ーかかったと記憶します。 当時事務局として小生が係わっていたある「会」 ( テーラワーダ仏教を学びあう会〕「平安会」 ) の代 表と一一人で長老をお尋ねし、「会」の講師としてお招 きし、「慈悲の冥想」などをご指導戴きました。以来、 「会」を通して 4 年程度のおっきあい、交流を持たせ て戴きました。その後、スリランカに戻られるとい うことでお別れして、すでに四半世紀がたちました。 このように年前にご指導賜ったことが縁となって こうして新会員になリました。 過日、長老にお目にかかり、長いご無沙汰をおわ びしつつ入会のご挨拶をさせて戴きました。 ー“ m 、産伝山“”明 me-ncd 物を、 。ま市瓷響は dom をⅲ up を田“・ 叫、飛第設第設ト、ト p rdk 朝 3 ⅱ“ 0 県朝 0 長第聞 d 7. ー川応宿明ぐ 6 新 0 田“ 0 “ andtnen な朝第 & しⅵれ新““ⅲー。まト。を 0 “ ー li ⅵトれ新新一 bk ( 0 第 0 ー電をー d ““ま m を・ , ies. L “ bc 町長“明 hap a 新・い ( 面司 朝 0 “ 102 日 0 ′れぐ歳” . 一・朝“第 0 日 iø、ト解な , ・編ーー物僕ト円・納新を ーれま旧 i ⅵ長、瞬“い一聞 d 。 3. “扁ま”ト駅 dkina ・ を気ぐ : を蠶ⅵⅸ嶽 : : ド気姦ツ = 「頭の外見だけは、すっかり長老に似てきました。」 と、つい失礼なことを申し上げてしまいましたが、 長老は二コ一一コとされ、おかげて和気あいあい、楽 しくもなっかしいひとときをすごさせてもらいまし 小生も、長老のお導きと、皆様との交流により、ヴィ パッサナー冥想にあらためて励んでいきたいと思い ますので、どうぞよろしくおねがい申し上げます。 「生きとし生けるものにも悟りの光リが現れますよ うに」合掌 ひろば投稿募集中 ! 仏教についてのご意見、ご感想、体験 談等を下記のいずれかの方法で「ひろば」 にお寄せ下さい。 投稿多数で採用できない場合や、文章 を編集させていただく場合もあリます が、どうぞご了承下さい。 メール info@j-theravada.net FAX 03-5738-5527 お手紙 〒 151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷 1 -23-9 ゴータミー精舎 ( 宗 ) 日本テーラワーダ仏教協会 59
巻頭法話 自分が作った網に自分でかかる 苦しみとは、身から出た錆 BUild yo ミで 0 コ 0 コ d ge こョで 0 コ ed Dhammapada XXIV Tanhävagga 渇愛の章 347. Ye rägarattänupatanti sotam Sayamkatam makkatakova jälam Etampi chetväna vajanti dhirä An 叩 ekkhino sabbadukkham pahäya 347 おのれの吐きし網伝う 蜘蛛のごとくに人また おのれカヾ欲にうルさるる 賢者はそれを断ち切りて 執着を捨てて苦を滅す ( ユ原通子訳※部改訳 ) 8
号 : 円円 8 。料生きとし生けるものが忌み嫌い目を背ける 5 つの現実がある。出家在家を問 忘れてはならない「 5 つの現実」 番 0 0 8 無 —現実を常に意識すれば、「煩」は終息する 5 注送わず、この 5 つを見つめることが自由への道だと説く。 ( 20m こ 0 、 30 収録 ) 9 。料心の汚れを洗ってリフレッシュするためにもっとも大切なのは、「汚れを発見 長「命の洗濯・心の洗濯」したいですか ? 号 : 円明 番 0 0 墲 ラ —仏教徒ご用達のリフレッシュ術 注 ' 純送すること」。中部経典「布経」に説かれた十六の汚れとは ? ( IO ニ 2Z23 収録 ) サ ナ 0 。料仏教は女性蔑視の宗教なのか ? 男性・女性という性別のことを仏教ではど スブッダが語る「男性とは ? 女性とは ? 」号 : 円明 番 1 0 開無 レ —お釈迦様の、超越的「男女平等」論 5 , 体送う考えているのか ? 