DESTROYER - みる会図書館


検索対象: タミヤ総合カタログ 1979
5件見つかりました。

1. タミヤ総合カタログ 1979

下イししい 、 0 を 1 プ 了や FRANCOIS VERLINDEN , 7 朝い、 GERMAN JAGDPANZER IV LANG GERMAN 3.7 cm ANTI TANK GUN PACK 35 / 36 -3-70m 。 25 M10 U. S. TANK DESTROYER GERMAN PANZER KAMPFWAGEN Ⅳ Ausf. D

2. タミヤ総合カタログ 1979

0 一 SHINANO A 旧 CRAFT CARRIER 航空母艦信濃 ( しなの ) 大和型戦艦の三番艦として計画された信濃は 航空兵力増強の要求によって建造途中から空 母への変更を受け、円 44 年Ⅱ月円日、世界最 大の航空母艦として完成しました。しかしそ の生涯はあまりにも短く、一度も作戦行動に 参加することなく完成後 IO 日足らずで敵潜水 艦の魚雷により沈没した悲劇の航空母艦です。 ・ FUBUKI DESTROYER 駆逐艦吹雪 ( ふぶき ) 七つの海を舞台に数々の工ビソードを残 それまでの駆逐艦の概念を一変させる高性能 巡 した海の女王達。日本の連合艦隊、そし 駆逐艦として世界を驚かせたのが、 この吹雪 戦 て世界の有名艦のコレクションをお楽し を一番艦とする特型駆逐艦でした。排水量わ フ み下さい。タミヤをはじめ、静岡の模型 すか 2 ′ 000 トン足らずの小さな艦体に、に . 7 ド メーカー 4 社の共同企画で話題のシリー 砲 6 門、引魚雷発射管 9 門という重武装 高 ズです。ウォーターラインとは船の吃水 を持ち、速カ 37 ノット、凌波性にも優れ、後の 線のこと。ウォーターラインシリーズの 彦 駆逐艦に大きな影響を残した傑作駆逐艦です。 モデルは、その名のように吃水線以下の 艦底部分を省略、海に浮ぶ堂々とした姿 SHIRATSUYU DESTROYER がそのまま楽しめる洋上モデルと言われ 駆逐艦白露 ( しらっゆ ) るものです。スケールはレ 700 てすから 特型駆逐艦吹雪型に続いて作られた初春型は、 スペースをとらすコレクションに最適、 より小型の艦体に吹雪型と同等の武装を積ん しかも精密な細部表現で作りごたえも十 だ小型重兵装艦として注目を集めましたが、 分に楽しんでいただけます。すてに 100 やはり無理があり、 7 番艦の白露から改装が 隻以上がそろった、この分野では最大の 始められて新しく白型が誕生、白露はその シリーズです。海のロマンをたつぶりと 一番艦で、速カ 34 / ット、魚雷発射管は日本 巡 お楽しみ下さい。 初の 4 連装を装備した世界一流の艦でした。 SUZUYA HEAVY CRUISER HARUSAME DESTROYER 駆逐艦春雨 ( はるさめ ) 重巡洋艦鈴谷 ( すずや ) 春雨は白露型駆逐艦の 5 番艦として昭和年 ヤ 最上級の一艦鈴谷は、ロンドン条約の制限に ル に完成、 . 7 砲 5 門を主砲に搭載、特に魚 ン より重巡に匹敵する性能を持つ排水量約 85 圓 雷発射管は日本海軍初めての 4 連装発射管 2 トン、 . 50m 砲馬門搭載の大型軽巡として完 基を装備、速力は最高 34 ノットと世界でも一 ~ ト 成、後に 20 砲田門を持った一万トン級の重 流の艦で、円 44 年 6 月にその生涯を閉じるま 奥 準に生れ変って活躍、攻撃力、防禦力ともに で南太平洋全域で活躍しました。モテルはそ すぐれ、日本の重巡洋艦隊の主力となった美 之 の改装後の姿を再現したものです。 しい船型を持つ傑作艦です。 