「材料は大根と塩とコショウだ け。シンプルなのに、奥深い味 わいにびつくり。うまみが凝縮 した味ってこういうものなんで すね」 (Y ・ K さん、 26 歳 ) 材料 ( 4 人分 ) ーかけ ( 輪切り ) オリーブオイル 大さじ 1 16cm (2cm 厚さで 8 等分 ) 大根 塩、コショウ 各少々 作り方 厚手のフライバンにオリーブオイ ルとニンニクを入れ、弱火にかける。 ニンニクからいい香りがするまで約 5 分加熱し、ニンニクを取り出す。 2 大根の両面に塩を振りかけて に並べ、ふたをして弱火にかける。 しつかり焦げ目がついたら裏返し、 竹串が通るまで 40 ~ 50 分ほど焼く。 焼いた大根を取り出す。 I のニンニクをフライバンに戻し て、こんがり焼いて 2 にのせ、仕 上げにコショウを振る。 第を , 第曲淋を・梺・ド , 野 = ・ 大根のステーキ 皮ごと焼いた大根は驚くほど ノニクを入れてから火にかけるのがポイ ント。香りが出るまでの目安は 5 分ほど。 大根ってこんなに甘いの ? こんなに 肉のステーキと違って、フライバンの そばに付きっ切りになって見ている必 シューシーなの ? とどなたにも感じ ていただける一品です。野菜をグリル 要はありません。ワインでも飲みなが するコツは、弱火でじっくり気長に焼 ら、のんびり焼き上がりを待つのも楽 き上げること。これで外はパリッと香 しいものですよ。大根の厚さを 1 cm ぐ ばしく、中はジューシーという絶妙の らいにすれば、時間をもっと短縮でき 仕上がりになります。 ます。 焼く前に両面に均等に塩を振る。
0 の 「シイタケって、こんなにジュー シーなんだと、初めて知りました。 焼き上がりにスダチをぎゅっと 絞って食べると、日本酒のつまみ にびったり ! まさに究極の名に ふさわしい味わいですね」 ( Y ・ A さん、 42 歳 ) 材料 ( 4 人分 ) シイタケ ( 中 ) 塩、スダチ 1 / ヾック ( 軸をカットする ) 各適量 作り方 フライバンに、シイタケを写真の ように並べる。軸の断面に、軽く山 盛りになる程度の塩をのせて焼く。 天然塩などミネラル分を含んだ塩が お薦め。普通の塩なら少なめに すも 06 2 ふたをして弱火にかけ、シイタケ から出る水分だけで蒸し焼きにす る。目安は 7 ~ 8 分。途中で決し て裏返さないこと。 究極のシイタケ焼き ジュワーツと 汁があふれ出す・・・ 3 時々ふたを開けて様子を見る。塩 が溶けたら焼き上がり。ひだの中か ら染み出てくる汁にうまみが凝縮し ているので、皿に移すときにこぼさ ないように注意を。スダチを搾って いただく。 私はシイタケこそキノコの王様だと シイタケ農家の方に教えてもらい、ずっ 思っています。だしとしても利用でき と門外不出にしていたのですが、つい るほど豊富なうまみを持ち、たっぷり に公開しました ! このシイタケをか と肉厚で弾力のある食感。シイタケの むと、ふんわり軟らかいひだの中から おいしさを極限まで引き出すとってお ジュワーツとおっゆが染み出て、豊か きの調理法がこのシイタケ焼きです。 なうまみがロいつは。いに広がります。
7 こ一 材料 ( 2 人分 ) そうめん 200 g ゴボウ ( 中 ) 10cm ( 細いささがき ) % 丁 ( しつかり水を切る ) 木綿豆腐 適量 ( 小口切り ) 万能ネギ ゴマ油 大さじ 1.5 4 カップ ショウガ汁 小さじ 1 醤油 大さじ 3 小さじ % ゆすコショウ ( あれば ) 適宜 I 厚手の鍋にゴマ油とゴボウを入れ、 甘い香りがするまで 3 ~ 4 分炒める。 豆腐を一口大に手で崩しながら加え、 少し焦げ目がつくくらいまでじっく り炒める。 2 水を加えて中火にし、沸騰したら を加え、味見して塩味が足りない場 合は塩を足す。 3 そうめんをゆでて水でしめ、水気 を切ってから器に分け入れ、 2 を注 ぎ、万能ネギを散らす。好みでゆずコ ショウを添える。 私の故郷、鳥取県の郷土料理をアレン ジしたものです。子供のころ、母が留 守のときには、いつも父がこの料理を 作って食べさせてくれました。豆腐は よく水を切っておくことがポイント。 軟らかい豆腐よりも、硬い木綿豆腐の ほうがこの料理によく合います。豆腐 は、沸騰した湯に豆腐を崩しながら入 れ、サッと火を通したらザルに取り、 数枚の皿をのせて重しにすると、水を しつかり切ることができますよ。 炒めた亟から たっぷりのおだしが ! ゴボウと豆腐そぼろのにゆうめん 作り方 「炒めた豆腐からこんなにおい しいだしが出るなんて、目から ウロコでした。ショウガと根菜 が入るので、体がぼっかばかに なります。体をいたわりたいと きに作るようにしています」 (M ・ H さん、 63 歳 )
