住空間のリセットは、毎日の暮らしに新鮮な空気を入れてくれるもの。 大がかりなリフォームや新しい家具も要らない、空間リフレッシュ法です。 イラスト・木下綾乃 印象がガラリと変わる ! 簡単インテリアリセット術。 部屋の照明を暖色にする 玄関に絵を飾る 置いてあるモノではなく、それらを照 帰宅した時のファーストインプレッシ らす明かりの色を変えてみるという発想。 ョンか変わり、新鮮な気持ちになれる。 「ライトを暖色にするだけで、全体の印 「玄関の壁に大きめのアートを飾ってみ 象に温かみが増します。蛍光灯でも、 ると、違う家のような雰囲気になり、気 “ナチュラル色”があるので利用してみて。 分一新です。お気に入りの絵がない場合 また、調光器をつけて照度をチェンジさ は、かわいいパターンのテキスタイルを せても」 ( 矢口さん ) フレームに入れてパネルを作っても。他 「上からだけでなく、間接照明を取り入 にも、シュースポックスの色を変えたり、 れて、天井や壁を照らすのも手。明かり 石を敷いたり、一輪挿しに花を生けるな を複数にすれは光が柔らかくなり、違う ど楽しい演出を」 ( 矢口さん ) 空間のように」 ( 難波さん ) 家玄 に関 のる がと み素 が モノではなく光を変えることで、 異なる雰囲気が醸し出される。 スツールや椅子の カバーを替える 家具も時には衣替えを。 「特にスツールなどの小さい家具は比較 的、簡単に替えられて、視覚の変化が大 きい。日ごろから、マジックテープやリ ポンなどで簡単に取り換えられるカバー を用意しておくとグッド。室内でアクセ ントになるような色やプリントを選んで、 気分に合わせて取り入れて」 ( 難波さん ) ポイントカラーを 取り入れる 地味な印象の部屋には小物やフアブリ ックなどでビビッドな色を。 「配色の目安は、全体の 5 % 。 30 市未 満のワンルームなら、椅子やラグなどを ポイントにすると失敗しません。白壁 & 茶のフローリングの部屋なら、濃いピン クや鮮やかな緑を」 ( 難波さん ) 部屋を 植物を取り入れる 仕切る 「部屋のドアを開けた場所に、ポリュー 「布や家具などをパーティショ ム感のある植物を。最初に目に飛び込ん ンにして、一部屋を 2 つに分け でくるので、部屋の雰囲気か変わったこ ます。その際、ただ分けるので とを実感できます。存在感はあるのに、 はなく、それぞれ用途をはっき 家具より安いのも良い点。大きめの葉の りさせるのがコツ。ひとつはリ 植物のほうが効果的です」 ( 矢口さん ) ビング、もう片方は寝室、とい 「ひとり暮らしで植物を育てづらい人は、 った感じです。そして時々、そ 造花もおすすめ。季節ごとにチェンジし の 2 つの用途を交換 ! まるで て気軽に替えを」 ( 難波さん ) 引っ越ししたような気分か味わ えますよ」 ( 矢口さん ) もとから部屋が複数ある場合 も、用途を交換することで、マ ンネリから脱却できる。 ワンルームマンションも 2 部屋気分に できる。 お話を伺った方々 難波絵美さん 矢ロ紀子さん インテリア雑貨のブランドでショップディス スタイリスト。アンアンをはじめ、数々の雑 プレイを手がける。空間におけるポップな色 誌、広告などで活躍中。アイデアとセンスが の効かせテクニックには定評がある。 溢れるインテリアスタイリングが人気。 ー住む 6 グリーンカラーには、リラックス効果もある。
チキンカチャトラ トマトソースで煮込む、見栄えも 食べごたえも十分のメインの一皿。 ■材料 ( 4 人分 ) トマトソース 1 カップ鶏もも肉 2 枚 ( 400 g ) 塩、こしよう各少々にんにくすりおろし小さじ 1 / 2 薄カ粉大さ じ 1 玉ねぎ 1 / 2 個新じゃがいも 3 個水 150 cc コンソメキュ ーブ 1 / 2 かけローリエ 1 枚オリーブ油大さじ 2 ルッコラ適宜 ・作り方①鶏肉は余分な脂を取り除き、 4 等分に切る。塩こし ようをし、にんにくをすり込み、薄カ粉をまぶす。