意外な盲点となっている間題に迫る。 ( l() こて 06 収録 ) 、汪 2 本 ッ ム 貪らないこと 番Ⅱ 0 「怒りが悪いのはわかる。でも欲がないと生きられないのでは ? 」という素 文 2 0 つ」 —最高にクールな、ブッダの脱「貪欲」論— 注幻送朴な疑問を足がかりに、ブッダの教えのエッセンスを学ぶ。 ( ニ m3Z26 収録 ) 講 騙されない生き方 番に 0 開「「嘘を嘘と見抜いて騙されないように。でも他人や社会を疑って暗い気持ち . 文 > 0 跚 1 , 体送にならないように。」そんなわがままな生き方ができるのか。 ( 一て 04Z23 収録 ) —嘘に踊らされず、疑心暗鬼にもならない方法 5 注本 グ ロ 号・・円円 『無我』について 3 。料初期仏教の教えから、「無我」とはどういうものか、それを学ふことは我々 番 1 0 無 自分かいるのに、 体送にとってどのように役に立つのかと、調べてみましよう。 ( 一て 0 望 24 収録 ) 注 2 ' 本 > ブッダはなせ「無我」と言うのか ? 法 号・・円円 4 。料数ある煩悩のなかでも、なかなか消えない「慢 ( マーナ ) 」。ブッダは厄介な 高慢・卑下慢・同等饅 番 1 0 開無 教 文 > 川と 仏 —なかなか消えない慢との付き合い方— 注送慢について、どんあアドバイスをされているでしようか ? ( 一て 07Z23 収録 ) 期 月一 親子関係のデトックス講座 番 0 開親子関係の問題で様々な悲劇が起きている現代の日本。親子関係のデトック —依存、暴力、虐待、支配、憎悪、 . 又 > 0 社 注送スのために、ブッダの教えから何を学ぶべきでしようか ? ( ニ /09 ニ 9 収録 ) 親子関係の「地獄」を脱出する 5
・ 0 。料中道とはブッダが説く修行です。「有」と「無」のあいだを揺れ動く極端行を乗り 自分が「極端」なのを、あなたは知らないに。無 ・又 2 0 と料 1 体送越えた、現実的な幸福への道。中間の道ではなく「超越道」。 ( 2009 ニて 06 収録 ) 5 「中道」の安楽を実感するために 5 料今にもバラバラになりそうな「心と身体」をしつかり「協調」させて、精神 長心と身体の「連携プレ 1 」、出来ていますか ? に田当 ラ 文 > 2 川つ」 , 体送と肉体の「調和」を作り出すためのお釈迦さまの教え。 ( 2009 ニ 2 、 23 収録 ) 一 5 精神と肉体を、上手に「協調」させるために 5 注本 ナ マ : 2 0 。料仏教を学ぶとは即ち、因果法則Ⅱ縁起を学ぶこと。「縁起」の教えを日々の ス お釈迦様が説く、幸福の「縁起」論鷭。円明 5 無知の「無限軌道」の、切断ポイント 5 注送生活に役立てるために覚えておきたいポイントを解説。 ( 20mZ0 て 10 収録 ) レ ッ ・ 3 円円料「敗者」を誰も必要とせす全ての人々が幸せになるために、どう生きるべき ブッダの勝負に「敗者」はいらないに。。 0 無 文 > 。」料 ア , 体送なのか。幸福が無限に拡大するブッダの「幸福の法則」。 ( 20 一 P03720 収録 ) 5 「幸福の零和法則」を覆す生き方 5 注本 講 「心のお喋り」はエンドレス ? ・ 4 円円 番 D00 网一日中の「心のお喋り」が心にどのような影響を及ぼすのか、「聖なる沈黙」 文 > 2 つ」純 5 ブッダは「沈默〔の聖者」です 5 注送の実践にチャレンジするにはどうすれば良いのか。 ( 20 一 P04 、 29 収録 ) ロ ◎比丘サンガ祝福読経収録号・・円円 5 。料仏紀一一五五四年 ( 一一〇一〇年 ) ウェーサーカ祭 ( 釈尊祝祭日 ) でのスマナサ お釈迦様のご紹介 番 0 0 開墲 ーラ長老記念講演と続いて行われた質疑応答の模様です。 ( 20m ら望 08 収録 ) ・—・宀小教が目指すべき清浄、心・ -—・ 二一一口 「心」はもともと「悪」なのか ? 「善」なのか ? 号円円 6 0 料人間の本性は善か悪か。私たちは「心の暗闇がもたらす葛藤」をどう乗り越 教 文 > 2 つ」料 仏 5 仏教の立場から観た「性善説・性悪説」—注送えれば良いのか。心の善・悪の「真相」を照らし出す講演。 ( 20mZ06 ニ 9 収録 ) , 初 道徳・倫理は幸福と成功の秘密の鍵 / 号 : 円川 番 0 関西講演会を 2 枚組でお届け。講演内容はは後に『的中する生き方』『悩み 文 > 2 0 と みと縁のない生き方—「日々是好日」経より—注楙送と縁のない生き方』 ( サンガ ) として出版された。 ( 08 、日、 2 一 . 09 、日、 ~ 0 収録 ) ☆ -4