MOGAMI AIRCRAFT CRUISER HATSUYUKI DESTROYER 航空巡洋艦最上 ( もがみ ) 駆逐艦初雪 ( はつゆき ) 最上はロンドン条約の重巡保有量の制限によ 初雪は吹雪型の 3 番艦として誕生した駆逐艦 り 8500 トンクラスの大型軽巡として誕生した です。画期的な設計で世界を驚かした特型駆 最上級の番艦です - 。 - 完成後、航空兵力の増 逐艦でしたが、 この初雪の艦首切断という事 強に伴い、辷度の改装の後に世界でも珍らし 故により艦体の強度不足が大きな問題となり、 い航空巡洋艦に生れ変りました。後部の飛行 特型全艦にわたる艦体の補強工事の契機とな 甲板に水上偵察機ロ機を搭載、艦隊の目とし りました。モデルは、開戦直後に大幅な対空 兵装の強化を受けた初雪を再現したものです。 て縦横の活躍をしました。 AYANAMI DESTROYER YAMATO BATTLESHIP 駆逐艦綾波 ( あやなみ ) 戦艦大和 ( やまと ) 逐 合計 24 隻が作られた吹雪型特型駆逐艦は、大 約 69 ′ 000 トンの巨体に射程 40 キロにも及ぶ 46 きく I 型と改 I 型、Ⅱ型、Ⅲ型に分けられま 砲 9 門を搭載した木和は、武蔵と共に日本 すが綾波はそのⅡ型に属す艦で吹雪型のⅡ番 雨 海軍が世界最大、最強を誇った巨大戦艦です。 艦として完成しました。 1 型の吹雪などとの 白 不沈艦と言われた大和も太平洋全域で活躍し た後、沖繩で最後を迎えましたが、この大和 大きな違いは、砲塔、大型化された艦橋、対 空機銃の強イヒなどです。モデルは、この綾波 の沖繩特攻は片道の燃料しか持たす、第 2 次 仁 の竣工時の姿を再現したものです。 大戦の悲劇の一つとしてよく知られています。 MUSASHI BATTLESHIP ・ AKATSUKI DESTROYER 戦艦武蔵 ( むさし ) 駆逐艦暁 ( あかっき ) 軍縮条約により軍艦の保有量の制限を受けた 暁は吹雪型 24 番艦、Ⅲ型の最初の艦として昭 日本は、個々の艦の性能を優越させることで 和 7 年Ⅱ月に完成しました。 1 型やⅡ型との 数での劣勢を回復しようとし、その頂点とし 主な違いはポイラーの数が減ったことによっ て誕生したのが世界最大の戦艦、武蔵です。 て第一煙突が細くなったこと、大型化された 僚艦大和と共に世界最強と言われた武蔵は性 艦橋、魚雷発射管に防楯がついたことなどで 能的にも各国の戦艦を大きく上廻り、後の世 す。暁は昭和年末から大幅な改装を受けま 。。 , をま守 重 界の造船界にも大きな影響を残したのです。 したが、モデルはその改装前のものです。 ・ KUMANO LIGHT CRUISER ー TAIHO AIRCRAFT CARRIER 軽巡洋艦熊野 ( くまの ) 航空母艦大鳳 ( たいほう ) ロンドン条約により重巡の保有量が制限され 日本海軍最後の本格的大型攻撃空母が大鳳で たため、大型軽巡として誕生した最上級の一 す。大鳳はそれまでの日本の空母の総決算と ボ が熊野です。排水量は約 8500 トン、小型の も言うべき艦で島型甲板、エンクローズド / ヾ 艦体にやかかわらす主砲には丐 . 5 砲巧門を ウ、装甲を施した飛行甲板など新しい技術が 搭載、対空兵装、魚雷兵装も十分で、それま 数多く取り入れられていました。昭和円年の での重巡に匹敵する力を持った優秀な艦でし あ号作戦で生涯を閉じた大鳳ですが、戦後の 第第ま当第簽ふ = ゞ第ッ 夫 たが、後に一万トン級重巡に改造されました。 各国の空母に大きな影響を残しています。 38 大鳳 気洋第を 0 5 1 / 700 ウォーターラインシリーズは関小連選定・第 5 回モデル大賞特別賞を受賞しました。