新じゃがいも は半分に切り、電子レンジに 2 分かける。②フライバンにオリー ブ油を熱し、玉ねぎを炒めしんなりしたら、①の鶏肉を皮目から 入れ、焼き色がついたらひっくり返し、新じゃがいもを加える。 トマトソース、水、コンソメ、ローリエを加え沸騰したら、あ くをすくい中火で煮る ( 汁気が少なくなるくらいまで ) 。 0 器に盛 り、ルッコラを添える。 パンプキンチーズバイ ブルーチーズの風味が大人ティストなバイ。 ワインによく合います ! ・材料 ( 9 個分。直径 6cm の型 ) パンプキンペースト 150g ブ こしよう少々冷凍パイシート 1 枚 ( 19cm 四方 ) ルーチース 50g 卵黄 1 個分 ■作り方①ボウルにパンプキンペースト、細かくちぎったブル ーチーズ、こしようを入れ、よく混ぜ合わせる。②バイシートは 常温に 5 分ほど置き、少しやわらかくなったら型で抜く。溶いた 卵黄を刷毛で塗り、温めておいたオーブントースターで 15 分焼く。 焼き上がったら、横半分に割り、①を挟む。 123 レタスの 肉みそ包み ポリュームも華やかさも満占 そのうえ野菜も しつかり摂れる一皿。 ・材料 ( 6 個分 ) 肉みそ 150g レタス 6 枚春 雨 30 g 香菜適宜 ・作り方①レタスは流水をあてながら、きれ いに 1 枚ずつはずし、冷水にさらし、パリッと させてよく水気をきる。②春雨は中温に熱した 油に入れて揚げる。 0 レタスに②の春雨を砕い てのせ、肉みそをのせ、香菜を飾る。 ー食べる一
調理器具 実は料理の肝数は少なくとも質のいいものを選、ゐ 腕が確かなら、道具はこだわ らなくてもいいと思いがちだが。 「いいえ、できれば調理器具は もはて のめえ いいものを揃えてください。た さす見 長すう とえは同じ煮込み料理でも、薄 のおこ こ 手のアルミ鍋と厚手の鍋では仕 、すのよ かまもす 上がりが全然違います。実用品 のせので るな「 - ん ゆえ、値段と性能は比例します が、その代わり、それひとつで 収もバけ いろいろな料理や使い方に幅広の比で一ば E フたて く対応できますよ」 イの本 下は松田さんも愛用の、最低 月ナ判← イのこの、 限必要な調理器具。数は少なく渡テ人「き 本。回大 刃ペ日の小も ても良品を、と心がけて。 D メ 4 参考例 [ ぶりの照り焼き和定食 ] 3 ・※レラピは 2 人分です・ , 尾ぶりの照り焼き ぶり 2 切れを、醤油、酒、みりん各大さじ 3 に約 30 分漬け込む。フライバン でサラダ油大さじ 1 をしつかり熱し、汁気をおさえたぶりの両面を蓋をして 焼く。 引かぶの皮と茎の即席漬け みそ汁で使用したかぶの皮 ( 4 ~ 5 個分あればなお望ましい ) を細かく切る。 細かく刻んだ茎と一緒に塩小さじ 1 / 2 を合わせて 10 分ほどおく。水気を絞り、 針ゆず ( ゆずの皮を、裏の白い部分をそぎ、細かく切ったもの ) 少々とゆずの 果汁約小さじ 2 を合わせる。 春菊のおひたし 春菊 1 束は軸下 lcm を切り落とす。沸騰させたお湯に塩を加え、春菊を軸か ら入れてさっとゆで、水にとる。水気を絞り、 4cm 長さに切った春菊を、だ し 1 カップ、酒大さじ 2 、醤油大さじ 1 を合わせてさっと火を通して冷まし たものに合わせ、ごま油とじゃこを炒めたものをのせる。 ごはん 米 2 カップをとぎ、 1 0 分浸水、 1 5 分水切りする。土鍋、または厚手の鍋に 米と水 1 .6 カップを入れて強火にかける。沸騰したら弱火にして約 1 0 分炊く。 火を止めて 10 分蒸らし、炊き上がったごはんの上下を飯へらで返す。 曰かぶとわかめのみそ汁 かぶ 2 個は、皮を厚めにむき、縦半分に切る。鍋にだしを入れ、かぶを加え、 火にかける。かぶが煮えたら、みそ約大さじ 2 を溶き入れ、沸騰する直前で 火を止める。水で戻したわかめ少々を小さく刻んだものと、芯を取って縦半 分に切ったねぎを小口切りにしたもの少々を入れておいたお椀にみそ汁を注 鉄のソテーバン 「今はテフロンが主流だけど、ソテーパンなら断 然、鉄がいい。