材料 ( 10 個分 ) A シイタケ ( 中 ) ー 6 ~ 7 個 ( 薄切り ) ローズマリー ( なければバジル、オレガノ、 万能ネギ、パセリなど ) 、ゴマ油、塩 各適量 10 枚 春巻きの皮 ( 小サイズ ) A を混ぜ合わせる。 作り方 ハーブとシイタケの 香りが絶妙 シイタケとローズマリーの 春巻きパイ ワインのお供にもびったり。お酒を飲 んでいる最中に、「もう一品何かほし い」というとき、手早く作れて、しか もオシャレでとってもおいしいんで す。おやつにしても喜ばれますよ。ロー ズマリーは生でも乾燥のものでも。な ければ青ジソ、パセリ、バジル、ネギ などでお試しください。包みやすいよ うに、シイタケはできるだけ薄く切る のがポイントです。 2 春巻きの皮にゴマ油 ( 分量外 ) を 薄く塗り、手前 3 分の 2 に 1 を薄 く広げ、手前から巻く。 3 オーブンの天板に 2 ( 巻き終わり を下にする ) を並べ、 200 ℃で 7 ~ 10 分こんがり焼く。 ( トースターでも OK 。焦げ目がついたらホイルで覆う ) シイタケは薄く切ると巻きやすい 「一口食べたら、シイタケのお いしい汁がロの中にあふれ出て きて、しばし恍惚となってしま いました。しかも、ものの 5 分でできるのがうれしい ! 」 ( N ・ S さん、 35 歳 )
「お呼ばれのときはたいてい、 材料とハンマーを持参し、台所 を借りてこのナゲットを作りま す。焼き上がるそばからなく なってしまうほど好評です」 ( A ・ H さん、 33 歳 ) 材料 ( 4 人分 ) 6 個 ( 水で戻す ) 干しシイタケ 大さじ 2 小麦粉 適量 菜種油 ショウガ汁 小さじ 1 小さじ 2 醤油 コリアンダーバウダー ( あれば ) 小さじ % 青唐辛子一 2 本 ( 種を取り輪切り ) 1 本 ( 小口切り ) 万能ネギ ニンニク 少々 ( すりおろす ) レモン汁、薄ロ醤油、水 各大さじ 1 A B 作り方 ー干しシイタケをすりこぎなどでた たきっぷして粗いミンチ状にし、 A で味つけしてから小麦粉をまぶし、 直径 3cm 程度のナゲット状にまと める。 2 フライバンに油を引き、一を並べ て弱火で両面をこんがり焼く。 3 B を混ぜてソースを作り、 2 に添 2 干しシイタケのナゲット 青唐辛子の 工スニックソース添え 4 食べ始めたら止まらない ! おやつにも、酒のつまみにも 干しシイタケはたたきつふすことで繊維が つふれ、今までになかった食感が生まれる。 味も染みこみやすくなる。 粗いミンチ状につふしたら、ナゲット状に まとめる。小麦粉がつなぎの役目を果たし てくれる。 のような食感が生まれるんですよ。ポ 戻した干しシイタケを、すりこぎやハ リュームたっぷりなので、肉好きの男 ンマーなどで思いっ切りたたきつぶし 性や子供たちも大喜び。バーティーの て使います。たたくことで干しシイタ おつまみにもぜひお試しください。 ケの繊維が適度につぶれ、まるでお肉 8
一生ものレシピ カノウュミコの ベスト まず、これまで『日経ヘルス』で連載してきた カノウレシピの中で、 とりわけ好評だった貶のレシピを 紹介します。 どれも、「この料理にめぐり合えて 本当に良かった」と、 ク一生の財産をにしていただける 自一 = 一口・乍、はかり。 つ「て′お試し / 、ん 0 い。