3. タミヤ総合カタログ 1979

H 旧ー灯 DESTROYER KING GEORGE V BATTLESHIP TAMA LIGHT CRUISER 駆逐艦響 ( ひびき ) 軽巡洋艦多摩 ( たま ) キング・ジョージ 5 世 ジョージ 5 世級の一番艦です。 3654 連装砲塔 ビスマルク追撃戦などにも活躍しました。モ 1 / 35 歴史物シリーズ RODNEY BATTLESHIP SHIKINAMI DESTROYER HOOD BATTLECRUISER イギリス戦艦ロドネイ 駆逐艦敷波 ( しきなみ ) イギリス巡洋戦艦フッド ロドネイは円 27 年に完成したイギリス海軍の 四年 5 月 24 日、ドイツ戦艦ビスマルクとの 主力艦で、ワシントン軍縮条約の制限内で強 して昭和 4 年、わずか一年 5 ヶ月の年月でⅡ 壮烈な砲撃戦の末にわすか生存者 3 名を残す 前部に集中したスタイルとなっています。大 ました。完成後、艦橋の小型化、対空兵装の います。主砲は 38 る包 8 門、排水量 4L200 ト ルは新造時の姿を再現したものです。 のビスマルク追撃戦時の模型化です。 AGANO LIGHT CRUISER NELSON BATTLESHIP 軽巡洋阿賀野 ( あがの ) イギリス戦艦ネルソン 破 していました。図年間本国艦隊旗艦をつとめ、 運搬船、内火艇やカッターなどを集めたセッ 第 2 次大戦中は 40 砲門、ポンポン砲 48 門 トです。ぜひ、ウォーターラインモデルと糸且 などの対空兵装が強化され、主として艦隊の み合わせて下さい。小さなモデルですが実感 TAMIh ス当 護衛の任務につき終戦まで活躍しました。対 たっふり。タグボートなど、大型船とはまた SAMURAI WARRIORS 4 FIGURES 違った独特な魅力にあふれています。 YAHAGI LIGHT CRUISER HORNET AIRCRAFT CARRIER HARBOUR SET SAM RAI WARRIORS 4 FIGURES 軽巡洋艦矢矧 ( やはぎ ) アメリカ空母ホーネット クレーンセット 忠臣蔵 4 体セット 7 人形セットです。大石内蔵助、崛部安兵衛な 係留プイ、それに工場を集めたアクセサリー なのがホーネットです。ョークタウン、エン ど代表的な人物 4 体が集められています。そ 赤大豸 タープライズと同型艦であり、 セットです。スケールは、もちろんウォータ れぞれ戦いのさい中の動きにあふれた姿を自 ーラインモデルに合わせたレ 700 。タグボー 藏税彡 然なプロポーションとシャープな彫刻でリア ルにモデル化。服装、器などについても十 り、阿賀野とは大きく異なる艦影を持ちます。 テルは東京空襲時の姿を再現したものです。 楽しんでいただけます。 に考証されいます。 ・ SHIMAKAZE DESTROYER ENTERPRISE AIRCRAFT 駆逐艦島風 ( しまかぜ ) CARR IER 空母ェンタープライズ 武 : トの最高速度を目標に作られた試作駆逐艦が ライズです。絽回という多数の戦闘に参加、 この艦の飛行機のみで日本の赤城、加賀、飛 軍艦を沈没させました。幾多の損傷をうけな 門 . SCHARNHORST ドイツ巡洋戦艦 ト 16 ・ト 58 SUBMARINE SAMURAI WARRIORS 8 FIGURES 潜水艦伊 - 1 6 ・伊 - 58 ・ BATTLECRUISER シャルンホルスト 忠臣蔵 8 体セット 忠臣蔵より、赤穂浪士の討ち入り姿の人形セ TA 、 1 ー、第 ットです。大石主税、堀部弥兵衛、大高源吾、 赤垣源蔵など、おなじみの人物 8 体が集めら れています。服装、武器など、できるだけ史 実に忠実トモデルイヒ。戦いの中のダイナミッ クな姿が : 然なプロポーションとシャープ 「ウォーターラインシリーズによる写真コン な彫よ 0 てリアルに再現されて 0 、ます。 テスト」に寄せられたファンの作品から優秀 GNEISENAU BATTLECRUISER 作品を集めた写真集です。改造や情景作品、 JUNYO AIRCRAFT CARRIER 航空母艦隼鷹 ( じゅんよう ) ドイツ巡洋戦艦グナイゼナウ 情景写真など幅広い分野での傑作がいつばい。 て艦橋の上に傾斜煙突を採用、 ージ、体裁、大きさは W L ガイドブックと同 ッドウェー ウけーターラインガイドフック PRINCEOFWALES BA し ES 別 P ウォーターラインシリーズの日本繿の製作、 KUMA LIGHT CRUISER コレクションをより楽しんでいただくための プリンス・オプ・ウェールズ 軽巡洋艦球磨 ( くま ) ガイドブックです。製作テクニックの紹介、 太平洋戦争初頭、マレー沖において日本海軍 軽巡球碆は八・八艦隊計画に基づき、大正 9 年 塗装や改造のガイド、情景作りについてのヒ 航空隊の攻撃により、レバルスと共に撃沈さ から年にかけて建造された 5500 トン級軽 ント、さらに実艦や艦隊編成、有名な海戦に 巡の初期型である球麾型の一番艦です。速カ れたことでよく知られています。モデルは、 ついての解説など、艦船モデルの製作にすぐ この時のプリンス・オプ・ウェールズを模型 は 36 ノットの高速を誇り、砲 7 門、 53 に役立つ内容がいつばいです。ページ数は 37 化しました。キングジョージ 5 世級の一艦と 魚雷発射管 8 門を装備、艦型の大きいことも 大きさは 26X25.6c 叫完成写真や図面、カッ して完成したばかりの主力艦であり、その沈 あって実用性も高く、水雷戦隊の旗艦として トも豊富です。 大戦末期に最期を迎えるまで活躍しました。 没はイギリスに大きなショックを与えました。 39 堀人引 助ま 衛衛大 門門 臣ラ 02 一三ロ ・←ツー、、ン : ルをハ夏を響 W77 ( ~ K 、 ( 斃 WATER LI 、 E B [ [ M :. CONTEST ーズ 0 大石主当 ^ 人第 ) 考岐・まをチ 大石税堀彌兵衛大高源吾片岡源五右衛門 赤垣源原惣右衛門武林唯し間次郎 0 0 丁 0 0 0 SAMURAI WARRIORS 8 FIGURES

