、被害者となった田向夫妻がどんな 人たちだったかを語っている。だから読者は、「ああ、この二人はこ、ついう人となりをしてい たんだな」とかなり具体的に想像することができる。なかなかにインパクトのあるエピソード が頻出し、完璧に見えた夫婦の隠された実情に驚いたり唸ったり、そしてゾッとしたり。ひと つひとつの証言に意外な展開があり、まるで幾つもの短編小説を読んでいるかのような気分に させられるほどだ。 しつ

10. 愚行録

けんでん 自分がいかに田向夫人のことを歯牙にもかけていなかったかを喧伝している。彼女が話したい のは殺人事件の被害者となった人物のことではなく、自分のことだ。彼女はことあるごとに繰 り返す。 「貶めたいわけじゃないんです。ただ、私とはちょっと感覚が違うなと思うだけ」 「今から一一一口うことは私自身の考えやものの見方とはぜんぜん違いますから」 いや、間違いなくアンタの考えでしょーがー はっきり貶めたいんでしょーがー : 不思議なもので、彼女の独り語りであるにも関わらず、読者は彼女の証言に胡散臭さを 感じる。自己防衛と自己宣伝ばかりだということが透けて見える。 一」れはど、つい、つ一」 A 」 , 刀 他人を評価し他人を語ることは、自分を評価し自分を語ることに他ならないからだ。 例えば、田向夫人は人目を引く美人だった。常に人の輪の中、いこ、こ。 . ししオ事実だけを述べるな ら、それで終わりだ。けれどそこに、一人目の証言者は「清楚」「感じのいい奥さん」という 印象を加える。一一人目は「華やか」「無邪気」と一一一口う。そして四人目は「ひどい人」と断言し た。この印象の違いは、もちろん距離の近い遠いもあるだろうが、証一一一一口者の主観が大きく入っ ているからなのは明らかだ。この場合の主観とは「自分がそう思いたい」と言い換えてもいい 一一人目の証一一一一口者にとっては、出自をさらりと自する田向夫人は決して気持ちのいいものでは なかったが、 そう感じてしまう自分の僻みや卑しさを認めたくないが故に、「無邪気」「育ちが いい」という表現を使った。四人目にとっては、自分が田向夫人に負けているとは決して認め ひが うさん