北陸ダンマサークル 、、。 = 京都 ! 丹後ダンマサークル 090-2030-5217 ( 植木さん ) MAIL: beya@hh.iij4u.or.jp ( 田辺さん ) URL: http://hokurikudhamma.blogspot.jp/ 曜日時間その他 0 北陸ダンマサークル冥想実践と法話ーーウ・コーサッラ長老 08 / 19 ( 日 ) 、 9 / 9 ( 日 ) 12 : 45-16 : 10 ウ・コーサッラ長老ご指導のヴィバッサナー冥想実践 ( 初心者指導あり ) 金沢市異業種研修会館 と法話・質疑応答。 自富山プランチ自主勉強会自主冥想とアビダンマ勉強会 ・ 8 / 12 ( 日 ) 、 9 / 23 ( 日 ) 13 : 30 ~ 16 : 00 ウ・コーサッラ長老にご指導いただいたアビダンマの復習勉強会 090-2030-5217 ( 植木さん ) 京都府与謝郡与謝野町四辻 33 TEL: 0772-42-3704 ( 宝泉寺笛岡 ) 0 毎月上弦の月の頃 を 9 : 00 ~ 夕刻までを宝泉寺 自主勉強会法話の視聴と自主実践会 1 山 0833-46-1413 盟 L: ariya@d4.dion.ne.jp び http://www.seikyoji.jp/index ヴィバッサナー冥想会 スマナサーラ長老 春秋彼岸に 4 日間開催。午前中は 4 日ともヴィバッサナー冥想会。午後は 2 ~ 3 日目 はお寺の彼岸会法要。説法はスマナサーラ長老に頂きます。 1 日目は初心者指導。 4 日目はスマナサーラ長老によるバーリ経典勉強会 初期仏教実践会 ( 3 泊 4 日 ) - ーースマナサーラ長老 年 2 回 年 2 回開かれている外泊冥想会です ( 宿泊は各自でホテルを利用 ) 。日常生活を離れ、 集中的にヴィバッサナーと向き合うチャンスです 山口 誓教寺 0 彼岸会法要 & バーリ経典勉強会と 年 2 回 ( 3 月 / 9 月 ) 9 / 11 ( 火 ) -14 ( 金 ) 精舎・講座・活動一覧 を広島 広島ダンマサークル 1 090-4435-0227 ( 佐藤さん ) MAIL:satou@realize-i.com ( 佐藤さん ) URL: http://hiroshimadhamma.blogl 37.fc2.com/ 0 初期仏教勉強会一一テニャーイエ長老 3 月と 9 月にウ・コーサッラ長老を講師にお招きして、定例勉強会を行います。 11 : 00 ~ 食事のお布施い 12 : 3d16 : 00 勉強会 0 定例勉強会一一ウ・コーサッラ長老 8 / 26 ( 日 ) 0 10 : 00-16 : 00 慈しみ寺 9 / 30 ( 日 ) 0 11 : 00-16 : 00 第慈しみ寺 ー 9 0 定例講座直 ) : 自主活動
A. D. 2012 / B. E. 2556 20 ウイセッタ長老東京 : セヤドーの冥想会 東京・ゴータミー精舎 13 : 30 ー 17 : 30 蛉田 8 ①ウ・コーサッラ長老大阪 : 冥想実践会 大阪・アラナ精舎 9 : 30 ー 17 : 00 蛉田 9 0 スマナサーラ長老東京 : 初期仏教月例講演会東京・牛込箪笥区民ホール 18 : 30 ー 21 : 00 ※詳細次号 9 0 ウ・コーサッラ長老金沢 : 北陸ダンマサークル冥想実践と法話金沢異業種研修会館 12 : 45-16 : 10 蛉田 113 ~ 14 ◎スマナサーラ長老山口 : 誓教寺彼岸会法要と初期仏教実践会 12 ウ・コーサッラ長老大阪 : 仕事帰りのアビダンマ勉強会大阪・マックスラボール ( 株 ) 19 : 00-21 : 00 