余分な油を吸収してくれますから。 深さが 7 ~ 8cm で、直径 28cm のものがベス下。揚 げ物もできるし、蒸し器にも」 土鍋、または 厚手の鍋 「ごはん炊き、煮込み料理 の鍋は、とにかく蓋が重い ものを選ぶこと。ふきこほ れがなく、熱伝導がよく、 遠赤外線効果もある「一志 郎窯』 ( 写真はごはん用 ) を愛用しています」 ステンレス製の 片手鍋 「最初は直径 20cm のものをおすすめします。片手 で持つなら軽いステンレス製を。ステンレス合金 も OK です。それでレバートリーが広がったら、 大きさ違いでひとつずつ揃えてみては」 全体の流れを把握すれば、 半分はできたも同じです。 / 火かに / 0 1 25 ー食べる一
リポン形状のミクロの繊維か、 洗剤なしで油汚れをかき出して くれる。スコッチブライトキ ッチンパワーふきん¥ 4 7 0 炒め物や揚げ物の油は、発生場所から 2 E 四方に。週に 1 度は拭き取りたい ( 東急ハンズ銀座店 ) 舞い上げないように拭く。目につきづらいところも忘れずに。 洋服やべッドファ ブリック、カーテン。 それらから生まれる繊維で埃は 日々、作られている。 「一度舞うと落ち着くのに 9 時 間かかる。いきなり師除機をか けると排気で舞い上がってしま うので、濡れ雑巾などでそっと 拭くのが得策」 ( 岩尾さん ) 溜まりやすいのに、見落とし がちなのは脱衣所やトイレ。手 にはめるタイプのモップが、 隅々まで拭けておすすめ。 「電化製品にも埃は多い。冷蔵 庫や洗濯機の下も盲点。届く範 囲でいいので掃除しましよう」 ( 阿部さん ) 想像以上に広範囲に及ぶ汚れ。極細繊維で小刻みに拭き取りを。 油を使うキッチン 炒め物などの油は、コンロ回・「広範囲を一度に拭かず、クロ に集中する油汚れ。 ・りだけでなくガス台から 2 E 四【スを小刻みに動かすと上手に落 「熱によってゆるむので、その】方に飛び散る。床や天井、冷蔵【とせます」 ( 阿部さん ) スイッチやドアノブなどよく 性質を利用します。コンロを使〕庫なども忘れずに掃除を。 った直後など、汚れが温かいう 油汚れは、水で固く絞った極【手が触れる場所の手垢も、同じ 細の化学繊維クロスで拭く。 ・く極細繊維のクロスで。 ちに拭き取って」 ( 阿部さん ) を往てッ スくしス 口かにも ク細うれ で、よ汚 、りける・田 ひっせと のーレさ一・、リ - 手押復拭キ 0 ~ 2 ワし 0 0 0 2 m ィ 大型家電の下の埃 は、細く伸ばした 針金ハンガーに履 き古した靴下をか ぶせたものか重宝。 , ィ ' 彡 ミトン型なので、いつでもどこ でもひと拭き。起極細ハイテク 繊維モールが凹凸のコーナーに まで入り込んで埃をキャッチし てくれる。ミクロス各 \ 980 ( 東 急ハンズ銀座店 ) 光っているところを磨くたけで、 - け体感キレイ度はアップする ! 「ドアノブや洗面所の蛇ロ、鍋【は水を含ませるだけで磨けるメ 類。そうした金属部分を軽く磨ラミンフォームなども利用を いて光らせておくだけで、部屋 . 「洗面所の鏡や窓のくもりも取 は意外とキレイに見えるものな っておくと、部屋が明るく清潔 に感じられる。おすすめはお酒 のです」 ( 岩尾さん ) 友達が急に一叫ひに来ることに・を割るときなどに使一つ、甘みの なった、掃除する時間がないけ ない炭酸水。弱酸性なので、手 ーししし亠 -L ・レ一」 れど汚い部屋が耐えられない 垢などの汚れこ、 そんなときにも使えるワザ。鍋【入れてスプレーして、乾いた布 は水で溶いた重曹で研磨、蛇ロ【で磨き上げます」 ( 岩尾さん ) こんなふうに使います ! ビネガー水で広範囲を 素早くキレイに。 床や窓など、ひどく汚れてはいないけ れど何となく汚い、という場所には、水 で薄めたビネガーをスプレー。ビネガー が持っ水素イオンが弱い汚れを溶かし、 剥離してくれる。広範囲や、重曹のざら ざら感が残って気になる場所には、この ビネガー水を使う。