カノウレシピ 野菜は丸ごと使います 通常は捨ててしまう野菜の皮や葉野菜の 1 番外側の葉には、実は抗酸化成分が豊 富に含まれています。香りゃうまみもた っぷり。この自然の恵みを捨ててしまっ てはもったいない ! カノウレシピでは 記載がない限り、野菜は丸ごと使います キノコ類も先端の硬い部分をとるだけし し、軸ごと使いましよう ( 66 ページ参照 ) 「カノウレシピに出合って料理観が変わった ! 」 私のレシピを実践してくださった方から、 こんな感想を寄せられることがよくあります。 既存の料理法とは発想が根底から異なる カノウレシピのポイントを三つにまとめてみました。 、 0 一」 0 0 植物性食材だけを 使います 野菜の持っ味や香りを存分に楽しむため、 野菜、豆、穀物、海藻、乾物など植物性 素材だけを組み合わせています。肉や魚 はもちろん、かつおだしも使わないのが カノウ流。野菜の甘みをしつかり引き出 しているので、砂糖やみりんも不要です。 基本調味料に こだわります カノウレシピがシンプルなのは、厳選し た良質の材料を使い、昔ながらの製法で 作った調味料を使うことを前提としてい るから。毎日体の中に入れるものだけに、 基本調味料だけは節約せず、安全で上質 なものを選びましよう。 5
000 、 の 0 ′イ
ⅱ↓ⅲ↓言いい露 カノウユ三コの 野菜がおいしい ! 生ものレシビ 日経 BP ムック 簡単 ! 驚き ! 新発見の野菜料理 1 0 7 カノウュミコ の野菜かおいしい ! 一生ものレシピ 日経ヘルス編 日経ヘルス 日経 BP ムック 好評発売中 すごい食材 効くレシヒ すごい食材 効くレシビ きれいになる 元気になる 何といっても 野菜 和食材 0 グ 0 0 すごい食材効くレシビ すごい食材効くレシビ 『きれいになる元気になる野菜』 『何といっても和食材』 食材ごとの栄養を活かすレシピ 定価 1 , 470 円 ( 税込 ) 簡単 ! 驚き ! 新発見の野菜料理 1 0 7 おいしくて体に効くレシピ集 定価 1 , 470 円 ( 税込 ) 野菜ーっひとつに 独特の甘み、 うまみがあるんです。 カノウュミコ 河合勝 . 幸のお、、しくてきれ”、なる 地中海 スローフード 『河合勝幸の おいしくてきれいになる 地中海スローフードレシビ』 今、すぐできる美容法を一挙公開 スキンア・ハイプル 鳥取県出身。 生来の料理好き。 10 代のころから独学で 精進料理や野菜料理を研究。 ベジタリアン総菜 / ヾンの店「かのう屋」の経営、 ネパールでのエコホテル立ち上げなどを経て、 2001 年に、野菜だけを使った 精進懐石料理店「菜懐石仙」を 東京・祐天寺にオープン。 同時に始めた野菜料理教室には、 遠方から新幹線で通う熱心なファンも多い。 レシ - クスリより効ぐ、物スメ罰キレイになる - 、簡単ておいしい 奇跡の地中海料・理があった ! ! 当拿ァ シミが漏える 毛穴が第まる 小になる 目がはつらり コスメを買わなくてもすぐできる 定価ー十税 雑誌 66915-26 2007 Printed in Japan 大日本印刷 ( 株 ) 体調別に レシピを選べる INDEX 付き 7 大ワケア 『毛穴レス・美白肌になる ! スキンケアバイブル 2007 』 自分の肌力が目覚める ! 定価 980 円 ( 税込 ) = デッ三一 定価 1 , 470 円 ( 税込 ) 不・のもとゆがみを取って、太りにくく元気なカラダに 98d 5 粉でダイエット できる ! 50 分 DVD 付き 柔らかい体は 太らない 5 秒 ! ストレッチ タイエット ゆがま、カラダをつくる . ま 2 週間で - 小尻ーになる 整体式ストレッチ ・正しい座り方・で 0 脚か直って勵に ! 要を解消する 3 分小願 .. マッサージ 響第のゆがみ . を収って 引き物める ! 証しい食事”で ー郊こ代謝がアンプ ー食のゆかみをリセット 股関節回し 下第を、わ込れ・強の・一食 ・ン・ス・食てリセ” スルスと・れに効 ( 、 便秘解消に即効 ナンバ、骨盤ほぐし 「「ゆがみ」解消バイブル』 やせて小尻、美脚、小顔になる ! 便秘も冷えも軽くなる 定価 980 円 ( 税込 ) 日常ごはんから おもてなし料理まて うまみが生きる 野菜だけメニュー やってすぐに 効果を実感 ! 驚くほど手軽な 18 ポース 『 5 秒 ! ストレッチ・ダイエット』 饗庭秀直監修 柔らかい体は太らない ! 定価 1 , 365 円 ( 税込 ) 日経ヘルス編 9 7 8 4 8 2 2 2 ろ 2 5 8 0 旧 BN978-4-8222-3258-0 C9477 ¥ 1200E 1 9 2 94 7 7 01 2 0 0 4 ムック
000 、 の 0 き、