4. タミヤ総合カタログ 1979

M4A3E8 SHERMAN し S. TANK M4 シャーマンアメリカ中戦 KING TIGER GERMAN TANK ングタイガードイツ重戦車 BRITISH SALADIN Mk ( MT -108 ) ラテキンイギリス 6 式装甲車 I±35ili SGALEi (MT-134 ・ MT -234 ) LEOPARD WEST GERMAN TANK(MT-125 ・ MT-225) M551 SHERIDAN し S. TANK レオバルド西ドイツ戦車つ いも 14 32 第・ 0 ⑧◎ 弱ェ」ダン j5 ⑧⑧ 0 ( MT -146 ・ MT -246 ) U. S. M42 DUSTER ( MT -127 ・ MT -227 ) タイガーー型ドイツ重戦車 ( MT -118 ・ MT -218 ) TIGER ー GERMAN HEAVY TANK ( MT -126 ・ MT -226 ) GERMAN Pzkpfw. ll Ausf. F/G ・イソⅱ号戦車 F / G 型 ( MT -131 ・ MT -231 ) 挺戦車 ⑧国◎ ( MT -132 ) GERMAN 8ton SEMI TRACK Sdkfz 7 KV-I RUSSIAN HEAVY TANK ドイツ 8 トンハーフトラッ M36 ジャワソンアメ、、」いリカ襲撃砲戦車 U. S. M36 JACKSON ( MT -135 ・ MT -235 ) (MT-133 ) M42 ダスターアメリカ 自い走砲戦車 M60A1 し S. MEDIUM TANK ⑧⑧ 0 ( MT -128 ・ MT -228 ) GERMAN STURMGESCHUTZ Ⅲ ( MT -137 ・ MT -237 ) ドイツ川号突撃砲戦車 M60A2 し S. MEDIUM TANK (MT-138 ・ MT -238 ) アメリカ中戦車 M60A2 チェロキー ⑧⑧ 0 マチルダイギリス戦車 MATILDA Mk BRITISH TANK ( MT -140 ・ MT -240 ) U. S. M113 A. P. C (MT-141 ) GERMAN HUNTING TIGER ( MT -147 ・ MT -247 ) ロンメルドイツ駆逐戦車第第 GERMAN JAGDPANTHER ( MT -124 ・ MT -224 ) バンサードイツ中戦車 PANTHER GERMAN TANK ( MT -123 ・ MT -223 ) ☆モーターライて戦亜にはンンク・ル戦車⑤とリモコン戦車 ( 戸 0 かあリます TYPE61 JAPAN MEDIUM TANK ( MT -129 ・ MT -229 ) M10 U. S. TANK DESTROYER M10 アメリカ襲撃砲戦車 (MT-142 ・ MT -242 ) 61 式陸上自衛隊 中戦車 CENTURION BRITISH TANK センチュリオンイギリ支 : - ( MT -130 ・ MT -230 ) GERMAN Pzkpfw. Ⅲ Ausf. M/N ( MT -136 ・ MT -236 ) U. S. M41 WALKER BULLDOG ( MT -143 ・ MT -243 ) 中戦車 N 型 4 ウズー 28