消臭・抗菌作用があ るので、トイレにもビネガー水のスプレ ーを常備したい。 結晶性の汚れにもビネガーを。 シャワーヘッドなどにこびりついた白 つばい水垢は、水中のカルシウムの結晶。 ビネガーには、この汚れをゆるめる力が。 濃いめのビネガー水を洗面器に入れてシ ャワーヘッドを浸けてしばらく置き、重 曹と古い歯ブラシなどでこすり洗いして。 水垢ができそうな場所にはふだんからビ ネガー水のスプレーを。 窓ガラスは超極細クロス、フロ ーリングの床は使い捨ての紙モ ップなどで拭いて仕上げる。 台所の頑固な汚れは クレンザーや 重曹水での煮沸で撃退。 換気扇などのしつこい油汚れ には、石鹸と重曹のコンビが有 効。石鹸と重層を混ぜて作った クレンザーを塗ってしばらく置 いてから磨き、仕上げにビネカ ー水を。また、鍋の焦げつきに は重曹水での煮沸がおすすめ。 焦げついた鍋に水と重曹を入れ て沸騰させると、こびりつきが ふやけて洗いやすくなる。 使いやすい大きさにカ ットして、金属部分や 陶器のボウルをびかび かにして。べっぴんさ んメラミンフォーム スポンジ 25X 9 X 4 cmX2 本 \ 1 , 100 ( 東急 ハンズ銀座店 ) 水垢落としは濃い めのビネガー水を。 一度で落ちない汚 れも、数回繰り返 すことで取れる。 33 ー住む
ありそうでなかった、 風船型の LED ランプ LED を風船の中に入れちゃうと いうユニークな発想の照明器具 リチウムコイン電池 1 個で 1 00 時間以上も点灯する。風船は取 り替えられるので、お好みの色 やカタチのオリジナルランプを 作ってみては ? \ 2 , 940 これって本物の金塊 ! ? 正解は、ドアストッパーです ! 本物の金の延べ棒とほほ同じ重さのドアスト ッパー。お友達を部屋に招いて、これがあっ たらビックリしちゃうかも。デスクまわりの 書類留めなど、ドアストッパー以外にも使い 道はいろいろありそう。 \ 12 , 600 小さいながらも、とっても精巧。 お部屋にいながら動物園気分に ドイツの有名おもちやメーカー「シュライヒ」 のミニチュア動物。ーっーっ丁寧に手作業で 彩色されています。シェルフやデスクトップ にさりげなく置くだけで癒されそう。牡鹿 \ 998 白クマ \ 578 ペンギン \ 788 イタリアを代表する 人気ブランドの壁掛け時計。 ミラノを拠点とするデザインブ ランド『 NAVA Design] の壁 掛け時計。スチール素材で存在 感のあるルックスが印象的。プ レートの「 Time 」の文字も遊び 心いつばいです。 W35XD2.5 XH35cm \ 1 0 , 500 かわいい顔で大活躍してくれそうな、 フェルト素材の多目的パスケット。 一枚のフェルトから作られているルームバス ケット、その名も「 AKANBE 」。マガジンラ ックやルームシューズ入れ、ランドリーバッ グなど用途はいろいろ。広げればレジャーシ ートとして使うこともできちゃう。 \ 5 , 775 クロゼットに映える 色鮮やかなハンガー 葉っぱの形をしたカラフルなス カーフハンガー。見た目がかわ いらしいだけじゃなくて、実は とっても実用的。マフラーやネ クタイ、アクセサリーなど、収 納に悩む長いものを一気に片付 けられる。各 \ 1 , 575 すっきりデザインの ステップスツール。 シックな布地がチャームボイン トのステップスツール。踏み台 としてはもちろん、椅子として 使ってもいいし、観葉植物を置 いてみるのもかわいいかも ? 折りたたみ式なので、置き場所 にも困らないはず。 \ 12 , 600 3 9 ーイ主む一問い合わせはすべて東急ハンズ銀座店谷 03 ・ 3538 ・ 0109