蛉田 15 ①ウ・コーサッラ長老東京 : アビダンマ基礎講義 東京・ゴータミー精舎 13 : 30-17 : 00 蛉田 160 ~ 18 スマナサーラ長老兵庫 : マーヤーデーヴィー精舎関西月例冥想会、宿泊仏教実践会蛉 9 160 ウイセッタ長老東京 : セヤドーの冥想会 ー精舎 13 : 30-17 : 30 蛉田 東京・ゴータミ 160 ①ウ・コーサッラ長老熱海 : 一週間宿泊冥想会 熱海・仏法学舎 加バティバダー発送ボランティア 東京・ゴータミー精舎 13 : 00-14 : 30 0 スマナサーラ長老北海道 : 札幌講演 & 冥想会 札幌・ヨガライフスクールインサッポロ 『魔 ( 悪魔 ) とその克服法ー自分にとっての魔とは何か ? そして、その克服』 ※詳細次号 0 ウ・コーサッラ長老名古屋 : 一日集中冥想会 ーラム 13 ℃ 0 ー 16 : 30 蛉田 名古屋・日本ガイシフォ 0 スマナサーラ長老東京 : 法話と冥想の会 ー精舎 9 : 30 ー 17 : 30 蛉田 東京・ゴータミ 0 ウ・コーサッラ長老広島 : 広島ダンマサークル定例勉強会 広島・慈しみ寺 1 1 : 00-16 : 00 蛉田 スケジュール ー取 fo.
苦しみの原因は「欲」 私たちは生まれたら、成長していきます。一つ に増え続けます。ある程度までいくと、それで充 の細胞から始まって、赤ちゃんとして生まれると分だと考えます。それ以上、年をとりたくありま きには三兆個もの細胞にまで増えています。さら せん。しかし、生の中には老いが含まれています。 —Four Noble4ruths / / 四つの聖なる真理 Bhante H. Guna 「 0 na グナラタナ長老 ~ 。、、 YQShikö Demu 「 0 翻訳出村佳子 ー ) ・ーけ。いグナラタナ長老 スリランカ生まれ。十一一才のとき出家。 インドやマレーシアで仏教活動をおこない、 」九六八年、、聘ヤ」れて渡米 ' 乃メリカ大 学で哲学博士号取得。現在、アメリカでテー ラワ」ダ仏教の瞑想指導と説法をおこなっ ている
おかやまダンマサークル 1 086-296-0113 ( 川口さん ) 自主勉強会気楽にバーリ語を学びましよう。 自 1 0880-66-0153 ( 阿部妙紀さん五宝寺内 ) 自主勉強会法話の視聴と自主実践会 参加ご希望の方は、記載の連絡先までご連絡ください。 MAIL:gohouji@mb.gallery.ne.jp 四国ダンマサークル。 MAIL: info@f-dhamma.net び : http://www.f-dhamma.net/index.html 今後の仮予定は福岡ダンマサークル HP をご覧ください。 曜日時間その他 毎月第 1 ・ 3 日曜日 要問合せ 於五宝寺 0 福岡ダンマサークル初期仏教勉強会一一テニャーイエ長老 会場 : 少童神社 0 冥想指導 & アビダンマ勉強会一一一ウ・コーサッラ長老 アビダンマの講義。会場 : 少童神社 漲い 097-569-6017 ( 原さん ) MAIL: myosaiji@oct-net.ne.jp ( 原さん ) 蝙明西寺 ~ の 9 / 9 ( 日 ) 第 10 : 00-15 : 00 多 8 / 26 ( 日 ) 0 9 : 00-15 : 00 URL: http://myosaiji.sakura.ne.jp 行事の詳細は HP をご確認ください。 仏教心理学講座アビダンマ講義一一 - ウ・コーサッラ長老 ウ・コーサッラ長老による初心者対象のアビダンマ勉強会。 ~ 仏教勉強会ゼロから分かる仏教一一藤本慈照師 初期仏教から大乗仏教まで概観する連続講義。 自朝の冥想会 8 / 25 ( 土 ) 、 13 : 30-16 : 30 、 9 / 29 ( 土 ) 鬘 13 : 30-16 : 30 座 活 0. 毎週日曜日に自主冥想会を開催。 お問い合わせの上、ご参加ください。 08 / 19 ( 日 ) 、 26 ( 日 ) ※ 8 / 5 、 8 / 12 は休み 9 / 2 ( 日 ) 、 9 ( 日 ) 、 16 ( 日 ) 、 23 ( 日 ) 、 30 ( 日 ) ッ a. m. 5 : 30-7 : 00 第定員各回 10 名 : http://patipada.ti-da.net/ い 090-7443-0712 ( 長嶺さん ) M nagamine@bunshin.net ( 長嶺さん ) 自勉強会 0 定例講座 ( 印 : 自主活動 沖縄 那覇市内で自主冥想会を開催。会場 : 環境の社 ( 予定 ) ※詳細はプログ参照 ィ毎月第 2 日曜日 10 : 00 ー 13 : 00