5. タミヤ総合カタログ 1979

35 れ 50A [ リ RY 川 UR ー ミ RI M36 JACKSON M42 DUSTER SALADIN Mk ll アメリカ M42 ダスター対空自走砲 アメリカ M 36 ジャクソン イギリスサラディン 6 輪式装甲車 説明は 参照 2 基で対戦車攻撃や敵歩兵の掃射が出来るよ ゃべトナム戦争では水平射撃での陣地攻撃に 快速で走り、山岳地帯や砂漠地帯などの荒地 でも自由に走りまわることが出来ます。 も大きな威力を発揮しました。 GERMAN Pzkpfw.III Ausf. M/N M4A3E8 SHERMAN ・ M60A1 ミリタリーミニチュアシリース RUSSIAN T34 / 76 ・ 1942 ドイツⅢ号戦車 M / N 型 アメリカ M60A 1 シャイアン戦車 アメリカ M 4 シャーマン中戦車 1942 年生産型 ソビエト T 3 4 / 7 6 シャーマン将軍の名前をつけられたこの M 4 たオリジナルをもとにモデル化、顔の表 たことも有名で、後に T34 / 8 5 に発展、ソビエ 情が見分けられるほど、リアルなもので トの祖国防衛戦のシンポルとなった戦車です。 す。もちろんプロポーションは正確その をアメリカの勝利に導いた傑作戦車です。 機甲部隊に配備されています。 モデルは鋳造砲塔を持つ円 42 年型です。 もの、体の線もごく自然に表現されてい STURMGESCHÜTZ Ⅲ GERMAN KING TIGER ・ JAPAN TYPE 61 TANK 刪発 S 語獵 ます。兵士の服装、武器なども正確に時 ドイツⅢ号突撃砲戦車 陸上自衛隊 61 式戦車 ドイッキングタイガー重戦車 代考証されたものです。同じシリーズの 説明は 1 / 35 シリーズの戦車に P17 ・ 5 / を 軍用車や大砲に 6 年に試作一号車が完成、 組み合わせて、楽しい場面を作って下さ い。モデルにイキイキした動きがプラス されます。コレクションが楽しいシリ ズです。 GERMAN Pzkpfw. Ⅳ Ausf. H M60A2 GERMAN HUNTING TIGER CENTURION Mk Ⅲ アメリカ M60A2 チェロキー戦車 ドイツⅣ号戦車 H 型 ドイツハンティングタイガー駆逐戦車 イギリスセンチュリオン MkIIl んどを主力戦車として活躍したのがⅣ号戦車 戦車に対して作られたドイツの駆逐戦車が / 、 です。中でも円 43 年中頃より登場した H 型は E 以 E 2 の搭載砲の改良型である 2 ガ ソ工トの T 34 に対抗して主砲を 48 口径 75E ンランチャ—X M 2 を装備、これはシレイ 砲に強化、装甲も増され、Ⅳ号系列の中でも ラミサイルと通常弾の両方の発射が可能で特 特に傑作と評価され、その生産台数は、Ⅳ号 79 トンという重量のために機動性を欠いたこ 系列では 2 番目に多い 3073 両に達しています。 とが大きな欠点でした。 M551 SHERIDAN GERMAN PANTHER 正確さはスケールモデ丿レのを " タミヤ アメリカ M551 シェリダン空挺戦車 ドイッパンサー中戦車 のモデルは、実物の綿密な調査から生み 出されています。海外の博物館の取材を はじめ、メーカーや個人所有者の協力、 さらに各地の専門家を通しての写真や図 面、本の収集など、正確なモデルとする ために多くの人々の努力で豊富な資料が ーを装備、しかも輸送機で空輸、空中投下さ な 75E 砲と最高速度 40km / h という機動力を生 集められます。正確さては定評のあるタ ミヤのプラスチックモデル、海外のファ GERMAN JAGDPANTHER CHIEFTAIN Mk5 GERMAN Pzkpfw.lI Ausf. F/G MATILDA ンにもミュージアム・アイテム ( 博物館 イギリス歩兵戦車 Mk Ⅱマチルダ イギリスチーフテン Mk 5 戦車 ドイツロンメル駆逐戦車 ドイツⅡ号戦車 F / G 型 収蔵品 ) と高く評価されています。 