~ ク 0 ン物 / ・ノ・一 C ・・ををク碆 決め手は旬と産地お店の人と親しくなって知識を深めよう その素材の持っ力を生かすの 白の年 に一兀る 切。が月 きのて〇 は料理の基本的な考え方。だか 、のの 3 がめ一冬 面く折季 大もいか でもも ~ 根き。秋 表さ、春 のいつの らこそいい素材を選びたい。 どながも す・六」かは 丿よ旬 でがと旬 ほい葉、 1 「その素材の旬と産地を知るこ あまか、 つ小ら期う色豆ッ 玉ての濃 、がしのが とが決め手になります。国産の ] まがわ盛ど緑、キる 円し色が 艶くもるん、穴や最んなりャすッ 0 色緑色 えいあシが べ変の 素材の場合、日本は南北に伸び 捌色堅い回こてのは やれがに音 か。仰て キ [ 太り肉よ [ き艶気と ているため、同じ旬のものでも方伏鄭ぐ細中 一心さ一々 - い 産地によって時間差が生じてく るもの。その差を埋めるには、 お店の人と仲よくなって情報を 仕入れるのが早道です。ほかに は、スー ーのポップなどの表る か 一小を参考にするのもおすすめで わ すね」 で そして、い、素オよ、、 し状態め で保存したいもの。 ひ 「その日中に使い切るのが理想 ですが、無理なら、根野菜は葉 を切って立てて冷蔵庫に、とか 素材ごとの保存法を知っておく のも大切です」 ク料理を何倍もおいしくするためにハスせないコッ食材と火が通る時間の関係を把握する いくら場数を踏んでも、間違 複数の食材の調理は、煮物でも炒 った自己流のテクニックではレ め物でも火の通りにくい順番から加 ベルアップは望めない える。これは基本。 根野菜の皮は 「料理をおいしくする方法はど というので 「順番さえ守ればいし むかなくていい場合も はなく、タイミングも頭に入れたい クの料理にも存在します。仕上が りが悪かったら原因を考えて、 「根野菜、特にごばうはよく洗えば皮をむかなくてもい もの。たとえばお豆腐。最後に加え その部分の手順や調理法などを い場合が多い。風味がとんでしまいます。アクはうまみ たからといって、他の食材が煮えて 見直してみては」 と解釈して。それより芯部のすを取るとか、面取りをす なければ、結局煮すぎてブップッの そこで、そんな″おいしくす る、という手間の方が仕上がりには大事。また、皮をむ 状態に。様子や味を見ながら、タイ る方法″をいくつか紹介します。 く場合も、皮はきんびらにするなどの工夫を」 ミングをつかむことです」 野菜 [ なす ] 表面は濃い紫色で張りが あり、ヘタの切り口が新 鮮で、ガクのトゲがとが っているもの。旬は夏。 [ トマト ] 全体の色が均一で、ヘタ やガクか録色、ずっしり と重く、変形していない ものがよい。旬は夏。 [ ビーマン ] へタの切り口が新しく、 皮は濃い緑色で、張りと 艶がある肉厚のものを選 ぶ。一年中出回る。 [ たまねき ] 表面にキズがなく、皮が パリッと乾いていて、透 き通るような茶色で、堅 くしまっているものが〇。 [ しいたけ ] 笠の肉づきがよく、厚ぽ ったい感じで、あまり開 いていないもの。一年中 見られるが春秋が旬。 [ しやがいも ] ふつくらと丸みがあり、 皮にシワやキズのないも の。緑色になっていたり、 発芽しているものは X 。 0 [ ねぎ ] 白い部分は艶があり、弾 力性のあるもの。緑の部 分がきれいに伸びて、色 鮮やかなもの。旬は冬。 [ プロッコリー ] 花蕾が大きく、緑色で、 全体的にこんもりとよく しまっているものがよい。 国産なら 1 1 ~ 3 月が旬。 [ きゅうり ] 表面のトゲが鋭く、緑色 か濃く、太さが均一のも の。花が咲く方が膨らん だものは X 。旬は夏。 [ かぼちゃ ] 一年中出回っているが、 旬は夏。完熟していて、 身がしつかり入り、重た いものを選ぶ。 [ 葉物野菜 ] ほうれんそうなどの葉物 は、葉がピンとしていて 緑色のものがよい。鮮度 か落ちると葉から黄色に にほう ] 太さが均一で太すぎず、 ヒケ根にこぶがなく、亀 裂のないもの、泥つきで 湿り気があるものがよい。 0 肉、卵 [ 尾頭つきの魚 ] 目の色が新鮮で、身に弾 力性があり、キズがなく、 工ラの形がくずれていな いものを選ぶ。 [ 肉 ] 牛、豚、鶏とも脂肪部が 白く、艶があり、肉部分 はくすんだように変色し ていないものを選ぶ。 具のわかめはお椀に入れておき、みそ汁 を注ぐ。火を通さなくてもいい具もある。 [ 切り身 ] パックの底に水や血が出 っているものは避ける。変 色していなくて、身に弾 力性があるものがよい。 [ 卵 ] 白玉、赤玉とも、殻の表 面がざらざらしていて、 薄く透き通ったようにな っていないものがよい。 ー食べる臼 2 6