曜日時間 その他 ※ 8 月はお休み、 ゾ 9 / 16 ( 日 ) 9 : 30-18 : 30 関西月例冥想会一一スマナサーラ長老 法話と冥想の会。質疑応答形式の法話ののち初心者指導 ( 経験者は自由冥想 ) 。 冥想終了後も質疑応答あり。申込み不要。 宿泊仏教実践会一一スマナサーラ長老 読経・法話・質疑応答のほか、面接指導もあります。初心者指導は初日のみ。 自主活動 関西ダンマサークル 自主冥想会と勉強会。 ( 基本は奇数月第 4 日曜日 ) 自主冥想会・自主宿泊冥想会 講師なしの自主冥想会。 火曜・水曜以外はご利用頂けます。 視聴会 法話を視聴し、ディスカッション。 ( 基本は週末土曜・日曜 ) ダンマ・ティスカッション 仏教的なテーマに沿って、日常窈畄みなどについて参加者で話し合い、 主体的に仏教の王蠏を深めます。仏教を日常生活に生かすための勉強会です。 ダンマウ工スト ( メーリングリスト ) http://groups.yahoo ・ (0 ・ jp/group/DhammaWest 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われま すので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。 件名を「 ML 登録希望」とし①アドレス②フルネーム③会員 0 「非会員をお知らせください。 9 / 16 ( 日 ) ~ 9 / 18 ( 火 ) ※日程変更 定員男女計 30 名。、申し込み制 9 / 23 ( 日 ) 9 : 00-17 : 00 ( 9 : 00-12 : 00 自主冥想 / 1 3 : 00-17 : 00 ダンマサークル ) 08 / 4 ( 土 ) 、 11 ( 土 ) 、 12 ( 日 ) 、 19 ( 日 ) 9 / 1 ( 土 ) 、 2 ( 日 ) 、 9 ( 日 ) 、 22 ( 土 ) 8 / 5 ( 日 ) 、 18 ( 土 ) 、 9 / 8 ( 土 ) 、 30 ( 日 ) 13 : 00-17 : 00 8 / 25 ( 土 ) 、 9 / 29 ( 土 ) 13 : 00-17 : 00 精舎・講座・活動一覧 活 の 地 各 :C 関西ダンマサークル 開催日時間 その他 ◆パ 090-8234-8960 自京都勉強会 図 kusalassa-upasampada-ms@ezweb.ne.jp ( 関 ) ( 基本は毎月第 1 土曜日 ) 8 / 4 ( 土 ) 、 9 / 1 ( 土 ) 0 13 : 00-17 : 00 ウイングス京都 ( 地下鉄烏丸御池駅又は四条駅徒歩 5 分 ) ※詳しくはお問い合わせ下さい ◆パ 080-6174-8514 ( 中島 ) 0744-46-3045 ( 正田 ) 自奈良勉強会 図 yoshitaka-nakajima@umin.ac.jp ( 中島 ) 8 / 11 ( 土 ) 、 9 / 8 ( 土 ) 13 : 00-17 : 00 ( 基本は毎月第 2 土曜日 ) ※詳しくはお問い合わせ下さい ~ まほろはセンター ( 」 R / 近鉄桜井駅徒歩 1 分 ) 聿勉強会 ◆ 090-3998-9065 ( 大石 ) 図 gai0209@yahoo.co.jp ( 大石 ) ( 基本は毎月第 3 土曜日 ) ※詳しくはお問し哈わせ下さい 8 / 18 ( 土 ) 、 9 / 22 ( 土・祝 ) 13 : 00-17 : 00 高槻現代劇場内高機市民会館 ( 阪急高槻市駅徒歩 6 分 ) 0. 定例講座 ( 印 : 自主活動 0.