チーフテンは、センチュリオンのあとを継ぐ 存する戦車の中では最も威力あるものです。 特に有名なのは北アフリカの砂漢 しました。 の粋を集めた新鋭戦車です。モテルは量産型 である M K 5 を再現しています。 3000 台近くのマチルダが生産されました。 8TON SEMI TRACK Sdkfz7 WEST GERMAN LEOPARD U. S. A. P. C. M113 KV-II RUSSIAN TANK ソビエ K V - Ⅱ戦車 ドイツ 8 トンハーフトラック アメリカ M Ⅱ 3 装甲兵員輸送車 西ドイツレオノくルド中戦車 地上部隊の機械化に熱心だったドイツ軍は各 カナダ、西ドイツなど、世界各国で使われて レオ / くルドは円引年 N A T 0 諸国の一員とし 種の車用車を作りましたがハーフトラックも いるアメリカの傑作装甲兵員輸送車が M Ⅱ 3 て西ドイツが開発した中戦車です。第ニ次大 その一つで高い牽引力と操縦性を持っていは です。車体はアルミ合金製で非常に軽量に作 戦中数々の優秀な戦車を生んたドイツの技術 した。 8 トンハーフトラックは数種作られた られ、水上走行も可能、最高速度 60 / h と高 はこのレオノ 0 レドにも受けつがれ主石包は 5 ドイツハーフトラックのうちの中型のもので い機動力を持ち、ベトナム戦争でも大量に使 砲を搭載し赤外線暗視装置、多燃料工ンジ 約 5000 台が作られ、有名な 88 冖砲の牽引や故 われました。総生産台数は 3 万台以上に及び ン、 4 m の水底を潜水出来る機密性等機動力 障戦車の救出に活躍しました。 に重点を置いた優秀な戦車となっています。 歩兵の足となって活躍しています。 GERMAN BRUMMBAR GERMAN INFANTRY GERMAN TIGER ー KV-I RUSSIAN TANK M10 U. S. TANK DESTROYER ドイップルムペア突撃砲戦車 ドイツ歩兵セット アメリカ M 1 0 襲撃砲戦車 ソビエト K V - 1 重戦車 ドイッタイガー I 型重戦車 ドイツ陸軍の歩兵セットです。キットの人形 アメリカ初の全装軌 ( キャタピラ ) 式駆逐戦 大戦中、ドイツの主力として多数が使われた 円 42 年ヒットラーの命令によって生産開始さ 説明は P17 ・ 66 を は行軍中のものや射撃中のものなど合計 4 体。 車として作られたのが、 MIO 襲撃砲戦車です。 Ⅳ号戦車からは、また多くの種類の駆逐戦車、 れたこのタイガー 1 型は、当時としてはすは 3A 参照 服装は第 2 次大戦の開戦当初から戦争終結ま 有名な M 4 シャーマン戦車の車体を流用、 6 自走砲などが作られました。突撃榴弾砲プル ぬけた威力を持った重戦車です。ソビエトの での歩兵が着用した標準的なものです。 4 体 角形のオープントップ型旋回砲塔に 76.2mm 砲 ムペアーもその一つで、Ⅳ号戦車の車体を流 T 34 の 76 石包や 5 榴弾砲も容易に貫通出 の人形に加えて装備品やシュマイサー M P 40 を搭載、円 42 年末の北アフリカ戦線から戦場 用、砲塔に大口径突撃榴弾砲を搭載、 来ない分厚い装甲にかこまれた車体に高射砲 K A R 98 K ライフル、 M G 34 機銃 . などの武器 円 43 年の中頃から生産され、主にイタリア戦 に姿を見せ、ドイツのⅢ号、Ⅳ号戦車などを に使われた威力ある 88mm 砲を搭載し連合軍相 がセットされています。 圧倒してタンクキラーの名を高めました。 線で火力支援に活躍しました。 手に華々しい戦歴を残し有名を轟かせました。 M41 WALKER BULLDOG アメリカ M41 ウォーカープルドック戦車 ミリタリー ニチュ 8 ー満①風 2 説明は P17 ・ 69 を 参照 4 説明は PI た 63 を 参照