ごはんとお味噌汁があれば 自然に囲まれていると、新鮮なものを、持ち味を生かして料理 したいと思います。私の住む逗子のあたりはおいしいしらすが とれるので、ごくごくシンプルな和え物を作ってみました。 かぶとしらすの和え物 ■材料 ( 2 人分 ) かぶ 2 個しらす大さじ 2 クレソンの葉 2 ~ 3 本分ケーパー小さじ 1 レモン果汁 1 / 4 個分オリーブ 油大さじ 1 塩小さじ 1 / 4 ■作り方①かぶは皮をむき薄くスライスして塩をふり、しん なりするまで 10 分ほどおく。②ケーパーは飾り用の 2 ~ 3 粒以 外はみじん切り、クレソンの葉はちぎる。 0 ボウルでしらすと ケーパー、レモン汁、オリーブ油を混ぜる。 0 食べる直前に水 気をしばったかぶとクレソンを③でよく和える。 海辺のこ馳走はやつばり魚 ! 3 い パクパク何杯も 土鍋で炊いたごはんのおいしさといったら ! 食べたいので、おかずはしらす大根、自家製梅干し、常備菜を 並べるくらいで十分満足。まさに私の普段着の食事です。 おかすセット 【れんこんのきんびら】 ・材料 ( 作りやすい分量 ) れんこん 1 ふしごま油大さじ 1 しようゆ大さじ 1 みりん小さじ 1 だし少々小口切りの唐 辛子、ごま各適宜 ・作り方①れんこんは縦に 5cm 長さの細切りにする。 油でれんこんを炒めたら、しようゆ、みりん、だし、唐辛子を 加え、汁気がなくなるまでさらに炒め煮し、仕上げにごまをふ 【大根の間引き菜のきんびら】 ・作り方れんこんのきんびらと同じ。れんこんの代わりに大 根の間引き菜 ( 大根の葉でも ) を刻んで 1 カップ分使う。 【卵焼き】 ■材料卵 L 3 個砂糖大さじ 1 だし大さじ 2 油大さじ 1 ■作り方①油以外の材料をよく混せる。②よく熱したフライ パンに油を入れ、①を一気に流し込み、大きく混ぜる。 0 全体 に卵が固まってきたら端に寄せ、形よくまとめて、一度返して 両面を焼き、食べやすく切る。 素材の味を生かしてシンプルに をとる。ひらめやきんめなどでもおいしくできる。 ※あらが手に入らない場合は、昆布やかつお、煮干などでだし でさっと火を通し、だしと好みの薬味を添えていただく。 ロメインレタスは一口大、鯛は薄く切る。 0 野菜と魚を①の鍋 煮、塩とナンプラーで味をととのえる。②長ねぎは斜め薄切り、 ・作り方①鯛のあらを水から 1 0 ~ 1 5 分、アクを取りながら ンプラー少々薬味としてすだち、ゆずこしよう、一味唐辛子 身 1 さく分鯛のあら 1 尾分水 4 カップ塩小さじ 1 / 2 ナ ■材料 ( 2 人分 ) ロメインレタス 4 枚長ねぎ 1 本鯛の刺し 鯛のしやぶしやぶ のあたりでは秋冬の野菜とされているレタスを組み合わせて。 くれるので、こんなしゃぶしやふを思いつきました。温暖なこ 秋冬といえば鍋。近所の魚屋さんは当然のようにアラをつけて 1 1 ー食へ
第ォ感 1 完全フロアガイド TOkyo Explore 「 トーキョー・エクスプローラー 東京を“知る・遊ぶ・巡る”趣味人のためのべースキャンプ “大人の東京探検”を テーマに「トーキョー バイク」とのコラボ自 転車や「リーズ & ミュ ーラー」のオートマ自 転車などが並ぶ。天体 望遠鏡やスケッチブッ クなども。 インポートバッグ / レサー / ヾッグ 職人技で丁寧に仕上げ られた「レクシアード ・ジェイピー」やスコ ットランド製「グレン ロイヤル」など、長く 愛用できるクラス感あ るバッグがセレクトさ れている。 