は : 北海道 ~ 札幌ダンマサークル・ 仙台 サラナヴィハーラ 011-644-1361 ( 高岸さん ) 不在時にはメッセージを残しておいてください MAIL: hi10roak05@gmail.com ( 當銀さん ) 曜日時間その他 △自主冥想及びバディバダーをテキストにした勉強会 9 / 16 ( 日 ) バーリ経典の勉強会 ム活動日 : 第 3 日曜日 13 時 ~ 16 時 ( 講師 : 石飛道子先生 ) 1 山 022-711-8772 ( サラナヴィハーラ事務局 ) 会費 300 円 要問合せ 自自主勉強△・茶話 自主冥想会初期仏教勉強会と自主冥想会 : 自 ダンマーサナ = = 群馬 。群馬ダンマサークル 1 山 0285-25-3804 ( 酒主浄忍さん ) バーリ仏典と広く仏教を学習。 ( 基本は毎月第 2 ・ 4 日曜日 ) 1 山 090-3525-7080 ( 藤井さん ) MAIL: n.fujii@k6.dion.ne.jp : http: 〃gunnmadhamma.blog.fc2.com/ ※日時・場所は決まり次第 HP でお知らせします。 参加を希望される方は、記載の連絡先まで連絡ください。 自自主勉強会 7 / 8 ( 日 ) 、 7 / 22 ( 日 ) 自自主勉強会 1 090-2133-0495 ( 吉田さん ) 090-7316-6349 ( 葛原さん ) MAIL: quiet-place.366@be.wakwak.com ( 葛原さん ) 0 : http://toukaidhammam.blog72.fc2.com/ 詳細は上記の東海ダンマサークル・プログにてご確認ください。 0 名古屋初期仏教テー - ・一一スマナサーラ長老 精 ※ 8 月 9 月はお休みです。 13 : 30-19 : 00 前半は法話と質疑応答、後半は初心者冥想指導があります。 日本ガイシフォーラム和室 初めて仏教や冥想に触れる方にもわかりやすく指導します。 0 名古屋一日集中冥想会一一ウ・コーサッラ長老 座 08 / 5 ( 日 ) 、 9 / 23 ( 日 ) 質疑応答を織り交ぜた集中冥想実践会 ( 初心者指導・インタビューによる個人指導あ、 13 : 00-16 : 30 り ) 。冥想会終了後 ,17 : ~ 19 : まで「アビダンマ勉強会」を行います ( 希望者のみ ) 。日本ガイシフォーラム和室 活 部分参加可能。 自運営相談会 ( 自由参加 ) 第 8 / 5 ( 日 ) 、 9 / 23 ( 日 ) 12 : 00-12 : 30 冥想会準備・東海ダンマサークル活動についての打ち合わせ。 ( 週末、月 1 回 ) を日本ガイシフォーラム和室 自自主冥想会 ※毎月第 3 金曜日の自主冥想会は中止となり、開催変更となりましたので注意ください。 閑静な住宅街の丘の上にある寺院。静かな休日の、非日常空間での修行を体験してみ日曜 ( 毎月 1 ~ 2 回 ) ※ ませんか。自主冥想のため、初心者指導を受けられた方の参加のみを受け付けます。一宝珠院 開催日・時間はプログにてご確認ください。 0 定例講座 ) : 自主活動 を名古屋 東海ダンマサークル ーれ fo. ※ ) 開催日はプログでご確認ください。