トラベルグッズ スーツケース / ソフトキャリー / キャリーカート / トラベル小物 / 折りたたみ傘 人気の「リモワ』や色 Art&Gadget ァート & ガジェット 大人の知的好奇心を刺激する、趣味のグッズとインテリア雑貨 ヨーロッパのモダンフ アニチャー「アーティ フォート」をはじめ、 遊び心あるアイテムが 集結。廃材利用の小物 や、テザイン雑貨など、 好奇心をくすぐられる ものに出合えるはず。 カジュアルバッグ / ウォッチ / 喫煙具 / 携帯電話アクセサリー カジュアルスタイルに一一・・ - は欠かせない、色使い、 形も様々なバッグが揃 う。おもなブランドは 「グレゴリー」「ザ・ノ ース・フェイス」「シ ルバーレイククラブ」 など。 / ヾッグ 告田カバンの「ポータ ー」がメインのコーナ 定番モノから、レ ザーに見えるように特 殊生地を使ったライン など、多彩なアイテム を見ることができる。 バッグ以外に財布など の小物も揃う。 ERE60RY / ヾッグ ビジネスパッグ / 財布 / 名刺入れ ヨーロッパを中心に上 質な革を仕入れ、テザ インした国内ブランド 「スフィーダ」や「エ スクール」などを取り 扱う。クロコの型押し が施された財布や名刺 入れなど上品な雰囲気。 3 → コ 9 9 ー GINZAHANDS
写真・山口徹花スタイリスト・矢ロ紀子 ぎい 3- 、第な , い一 Grey Wo 」第 ' 、 ' ド EzFlow.. EzFlow Nail sys:erns ネイル好きなら持っておきたい、 人工爪専用のネイルファイル。 プロのネイリストも愛用する『 Ez 曰 ow 』の ネイルファイル。工クステンションの先端や サイドを整えて、美しい爪に仕上げる。上・ グレイウルフ ( 普通のファイル ) 、下・ホワイ トタイガー ( 粗めのファイル ) 各 \ 525 NCYL 9 。新知′ ヒップラインや太ももを すっきり引き締めます。 血行をよくして老廃物の排出を 助けてくれる、フランスのボデ イケアブランド『エランシル』 のマッサージャー。バスタイム のマッサージで、気になる部分 がキュッと引き締まるはず。ジ ェル付き \ 5 , 250 White 石 r を物第第 日本式アカすりで スベスペ素肌に レーヨンの自然な肌触りが気持 ちいいアカすりタオル。古い角 質や汚れがアカとなってよく取 れます。全身が洗いやすいサイ ズのタオル ( ブルー ) \ 577 タ オルを中に入れて使用する袋タ イプ ( ピンク ) \ 157 はけ職人の技が光る、 繊細なフェイスプラシ , 髪の毛よりも細い 50 ミクロンの 毛が 29 万本も密集した、お肌に やさしい洗顔ブラシ。入浴中の スキンケアで、ニキビにも毛穴 の汚れにも効果が実感できるは ず。本体部分には天然ひのきを 使用。安全で衛生的。 \ 3 , 990 0 0 0 お手軽に足ッポを刺激してくれる、 チャーミングなマッサージアイテム。、 赤ちゃんの足のようにかわいい形の、足ッポ ・グッズ。マイナスイオンが発生するといわ れる天然鉱石が使われている。突起部分はほ どよい弾力があるので絶妙な心地よさ。手で ッポを押しても、足で直接踏んでも。 \ 525 全身がしっとりとうるおう、 植物原料のコスメアイテ フランス「 PATYKAJ の妹ブランド fMi- Do-LiJ のマッサージオイル & ポティクリー ム。原材料にこだわった上質な一品なので敏 感肌にも安心。右・マッサージオイル \ 2 , 94 0 左・ボディクリーム \ 2 , 625 C 訓 0 ⅲ 0 砒 2 釀 0 測 iC 0 補 ゅ号し PATYM 5000 年の歴史から生まれた、 アーユルウェーダ仕様の石けん インドのアーユルヴェーダ処方による、お肌 にやさしい手作りソープ。心地よい香りで一 度使ったらやみつきになってしまいそう。ロ ーズやブナノキなどのオイルと 9 種類のハー ブエキスが配合されている。各 \ 892 5 灯 N TYPES ・ DRY - NOR 州 ^ し 0 阯にを・ ⅲ - Neem SØ物加俯 0 面 and d 目瀚愴 sk ⅲ . 1 51 ー磨く一問い合わせはすべて東急ハンズ銀座店谷 03 ・ 3538 ・ 0109
大根とツナの 味噌マヨ和えプレート しんなり大根をワンプレートで " カフェめし " 風に ・材料 ( 1 人分 ) 大根 1 / 8 本キャベッ 1 / 8 玉 A [ 味噌小さじ 2 マヨネ ーズ小さじ 2 ツナ ( 缶詰 ) 50g 分 ] ごはん 150g 白ごま少々ベビー リーフ適宜トマト 1 / 2 個 ・作り方①大根は拍子木切りに、キャベツは短冊切りにする。②①を耐 熱皿に入れ、ラップをしてレンジで約 3 分、しんなりするまで加熱する。 OA の材料を混ぜ合わせ、②とよく和える。 0 皿に③、白ごまを振ったご はん、ベビーリーフ、一口大に切ったトマトを盛り付ける。 おひきなと卵のお味噌汁定食 ・材料 ( 1 人分 ) 大根 1 / 10 本にんじん 1 / 5 本卵 1 個水 200CC だしの素小さじ 1 / 2 味噌大さじ 1 ごはん 150 g しらす大さじ 2 小鉢 [ きゅうり 1 / 2 本梅干し 1 / 2 個 ] ・作り方 0 大根、にんじんを千切りにし て、おひきなを作る。②小鍋に水、だしの 素、①を入れ、蓋をして中火で 3 分煮る。 0 野菜が煮えたら卵を割り入れ、蓋をして 1 分ほど煮る。 0 味噌を溶かし入れたら出 来上がり。 0 小鉢メニューを作る。きゅう りを手でひねるようにちぎり食べやすい大 きさにし、梅干しも手でほぐしきゅうりと 和える。 0 ④をお碗によそい、しらすをの せたごはん、⑤を添える。 Tue. 大根 気いノ / ヾリエーション 5 5 9 kcal Wed. 小松菜 小松菜と鮭の レモンバター蒸し焼き 歯応えのよい小松菜を、バターで焼いた香ばしい鮭と合わせて。 ・材料 ( 1 人分 ) 小松菜 1 / 2 束鮭 1 切れバター 20 g しようゆ小さじ 3 レモン汁小さじ 2 ごはん 150g ・作り方①鮭は骨を取り ( ウロコが残っている場合はウロコも取ってお く ) ーロ大に切ってしようゆ小さじ 1 をまぶしておく。小松菜は 4 cm ぐら いの長さに切る。②フライバンを強めの中火にかけてバター 10g を溶か し、鮭を入れる。 0 鮭の表面をカリッと焼いたら、小松菜を加える。 0 蓋 をして 1 分程度蒸し焼きにしたら、しようゆ、レモン汁を加えて味を調え る。 0 器にごはんを盛り、④と残りのバターをのせる。 小松菜と大根のそほろ煮 ■材料 ( 1 人分 ) 小松菜 1 / 2 束大根 1 / 6 本鶏ひき ごま油大さじ 1 めんつゆ大さじ 2 水 肉 50 g ごはん 150g ゆかりふ 150CC 片栗粉小さじ 2 りかけ小さじ 1 / 2 ・作り方①小松菜は 4cm ぐらい、大根は拍子木切 りにする。②小鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を炒め る。 0 水、めんつゆ、大根を加え、蓋をして中火で 3 分煮る。 0 小松菜を加え、さらに 1 分煮る。 野菜が煮えたら、強火にして汁を煮立て、同量の水 ( 分量外 ) で溶いた片栗粉を回し入れ、全体をよく混 ・温かいごはんにゆかりふりかけ せたら器に盛る。 を混ぜ好きな形ににぎり、⑤に添える。 / ヾリエーション 小松菜のカレースープ ・材料 ( 1 人分 ) 小松菜 1 / 2 束キャベッ 1 / 8 玉 ーコン 1 枚オリーブ油小さじ 2 コンソメスープ の素小さじ 1 水 300 cc カレー粉小さじ 1 / 2 チーズ大さじ 1 パゲット 2 切れ ・作り方①キャベツは短冊切り、小松菜は 4 cm ぐ らい、べーコンは短冊切りにする。②小鍋にオリー ブ油を入れ中火にし、べーコンを炒める。 0 水、コ ンソメスープの素、カレー粉、キャベツを加え、蓋 をして中火で 3 分煮る。 0 小松菜を加えさらに 1 分 煮る。 器に盛って粉チーズを振り、パンを添える。 5 7 7 k c a [ 食べる一 1 1 7